19/08/29(木)14:29:16 >当時衝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/29(木)14:29:16 No.618593076
>当時衝撃だった展開貼る
1 19/08/29(木)14:31:37 No.618593434
ペコリン人間
2 19/08/29(木)14:34:13 No.618593837
ぶっっっっっっっっっっっっさ
3 19/08/29(木)14:38:02 No.618594419
人間化してもあまりかわいくないのはどういうことかと
4 19/08/29(木)14:41:21 No.618594907
おじさんおにいさん受けする女出すのが目的のアニメじゃないので…
5 19/08/29(木)14:43:27 No.618595222
雑誌バレの時はなんにもしてないやつが安易な美少女化で人気獲得狙いとか舐めんな!!って空気だった 画像出て皆発言に困ってた
6 19/08/29(木)14:45:06 No.618595461
笑劇的だったな
7 19/08/29(木)14:45:40 No.618595545
実際のところはわからんけど女児にウケたとも思えない…
8 19/08/29(木)14:46:27 No.618595679
女児でもこんなケツ口デコ野郎好きにならないと思う
9 19/08/29(木)14:46:51 No.618595751
ここから更にプリキュアにする多段攻撃
10 19/08/29(木)14:47:29 No.618595839
出番0回とペコリン人間とキュアペコリンと衝撃だった展開多い
11 19/08/29(木)14:48:06 No.618595934
SDに1ミリも愛されてないのは春の映画で完全に分かった
12 19/08/29(木)14:49:01 No.618596072
デザイン担当は何を考えてたんだ…
13 19/08/29(木)14:50:40 No.618596349
プリアラはちょっと画像とか無理なあきゆかとか瞬瞬必生が過ぎる
14 19/08/29(木)14:50:46 No.618596367
前年のモフルンが受けたのでやったんだろうなというのはわかる しかしそうじゃない
15 19/08/29(木)14:50:59 No.618596399
キャンディもシャルルもパフもモフルンも人間化したらかわいいのに…
16 19/08/29(木)14:54:02 No.618596856
ショー限定の人間フワもかわいい
17 19/08/29(木)14:55:29 No.618597059
ペコリンに限らずキッズアニメなんてこんなもんでいいだろ的な適当さがそこかしこに見える作品だった
18 19/08/29(木)15:00:18 No.618597779
あの頃僕たちはみなペコリンに夢中だった
19 19/08/29(木)15:03:04 No.618598152
定番の人間化みたくペコリンも普通に可愛くなると思われていた
20 19/08/29(木)15:03:20 No.618598189
でもモフルンとかの方が好き
21 19/08/29(木)15:05:41 No.618598536
パフモフルンペコリンが並んだ時はさすがにペコリンがかわいそうに見えた
22 19/08/29(木)15:06:03 No.618598600
>ペコリンに限らずキッズアニメなんてこんなもんでいいだろ的な適当さがそこかしこに見える作品だった そこに坪田文の趣味ゴリ押しがスーッと効いてこれは…
23 19/08/29(木)15:06:40 No.618598683
mayちゃんちはまだペコリンスレ残ってるのかな…
24 19/08/29(木)15:07:21 No.618598789
su3276305.jpg
25 19/08/29(木)15:12:23 No.618599577
大友狙いすぎだろうってモフルンの擬人化の後のこれだから余計にね
26 19/08/29(木)15:13:10 No.618599692
感情によって耳の色が変わる特性なので裏を返せば色が変わってないときはなんとも思ってない っていうのがちょっと面白すぎた
27 19/08/29(木)15:17:29 No.618600366
ただただ哀れだった スタッフは何考えてたんだ
28 19/08/29(木)15:18:34 wMwHQiWA No.618600513
>su3276305.jpg 哀れ
29 19/08/29(木)15:18:48 No.618600550
>スタッフは何考えてたんだ 多分何も考えてない
30 19/08/29(木)15:21:20 No.618600911
キュアペコリン回とか凄いライブ感ある 悪い方の意味で
31 19/08/29(木)15:26:17 No.618601708
終盤の方は雑誌とEDテロップの脚本の名前が違ってたり47話になって初登板の脚本家がいたり 何かわからないけど凄いゴタゴタがあった事だけは察せた
32 19/08/29(木)15:32:56 No.618602690
失われた一年
33 19/08/29(木)15:36:23 No.618603208
かないみかの無駄遣い
34 19/08/29(木)15:40:08 No.618603773
どうして前髪を生やしてあげなかったんですか…?