虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/29(木)14:40:48 開発の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/29(木)14:40:48 No.618594839

開発の想定した仕様貼る

1 19/08/29(木)14:41:13 No.618594889

白すぎる

2 19/08/29(木)14:43:06 No.618595161

でもダブルやスカル見るとこのドライバーでの変身体は装飾こんなモンなんだよね

3 19/08/29(木)14:43:07 No.618595167

のっぺり

4 19/08/29(木)14:43:53 No.618595285

謎マントの性能高過ぎる

5 19/08/29(木)14:44:06 No.618595323

せめて胸にワンポイントを…

6 19/08/29(木)14:44:20 No.618595355

(なんか出てくる無敵マント) (なんか増えるマキシマムスロット) (なんか出たエターナルエッジ)

7 19/08/29(木)14:44:32 No.618595377

ジョーカーが真っ黒だからこの状態で殴りあってたら面白かったかもしれない

8 19/08/29(木)14:44:35 No.618595383

単独で何のアイテムも使用せずエクストリームとか考慮してないからな…

9 19/08/29(木)14:45:17 [エターナルメモリ] No.618595481

うおおおおおお克己ちゃん!!!!!1!!

10 19/08/29(木)14:45:33 No.618595522

マキシマムスロットとマント無いとこんなもんなんだよな… すごい大事な装飾だ

11 19/08/29(木)14:45:51 No.618595580

相手のガイアメモリの能力を無力化できる!理論上負け無し! くらいの見積りで考えられた仕様

12 19/08/29(木)14:46:09 No.618595619

ジョーカーメモリが装飾増やすとしたら何かな…帽子とか?

13 19/08/29(木)14:46:59 No.618595766

エターナルジョーカー!

14 19/08/29(木)14:47:39 No.618595867

>エターナルジョーカー! サイクロンアクセルとの対比としては十分ね!

15 19/08/29(木)14:47:43 No.618595881

>エターナルジョーカー! 永遠の切り札!強そう!でもババ抜きで最後までババ持ってると負けるんだよな…

16 19/08/29(木)14:47:52 No.618595904

ジョーカーはBLACKみたいでカッコいいからな…

17 19/08/29(木)14:48:12 No.618595944

引かれあってるジョーカーですらあのシンプルさなんだからこいつみたいに適当な人間が変身したら一体どうなってしまうんだ

18 19/08/29(木)14:48:55 No.618596056

ジオウでしか動いてるところ見たことないけど胴体のはホルダーではなかったんだね…

19 19/08/29(木)14:49:24 No.618596125

>引かれあってるジョーカーですらあのシンプルさなんだからこいつみたいに適当な人間が変身したら一体どうなってしまうんだ 肩のアーマーと足と腕のブレスレットっぽい部分が外れて胸のマークが消える

20 19/08/29(木)14:52:00 No.618596542

融合係数高いと武器まで生えるならジョーカーは… って翔太郎本来の戦闘スタイルが格闘っぽいしいいのか

21 19/08/29(木)14:53:41 No.618596794

>融合係数高いと武器まで生えるならジョーカーは… >って翔太郎本来の戦闘スタイルが格闘っぽいしいいのか 翔ちゃんに余計なもの持たせても意味ないからスペックだけ上げるスタイル流石だと思います

22 19/08/29(木)14:54:29 No.618596914

ジョーカーRXになる

23 19/08/29(木)14:55:40 No.618597099

「いずれすべてのガイアメモリを支配する存在」って言われてたし これで完成というわけではなかったんじゃない?

24 19/08/29(木)14:55:42 No.618597104

ロストドライバーってシュラウド製だった気がするんだけど財団はどうやって手に入れたんだっけ?

25 19/08/29(木)14:55:55 No.618597140

風都探偵の方で終盤にびっしりスロット生やしたジョーカーくらいは出るかもしれない

26 19/08/29(木)14:56:02 No.618597158

>ジョーカーRXになる シャドームーンはどのメモリだろう…ルナならあるんだけど…

27 19/08/29(木)14:56:15 No.618597187

あ♥ちゃっとエターナルローブとエターナルエッジとエッジ合わせて25個のマキシマムスロット出る…♥

28 19/08/29(木)14:56:44 No.618597251

>あちゃっとエターナルローブとエターナルエッジとエッジ合わせて25個のマキシマムスロット出る… 出し過ぎだよゥ!

29 19/08/29(木)14:59:05 No.618597617

http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/zio50 うるさくて駄目だった

30 19/08/29(木)14:59:20 No.618597645

左翔太郎=桐山蓮だから黒いボディに真っ赤な目で完成されてるんだよ

31 19/08/29(木)15:01:35 No.618597949

ジョーカードーパントどんな感じなのかな…確か翔ちゃんのコスプレに似てるらしいけど…

32 19/08/29(木)15:02:12 No.618598041

黒いピエロみたいな感じかもしれない

33 19/08/29(木)15:03:59 No.618598282

ジョーカー自体はそこまで上等なメモリじゃないからじゃないかな

34 19/08/29(木)15:04:40 No.618598370

>ロストドライバーってシュラウド製だった気がするんだけど財団はどうやって手に入れたんだっけ? 株主優待だかなんだかって言ってなかったっけ ミュージアムに居た頃に作った試作品回してもらって財団の方で完成させたんじゃない?

35 19/08/29(木)15:06:11 No.618598614

>黒いピエロみたいな感じかもしれない ドーパントになった状態で翔ちゃんのテンション上げるの難しそうだな…

36 19/08/29(木)15:07:33 No.618598814

そもそものメモリの質が違うし二つ以上のマキシマムとか生身の人間なら死にかねないしジョーカーはスロット増えなさそう

37 19/08/29(木)15:08:45 No.618598986

最上位グレードと今のところ明言されてるのがサイクロンとアクセルとエターナルとテラー ジョーカーは上位グレードの範疇ではあるけど本来ならエクストリームに到達できるグレードではない 作中でフィリップのサイクロンとマッチング不適合を起こし始めていたあたりが本来の限界点 翔太郎の感情の高ぶりがダブルというシステム全体のスペックを上げてジョーカーメモリがそれに引っ張られる形でグレードが上がった 本来は発生し得ない意味不明な現象

38 19/08/29(木)15:08:46 No.618598988

変身アイテム全部載せって主役みたいなことしてるな

39 19/08/29(木)15:09:05 No.618599041

>そもそものメモリの質が違うし二つ以上のマキシマムとか生身の人間なら死にかねないしジョーカーはスロット増えなさそう ていうかそもそも特別製のエターナルはともかく割と弱い方のメモリのジョーカーでエクストリームできる翔太郎がおかしいのだ…

40 19/08/29(木)15:09:12 No.618599052

初代の方は耐えきれず砕けちゃったけどT2の方は真っ先に手に取ってもらって嬉しかっただろうな そのままご機嫌でヘリ壊してメモリばら撒いちゃったけど

41 19/08/29(木)15:11:09 No.618599382

テンション上げ上げなピエロだとなんか強そう

42 19/08/29(木)15:11:23 No.618599425

翔太郎のテンションが上がりすぎるとフィリップでも追いつけなくなってエクストリームできなくなるの凄いよね…

43 19/08/29(木)15:12:51 No.618599633

ロストドライバーで一人で変身するの止められてるジョーカーいいよね…

44 19/08/29(木)15:13:47 No.618599809

>テンション上げ上げなピエロだとなんか強そう メモリの毒で幻覚見せられてそう…

45 19/08/29(木)15:14:31 No.618599927

効果が明かされた今だとジョーカージョーカーって下手したら翔ちゃんヤバかったのではと思う

46 19/08/29(木)15:14:40 No.618599949

本体だけでエクストリームしてるのに加えて プリズムビッカーより遥かに多い26連マキシマムドライブ まともにやったらほんとにCJXでは勝てない

47 19/08/29(木)15:15:02 No.618599994

装着者のテンションの上下幅がそのままライダーとしての能力を増減させ さらにテンションの上下に係数を掛けることで 限界がなくどこまでもスペックが上がるのがジョーカーメモリ ※もちろん装着者の肉体とドライバーとライダーシステム自体には超えてはいけない限界があります

48 19/08/29(木)15:15:10 No.618600018

>本体だけでエクストリームしてるのに加えて >プリズムビッカーより遥かに多い26連マキシマムドライブ >まともにやったらほんとにCJXでは勝てない 町に救われたな…

49 19/08/29(木)15:15:15 No.618600026

(エクストリームってなんなんだろう…)

50 19/08/29(木)15:15:42 No.618600089

su3276328.webm まあ破壊者のやることだし…

51 19/08/29(木)15:16:33 No.618600216

(カツミチャンは死んでるので生身が耐えられない複数マキシマムドライブとか問題ではない)

52 19/08/29(木)15:17:15 No.618600325

>(カツミチャンは死んでるので生身が耐えられない複数マキシマムドライブとか問題ではない) 逆に言えばneverじゃなかったらあのマキシマムスロット意味ないのか…

53 19/08/29(木)15:17:49 No.618600413

カツミチャンの適合率ってどのくらいだっけ あのユートピアの人もエターナルと結構適合率高かったような気がしたけど

54 19/08/29(木)15:18:05 No.618600443

翔太郎!ダメだ!ツインマキシマムは不可能だ! ↓ ほんとにダメだったよ…

55 19/08/29(木)15:18:43 No.618600538

>翔太郎!ダメだ!ツインマキシマムは不可能だ! > >ほんとにダメだったよ… 撃てたけど翔ちゃんがぶっ倒れた…

56 19/08/29(木)15:18:45 No.618600541

エターナルが克己ちゃん以外受け付けなくなる不具合を起こすくらいには

57 19/08/29(木)15:18:45 No.618600543

今ならツインマキシマム出来そうな気も

58 19/08/29(木)15:20:02 No.618600715

エクストリームの4連マキシマムも割とおかしいな…

59 19/08/29(木)15:21:10 No.618600882

>>翔太郎!ダメだ!ツインマキシマムは不可能だ! >> >>ほんとにダメだったよ… >撃てたけど翔ちゃんがぶっ倒れた… あれよりによってヒートトリガーでやったからじゃねえかな……

60 19/08/29(木)15:21:13 No.618600889

プリズムで複数メモリを制御してるのでエクストリームは複数可能になってる

61 19/08/29(木)15:21:59 No.618601020

(ノーダメのウェザー)

62 19/08/29(木)15:23:10 No.618601202

>(ノーダメのウェザー) でもファングとアクセルのツインマキシマムではダメージ受けるしやっぱりメモリの質の問題なのかな…

63 19/08/29(木)15:23:41 No.618601282

>カツミチャンの適合率ってどのくらいだっけ >あのユートピアの人もエターナルと結構適合率高かったような気がしたけど 加頭の適合率は想定された範囲内での高い水準 つまりレッドフレアは開発された当初の限界性能が既に出ている 克巳がT1エターナルに触れた瞬間に加頭の変身は解除され エターナルメモリが今後変身や戦闘を重ねることで得るであろう スペックアップの可能性全てを極限まで開発し尽くした状態に進化した その効果は絶大で単体にしてエクストリームと同じ領域にロストドライバーで到達するブルーフレアに永続的に変化し 開発者が全く知らない26本のマキシマムスロットとエターナルローブが勝手に生えてきた

64 19/08/29(木)15:24:17 No.618601385

エターナルが克己ちゃんに一目惚れすぎる…

65 19/08/29(木)15:25:53 No.618601641

演出が進化したら名前通りずっと燃えてんのかな

66 19/08/29(木)15:26:03 No.618601665

普通に作中ラスボス格倒すのひどいよね neverになってなかったとはいえ

67 19/08/29(木)15:27:08 No.618601844

変身アイテムに惚れられた奴が強いみたいなノリはライダー的にも珍しい気がするんだよな

68 19/08/29(木)15:28:43 No.618602046

>普通に作中ラスボス格倒すのひどいよね >neverになってなかったとはいえ ユートピアメモリじゃなかったし…never化のついでに超能力も持ってなかったし…

69 19/08/29(木)15:30:38 No.618602344

T2の方もヘリで奪った瞬間レベルアップしてんのかな

70 19/08/29(木)15:30:41 No.618602351

シュラウドがサイクロンスカルがポシャったから 次策として考えていたサイクロンアクセルエクストリームだと どう考えてもエターナル26本同時マキシマムドライブで詰むという

71 19/08/29(木)15:30:44 No.618602361

エターナルで倒したのユートピアじゃねーか!

72 19/08/29(木)15:31:24 No.618602447

スカルやトリガーの銃ってシュラウド製でメモリから生えてきたもんじゃないよな なんでエターナル想定してない武器生えてきてんの…

73 19/08/29(木)15:31:58 No.618602547

>エターナルで倒したのユートピアじゃねーか! そういえば倒してた…生身にキックしてた…

74 19/08/29(木)15:32:11 No.618602583

教えてやる! 俺は負けたわけじゃない……たまたま風が吹いただけだ!

75 19/08/29(木)15:33:23 No.618602762

エターナルエッジのスロットって腰のマキシマムスロットそっくりだしメモリに予め組み込まれたもんではないよなあ……

76 19/08/29(木)15:33:23 No.618602764

死者だから生きる希望を奪うユートピアは相性最悪みたいな話もあったな

77 19/08/29(木)15:34:07 No.618602884

>教えてやる! >俺は負けたわけじゃない……たまたま風が吹いただけだ! いい感じのセリフに聞こえたけど負け惜しみだこれ

78 19/08/29(木)15:34:59 No.618602994

>なんでエターナル想定してない武器生えてきてんの… わからん…T2じゃなくT1だから26本縛りもないのにあの数になった明確な理由もない SSRエターナルがレベルマスキルマされてベスト相性の相手と組ませた特典として 装着者を勝手にメモリを統べる地球の記憶の王認定したとしか…

79 19/08/29(木)15:35:39 No.618603103

試作のエターナルメモリはNTRれて! 組織の都合で見下していた死体兵士になり! 惚れた女に尽くしたつもりがすれ違い! 一人きりの理想郷なんてそれでいいんだよ

80 19/08/29(木)15:35:48 No.618603124

ツインマキシマムは仕様上は想定されてないバグ技みたいなものなんだっけ

81 19/08/29(木)15:36:20 No.618603197

>試作のエターナルメモリはNTRれて! >組織の都合で見下していた死体兵士になり! >惚れた女に尽くしたつもりがすれ違い! >一人きりの理想郷なんてそれでいいんだよ さあお前の罪を数えろ!

82 19/08/29(木)15:37:17 No.618603345

>>試作のエターナルメモリはNTRれて! >>組織の都合で見下していた死体兵士になり! >>惚れた女に尽くしたつもりがすれ違い! >>一人きりの理想郷なんてそれでいいんだよ >さあお前の罪を数えろ! 愛することのどこが罪だ!!

83 19/08/29(木)15:37:23 No.618603364

>ツインマキシマムは仕様上は想定されてないバグ技みたいなものなんだっけ 説明書があったら壊れるからやるなと書かれてる行為に近い

84 19/08/29(木)15:40:52 No.618603871

書き込みをした人によって削除されました

85 19/08/29(木)15:42:56 No.618604169

風都で戦ったから克己ちゃんは無意識に手加減して街を壊すのを最低限にしてたので負けた説

86 19/08/29(木)15:43:43 No.618604283

ねえよく考えるとメモリとドライバーが自壊しかねないってエターナルよりもヤバくない?克己ちゃんは不死身だけどエターナルメモリは普通に耐久度あるはずだし…

87 19/08/29(木)15:51:12 No.618605437

元々メモリってかなりやばい物なのは分かってたけど 風都探偵のジョーカーの盛られっぷりは嬉しい反面そんなに…?ってなった

88 19/08/29(木)15:51:53 No.618605537

>元々メモリってかなりやばい物なのは分かってたけど >風都探偵のジョーカーの盛られっぷりは嬉しい反面そんなに…?ってなった だって地球が選んだ切り札のメモリだし…

89 19/08/29(木)15:52:09 No.618605569

アクセルはツインマキシマムして平気だから流石照井竜と言うべきか…

90 19/08/29(木)15:52:39 No.618605639

ジョーカーやらエターナルやらスカルやらが強いせいかアクセルが微妙に見えてくる

91 19/08/29(木)15:53:45 No.618605799

>ジョーカーやらエターナルやらスカルやらが強いせいかアクセルが微妙に見えてくる パワーアップもほかのメモリ依存だしね…

92 19/08/29(木)15:55:19 No.618606030

>>ジョーカーやらエターナルやらスカルやらが強いせいかアクセルが微妙に見えてくる >パワーアップもほかのメモリ依存だしね… 単一メモリだけでの能力の多彩さはトップクラスだから……

93 19/08/29(木)15:56:46 No.618606223

アクセルは純正型メモリのライダーの中で一番最新だからな……

↑Top