虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガンプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/29(木)13:54:56 No.618587775

    ガンプラはなんとなく説明書の順番無視して胴体作り足作りとりあえず立たせて 腕や武器作って最後に頭を作って最後に乗っけて完成!ってするのが好き 画像は後は頭だけの状態まで来てそこらへんにあったHGの頭乗っけただけのやつ

    1 19/08/29(木)13:56:39 No.618588036

    わかる

    2 19/08/29(木)13:56:59 No.618588090

    何その変な色のνガンダム でもF90はこれぐらい馬面のほうがらしいかも

    3 19/08/29(木)13:57:16 No.618588135

    クリスマスツリーの天辺の星を最後に乗っけるのが好きそうな子供時代過ごしてそうだな

    4 19/08/29(木)13:58:29 No.618588311

    自分は順番こそ説明書通りだけど全部部位ごとで付けずに組んで武器とかも完成させてからスレ「」みたく最後に頭乗っけるわ

    5 19/08/29(木)14:02:19 No.618588896

    >何その変な色のνガンダム なんでかそこら辺の棚の中から出てきたセブンイレブン限定カラーHGUCのνガンダム! MGのF90とほとんど同じ大きさでF90って小型なんだなーと実感出来る出来た su3276213.jpg

    6 19/08/29(木)14:02:23 No.618588913

    俺はフレーム(内部)優先 頭の中で整備班のおやっさんが指示してる

    7 19/08/29(木)14:02:24 No.618588915

    とにかく立たせられる分をまず作ってニヤニヤ眺めながら完成させる

    8 19/08/29(木)14:04:00 No.618589142

    コアファイターがあったらまず組んで遊んでそれだけで1日目が終わる

    9 19/08/29(木)14:05:02 No.618589274

    おっちゃんとνガンダムの頭見分けつくのか…

    10 19/08/29(木)14:05:05 No.618589287

    割と馴染んでんな…

    11 19/08/29(木)14:05:10 No.618589305

    勇者ロボでもなんでもそうだが合体の最後に頭が出てくるから そういうのの影響もあると考えられる 頭が最後に来て完成!ってカッコいー!と刷り込まれているわけだ

    12 19/08/29(木)14:05:59 No.618589417

    HGνガンは結構イケメンだからな…

    13 19/08/29(木)14:06:28 No.618589488

    わりと説明書通り派だけど脚より先に腰組む派

    14 19/08/29(木)14:06:44 No.618589538

    足から胴体だな 合体シークエンスな感じで

    15 19/08/29(木)14:06:50 No.618589554

    F90なら頭なくてもいいよね 後左腕も外しておこう

    16 19/08/29(木)14:07:24 No.618589641

    >クリスマスツリーの天辺の星を最後に乗っけるのが好きそうな子供時代過ごしてそうだな 大半の子供がそうじゃない?

    17 19/08/29(木)14:08:24 No.618589785

    カタログでF90Ⅱ顔に換装したF90の1号機に見えた νガンダムだった

    18 19/08/29(木)14:09:20 No.618589923

    まあでもリアルに巨大ロボ組み立てる場合って頭が最後になったりするのだろうか 全身のフレーム作った後組み立てて装甲後付けしていくのは基本になりそうだけど

    19 19/08/29(木)14:10:48 No.618590198

    >頭が最後に来て完成!ってカッコいー!と刷り込まれているわけだ 戦隊ロボでも変形するガンダムでも基本そうだもんな

    20 19/08/29(木)14:12:04 No.618590396

    >おっちゃんとνガンダムの頭見分けつくのか… 鼻の横線が3本だったらνだから分かりやすいよ

    21 19/08/29(木)14:12:14 No.618590415

    足から組んで腰胴体と行くけどそのあとなんか頭に行っちゃう

    22 19/08/29(木)14:13:06 No.618590551

    ニューおっちゃんこんなに顔でかかったんだな…

    23 19/08/29(木)14:13:53 No.618590666

    なぜかトリスタンかと思った

    24 19/08/29(木)14:15:05 No.618590840

    やる気エンジンをかけるために簡単な武器から組む派

    25 19/08/29(木)14:15:51 No.618590958

    HGνはヘルメットの成型とか凝ってるんだよな確か

    26 19/08/29(木)14:16:25 No.618591037

    順番通りにチマチマ組むのが好き へぇ…この関節こんな風に動くのか…とか腕だけで動きつけて遊んだりしている

    27 19/08/29(木)14:16:58 No.618591112

    >HGνはヘルメットの成型とか凝ってるんだよな確か F91の劇中みたいにスポっと頭のヘルメットだけ抜けるんよね

    28 19/08/29(木)14:17:15 No.618591153

    画竜点睛みたいなもんで フィニッシュを感じられる工程は心地いいからな

    29 19/08/29(木)14:20:29 No.618591669

    先に全身作っちゃうとやる気が失せるから武装やバックパックから作るね… 武装やバックパックに気合入れすぎてやる気なくなった!

    30 19/08/29(木)14:20:50 No.618591729

    頭はアンテナとか破損しやすいパーツがあってデカール張らなきゃいけないから最後にくむ 組かけで箱にいれておくとアンテナ折れてることあったから…

    31 19/08/29(木)14:22:06 No.618591930

    それは完全に管理の問題では…

    32 19/08/29(木)14:23:35 No.618592176

    頭と胴体ができると少し満足して手が止まるから頭は最後まで作らないな

    33 19/08/29(木)14:24:18 No.618592304

    先に本体組んでなんか満足してしまってファトゥムが無いインフィニットジャスティスが10年以上放置されている

    34 19/08/29(木)14:25:30 No.618592501

    ガンプラってどのタイミングでサフ吹くか迷う

    35 19/08/29(木)14:26:14 No.618592624

    RGエールストライクがあと頭作ってデカール貼れば完成なんだけどデカールが膨大過ぎて止まっている

    36 19/08/29(木)14:27:18 No.618592783

    素組だと勢いでガーッと終わらせられるから楽

    37 19/08/29(木)14:27:23 No.618592794

    シールやデカール貼らない派 失敗するのが怖いのですハイ

    38 19/08/29(木)14:28:06 No.618592906

    カタログで見たことあるようでないガンダムだなって開いたら爆笑しちゃった

    39 19/08/29(木)14:28:52 No.618593015

    スミ入れペンは指とか消しゴムで消せるし気軽にできるよ!

    40 19/08/29(木)14:30:09 No.618593213

    塗装練習は飽きてかさばって処分するガンプラとかでするといいぞ

    41 19/08/29(木)14:31:24 No.618593407

    あんまりしたくないけど部屋とか収納スペース的な問題でガンプラ捨てるというか処分する時ってどうすれば良いんだろう

    42 19/08/29(木)14:31:36 No.618593429

    近くにあったMGと並べてほんと小さめ素敵 su3276260.jpg F90って新しいんだけど古い感じもあってF91が見た目完全新世代って雰囲気なのとの対比もあって好きです

    43 19/08/29(木)14:32:01 No.618593486

    >あんまりしたくないけど部屋とか収納スペース的な問題でガンプラ捨てるというか処分する時ってどうすれば良いんだろう 買取してもらうとか

    44 19/08/29(木)14:35:48 No.618594085

    >F90って新しいんだけど古い感じもあってF91が見た目完全新世代って雰囲気なのとの対比もあって好きです わかる

    45 19/08/29(木)14:38:29 No.618594491

    新世代一歩手前な雰囲気いいよね… それもF91の今までとちょっと違う未来っぽさあるデザインあっての話だけど

    46 19/08/29(木)14:40:51 No.618594844

    でも基本初代オマージュだからなF90 そもそもがそういうデザインなのだ それにしたってF91はかなり冒険したなと思う

    47 19/08/29(木)14:43:11 No.618595179

    基本モチベーションは下がっていくのでまずは武器とかめんどくさいパーツから作る 頭と胴体は最後まで残すと…ほら手足の残骸がいっぱいだよ

    48 19/08/29(木)14:48:12 No.618595946

    >それにしたってF91はかなり冒険したなと思う 元々F90がF91としてデザインされててより未来的にあのF91生まれたからね

    49 19/08/29(木)14:51:12 No.618596434

    出来た満足 ほんとまだ学生と大人くらいの背丈の差でいい感じ su3276284.jpg 墨入れとかトップコートとかはまあ後でいいや…

    50 19/08/29(木)14:51:27 No.618596469

    バラバラの胴体とか手足を並べておくのが好き

    51 19/08/29(木)14:51:38 No.618596489

    両足 両腕 武器 腰 胴体 頭 の順番で作ってる

    52 19/08/29(木)14:53:02 No.618596713

    >それにしたってF91はかなり冒険したなと思う 小学生の頃フェイスオープンの顔あまり好きじゃなかった…

    53 19/08/29(木)14:54:00 No.618596846

    俺は積んでたギナ2組んだよ バズーカが出来そうで出来ないんだね

    54 19/08/29(木)14:57:38 No.618597395

    su3276291.jpg 思いっきり変えたからな…

    55 19/08/29(木)14:58:58 No.618597603

    >su3276291.jpg >思いっきり変えたからな… 最初から二番目の段階で面影が膝くらいしかないなこれ!

    56 19/08/29(木)14:59:35 No.618597680

    >最初から二番目の段階で面影が膝くらいしかないなこれ! だって完全な没案だし…

    57 19/08/29(木)15:02:45 No.618598112

    やっぱF91はすげーよ… 並べるためにver2.0買ってくるかー

    58 19/08/29(木)15:03:26 No.618598210

    足→手→胴体→頭→武器って順番で作る

    59 19/08/29(木)15:06:53 No.618598718

    俺正反対だなぁ 一番最初に上半身で次に頭と下半身で手足を組んだらすぐに付けていくのが好き 最初に体と頭作ってくっつければもうそれだけでかっこいいのを置いておけるからテンション上がるんだよ

    60 19/08/29(木)15:08:08 No.618598908

    胴体と頭しかない未完成状態でセンサー類の実験とか脳内で想像するのもいいよね

    61 19/08/29(木)15:09:54 No.618599167

    >胴体と頭しかない未完成状態でセンサー類の実験とか脳内で想像するのもいいよね 分かる ガンダムの生産工場とか実験施設で上半身だけ写ってるカットとか結構見るからそういうの好きなのかもしれん