虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>当時衝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/29(木)12:30:00 No.618573000

>当時衝撃的だった展開貼る

1 19/08/29(木)12:30:13 No.618573053

無論だ

2 19/08/29(木)12:31:20 No.618573306

このあとずっと衝撃的な展開の連続!

3 19/08/29(木)12:34:02 No.618573916

一般人主人公がヒロイン並みに強くなるのはいいよ燃えるよ なんでその力でヒロイン倒してるんだよ!

4 19/08/29(木)12:35:15 No.618574186

年端も行かない女の子が使命に縛られるとかおかしいし…

5 19/08/29(木)12:36:30 No.618574479

めっちゃ初期に拾った剣がラスボスの装備になるとあら不思議 超凶悪な魔剣に…

6 19/08/29(木)12:36:34 No.618574493

>一般人主人公がヒロイン並みに強くなるのはいいよ燃えるよ >なんでその力でヒロイン倒してるんだよ! ドロップ品がことごとくヒロイン特攻みたいなところあったし…

7 19/08/29(木)12:36:48 No.618574547

味方時代にゲットしたレアアイテムで完全武装したまま敵に回ったって ゲームでやったら炎上するよね

8 19/08/29(木)12:37:58 No.618574781

>めっちゃ初期に拾った剣がラスボスの装備になるとあら不思議 >超凶悪な魔剣に… いやでもあれ元から凶悪な魔剣だったよ…

9 19/08/29(木)12:38:52 No.618574976

>味方時代にゲットしたレアアイテムで完全武装したまま敵に回ったって >ゲームでやったら炎上するよね しかも仲間キャラじゃなくて主人公がだ

10 19/08/29(木)12:39:49 No.618575184

探知能力と存在の力の量だけが取り柄のミステスが大戦を生き残った手練れの討ち手を瀕死に追いやれる程度の宝具だし…

11 19/08/29(木)12:39:51 No.618575198

巻き込まれただけのちょっと頭の良い単なる高校生がチート装備でラスボスになるのいいよね…

12 19/08/29(木)12:40:45 No.618575375

>いやでもあれ元から凶悪な魔剣だったよ… 他の武器に比べたら微妙じゃねぇかな でもシャナにメタ張りまくりなんだ

13 19/08/29(木)12:41:58 No.618575610

アズュールずっこいんですけお!?

14 19/08/29(木)12:42:27 No.618575729

自在法メインで中~遠距離戦を得意とする相手には役に立たんな 近接で打ち合わないと

15 19/08/29(木)12:42:59 No.618575858

mp注ぎ込んで追加ダメージだからまあ強いよね程度の魔剣が 大量のmpから一合でも接触して受けたら大ダメージに

16 19/08/29(木)12:43:27 No.618575961

近接で撃ち合ったらダメなら炎でなんとかすればいいじゃない!

17 19/08/29(木)12:43:52 No.618576055

>近接で撃ち合ったらダメなら炎でなんとかすればいいじゃない! >アズュールずっこいんですけお!?

18 19/08/29(木)12:43:57 No.618576083

>近接で撃ち合ったらダメなら炎でなんとかすればいいじゃない! ホイ火避けの指輪

19 19/08/29(木)12:45:20 No.618576346

遠距離無効とか1面ボスがドロップしていい装備じゃねーぞ!

20 19/08/29(木)12:48:04 No.618576897

シャナと悠二も1面ボスメタみたいなところあったし…

21 19/08/29(木)12:48:28 No.618576995

この一面ボスの持ち物最後まで活躍した上ボスの過去話で一本短編出来てる…

22 19/08/29(木)12:52:55 No.618577933

敵に洗脳とか身体だけ利用されるとかそういうのかと思ってた 違った…

23 19/08/29(木)12:55:33 No.618578434

むしろ悠二が蛇さん利用してない?

24 19/08/29(木)12:55:36 No.618578439

どちらかというとラスボスが口説き落とされてる

25 19/08/29(木)12:55:41 No.618578457

2面のボスことマージョリーさんも まだ初期のシャナに倒されてその上一応味方になってるからそこまで強いイメージ無かったわ 恐ろしく強い…何なの最終巻とか…

26 19/08/29(木)12:56:28 No.618578608

十数巻かけて手にし成長した力を!全てヒロインにぶつける!

27 19/08/29(木)12:56:57 No.618578687

ヒロインと生きるために!

28 19/08/29(木)12:58:36 No.618578992

勝った!灼眼のシャナ完!

29 19/08/29(木)12:59:55 No.618579239

ブルートザオガーって最終的にどうなったんだっけ

30 19/08/29(木)13:00:05 [フレイムヘイズ] No.618579272

すざけんあ!

31 19/08/29(木)13:00:27 No.618579329

姐さんはテンションと強さが相関してる人だから ノリが悪いと普通に弱くなるしノリノリだと三幹部ともソロでやり合える

32 19/08/29(木)13:00:41 No.618579365

蛇がまた冬眠してもちょっと目が覚めたら観察しに来る程度にしか気に入ってないし...

33 19/08/29(木)13:02:24 No.618579669

>ブルートザオガーって最終的にどうなったんだっけ 向こうでも持ってたような

34 19/08/29(木)13:05:05 No.618580039

悠二がこんな頑張れたのもヴェルヘルミナさんが発破かけてくれたおかげだな…

35 19/08/29(木)13:06:54 No.618580333

どう着地するんだこれと思ってたけど最終的に壮大壮絶な痴話喧嘩って事になってしまったのも衝撃的だったな…

36 19/08/29(木)13:07:45 No.618580475

>悠二がこんな頑張れたのもヴェルヘルミナさんが発破かけてくれたおかげだな… ちょっとムカついたからザオガーで思いっきり発破したけどな…

37 19/08/29(木)13:09:25 No.618580745

でも僕のやったことは結構なことだからその罪を償ってから君に会いに行くねシャナ…

38 19/08/29(木)13:09:47 No.618580805

祭主はなんであんなフレイムヘイズが後に引けなくなってから計画明かすの…

39 19/08/29(木)13:09:52 No.618580821

フリアグネの宝具編成が一般フレイムヘイズじゃ太刀打ち出来ない構成すぎる… おじいちゃんで遠距離投擲位しか勝ち目がねえ…

40 19/08/29(木)13:09:57 No.618580830

>どちらかというとラスボスが口説き落とされてる ラスボスも割とおとーさんだし 面白い養子拾ったみたいな

41 19/08/29(木)13:11:41 No.618581138

>ラスボスも割とおとーさんだし >面白い養子拾ったみたいな 寂しがり屋の年増の末っ子いいよね… こいつ新世界で悠ニに姉ムーブしてる…

42 19/08/29(木)13:12:22 No.618581261

アシズのやりたかったことがああいう形でも結実するのグッとくる 基本欲望一直線だから目的意識としては敵方の方に感情移入しちゃうよね

43 19/08/29(木)13:12:59 No.618581363

>でも僕のやったことは結構なことだからその罪を償ってから君に会いに行くねシャナ… (頭突き)

44 19/08/29(木)13:13:15 No.618581405

ゲームのオリジナルキャラがえらい重要なサブキャラのヒロインやってた

45 19/08/29(木)13:13:25 No.618581430

>アシズのやりたかったことがああいう形でも結実するのグッとくる >基本欲望一直線だから目的意識としては敵方の方に感情移入しちゃうよね 良いですよねエターナルソング ソカル殿超大物…

46 19/08/29(木)13:13:27 No.618581435

末っ子が出来たら姉ムーヴ始めるのは参ったね

47 19/08/29(木)13:14:51 No.618581661

>でも僕のやったことは結構なことだからその罪を償ってから君に会いに行くねシャナ… うるせー!しらねー!一緒に生きて!

48 19/08/29(木)13:15:20 No.618581750

人間あじがあり過ぎてやはり感情移入しちゃうわあいつらの方に

49 19/08/29(木)13:16:07 No.618581865

フレイムヘイズが出自の関係もあって復讐一直線で人の話聞かないヤツ揃いだからな 対して仮面舞踏会側は友情努力勝利してくる…

50 19/08/29(木)13:16:13 No.618581884

>こいつ新世界で悠ニに姉ムーブしてる… 家族軒並み眠ったし構える身内が増えたことは良かったことだと思う

51 19/08/29(木)13:16:15 No.618581890

>良いですよねエターナルソング >ソカル殿超大物… 軍組織だけあってとむらいの鐘の幹部の強者感凄い 仮面舞踏会はもうちょい組織人というか仕事人感がある

52 19/08/29(木)13:17:25 No.618582098

サブラクとか言う中ボス

53 19/08/29(木)13:17:57 No.618582194

>ゲームのオリジナルキャラがえらい重要なサブキャラのヒロインやってた 画集の与太話で焦るサブラクみて涙出てきちゃうよ 良かったよねメアちゃん

54 19/08/29(木)13:18:14 No.618582250

中ボスにしてはクソゲー強いてきすぎる…

55 19/08/29(木)13:18:53 No.618582355

ライザちゃんのアトリエのシナリオが弥七郎だったなそういえば

56 19/08/29(木)13:19:09 No.618582408

最強クラス過ぎて組織に属さないから中ボスとかじゃんあれ 隠しボスだよ

57 19/08/29(木)13:19:21 No.618582441

サブラクもシュドナイも自分から死ぬ気になってくれなきゃどうしようもなかったから…

58 19/08/29(木)13:19:34 No.618582472

>ライザちゃんのアトリエのシナリオが弥七郎だったなそういえば かなり期待できるな

59 19/08/29(木)13:20:24 No.618582609

本体を丸々閉じ込めて逃げ場のない空中へ!焼却!勝った! 生きてる…

60 19/08/29(木)13:20:28 No.618582627

完結したのが大震災の前だったか後だったか忘れた

61 19/08/29(木)13:20:34 No.618582643

初登場では思ってもみなかったリベザルのできる男っぷりが 仮面舞踏会幹部はみんな大人だよね…

62 19/08/29(木)13:20:37 No.618582653

アニメは色々言いたいことあるけど3期最終回の緋色の空で許すよ…ってなった俺はゴミだよ

63 19/08/29(木)13:21:22 No.618582780

後半は普通に仮面舞踏会側応援してました

64 19/08/29(木)13:21:48 No.618582840

仮面舞踏会いいよね… オルゴン…ウィネ…キバヤシ…

65 19/08/29(木)13:22:02 No.618582875

アニメはまあそういう時期だったとしか…

66 19/08/29(木)13:22:10 No.618582896

やりきったからU-2の勝ちなんだよな…

67 19/08/29(木)13:22:18 No.618582917

>後半は普通に仮面舞踏会側応援してました 主人公サイドだからな一応

68 19/08/29(木)13:22:53 No.618583017

創世記はまだ続いているってセリフ好き

69 19/08/29(木)13:23:06 No.618583050

5巻と10巻がお話として最高すぎる

70 19/08/29(木)13:23:16 No.618583075

紅世つまんねーから現世いこーぜ! 現世エネルギーたりねー!別世界いこーぜ!

71 19/08/29(木)13:23:48 No.618583160

なんというか努力して準備重ねた方が強いという話だよね…

72 19/08/29(木)13:24:25 No.618583240

9巻の「シャナを守ろう、この僕が」からこの巻の「僕が、君を守る」に至る流れとか通して読むとU-2の覚悟がどんどん決まってくの滅茶苦茶いいんすよ… それぞれに対するアラストールの反応がまたよい

73 19/08/29(木)13:24:34 No.618583265

三悠ちゃんとユストゥスがボーイミーツガールする続編とかどうかな

74 19/08/29(木)13:24:58 No.618583325

行き当たりばったりに現状維持する側より 数千年この時のためにずっと準備してた側を応援してしまうのはまあしょうがない

75 19/08/29(木)13:25:01 No.618583331

天目一個とかいう地雷やっぱひどいと思う

76 19/08/29(木)13:25:09 No.618583355

>サブラクもシュドナイも自分から死ぬ気になってくれなきゃどうしようもなかったから… シュドナイはまあ例外として 敵幹部も基本タイマンでどうにかするみたいな感じのレベル帯なのに3対1で優勢に持っていけるのがおかしい

77 19/08/29(木)13:25:32 No.618583407

神さま勢シュドナイアシズ 大地の四神 サブラク フレイムヘイズ上層部 敵組織幹部勢 みたいな感じかな?相性もあるだろうけど

78 19/08/29(木)13:25:41 No.618583433

>なんというか努力して準備重ねた方が強いという話だよね… 言い方悪いけどシャナはアレ未完成状態で急遽ロールアウトした状態だし…

79 19/08/29(木)13:25:43 No.618583450

たぶん「」はドゥグみたいな本筋に表だって絡まないキャラ好きなんだろ? 俺は大好き

80 19/08/29(木)13:26:00 No.618583491

>天目一個とかいう地雷やっぱひどいと思う 我が名は

81 19/08/29(木)13:26:13 No.618583521

>たぶん「」はドゥグみたいな本筋に表だって絡まないキャラ好きなんだろ? >俺は大好き 最終巻でザナドゥに渡ってるのいいよね…

82 19/08/29(木)13:26:16 No.618583533

>天目一個とかいう地雷やっぱひどいと思う フェコルーさんとばっちり過ぎない?

83 19/08/29(木)13:26:24 No.618583548

>天目一個とかいう地雷やっぱひどいと思う 最悪のジョーカー食らっても仕事するフェコルーとデカラビア偉いよね…

84 19/08/29(木)13:26:40 No.618583590

(身構えるシュドナイさん)

85 19/08/29(木)13:26:48 No.618583615

>天目一個とかいう地雷やっぱひどいと思う 最低なテロリスト

86 19/08/29(木)13:26:49 No.618583617

>神さま勢シュドナイアシズ >大地の四神 サブラク >フレイムヘイズ上層部 敵組織幹部勢 >みたいな感じかな?相性もあるだろうけど フェコルーとか四神クラスあると思うけど

87 19/08/29(木)13:27:35 No.618583741

フェコルーはもうちょい悪魔っぽい顔かと思ったらほんとに事務のおっさんみたいで覇気がなさすぎる

88 19/08/29(木)13:27:41 No.618583755

アニメはDVDのおまけのシュドナイが酷い

89 19/08/29(木)13:27:52 No.618583782

フェコルーさんが雷婆の蹴り止めた時は俺はもうモブと一緒に叫んでたよ

90 19/08/29(木)13:28:13 No.618583831

天目さんフェコルーキラーすぎるよあいつ

91 19/08/29(木)13:28:21 No.618583857

フェコルーさんもオルゴンさんも上位クラスの強さなのに天目一個が酷すぎる… オルゴンさんはどの道虹・天・剣されてダメだったけど

92 19/08/29(木)13:28:21 No.618583858

>フェコルーとか四神クラスあると思うけど 上位陣は純粋に相性問題だよね…

93 19/08/29(木)13:29:23 No.618584026

>>たぶん「」はドゥグみたいな本筋に表だって絡まないキャラ好きなんだろ? >>俺は大好き >最終巻でザナドゥに渡ってるのいいよね… 悠二が書き下ろしの番外編でサイン貰ってそうな感じなのいいよね リスペクト自在法

94 19/08/29(木)13:29:27 No.618584038

>天目一個とかいう地雷やっぱひどいと思う フェコルーのあれだけは運ゲーが過ぎるとは思った まぁそうでもしないと話終わってしまうレベルで どうにもならない状況ではあったけどさ

95 19/08/29(木)13:30:55 No.618584237

後日談的なのがあると聞いたけどどこかで読めないかな

96 19/08/29(木)13:31:34 No.618584325

電撃文庫マガジンのやつかな 良かったよ

97 19/08/29(木)13:32:20 No.618584425

アレ確かサーカスの話だっけ

98 19/08/29(木)13:33:46 No.618584641

サーカスは画集の与太話 電撃文庫マガジンのは最終回後に教授の弟子達が新世界に呼び戻そうとするのを止める話

99 19/08/29(木)13:34:50 No.618584768

>電撃文庫マガジンのは最終回後に教授の弟子達が新世界に呼び戻そうとするのを止める話 あれかあ…アレ弟子が出張らなくてもそのうち帰って来るだろうなあと思ったよ

↑Top