19/08/29(木)12:57:30 カタロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/29(木)12:57:30 No.618578801
カタログで気になって見たけど面白いねこのアニメ
1 19/08/29(木)12:58:53 No.618579038
何年前からタイムスリップしてきたんだ…
2 19/08/29(木)12:58:55 No.618579047
ちょっとトーマが悲惨すぎる…
3 19/08/29(木)12:59:54 No.618579237
>当時衝撃的だった展開
4 19/08/29(木)13:01:00 No.618579401
十数年経っても語られるくらいには名作
5 19/08/29(木)13:02:07 No.618579608
>当時衝撃的だった展開 CVで騙してくるのは参るね…24話は今見てもキツい
6 19/08/29(木)13:06:01 No.618580178
EDがすげぇいい曲
7 19/08/29(木)13:07:29 No.618580424
OPもめっちゃ良い曲だ
8 19/08/29(木)13:07:41 No.618580466
最初のクールは伏線まみれで難解だけど2クール目から怒涛の回収されるのが気持ちいい
9 19/08/29(木)13:08:17 No.618580551
作詞がミキオで吹いた
10 19/08/29(木)13:09:53 No.618580822
トーマが少年ソランにそっくりだったのはセスのソランになりたかった願望が表れたんじゃないかなって妄想したりした
11 19/08/29(木)13:11:07 No.618581040
これ当時見てる人が少なくて評価自体あんまされてなくて勿体なかったな 「」はみんな同時期やってた舞himeに夢中だったよ
12 19/08/29(木)13:11:55 No.618581182
18話が一番泣きそうになるわ
13 19/08/29(木)13:12:06 No.618581207
惑星ギリシアの王族がどいつもこいつもクソすぎる…
14 19/08/29(木)13:13:30 No.618581442
序盤の鬱屈とした感じがホントきついんだけど見終わると本当に面白いから困る…おすすめしにくい…
15 19/08/29(木)13:14:39 No.618581629
エピローグで全部掻っ攫う手首の内側に痣ある知らない旅人いいよね
16 19/08/29(木)13:15:26 No.618581759
2周目見ると感情移入しちゃって序盤からおつらい…しわ寄せを食らった現場研究員たち…
17 19/08/29(木)13:15:50 No.618581821
最初の方と最後の方だけ見た覚えがある なんか裏番組見てたのかもしれない
18 19/08/29(木)13:15:59 No.618581840
ギリシア族目的失敗してるけど 第二弾とか送られはしないのか
19 19/08/29(木)13:17:39 No.618582146
ファタジがカタログにいたのだいぶ前じゃないのか
20 19/08/29(木)13:18:19 No.618582264
拳法ってつえーってなった
21 19/08/29(木)13:18:45 No.618582340
総集編挟まるけどそれまでの設定の確認できるからありがたい…
22 19/08/29(木)13:18:53 No.618582352
>ギリシア族目的失敗してるけど >第二弾とか送られはしないのか 頼みの綱のデュマもああなっちゃったら難しいのかな…ティナの肉体も彼の手にあるし…
23 19/08/29(木)13:19:57 No.618582527
>ファタジがカタログにいたのだいぶ前じゃないのか 最近ちょっとスレ立つようになってたよ
24 19/08/29(木)13:20:24 No.618582613
僕の声は聞こえなかったのに…アイツの声は聞こえたのか…
25 19/08/29(木)13:21:00 No.618582712
セスも分かってるんですよ…ティナのこれまでは俺が守ってきたからこれからはお前が守れって託してるんですよ… 分かっちゃいるけどやってしまったのがおつらい…
26 19/08/29(木)13:21:24 No.618582787
これ今何で視聴出来る?
27 19/08/29(木)13:22:05 No.618582879
>ギリシア族目的失敗してるけど >第二弾とか送られはしないのか 科学者弟王様の弟だっけか王様以外関係してそうな主要メンバーみんな送ってるから 第2陣送ることないじゃ
28 19/08/29(木)13:22:17 No.618582912
撃ってしまって震える手の描写は自分が見たアニメの描写の中で一番好き
29 19/08/29(木)13:23:08 No.618583054
>これ今何で視聴出来る? dアニメストアで見れたはず
30 19/08/29(木)13:23:12 No.618583065
su3276136.jpg
31 19/08/29(木)13:24:57 No.618583317
よく揶揄される気がするけどこの作品は寝取られとは違うんと思うけどな…感覚の違いなのかな
32 19/08/29(木)13:25:01 No.618583332
王様狂ってるわ王弟もクズだわで王政自体近いうちに崩壊してそう
33 19/08/29(木)13:25:43 No.618583449
何故最近唐突にファンタジックチルドレンで盛り上がってるのかよくわからないんだ
34 19/08/29(木)13:26:21 No.618583546
王様も娘が絡まなきゃかなり理知的で聡明な人物なんだけどね…
35 19/08/29(木)13:26:34 No.618583572
>撃ってしまって震える手の描写は自分が見たアニメの描写の中で一番好き 過呼吸っぽくなる息の演技もすごいよね…
36 19/08/29(木)13:26:35 No.618583579
ヒースマのことヒースマンだと思ってたよ
37 19/08/29(木)13:28:11 No.618583824
ワンダの忠犬っぷりで泣く
38 19/08/29(木)13:28:21 No.618583856
最初の方ではこんな壮大な話になるだなんて全く思わなかったな
39 19/08/29(木)13:28:22 No.618583861
ヒロインがスレ画に感謝も何もしてない空気みたいな扱いだったのが辛い (いやもしかしたら違うのかもしれんがいかんせん観た記憶が古すぎて)
40 19/08/29(木)13:28:26 No.618583874
まず巨人なのに驚いたわ あとあの変な影は何なのか未だに理解できてない
41 19/08/29(木)13:28:27 No.618583877
>王様狂ってるわ王弟もクズだわで王政自体近いうちに崩壊してそう 王様は姫死んだこと納得すればもとに戻る可能性ちょっとくらいあるし
42 19/08/29(木)13:29:38 No.618584058
>ヒロインがスレ画に感謝も何もしてない空気みたいな扱いだったのが辛い 確かにそうなんだけどそれも仕方ないくらい疲弊してるんですよ…精神が…
43 19/08/29(木)13:29:44 No.618584069
メルがデュマに何されたのか気になる
44 19/08/29(木)13:29:45 No.618584070
絵のことだったら記憶がだんだんぼやけていってるってこと
45 19/08/29(木)13:29:59 No.618584101
前世の業やら世界の歪みやらなんやらを記憶にないトーマに押し付ける形になっているのいいよね……
46 19/08/29(木)13:31:35 No.618584327
トーマは何も悪い事してないし むしろ自分を犠牲にして頑張ってたのに誰も褒めても感謝もしてくれないし 最終的に何も残らないという
47 19/08/29(木)13:32:53 No.618584513
>あとあの変な影は何なのか未だに理解できてない 世界の歪みを自動的に修正するシステムみたいな存在 ゾーンの力で転生するのは世界からするとエラーみたいなもんだからだめだぞってべフォールの子どもたちは狙われてる
48 19/08/29(木)13:33:07 No.618584547
>最終的に何も残らないという 悪夢は見なくなったよ
49 19/08/29(木)13:33:09 No.618584554
>トーマは何も悪い事してないし >むしろ自分を犠牲にして頑張ってたのに誰も褒めても感謝もしてくれないし >最終的に何も残らないという 前世の尻拭いしてるだけだからな…
50 19/08/29(木)13:35:37 No.618584888
>トーマは何も悪い事してないし >むしろ自分を犠牲にして頑張ってたのに誰も褒めても感謝もしてくれないし >最終的に何も残らないという 第三者からするとそうとも言えるけどヘルガとの間には許しも贖罪もあったしいつかソランに会えるという言葉も告げられたからいいんじゃないかな…トーマはセスでもあったから…
51 19/08/29(木)13:36:31 No.618585001
アギが今まで自分たちは生まれてくるべきだった子どもたちの人生を奪ってきたのだと自覚するところいいよね…
52 19/08/29(木)13:37:28 No.618585148
セスはトーマになったかもしれんけどトーマはセスじゃねーよとやっぱり言いたい…
53 19/08/29(木)13:37:40 No.618585180
10何歳かで転生するからその度にそれまでの家族と別れるの辛すぎない?
54 19/08/29(木)13:38:31 No.618585304
それでリーゼントみたいなやつが途中で抜けたしな
55 19/08/29(木)13:38:55 No.618585347
>第三者からするとそうとも言えるけどヘルガとの間には許しも贖罪もあったしいつかソランに会えるという言葉も告げられたからいいんじゃないかな…トーマはセスでもあったから… トーマがセスだったことなんて最後しかねえじゃねえか!だいたい前世ってなんだよ!
56 19/08/29(木)13:40:05 No.618585512
>セスはトーマになったかもしれんけどトーマはセスじゃねーよとやっぱり言いたい… 人格は全く異なるが記憶を引き出してでも前世のツケを払ってもらうね……
57 19/08/29(木)13:40:20 No.618585545
>セスはトーマになったかもしれんけどトーマはセスじゃねーよとやっぱり言いたい… なんで現世のトーマがやってもいない前世の業を受け入れなくちゃならんのだ って観ながらなんか憤慨してた思い出 そんで周りのキャラもそれがさも当然みたいな感じで流してて
58 19/08/29(木)13:40:41 No.618585589
あの…トーマの後日談は…?
59 19/08/29(木)13:40:42 No.618585592
正直言って好感度がトーマ>ヘルガだから 最後ヘルガが幸せに暮らしましたって言われてもそっちはいいからってなるっていうそれだけなんだ
60 19/08/29(木)13:41:45 No.618585742
究極の下げまんヒロイン
61 19/08/29(木)13:42:41 No.618585893
まあティナの魂に関わった男はみんな苦労するのは分かる…
62 19/08/29(木)13:43:07 No.618585952
>究極の下げまんヒロイン 転生後も周りの人が不幸になってるから本当に下げまんだよね…悪気は無いけど
63 19/08/29(木)13:43:14 No.618585978
ヘルガ何も悪くない巻き込まれ被害者なのにひどい言われようだ
64 19/08/29(木)13:44:00 No.618586101
前世からの恋人! だと思った?
65 19/08/29(木)13:44:09 No.618586126
ヘルガは何も悪くないけど別に良くもないから…
66 19/08/29(木)13:44:18 No.618586145
だからこそ転生を操作するのは人の手に余るよね!ってメッセージだと言えなくもないかもしれない
67 19/08/29(木)13:44:19 No.618586152
>あの…トーマの後日談は…? はぁ?セスの物語が終わったのでトーマに語るべきことなんて残っていませんが?という製作陣の固い意思の現れですが?
68 19/08/29(木)13:45:06 No.618586279
事故であのまま死んでいれば幸せだったのに
69 19/08/29(木)13:45:38 No.618586363
>はぁ?セスの物語が終わったのでトーマに語るべきことなんて残っていませんが?という製作陣の固い意思の現れですが? …すぞ
70 19/08/29(木)13:46:36 No.618586502
あのヒロイン…自分じゃ何もしてなくね?
71 19/08/29(木)13:47:01 No.618586558
正直名作って断言されると唾吐きかけたくなる
72 19/08/29(木)13:47:15 No.618586597
いいよねDVDで追加されたベフォールの子供たちの後日談… >あの…トーマの後日談は…?
73 19/08/29(木)13:48:01 No.618586703
結果としてティナはソランとくっついたけど セスが「ティナは妹みたいなもんだし…」さえしなかったら別にセスとでもよかったんじゃないかと思える
74 19/08/29(木)13:48:04 No.618586714
というかセスにしてもあんなむしろ感情移入するような描き方しといて その解放の物語はぶん投げるっての純粋によくわかんねーよ…
75 19/08/29(木)13:48:12 No.618586737
べフォールの子供たちは自分たちの意思で転生するからまだ納得できる部分ある でもティナに至ってはソランへの思い抱えたままわけもわからず強制的に転生ループさせられる地獄
76 19/08/29(木)13:48:13 No.618586741
魂を操作するような技術のせいで無縁のものにすら前世の因果を背負わせることになるってのは作品の中で一貫してたのがおつらいけどよかった トーマはそこに立ち向かっていったとも言えるし…
77 19/08/29(木)13:48:22 No.618586767
今放送してたらGAIJINに人気出たろうなって思う作品 リアクション動画で阿鼻叫喚になりそう…トーマ=セスって判明する辺りで
78 19/08/29(木)13:49:02 No.618586847
>正直名作って断言されると唾吐きかけたくなる そこまでではないけどラストシーンそいつかよは今も思う いやそれ以外は楽しんだからアンチではないけども
79 19/08/29(木)13:50:17 No.618587051
受け入れられない人が少なくないのもよく分かる 俺はすごい好きだけど…
80 19/08/29(木)13:50:41 No.618587114
というか他のキャラが前世引きずって大変な思いしてたのに お前なに何の苦労もなく前世の思い人とさくっと出会えてハッピーエンドしてんだよって
81 19/08/29(木)13:50:58 No.618587152
結構面白かったけど最後のぽっと出のイケメンは悪い意味で印象に残りすぎる 何なんだよあの終わり方は
82 19/08/29(木)13:50:59 No.618587153
セスの贖罪をトーマで行うのはわかる トーマは救われたのかな…
83 19/08/29(木)13:51:25 No.618587207
>いいよねDVDで追加されたベフォールの子供たちの後日談… >>あの…トーマの後日談は…? スタッフからの扱いを見るに、あの後すぐに事故で死んだので葬式くらいしかエピソードはありません。でもおかしくないからな……
84 19/08/29(木)13:51:27 No.618587218
いや作品自体は普通に好きだよ トーマの扱いが全く持って納得いってないだけで
85 19/08/29(木)13:51:47 No.618587270
みんなどんだけソランが憎いんだよ!
86 19/08/29(木)13:51:50 No.618587279
序盤はどいつもこいつもプルプル震えてワナワナしてるけど まぁそうなるわな…てなって辛い
87 19/08/29(木)13:52:02 No.618587309
ヘルガが会いたかったのはソランだから…突然現世に現れたな!
88 19/08/29(木)13:52:46 No.618587434
ヘルガは協力的でもない上になんかやたら攻撃的なシンパがいるってのもあって かわいそうな過去があってもあんま好感持てるキャラじゃないんだよな…
89 19/08/29(木)13:52:53 No.618587458
>みんなどんだけソランが憎いんだよ! だって今世で何の苦労もしてないんだもん
90 19/08/29(木)13:53:11 No.618587511
ヘルガとトーマ2人でソラン待つENDとかだったら…と思ったけど11歳超えたら記憶消えるからあの後交流途絶えてるかもしれないのか…
91 19/08/29(木)13:53:22 No.618587533
>みんなどんだけソランが憎いんだよ! ソランが憎いんじゃなくてこいつが出て来て感動のハッピーエンドみたいになるのが憎いんだよ!
92 19/08/29(木)13:53:41 No.618587580
ボーイミーツガールに転生モノ! みんな大好きだよね!
93 19/08/29(木)13:53:48 No.618587603
ヘルガがああなのは転生疲れだろうけど取り巻きはなんなんだ…
94 19/08/29(木)13:53:48 No.618587605
ソランが憎いというより視聴者のトーマの好感度が高すぎた
95 19/08/29(木)13:53:53 No.618587613
>>みんなどんだけソランが憎いんだよ! >だって今世で何の苦労もしてないんだもん 描かれてないから苦労してないかどうかは分からんぞ
96 19/08/29(木)13:54:22 No.618587701
絵描きおばさんの時はいい感じの人だったのに
97 19/08/29(木)13:54:30 No.618587716
視聴者は別にソランに思い入れないのに一番おいしいとこもってかれてもな…
98 19/08/29(木)13:54:38 No.618587735
まあソランもただのいいやつ以上のもんはないから出てきてもあんま感慨深くもなんねえんだよな
99 19/08/29(木)13:55:32 No.618587871
>ソランが憎いんじゃなくてこいつが出て来て感動のハッピーエンドみたいになるのが憎いんだよ! ハッピーエンドかはともかくいつかソランにもきっと会えるというトーマの言葉が叶って俺は嬉しかった
100 19/08/29(木)13:55:49 No.618587917
終盤は完全に前世の因縁話がメインになってて 現代を生きるトーマが清算済んでよかったねバイバイという感じで割とぞんざいに扱われるのですっきりはしない それでも面白かったですよちくしょう
101 19/08/29(木)13:56:08 No.618587955
>描かれてないから苦労してないかどうかは分からんぞ 苦労を分かち合ってない 描かれてない以上何一人でのほほんと旅してんだテメエになる
102 19/08/29(木)13:56:40 No.618588040
もっとみんな報われてほしかったと思える作品ではあると思う そこがツボに入ればその人にとっては名作なんじゃないかな…
103 19/08/29(木)13:57:14 No.618588127
前世発覚の回がすごすぎてラストがうーnなのはもうセットだと思ってる
104 19/08/29(木)13:57:19 No.618588147
ソランは前世で悲劇的な死を迎える舞台装置的キャラでそれ以外は割りと薄いし
105 19/08/29(木)13:58:06 No.618588251
最後までソラン実は転生できてないんじゃ…ってずっと不安だったから 出てきたときは救いを感じられて嬉しかった
106 19/08/29(木)13:58:16 No.618588276
そもそも前世を割り切ろうっていう話の流れなのにソラン待つって言い出すのからしてどうなのって… いやトーマとくっつけって話じゃなくてね
107 19/08/29(木)13:58:38 No.618588333
これ放送してた当時はまだビデオ使ってたなあ
108 19/08/29(木)13:58:46 No.618588351
最後のソラン(の転生体と思われる人物)との再会はソランがどうこうというより ヘルガ(ティナ)への救いだろうし
109 19/08/29(木)13:59:32 No.618588471
前世からの恋人に転生を繰り返してようやく巡り会えた!っていうのが物語の収まりとしては綺麗ではあるんだけどね…
110 19/08/29(木)13:59:50 No.618588525
戦争で身体欠損、惚れた女は生物兵器化され苦渋の決断で転生、その上親友に後ろから撃ち殺される 他のみんなもっと辛い目にあってるけどさあ転生先でも苦労しようねとは俺はソランには言えないよ…
111 19/08/29(木)14:00:17 No.618588595
別にヘルガとトーマがくっつこうが離れようがどっちでもよかったけどトーマの幸せそうなラストだけ見たかった
112 19/08/29(木)14:00:34 No.618588637
>最後のソラン(の転生体と思われる人物)との再会はソランがどうこうというより >ヘルガ(ティナ)への救いだろうし この二人が出会わなきゃ旅は終わらないからな
113 19/08/29(木)14:00:42 No.618588650
今やったらこうなるんだろってわかりやすいスレ うすらさむい
114 19/08/29(木)14:00:49 No.618588673
ソラーン!の件だけでもソランはかなり可哀想ではある
115 19/08/29(木)14:00:58 No.618588688
後半の怒涛の展開は一気に見た方が良い めっちゃ話に吸い込まれるよ
116 19/08/29(木)14:01:15 No.618588735
一応トーマ=ソランの話もゲームではあったりする
117 19/08/29(木)14:01:21 No.618588748
作品のテーマが魂の救済とかそんなんだからしょうがない ボーイミーツガールものとして見てた視聴者は憤死する
118 19/08/29(木)14:01:39 No.618588786
名作だが心にずっと傷のように残ってる名作 カルマ合わせたMADがぴったりだと思うんだ
119 19/08/29(木)14:01:40 No.618588790
当時は見た目すげー地味で敬遠してたけど後で見るとめっちゃ面白かった…
120 19/08/29(木)14:01:59 No.618588844
別に当時からずっと言われてたことが今も言われ続けてるだけでは…?
121 19/08/29(木)14:02:10 No.618588875
当時の反応もこんなもんだったよ?
122 19/08/29(木)14:02:16 No.618588884
>今やったらこうなるんだろってわかりやすいスレ 俺こういう作品好きだけど今の人の感覚にはあわないんだろうな…
123 19/08/29(木)14:02:56 No.618588979
昔の人の感覚にも合ってなかったのでは…?
124 19/08/29(木)14:03:10 No.618589014
>俺こういう作品好きだけど今の人の感覚にはあわないんだろうな… 逆張りして荒らしたいだけだから触っちゃダメよ
125 19/08/29(木)14:03:19 No.618589033
しんみりしたいときに見てる…おつらいんだけど好き
126 19/08/29(木)14:03:40 No.618589082
ライナーみたいな顔のやつが裏切りかけてたりするの好きだったよ
127 19/08/29(木)14:04:00 No.618589143
カタルシスを楽しむ作品なのかなとは思った
128 19/08/29(木)14:04:44 No.618589239
今の人もこういう作品は好きだと思うけど キャラデザが地味目すぎたのが…
129 19/08/29(木)14:05:20 No.618589324
トーマを無限に褒めてやりたくなる…お前むっちゃがんばったよ…
130 19/08/29(木)14:05:33 No.618589353
前世なんて所詮過去ですらないしそこに縛られるなんて苦痛でしかないから前世の彼氏と結ばれるより今目の前で頑張ってるトーマとくっついてほしかったしそうでなくても彼への救済が欲しかった ホントに急にセスの記憶浮かび上がって罪悪感に苛まれるんだもんあんまりだろそんなの
131 19/08/29(木)14:05:35 No.618589357
まあソランが帰ってきてそれにヘルガが会うのもいいよ ただその後でも前でもいいから元気に暮らしてるトーマのシーンを入れといてくれればそれで良かったんだ
132 19/08/29(木)14:07:19 No.618589625
>前世なんて所詮過去ですらないしそこに縛られるなんて苦痛でしかないから そこでヘルガとくっつくのもその範囲だからのオチだろ
133 19/08/29(木)14:07:40 No.618589672
ヘルガの印象が底突き抜けてたから余計になぁ ティナになってからちとマシになったけどせめてもうちょっと可愛げとかさ
134 19/08/29(木)14:07:42 No.618589680
ずっと一緒にいたのに気づかれなかった選ばれなかったってのがね… 手の震えのシーンずっと覚えてるよ
135 19/08/29(木)14:08:07 No.618589744
デュマも底抜けに救われないからな…
136 19/08/29(木)14:08:17 No.618589768
>ただその後でも前でもいいから元気に暮らしてるトーマのシーンを入れといてくれればそれで良かったんだ トーマはティナの呪縛が解けて自由に生きていくことができるようになったから それ以降の描写はもう必要ないんだって以前解釈してくれた人がいたけど 自分はあんま納得いってない
137 19/08/29(木)14:09:18 No.618589920
>ティナになってからちとマシになったけどせめてもうちょっと可愛げとかさ 自分のせいで人死にまくってるからしょうがないね…
138 19/08/29(木)14:09:51 No.618590020
ファンチル好きだからキングアビスも読んでみたらすごくホモだった…
139 19/08/29(木)14:09:51 No.618590021
なかむらたかしはもっとアニメやってほしかったけどもうけっこう年いってるのね
140 19/08/29(木)14:09:53 No.618590026
>デュマも底抜けに救われないからな… 最後のセリフが不穏すぎる…
141 19/08/29(木)14:10:23 No.618590124
>トーマはティナの呪縛が解けて自由に生きていくことができるようになったから >それ以降の描写はもう必要ないんだって以前解釈してくれた人がいたけど >自分はあんま納得いってない 自分もそうだと思ったけどな そもそもでいうならトーマの行動自体が無意識にあるセスの後悔や贖罪から引き起こされてたものだろうし トーマ自身の意思ももちろんあっただろうけど
142 19/08/29(木)14:10:29 No.618590139
キングアビスは面白いけど打ち切りっぽくても辛い
143 19/08/29(木)14:11:12 No.618590250
>そこでヘルガとくっつくのもその範囲だからのオチだろ セスさえ出てこなかったらトーマの自由意思で終わったんだ アイツ急に出てきて感情まで歪めやがった
144 19/08/29(木)14:11:18 No.618590263
ひさしぶりにファンタジックチルドレンの話ができて楽しかったです ありがとう…
145 19/08/29(木)14:11:27 No.618590293
>キングアビスは面白いけど打ち切りっぽくても辛い 続き読みたい…
146 19/08/29(木)14:11:53 No.618590362
>ファンチル好きだからキングアビスも読んでみたらすごくホモだった… 読んでてなんか「」が好きそうな話だな…とは思った 歪んだヤンホモいいよね
147 19/08/29(木)14:11:57 No.618590372
視聴者がみんなトーマの後方父親面になってしまったんだ…