19/08/29(木)11:16:58 >当時衝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/29(木)11:16:58 No.618561063
>当時衝撃だった展開貼る
1 19/08/29(木)11:18:38 No.618561272
シリーズが一つ死にかけた
2 19/08/29(木)11:20:20 No.618561497
元々違うキャラとして作ってたのに ナルホド君にしたから滅茶苦茶になってしまった
3 19/08/29(木)11:21:09 No.618561610
結局弁護士に戻るんかーい
4 19/08/29(木)11:24:27 No.618562040
ピアノも弾けないんかーい
5 19/08/29(木)11:29:27 No.618562682
>元々違うキャラとして作ってたのに >ナルホド君にしたから滅茶苦茶になってしまった 無能プロデューサーの下で働くのは本当に大変だなって
6 19/08/29(木)11:30:58 No.618562851
5で持ち直せてよかった
7 19/08/29(木)11:32:39 No.618563053
これを無かった事にしないでちゃんと4の設定引き継いで新作出したのは敬意を表する
8 19/08/29(木)11:34:49 No.618563346
カプコンはそう云う事する
9 19/08/29(木)11:35:11 No.618563395
無能と名高い松川P
10 19/08/29(木)11:38:55 No.618563908
反響はまずかったがシリーズで一番売れたので許して欲しい
11 19/08/29(木)11:40:14 No.618564091
ダルホドくん自体は転び方によっては普通にこういう感じになるのもありえる人だと思ってたから別に…
12 19/08/29(木)11:40:15 No.618564096
その後5が出るまで長かったな…
13 19/08/29(木)11:40:33 No.618564146
これでも日本から海外までのレビューサイトでは大好評だったんだよね… 一般レビューはともかく
14 19/08/29(木)11:41:51 No.618564353
>反響はまずかったがシリーズで一番売れたので許して欲しい 3が名作だったからでは…?
15 19/08/29(木)11:43:21 No.618564580
ブログでぶっちゃけてたな 新シリーズとして作ってたのに突然成歩堂入れろと言われたって
16 19/08/29(木)11:43:32 No.618564612
>無能と名高い松川P 逆裁4 ラストランカー ドラゴンズドグマオンライン …無能だな!
17 19/08/29(木)11:44:30 No.618564746
>これを無かった事にしないでちゃんと4の設定引き継いで新作出したのは敬意を表する しかも最終的にはきっちり王泥喜君の物語としても面白く作ったのは凄い
18 19/08/29(木)11:45:13 No.618564864
ゲーム部分はそんなに悪くはなかったよ でもADVだからストーリーは何が何でも印象に直結するし…
19 19/08/29(木)11:45:48 No.618564957
ポッと出した新シリーズをヒットさせて続編で別Pに担当させてクソゲーを排出して潰しかけて その次の続編でなんとか盛り返すのはカプコンのお家芸みたいなもんだし…
20 19/08/29(木)11:45:57 No.618564983
弁護士辞めたとかとかその辺の扱いははまあ別にいいんだけど 本編の謎解き要素が破綻しててお前ら何がやりたいんだよ…
21 19/08/29(木)11:46:22 No.618565041
こんな展開やって続いたのはほんと奇跡だと思う
22 19/08/29(木)11:48:12 No.618565314
無能なくせにやたら主人公を威圧して無理矢理事を進めてくるゴミ
23 19/08/29(木)11:48:53 No.618565402
これのおかげで検事が出たとも言える いや良くないわ
24 19/08/29(木)11:48:57 No.618565415
腋汗にキレたのとラストで追い詰めるシーンだけ鮮明に記憶してる
25 19/08/29(木)11:51:05 No.618565732
かわいい娘も出来たのいいよねよくない いや悪くはないけどさ…
26 19/08/29(木)11:51:26 No.618565789
出来も売上も酷かったら不味かったが 後者だけでも最高峰でよかったな
27 19/08/29(木)11:52:05 No.618565888
ガリュー兄弟がそれぞれ屑成分たっぷりなのが…
28 19/08/29(木)11:52:28 No.618565952
追い詰められてないし証拠も捏造だし真実とは…?今まで犠牲になった人達は…?真宵ちゃんはミツルギが許すわけなくない?てなったから本当に衝撃だった ソフトは限定版初日に買ったから値崩れも衝撃だった
29 19/08/29(木)11:53:20 No.618566081
>元々違うキャラとして作ってたのに >ナルホド君にしたから滅茶苦茶になってしまった そうだったの!?道理で違和感すごいわけだ 証拠捏造するなるほどくんとか見たくなかったよ
30 19/08/29(木)11:53:33 No.618566112
心情セリフなければこんな感じに見えるかもしれないかもしれない
31 19/08/29(木)11:53:48 No.618566159
毎回劣勢になったらすぐ被告を見放すので全くライバル感も終盤の共闘感もないライバル検事
32 19/08/29(木)11:54:35 No.618566281
みぬくって一般的には言いがかりだよね
33 19/08/29(木)11:55:03 No.618566359
>毎回劣勢になったらすぐ被告を見放すので全くライバル感も終盤の共闘感もないライバル検事 なんか中途半端に良い奴感出してくる上にやられた時のリアクションも薄いから追い詰めても爽快感がない イヤなやつキャラ貫いてたみっちゃんを見習ってほしい
34 19/08/29(木)11:55:13 No.618566388
カプコンはどの人気シリーズでも失敗打ち切りエンドされる可能性があるから怖い
35 19/08/29(木)11:56:12 No.618566535
トリックが超人レベルな上ダイイングメッセージ書くの見届けてから消すとか謎の行動てんこもりのリーゼント犯人
36 19/08/29(木)11:56:29 No.618566581
シリーズ一回死にかけるのを成功の鍵としていると考えられる
37 19/08/29(木)11:56:41 No.618566610
ガリュー検事は逆転検事のエピソード一つ担当してほみてしい だから新作作って
38 19/08/29(木)11:57:48 No.618566778
ロストプラネットとかデッドライジングはもう終わったのかな…
39 19/08/29(木)11:58:44 No.618566934
みっちゃんはどんな境遇にあっても検事を貫く覚悟をみせてくれるから 弟はなんかオシャレで検事つとめてる感が抜けない
40 19/08/29(木)11:59:34 No.618567055
3の大団円からこれはいくらなんでも酷すぎる
41 19/08/29(木)12:00:05 No.618567130
ガリュー検事はいい人すぎて倒す爽快感が少ない
42 19/08/29(木)12:00:11 No.618567145
結果的に検事シリーズがでたと思うと悪いとは言いきれない
43 19/08/29(木)12:01:58 No.618567420
またガリュー検事に出て来てほしい 次は何が燃えるんだろう
44 19/08/29(木)12:03:29 No.618567647
ガリュー検事はみっちゃんとは逆に勝利を求めるような振る舞いを 恋人人質にされたとかある事件のせいでそういう考えに囚われてしまうようになってみて欲しい それでオドロキくんが打ち破る...ゴドーさんの焼き回しか
45 19/08/29(木)12:04:03 No.618567736
閑話みたいな扱いだけど逆転裁判6でまた一座炎上してるのひどい 何度やるんだよあの一座
46 19/08/29(木)12:04:07 No.618567743
ゲームとしての出来は置いといても 人気シリーズの人気キャラを潰すために作ったみたいな感じですごく不快だった
47 19/08/29(木)12:04:42 No.618567828
俺たちの方がカプコン社員より頭いいだろ
48 19/08/29(木)12:04:43 No.618567829
続編が売れるのは前作の影響がほとんどさマルホドウ
49 19/08/29(木)12:05:20 No.618567953
探偵編とかがなかったから空白の期間が長すぎた 大逆転裁判とかそこらへん流用してそう
50 19/08/29(木)12:05:44 No.618568019
ガリュー兄はド屑なんだけどいろんな要素がかみ合って面白キャラな面は好きだよ 被告人は無罪
51 19/08/29(木)12:06:12 No.618568104
俺たちの意見を聞かないとこうなる
52 19/08/29(木)12:06:35 No.618568183
ここから立て直してちゃんと面白く仕上げたのは凄いよ… これのせいでうかつに5出せず検事1・2出す羽目になったのに…
53 19/08/29(木)12:06:48 No.618568230
>証拠捏造するなるほどくんとか見たくなかったよ くらえ!(花粉症の薬を毒薬だと言い張る)
54 19/08/29(木)12:06:51 No.618568236
この世界のサーカス団はさあ…
55 19/08/29(木)12:07:04 No.618568258
>俺たちの意見を聞かないとこうなる 待った! 俺たち…とは?
56 19/08/29(木)12:07:15 No.618568305
>出来も売上も酷かったら不味かったが >後者だけでも最高峰でよかったな ヒロアカや今のデジモンもそうだけど駄作なのにバカがお金出すのは困るよね
57 19/08/29(木)12:07:54 No.618568416
良いよね被害者だと思った人物までクズだった展開
58 19/08/29(木)12:08:41 No.618568581
6-2で昇華されたからいいんだ メンヨーさんかっこよかったなぁ
59 19/08/29(木)12:08:49 No.618568602
ほらきた!
60 19/08/29(木)12:09:00 No.618568641
みぬきちゃん生み出しただけでも功績チャラにできませんかそうですか…
61 19/08/29(木)12:10:14 No.618568859
売れた理由はDSがハードの全盛期ってのもあると思う
62 19/08/29(木)12:10:17 No.618568872
コラッ!
63 19/08/29(木)12:10:27 No.618568907
4の後に遊ぶゴーストトリックと 大逆転1の後に遊ぶ大逆転2は似た味がした
64 19/08/29(木)12:10:29 No.618568914
不満は持ちつつもまあまあ楽しめてた ただラスボスのみぬきはあんなのわかるかよ!って思ったぞこのゲーム
65 19/08/29(木)12:10:35 No.618568929
託宣むずいんですけお
66 19/08/29(木)12:10:55 No.618568987
3DSで出されたときに何か変更点あるのかなって思ってたら何もなかった
67 19/08/29(木)12:10:59 No.618568995
言葉が強いけど駄作にバカがお金を払うってのは順番が逆なのでは お金払ったけど駄作になっちゃったんだよ
68 19/08/29(木)12:11:12 No.618569030
>売れた理由はDSがハードの全盛期ってのもあると思う 理由になってない
69 19/08/29(木)12:11:13 No.618569038
Pのせいで本シリーズのライター変わっちゃったし…
70 19/08/29(木)12:11:23 No.618569070
見抜きちゃん
71 19/08/29(木)12:11:34 No.618569096
4のせいで無駄に時間を経過させたのが…
72 19/08/29(木)12:11:35 No.618569104
スレ画のゲームが良いか悪いかは兎も角 割とナルホドくんってロクデナシというかアレな所が有るからスレ画のナルホドくんはそれほど違和感なかった
73 19/08/29(木)12:13:11 No.618569404
つーか見抜くシステムってなんだよ 証拠品叩きつけられない状態から強引に逆転しても爽快感足りないよ!
74 19/08/29(木)12:13:20 No.618569426
つまりPの舵取りは完璧だったと言える
75 19/08/29(木)12:13:25 No.618569442
魔界村の新作とかまだかな…いやまぁ王道アクションとはいえ時代から乖離してる気がしなくもないけど
76 19/08/29(木)12:13:42 No.618569512
4はBGMが良かった 尋問とかオドロキくんのテーマとかラブラブギルティーとか
77 19/08/29(木)12:14:02 No.618569571
6は同じ回想シーン繰り返しすぎない?って思った
78 19/08/29(木)12:14:02 No.618569573
今でもよくこれで終わらなかったなって思ってる
79 19/08/29(木)12:14:13 No.618569613
どうせなら6でもガリューのギター燃やしとけばよかったのに
80 19/08/29(木)12:15:41 No.618569908
ラストにオドロキ君差し置いて美味しいとこ持っていったのワクワクしてしまってすまない…
81 19/08/29(木)12:15:41 No.618569910
手の甲の悪魔ってお前…
82 19/08/29(木)12:16:03 No.618569986
>今でもよくこれで終わらなかったなって思ってる GBAの頃に比べて3倍近く売上跳ね上がったのに何で気に入らないからって理由だけで終わると思ったの?
83 19/08/29(木)12:17:31 No.618570267
ハミちゃんきもいから語り草になってるけど4の中ではマシな方の性格してるよね
84 19/08/29(木)12:17:36 No.618570289
展開に付いていけなかった時に5からのカンガエルートがスーッと効いてありがたい
85 19/08/29(木)12:17:55 No.618570358
4は1から3の絵柄でヌルヌル動くアニメーションが好きだったなあ シナリオの都合で停滞さえしなければ…
86 19/08/29(木)12:18:23 No.618570455
まぁ次作まで6年も掛かったしもう出ないんかなとは思ったよ
87 19/08/29(木)12:18:28 No.618570478
ハミちゃんがいなかったらと思うとゾッとする まともに会話できる奴が少なすぎる
88 19/08/29(木)12:18:33 No.618570498
ロックマンXが5,6,7とやらかしたのに8出したカプコンがこれくらいで打ち切るわけないだろ!
89 19/08/29(木)12:18:58 No.618570595
逆転検事のxデーを露骨に回避してるスケジュールいいよね… 良くない
90 19/08/29(木)12:19:02 No.618570615
パッケージで犯人指してるの4だっけ?
91 19/08/29(木)12:19:18 No.618570667
>まぁ次作まで6年も掛かったしもう出ないんかなとは思ったよ 検事2本とレイトン出してたからな
92 19/08/29(木)12:19:25 No.618570691
普段は通常版しか買わないのに4は予約して限定版買っちゃった…
93 19/08/29(木)12:19:29 No.618570709
実際続編に困って検事でお茶濁してる… って印象はめっちゃ受けたよ 1も2も面白かったけどさ
94 19/08/29(木)12:19:53 No.618570795
>ハミちゃんきもいから語り草になってるけど4の中ではマシな方の性格してるよね あのザックと仲良くなれる上に捜査にも協力的だからなんなら人間的にかなり出来ている部類に入る
95 19/08/29(木)12:19:59 No.618570813
>>今でもよくこれで終わらなかったなって思ってる >GBAの頃に比べて3倍近く売上跳ね上がったのに何で気に入らないからって理由だけで終わると思ったの? 売れたからって俺たちに合わないんなら打ち切るべきだろ
96 19/08/29(木)12:20:00 No.618570817
はみちゃんとハミちゃんで頭が混乱する
97 19/08/29(木)12:20:38 No.618570941
>>>今でもよくこれで終わらなかったなって思ってる >>GBAの頃に比べて3倍近く売上跳ね上がったのに何で気に入らないからって理由だけで終わると思ったの? >売れたからって俺たちに合わないんなら打ち切るべきだろ 売上も捏造だったりしてな4
98 19/08/29(木)12:20:51 No.618570985
>ロックマンXが5,6,7とやらかしたのに8出したカプコンがこれくらいで打ち切るわけないだろ! じゃあソシャゲもこけたブレスオブファイアも7期待できるってことじゃん!
99 19/08/29(木)12:21:00 No.618571019
でも回想パートのナルホド君は修羅場くぐってベテランの風格出てて良かったよね あそこ素直に勝たせてほしかったよ
100 19/08/29(木)12:21:06 No.618571053
続編の見抜きちゃん持て余されてる感
101 19/08/29(木)12:21:08 No.618571056
>>>今でもよくこれで終わらなかったなって思ってる >>GBAの頃に比べて3倍近く売上跳ね上がったのに何で気に入らないからって理由だけで終わると思ったの? >売れたからって俺たちに合わないんなら打ち切るべきだろ 本当に売れたのかな…
102 19/08/29(木)12:21:13 No.618571071
ハミちゃんは「ザックは何もしてないのにいきなり殴ってくることがある男だった」とかさらっととんでもないこと言い始める
103 19/08/29(木)12:21:43 No.618571176
タクシュー今何してんだろ… 大逆転裁判は売り方はともかくシリーズ全体はいいものだったから3欲しい…
104 19/08/29(木)12:22:09 No.618571270
露骨なのがいるななんか
105 19/08/29(木)12:22:40 No.618571370
>露骨なのがいるななんか 最初からそういうスレだろ
106 19/08/29(木)12:22:47 No.618571395
カプコンってなんでいちいち主人公変えようとするんだろうなぁ
107 19/08/29(木)12:23:28 No.618571547
クソコテサーカス団は混乱の元過ぎる
108 19/08/29(木)12:24:26 No.618571771
>カプコンってなんでいちいち主人公変えようとするんだろうなぁ これに至ってはタクシューがナルホド出すつもりなかったんじゃ
109 19/08/29(木)12:24:30 No.618571785
茜ちゃんは4からの方が好き
110 19/08/29(木)12:25:37 No.618572028
検事1はやや延命措置な側面を感じたしそれにすがりたい気持ちもあった 2でそういうの抜きにしても好きな作品になった
111 19/08/29(木)12:27:01 No.618572335
検事2はみっちゃん弱体化&包囲網でなんだかなって思った まぁ強キャラのままじゃゲームにならんのだけど
112 19/08/29(木)12:27:47 No.618572500
衝撃の代償でシリーズが死ぬくらいなら衝撃要らなくない?
113 19/08/29(木)12:29:06 No.618572796
主人公としてガッツリ動かそうとすると案外面倒な男御剣