19/08/29(木)15:40:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/29(木)15:40:54 No.618603878
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/29(木)15:41:33 No.618603964
おあしす
2 19/08/29(木)15:42:24 No.618604089
死ねクソって思う
3 19/08/29(木)15:43:40 No.618604276
報道の責任ってなんなんだろう
4 19/08/29(木)15:46:05 No.618604645
何をどう報道しても報道の自由と一般人に求められている情報だからで済ませるよな
5 19/08/29(木)15:47:18 No.618604829
有罪判決出たから実名報道しますならまだわかる
6 19/08/29(木)15:48:26 No.618605010
出されたものは消えないんですけお!
7 19/08/29(木)15:48:43 No.618605063
つまり容疑者は全員匿名に
8 19/08/29(木)15:49:06 No.618605119
判決出る前からバンバン実名出して生い立ちを隅々紹介するのってどうかと思う
9 19/08/29(木)15:49:07 No.618605125
そもそも「容疑者」の段階だと犯人って確定してないんだから実名報道はおかしくね?
10 19/08/29(木)15:49:17 No.618605150
人間のカスがこの野郎
11 19/08/29(木)15:49:18 No.618605158
こういうのって損害賠償の請求できるんだろうか
12 19/08/29(木)15:49:59 No.618605263
だが私は謝らない!
13 19/08/29(木)15:50:03 No.618605273
現行犯でも無い人を犯人扱いするのがなんで許されてるのかわからん
14 19/08/29(木)15:50:17 No.618605304
犯罪そのものに関する情報はともかく 小学校の卒業アルバムとかご近所の評判とかは関係ないだろうと
15 19/08/29(木)15:52:46 No.618605657
まず警察が公表する
16 19/08/29(木)15:53:06 No.618605713
お詫びでもないのな お断り
17 19/08/29(木)15:59:35 No.618606629
マスコミに対して卒業アルバム貸したり 昔からの友人ですってインタビューに答えるやつも何考えてるのかわからん
18 19/08/29(木)16:01:03 No.618606856
視聴者さんだって望んでるんですけお!悪の容疑者に社会的制裁が必要なんですけおおおおおお!
19 19/08/29(木)16:03:55 No.618607297
最低だなマスゴミ 絶対許さないようにしようぜ!
20 19/08/29(木)16:04:42 No.618607419
とりあえず記事書いた人の表記は義務化してほしい
21 19/08/29(木)16:06:09 No.618607599
吐いた唾は飲めず戻らずすぎる…
22 19/08/29(木)16:14:38 No.618608860
尼崎の事件で堂々と顔写真誤報されてた人って結局賠償されたのかなあ
23 19/08/29(木)16:16:48 No.618609244
京アニの件だと専門家が社会に必要なことだ!だから共有しようね!とか言っててううn…てなった
24 19/08/29(木)16:17:01 No.618609284
>尼崎の事件 いっぱいありすぎてどれか分からない…
25 19/08/29(木)16:17:04 No.618609296
情報のソースは明かさないってのが一見正当だけど悪用しやすすぎる…
26 19/08/29(木)16:37:00 No.618611110
こんなんやってるからマスゴミだのなんだの言われるんだよ
27 19/08/29(木)16:38:08 No.618611285
書いた事に責任持たなくて良いとか楽な仕事で羨ましい
28 19/08/29(木)16:39:08 No.618611421
そもそも実名報道って必要だろうか
29 19/08/29(木)16:41:05 No.618611701
一面で報じて謝る時は隅に小さく!
30 19/08/29(木)16:44:02 No.618612106
そのくせプリウスジジイの名前は隠す!
31 19/08/29(木)16:44:48 No.618612224
>情報のソースは明かさないってのが一見正当だけど悪用しやすすぎる… 捜査関係者の定義厳格にして欲しい 夕刊紙のプロ野球関係者並に信頼できん
32 19/08/29(木)16:45:25 No.618612314
松本サリン事件…
33 19/08/29(木)16:46:27 No.618612462
>京アニの件だと専門家が社会に必要なことだ!だから共有しようね!とか言っててううn…てなった なんの専門家だよ
34 19/08/29(木)16:49:34 No.618612857
大衆が望んでるって言いたがるけど こういう報道してる奴の個人情報も大衆は望んでると思う
35 19/08/29(木)16:49:51 No.618612892
フェイクニュースガーとかネットガーとかほざく前に自分等の仕事を見直さないのはどうかと
36 19/08/29(木)16:51:12 No.618613112
出さなかったら出さなかったで文句言うじゃん
37 19/08/29(木)16:55:26 No.618613741
出すのが普通なんだから出さないと何で…?ってなるのは当然じゃないかな 出さないのを普通にしろってのとは別
38 19/08/29(木)16:58:59 No.618614324
覆水盆に返らずって言葉知ってるんだろうか
39 19/08/29(木)16:59:59 No.618614469
マスコミが公平性を言い出すなら記事を書いた人間も名前を出して記名記事を義務化すれば良い そうすればお他人様の名前を玩弄物にしてさんざっぱら食い物にしてきた分とも釣り合うだろう 襲撃の可能性?記者のプライバシーが守れない?報道で衣食するものが報道の道半ばで命尽きても本望と言うものだろう!
40 19/08/29(木)17:03:15 No.618614995
>マスコミが公平性を言い出すなら記事を書いた人間も名前を出して記名記事を義務化すれば良い 新聞って基本記名記事じゃなかったっけ いま何となく新聞開いたけどトップも三面記事も記名されてるよ
41 19/08/29(木)17:05:19 No.618615323
刑事事件は起訴されたら99%以上は有罪でるとはいえ逮捕時点で有罪扱いするのはやっぱ問題なのかなって気はする
42 19/08/29(木)17:06:25 No.618615501
記者の考えた都合のいい妄言を存在しない匿名の関係者に代弁させてソースロンダリングするのやめてほしい