ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/29(木)14:46:19 No.618595655
機敏なフットワークと地面に付着する粘菌で獲物を追い詰める
1 19/08/29(木)14:51:26 No.618596467
絶滅しろ
2 19/08/29(木)14:52:29 No.618596613
どうあがいても クソモンス
3 19/08/29(木)14:55:18 No.618597039
ブラキディオス…!?おま掘りで絶滅したはずじゃ…
4 19/08/29(木)14:57:28 No.618597369
新大陸ではお守りあまり必要ないと聞いて海渡ってきた
5 19/08/29(木)14:57:50 No.618597424
歴戦ブラキディオスとか考えただけでハゲちゃう…
6 19/08/29(木)14:58:58 No.618597602
なあにハンバーグやギルクエブラキは超えてこないだろう
7 19/08/29(木)14:59:04 No.618597616
黒曜石してぇなぁ
8 19/08/29(木)14:59:53 No.618597720
今回粘菌が拘束技になってるのタチ悪すぎる
9 19/08/29(木)15:00:27 No.618597799
こいつとガルルガパイセンのせいでいよいよ生態系がぶっ壊れてくるな
10 19/08/29(木)15:01:02 [ティガレックス] No.618597869
調子乗ってんじゃねえぞオラー!
11 19/08/29(木)15:01:05 No.618597877
ドンドンドンドンって近づいてくるのやめて やめろ!
12 19/08/29(木)15:02:29 No.618598072
怖いからライトでぱしゃぱしゃ水弾あててみよう…
13 19/08/29(木)15:04:15 No.618598315
やはりナナゼノライトか
14 19/08/29(木)15:05:56 No.618598577
>怖いからライトでぱしゃぱしゃ水弾あててみよう… こいつ属性の効き対してよくない上貫通弾が有効な体型でもないから…
15 19/08/29(木)15:07:09 No.618598759
>ブラキディオス…!?おま掘りで絶滅したはずじゃ… 火山産まれは絶えたかもしれない だが樹海産まれはどうかな?
16 19/08/29(木)15:07:37 No.618598822
演劇通常弾速射の方が良さそう
17 19/08/29(木)15:08:29 No.618598945
>どうあがいても >クソモンス 最初は楽しかっただろ! それ以降はうn
18 19/08/29(木)15:10:31 No.618599278
防具はボマーとなにがつくんだろ
19 19/08/29(木)15:11:53 No.618599497
ジョジョブラキとか極限のイメージがつきすぎてるけど 普通のやつはそんなでもねーからな!
20 19/08/29(木)15:12:00 No.618599520
黒曜石が砕けないふんたーでした
21 19/08/29(木)15:12:01 No.618599522
>なあにハンバーグやギルクエブラキは超えてこないだろう (きわあじ)
22 19/08/29(木)15:13:03 No.618599670
>ジョジョブラキとか極限のイメージがつきすぎてるけど >普通のやつはそんなでもねーからな! そもそもこいつに極限ねえよ!!!
23 19/08/29(木)15:13:56 No.618599826
臨界だっけ あっちの方が楽だったけど
24 19/08/29(木)15:14:18 No.618599890
>臨界だっけ >あっちの方が楽だったけど ガンナーだな貴様ッ!
25 19/08/29(木)15:15:10 No.618600019
こいつは剣士で殴り合いしたほうが楽しい
26 19/08/29(木)15:15:12 No.618600022
まあ3Gの頃は戦ってて楽しかったよ あの頃はブラキ武器も強かったしね
27 19/08/29(木)15:15:22 No.618600044
ジョジョブラキは石あたっただけでブチキレるからな…
28 19/08/29(木)15:15:31 No.618600065
棒だと土下座ボンバーはタイミング合わせて跳べば交わせたから楽だったな猛りディオス
29 19/08/29(木)15:15:51 No.618600111
良いですよねみんなで狩りながらそこ殴ったら爆発するのになんで同じ位置で切ってんだよ!するの
30 19/08/29(木)15:19:53 No.618600696
こいつって肉食なんだな 龍結晶の何を補食するんだろう
31 19/08/29(木)15:20:28 No.618600789
ガマちゃんかな…
32 19/08/29(木)15:20:51 No.618600841
パンチ避けたと思ったら尻尾がチップする
33 19/08/29(木)15:20:53 No.618600846
苦労する割にWだと武器が弱そうでな…
34 19/08/29(木)15:21:16 No.618600900
爆破がね
35 19/08/29(木)15:21:48 No.618600978
ておとブラキで爆破が便利になるといいんだが
36 19/08/29(木)15:22:33 [破岩双刃アルコバレノ] No.618601110
破岩双刃アルコバレノ
37 19/08/29(木)15:22:41 No.618601128
3Gは爆破が強すぎたってより爆破以外が不甲斐なさ過ぎたのがな 爆破本体はあのレベルでもいいと思うんだけど
38 19/08/29(木)15:23:13 No.618601211
爆破は1爆破につき300ダメージくらい欲しい
39 19/08/29(木)15:23:40 No.618601278
どのモンスターにも持ってけるよさがあるんだけど Wだとモンスターに合わせて弱点武器担ぎ直せるから
40 19/08/29(木)15:23:42 No.618601284
腕ペロペロするマン
41 19/08/29(木)15:24:21 No.618601398
ギルクエのこいつとガルルガはほんとに瞬間移動してた 剣士はみんな誰もいない空間に斬りかかってスレ画が空間から飛び出してくるところを捉える魔境だった
42 19/08/29(木)15:24:27 No.618601417
>3Gは爆破が強すぎたってより爆破以外が不甲斐なさ過ぎたのがな >爆破本体はあのレベルでもいいと思うんだけど なぜか属性値に0.7倍補正をかけられた片手剣に悲しき過去…
43 19/08/29(木)15:24:48 No.618601467
ワールドもいいけどSwitchでX系列作ってくれんかなぁ~
44 19/08/29(木)15:24:59 No.618601490
>腕ペロペロするtjmt
45 19/08/29(木)15:25:12 No.618601524
グローブみたいなお手てでどうやって生活してるんだろう
46 19/08/29(木)15:25:33 No.618601588
ブラキ武器だけ3G爆破のエフェクトになるなら弱かろうと猿のように作るぞ
47 19/08/29(木)15:25:41 No.618601614
コイツと戦ってるときにバゼルギウスやって来て阿鼻叫喚になるのはわかる
48 19/08/29(木)15:26:03 No.618601664
>グローブみたいなお手てでどうやって生活してるんだろう 指はちゃんとあるよ
49 19/08/29(木)15:26:12 No.618601693
獣竜種好きじゃないからこいつの動きはザ・獣竜と聞いて慄いてる
50 19/08/29(木)15:26:49 No.618601796
>獣竜種好きじゃないからこいつの動きはザ・獣竜と聞いて慄いてる 華麗なステップとそれで攻撃逸らしたの前提の動きしてくるだけだよ
51 19/08/29(木)15:26:57 No.618601819
ガンキンブラキバゼルで地獄になる谷
52 19/08/29(木)15:27:31 No.618601890
>ガンキンブラキバゼルで地獄になる谷 我ら!うんこばら撒き隊!
53 19/08/29(木)15:27:38 No.618601908
>グローブみたいなお手てでどうやって生活してるんだろう そもそも生活で手使うことが獣竜種にはあるのだろうか こいつなんかは殴りに使ってるけど
54 19/08/29(木)15:27:50 No.618601939
>獣竜種好きじゃないからこいつの動きはザ・獣竜と聞いて慄いてる カメラを意識して動いてくるぞ
55 19/08/29(木)15:29:04 No.618602100
モンスター側の爆破だけ強すぎませんか…
56 19/08/29(木)15:29:38 No.618602197
>3Gは爆破が強すぎたってより爆破以外が不甲斐なさ過ぎたのがな ルナルガとミラオスとアルバが多少相手を選べば有用なのとタルタロスが有用くらいで後は全部爆破か覚醒爆破だもんなぁ…
57 19/08/29(木)15:30:12 No.618602276
4Gとかであった爆速ダッシュあるのかな 初見の時ほんとに動き速すぎてびっくりした
58 19/08/29(木)15:30:12 No.618602277
結構スピーディな戦闘になるし飽きも来にくくて楽しい ※狂竜化を除く
59 19/08/29(木)15:30:28 No.618602317
地面に手をついてそれを支点にして旋回とかしてくる
60 19/08/29(木)15:30:36 No.618602338
挙動がおかしいぞテメー!
61 19/08/29(木)15:31:07 No.618602410
臨海ブラキと特殊個体バゼルの同時討伐クエストみたいなのあったら カオスすぎてマルチが楽しそう 誰が最初に爆死するか勝負だ!!
62 19/08/29(木)15:31:11 No.618602420
全部爆破でいいとか言うやつはボウガン使わせるぞ
63 19/08/29(木)15:31:16 No.618602430
属性別で使える双剣 無:破 火:岩 水:双 雷:刃 氷:ア 龍:ル 毒:コ 麻痺:バ 睡眠:レ 爆破:ノ、超硬質ブレード
64 19/08/29(木)15:31:33 No.618602473
スキあり!って近づいたらフックで膝をつかされる
65 19/08/29(木)15:31:38 No.618602487
体が伸びてるとしか思えないようなリーチのパンチしてくる
66 19/08/29(木)15:32:10 No.618602577
ストーリーでも他の看板モンスターより明らかに格上な扱いだよねこいつ まあ危険度の高さもあるんだろうが
67 19/08/29(木)15:32:37 No.618602646
二つ名ガンキンのG5で臨界ブラキとセットだったのが一番きつかった臨界ブラキだな……
68 19/08/29(木)15:32:51 No.618602684
3Gだとパッと思いつく範囲で大剣片手ハンマー笛ガンススラックスヘビィライトは爆破以外も使ったと思う
69 19/08/29(木)15:32:53 No.618602686
土下座が強い
70 19/08/29(木)15:33:12 No.618602735
新大陸だとドドガマル先輩柔らかそうだし使い勝手の良いサンドバッグにされそう
71 19/08/29(木)15:33:32 No.618602797
獣竜種タイプの骨格の連中は大体クソ 基本的な動きがもうクソ
72 19/08/29(木)15:33:36 No.618602807
>※狂竜化を除く 常人じゃ反応できない速度で近付いてから急に遅くなる挙動いいよねよくない
73 19/08/29(木)15:34:17 No.618602902
ボクサー対サムライがみれるね
74 19/08/29(木)15:34:34 No.618602949
>獣竜種タイプの骨格の連中は大体クソ >基本的な動きがもうクソ 車庫入れがクソだよね…
75 19/08/29(木)15:34:35 No.618602951
爆破飽和してるからなあ
76 19/08/29(木)15:35:05 No.618603012
ディノバルドは見た感じ一緒なんだけど あんまインチキしてこないから楽しいよね
77 19/08/29(木)15:35:51 No.618603130
ディノバルドvsブラキディオスの縄張り争いは本当に見てみたい お互いに紙一重で攻撃を避けるせいで両者ノーダメージでも全然いいんで何卒よしなに…
78 19/08/29(木)15:36:08 No.618603162
落石でリーゼントへし折ってやる
79 19/08/29(木)15:36:14 No.618603182
>3Gだとパッと思いつく範囲で大剣片手ハンマー笛ガンススラックスヘビィライトは爆破以外も使ったと思う ボウガンは残弾数の関係上爆破のメリットほぼないしね…
80 19/08/29(木)15:36:19 No.618603195
頭が低い位置にあるガンキンは好きなんだ 頭も尻尾も高いじゅうりゅうしゅは嫌い
81 19/08/29(木)15:36:43 No.618603256
P2G以来だからめんどくさそうなモンスターばかりでやだな
82 19/08/29(木)15:36:51 No.618603275
>あんまインチキしてこないから楽しいよね 獣竜らしく足ダウンはしないけど喉ダウンがあるから許せる
83 19/08/29(木)15:37:34 No.618603386
俊敏通り越して物理法則無視してる…
84 19/08/29(木)15:37:34 No.618603387
>ディノバルドは見た感じ一緒なんだけど >あんまインチキしてこないから楽しいよね Xのカメラの近さと相まって視界から消えまくるのだけは勘弁してほしい
85 19/08/29(木)15:37:34 No.618603389
こいつの武器は属性開放付いた神おまが出るまでめっちゃお世話になった
86 19/08/29(木)15:37:44 No.618603417
>P2G以来だからめんどくさそうなモンスターばかりでやだな どう考えてもP2Gの頃のほうが面倒くさいモンスター揃いだったので安心してほしい
87 19/08/29(木)15:39:03 No.618603619
W以外のシリーズやったことないから分からないけど 獣竜はなんかヌルヌルした動きとカメラ上に向けないと足しか見えないし胴体にカメラ圧迫されるのが嫌
88 19/08/29(木)15:39:19 No.618603663
>P2G以来だからめんどくさそうなモンスターばかりでやだな P2G以前の方が面倒なの多くない?体力の問題がほとんどだけど
89 19/08/29(木)15:39:55 No.618603738
昔のクソ強ティガレックスに慣れてると今のはかわいい生き物過ぎてな…
90 19/08/29(木)15:40:06 No.618603765
龍結晶で溶岩浴しなければ別にいいよ
91 19/08/29(木)15:40:14 No.618603786
X系でコイツにダバダバ走りと粘菌ダバァ追加した調整担当は説教な
92 19/08/29(木)15:40:28 No.618603815
3Gの爆発エフェクトほんとうに格好いいからスレ画のファンは是非やってみて欲しい
93 19/08/29(木)15:40:29 No.618603816
獣竜種はふんたーに嫌がらせするために生まれたような存在だからな
94 19/08/29(木)15:40:53 No.618603872
一度溶岩風呂に入ると突進とビームでクソゲーが始まるグラビいいよね
95 19/08/29(木)15:40:58 No.618603886
拳と剣がメインなのいるんだし盾がモチーフの強い竜がいてもいいと思う 剣士だと心眼付けなきゃやってられなさそうだけど
96 19/08/29(木)15:41:14 No.618603923
粘菌と爆撃がガード武器を襲う!!
97 19/08/29(木)15:41:29 No.618603957
異次元タックルしてくる魚とかいないだけで今の方がマシだよ…
98 19/08/29(木)15:41:44 No.618603996
>拳と剣がメインなのいるんだし盾がモチーフの強い竜がいてもいいと思う >剣士だと心眼付けなきゃやってられなさそうだけど もう居なかったっけ?