虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/29(木)10:24:41 >当時衝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/29(木)10:24:41 No.618555351

>当時衝撃だった映画貼る なんとか最速上映の席をとってわくわくしてたらなにかとんでもない虚無を見せられた

1 19/08/29(木)10:25:47 No.618555479

こやつが一体何をしでかしたの

2 19/08/29(木)10:27:32 No.618555671

>こやつが一体何をしでかしたの ブサイクに生まれた

3 19/08/29(木)10:28:23 No.618555770

最近ちょこちょこ新作ので前の話の映像使って映すけどブス一切出てこないの凄い

4 19/08/29(木)10:29:14 No.618555849

TSジャージャー

5 19/08/29(木)10:30:48 No.618556006

じゃあ美人か美少女なら許されたのかよ!?

6 19/08/29(木)10:31:25 No.618556061

色の白いは七難隠す

7 19/08/29(木)10:31:55 No.618556113

ブスに生まれてなかったら別のブスが選ばれるだけでは

8 19/08/29(木)10:33:18 No.618556244

このブスひとりが問題なんじゃなくてあくまで視覚的に一番分かりやすい汚点でしかないってのが酷い

9 19/08/29(木)10:34:27 No.618556357

>こやつが一体何をしでかしたの ちょっとぶさいくなのと こいつの提案でめっちゃ長い100%無駄に終わったパートがあるのと 味方を救うための特攻はダメだして「最後は愛が勝つのよ」って主人公の一人にキスしてる背景で味方のレジスタンスがものすごい数死んだだけだよ

10 19/08/29(木)10:35:39 No.618556471

ブスがいなかったとしてもまあ駄作だよね

11 19/08/29(木)10:37:24 No.618556644

まぁあれだけ連作として数あるんだから駄作になる部分もあるよね

12 19/08/29(木)10:38:10 No.618556731

ブスなのが悪いんじゃない ブスのしでかした行動が悪いんだ さらに言うと脚本自体も悪い つまり結局はライアンジョンソンが悪い

13 19/08/29(木)10:38:17 No.618556743

俺もなんの情報もない初日に見たから例のキスがしんどいしんどい

14 19/08/29(木)10:39:08 No.618556835

EP8が煙上したのはブスとロシア人の仕業だからな

15 19/08/29(木)10:39:12 No.618556840

画面の占有率が高いから槍玉にあげられるけど思い返すと紫頭のほうが設定ぶっ壊してる

16 19/08/29(木)10:39:20 No.618556853

こいつに男取られて闇落ちしたのかって言われててダメだった

17 19/08/29(木)10:39:37 No.618556874

美人でも叩かれる役なのにブスだった

18 19/08/29(木)10:39:47 No.618556898

黒人にはブスな黄色人がお似合いだ的な制作側の神経が透けて見えて…

19 19/08/29(木)10:40:23 No.618556958

おのれチャイナマネー!

20 19/08/29(木)10:41:33 No.618557072

su3275934.jpg これを大画面で見るって何かの拷問?

21 19/08/29(木)10:42:13 No.618557132

>これを大画面で見るって何かの拷問? 4DXでみると生ぬるい風付きだぞ! よかったな!

22 19/08/29(木)10:42:39 No.618557173

顔の凹凸がパズルみたいにピッタリだね

23 19/08/29(木)10:43:04 No.618557215

ハイパースペース特攻でオタクもキレさせる隙のなさ

24 19/08/29(木)10:43:17 No.618557238

正直新3部作はもうパラレルワールドと考えてる ダースベイダーの光の一面を信じ続けたルークが親友の息子にダークサイドの兆しがあったくらいで殺すわけないだろ

25 19/08/29(木)10:43:28 No.618557260

>4DXでみると生ぬるい風付きだぞ! >よかったな! フローラルな香りもつけよう

26 19/08/29(木)10:43:39 No.618557279

顔ブス性格ブス人種意識ブス

27 19/08/29(木)10:43:52 No.618557306

>じゃあ美人か美少女なら許されたのかよ!? 見た目の問題以上に 謎の新キャラがいきなり重要キャラっぽく振舞うのは…

28 19/08/29(木)10:43:54 No.618557315

>美人でも叩かれる役なのにブスだった 典型的な足を引っ張るウザキャラなのにブスだから守護られるの世界の歪みでは…

29 19/08/29(木)10:44:52 No.618557423

スレ画はまだ美人に写ってる方だ

30 19/08/29(木)10:46:06 No.618557529

9どうなるんだろうなマジで…

31 19/08/29(木)10:46:26 No.618557566

作品が悪いからブスが悪いをすくい上げて更にそこから人種差別にすり替えて護身する作り手側の完璧な手腕

32 19/08/29(木)10:46:27 No.618557567

これからの映画にはどんどんこのブスの後裔みたいな連中が出てくる もうなってる ㌧

33 19/08/29(木)10:47:00 No.618557622

ブスはホントに駄作の象徴でしかない 破綻した世界観のアイコンなんだ

34 19/08/29(木)10:47:44 No.618557702

映画みてる最中に急に現実に引き戻す物体榛名

35 19/08/29(木)10:47:52 No.618557721

ブスはヘイトコントロールに使われてるだけよね

36 19/08/29(木)10:48:20 No.618557753

酷い要素としてはブスは序の口なのにビジュアルインパクトが強いばかりに一番槍玉に上げられるのは可哀想だとは思う まぁこのブス役芸人も性格酷いんだがな…

37 19/08/29(木)10:48:27 No.618557765

JJも良作つくるけど名作は作らない感じだしEP9は無難な出来になりそう

38 19/08/29(木)10:50:00 No.618557911

>黒人にはブスな黄色人がお似合いだ的な制作側の神経が透けて見えて… イケメン=馬鹿とかルークの末路とか ライアンってすげえ嫌味な奴だと思うんだけど何で配慮した名監督みたいになってるんだろう

39 19/08/29(木)10:50:05 [マーク・ハミル] No.618557921

>正直新3部作はもうパラレルワールドと考えてる >ダースベイダーの光の一面を信じ続けたルークが親友の息子にダークサイドの兆しがあったくらいで殺すわけないだろ

40 19/08/29(木)10:53:25 No.618558227

EP9も今出てる映像が全く8の流れを感じさせないけど… スターデストロイヤーが密集して並んでるのなんて隕石ハイパードライブ特攻させれば一網打尽じゃんアホなの?

41 19/08/29(木)10:53:27 No.618558231

アジア人は私のコスプレ出来て良かったわね!

42 19/08/29(木)10:54:14 No.618558317

>黒人にはブスな黄色人がお似合いだ的な制作側の神経が透けて見えて… ポリコレのせいで… みたいに言われるブスだけど ブス属性とアジア系属性を雑にぶち込んだポリコレ的にもちょっとどうよ? なキャラだからね…

43 19/08/29(木)10:54:23 No.618558329

書き込みをした人によって削除されました

44 19/08/29(木)10:54:47 No.618558384

超光速航法の兵器化は様々なスペオペで実装されたり対策されたりしつつ進行してるのに ドヤ顔で超効果的かつ誰も想定してない作戦として実装したのはひどすぎる…

45 19/08/29(木)10:55:52 No.618558508

>アジア人は私のコスプレ出来て良かったわね! ストームトルーパーのコスプレなら人種も性別も関係ねえし…

46 19/08/29(木)10:56:17 No.618558551

檜山

47 19/08/29(木)10:56:25 No.618558559

こいつの役の部分全部ポーにした方がまだ良かったんじゃない? キスシーン含めてもいいから

48 19/08/29(木)10:56:59 No.618558626

うさんくさい奴連れてきてそいつやっぱ悪役でした~ってのはひどい

49 19/08/29(木)10:57:14 No.618558643

今までのスターウォーズは誰もハイパードライブ特攻を思いつかなかったバカだらけの戦いという事になった

50 19/08/29(木)10:57:44 No.618558704

>アジア人は私のコスプレ出来て良かったわね! 失望しましたドニー・イェンのコスプレします

51 19/08/29(木)10:58:49 No.618558825

監督は作品に対するあらゆる批判をブスの盾を使って人種差別と女性差別に変換するから無敵になった

52 19/08/29(木)10:58:53 No.618558834

スターデストロイヤーのスクラップ艦隊でハイパードライブ特攻してFOを完全壊滅させるんだろう

53 19/08/29(木)10:58:55 No.618558839

>まぁこのブス役芸人も性格酷いんだがな… スターウォーズは途中で寝た ハリーポッターの方が好き 何考えてこういう事言っちゃうの…

54 19/08/29(木)10:59:38 No.618558926

この妹よりもスターウォーズの世界で 爆撃機が爆弾を自由落下させてたほうが衝撃だった

55 19/08/29(木)11:00:41 No.618559052

ブスがいなくてもつまんね…って評価で終わってたと思うけどこいつがいることによりパーフェクトな駄作と化したのは間違いない 余計なことしかなさすぎる

56 19/08/29(木)11:00:43 No.618559053

ジャージャービンクスを超えた女

57 19/08/29(木)11:01:36 No.618559173

スターウォーズでなんで黒人とブスのラブシーン見せられなくちゃいけないんだ

58 19/08/29(木)11:02:02 No.618559234

ルークもなんか偏屈爺にされてたし...

59 19/08/29(木)11:02:07 No.618559240

超凄腕のハッカー雇ってバリア解除すれば!確証無いけどお前凄腕だろ!ヨシ! なんか凄腕っぽい感じでブスが持ってたアイテムが偶然重要金属なのでバリア解除ヨシ! なんかただの傭兵だったので簡単に裏切った

60 19/08/29(木)11:02:10 No.618559244

EP8に否定的な人間はレイシストかロシア人らしいな

61 19/08/29(木)11:02:48 No.618559330

ep5焼き直すならちゃんとレイちゃんが最後に戦わないとだめでしょ!

62 19/08/29(木)11:02:55 No.618559345

ブスの盾

63 19/08/29(木)11:02:59 No.618559354

アメリカの神話枠はスターウォーズからインフィニティサーガに継がれたけど これもディズニーなんだよな…

64 19/08/29(木)11:03:58 No.618559468

(身内には)好評すぎてそのままライアン・ジョンソンに 新シリーズ3作分の監督を任せる契約結んだ

65 19/08/29(木)11:04:16 No.618559509

>アメリカの神話枠はスターウォーズからインフィニティサーガに継がれたけど >これもディズニーなんだよな… しかしスターウォーズもそこそこ売れてるのに 超売れてるMCUと比べられてイマイチ扱いされてるの凄い事態だ

66 19/08/29(木)11:04:19 No.618559517

スターウォーズ凋落でトレッキーとの百年戦争に進展はあったのだろうか

67 19/08/29(木)11:04:32 No.618559549

ブスがいなければ旅行がフィンとポーのコンビだったろうし それならまだ見たい物があった

68 19/08/29(木)11:04:37 No.618559558

ブスで誤魔化されてるけど1番の悪はライアンなんだよね しかもまた監督やるんだよね…

69 19/08/29(木)11:04:42 No.618559572

>(身内には)好評すぎてそのままライアン・ジョンソンに >新シリーズ3作分の監督を任せる契約結んだ 要は政治力はある人だったのかねぇ

70 19/08/29(木)11:05:16 No.618559630

カタ檜山

71 19/08/29(木)11:05:26 No.618559645

>なんかただの傭兵だったので簡単に裏切った 悪い方にお約束を裏切り続けた感じだよね

72 19/08/29(木)11:05:45 No.618559675

>ルークもなんか偏屈爺にされてたし... オビワンと接したルークがああなるのはおかしいよ…

73 19/08/29(木)11:06:11 No.618559718

ブスを重要キャラにしたらどうなるかって実験だと思ってる

74 19/08/29(木)11:06:20 No.618559736

不評だったら干されるのが海外だと思ったのに 日本と一緒じゃん身内のおかげで仕事まわるの

75 19/08/29(木)11:06:22 No.618559741

>ブスがいなければ旅行がフィンとポーのコンビだったろうし ブスがブスなのは別にいいけど フィンとポーの珍道中に割って入ったのは許さんからな! というのはある

76 19/08/29(木)11:06:23 No.618559745

>>ルークもなんか偏屈爺にされてたし... >オビワンと接したルークがああなるのはおかしいよ… 実際マーク・ハミルが苦言呈してるしな

77 19/08/29(木)11:06:27 No.618559749

知り合いに8は総じてクソだけどルークの退場の仕方はよかったって言ってて嘘だろ!?ってなった でもネット上でもそういう意見チラホラあるっぽいのよね

78 19/08/29(木)11:06:47 No.618559782

こいつだけが悪いわけじゃないんだけどアップになるとやっぱキッツ

79 19/08/29(木)11:07:03 No.618559823

ブスの占有率が高いからブスが一番ヘイト稼ぐのは当然なんだが全編通して出来が悪いから一番いらないのがブスなのは当然

80 19/08/29(木)11:07:24 No.618559870

>>ルークもなんか偏屈爺にされてたし... >オビワンと接したルークがああなるのはおかしいよ… ちゃんと修行を積んだのはヨーダの下だし… 偉いジェダイマスターは偏屈ジジィじゃないとって学習したのかもしれない

81 19/08/29(木)11:07:37 No.618559896

顔はともかく愛嬌もねえとかよくヒロインにしようと思ったな

82 19/08/29(木)11:07:37 No.618559897

9でも出るんでしょ? ナレ死するかと思ってたのに

83 19/08/29(木)11:08:01 No.618559948

クラスに一人はいたよねこんな無愛想なブス

84 19/08/29(木)11:08:31 No.618560019

何度見てもゲッター三号顔

85 19/08/29(木)11:08:42 No.618560037

ブスとふたりでカジノいくあたりの中だるみ感すごかったね…

86 19/08/29(木)11:08:47 No.618560050

>顔はともかく愛嬌もねえとかよくヒロインにしようと思ったな ディズニー側がことごとく予想を裏切ればいいと思い込んでる そしてファンの期待を裏切った

87 19/08/29(木)11:08:49 No.618560053

8にも評価できる点はある 7でなんか急に出てヘイト稼いだフィン役が同情されることになったのとレイア姫が見れた事

88 19/08/29(木)11:08:55 No.618560065

まあ晩節を汚し続ける可能性あるならルークはさっさと退場してくれた方がマシかもしれない でも監督的に9に出た方が名誉挽回出来たかもなあ

89 19/08/29(木)11:08:55 No.618560066

何遍見てもちびまる子ちゃんの前田を思い出す

90 19/08/29(木)11:09:11 No.618560096

元主人公を落ちぶれさせるってこれに限らずホントやめて欲しい

91 19/08/29(木)11:09:13 No.618560102

ブスはあそこまで物語に食い込むらせめてep7から顔出せ シリーズ物なのにぽっと出で話に関係ないラブロマンスし始めたらいいたかないけどポリコレ枠と言われてもしょうがねえよ

92 19/08/29(木)11:09:15 No.618560105

監督がブス専なのかと思ったら自分の分身とか言ってて!?ってなった記憶が

93 19/08/29(木)11:09:22 No.618560119

ブスはブスだし話はクソだし設定は破壊するしルークはゴミだし無駄に長い マジで何一つ見るべきところのない映画 これをスターウォーズという超大作でやらかしたのが本当にすごいよ

94 19/08/29(木)11:09:28 No.618560134

8でレン騎士団出る!って予告映像まであったのに 全く出なかったのはマジでなんなの? リレー監督?

95 19/08/29(木)11:09:38 No.618560148

カジノ中も急がないといけない作戦の筈なのに緊張感が全然ねぇ

96 19/08/29(木)11:10:25 No.618560237

>知り合いに8は総じてクソだけどルークの退場の仕方はよかったって言ってて嘘だろ!?ってなった >でもネット上でもそういう意見チラホラあるっぽいのよね レンくん戦も夕日を見て消えるのも別々に見るといいよ 一本の流れにするとは?ってなる どうせ死ぬなら生身で来いよ…

97 19/08/29(木)11:10:28 No.618560242

中国人がベトナム人だよってブチ切れてて笑った

98 19/08/29(木)11:10:35 No.618560255

>元主人公を落ちぶれさせるってこれに限らずホントやめて欲しい でも大人気のダースベーダーから落ちぶれた主人公だし…

99 19/08/29(木)11:11:02 No.618560309

作戦最後まで言わずに絶望的な状況に勝手にしといて最後自爆特攻でいい感じにシメようとしてるババアも酷い

100 19/08/29(木)11:11:08 No.618560319

ルークも年取って大局的に物事を見るようになったってことなんだろうけどそれにしてもレンの育成失敗したから殺害未遂は何考えてんだとしか思えなかった

101 19/08/29(木)11:11:22 No.618560339

よくよく考えたら脚本自体がおかしいような気がしてきた こくじんの特攻とか薬物でもやってらっしゃる?

102 19/08/29(木)11:11:23 No.618560341

アナキンはクソコテすぎた

103 19/08/29(木)11:11:25 No.618560344

スクリーンいっぱいにうざいブスを見る体験てあんま無かったな…って当時思った

104 19/08/29(木)11:11:36 No.618560372

生存者1割もいねえんじゃねえかこれ おいなんとか言えよ紫髪オババ

105 19/08/29(木)11:11:39 No.618560378

>ブスはあそこまで物語に食い込むらせめてep7から顔出せ 7から登場キャラを押しのけて大活躍する新キャラとか そりゃ嫌われますわ感じだ

106 19/08/29(木)11:11:40 No.618560380

>元主人公を落ちぶれさせるってこれに限らずホントやめて欲しい スパイダーバースのピザ食ってたピーターみたいに再び飛び上がるならいいけど雑な処理はなぁ…

107 19/08/29(木)11:11:42 No.618560385

>知り合いに8は総じてクソだけどルークの退場の仕方はよかったって言ってて嘘だろ!?ってなった >でもネット上でもそういう意見チラホラあるっぽいのよね 過程ややりとり全部無視して見ればまぁ割とカッコいいシーンだと思う ジェダイすげーってなるし

108 19/08/29(木)11:11:45 No.618560391

大画面でブスキス見せられる方の気持ちにもなってほしい それは抜きにしてもクソだったがep8 7共々消してくれねえかな

109 19/08/29(木)11:11:52 No.618560407

ライアン・ジョンソンがまだまだガッツリ関わるってのが信じられない ディズニー経営陣って何考えてるの

110 19/08/29(木)11:11:57 No.618560418

日本ですらこんな反応なのにヘビー級のファンが多い本国で監督は大丈夫なんです?

111 19/08/29(木)11:12:19 No.618560459

>中国人がベトナム人だよってブチ切れてて笑った チャイナマネーでねじ込むんならもっと美人ねじ込むわ!ってキレたとかなんとか

112 19/08/29(木)11:12:24 No.618560468

>日本ですらこんな反応なのにヘビー級のファンが多い本国で監督は大丈夫なんです? ヒでクソリプバトルしてるよ

113 19/08/29(木)11:12:45 No.618560509

>よくよく考えたら脚本自体がおかしいような気がしてきた >こくじんの特攻とか薬物でもやってらっしゃる? 黒人特攻よりもそれ妨害しにくるブスでマジで?????ってなった

114 19/08/29(木)11:13:18 No.618560570

>>中国人がベトナム人だよってブチ切れてて笑った >チャイナマネーでねじ込むんならもっと美人ねじ込むわ!ってキレたとかなんとか レジェンダリー常連の謎のお姉さん綺麗だよね…

115 19/08/29(木)11:13:36 No.618560615

>ライアン・ジョンソンがまだまだガッツリ関わるってのが信じられない >ディズニー経営陣って何考えてるの でもep8って昨今のディズニーらしい要素てんこ盛りだからある程度見込み通り出来なんじゃないかな

116 19/08/29(木)11:13:55 No.618560654

これで監督殺されてないんだから銃社会も意外と平和なんだなって…

117 19/08/29(木)11:13:55 No.618560656

>中国人がベトナム人だよってブチ切れてて笑った ベトナム人は国籍アメリカだろってブチ切れててダメだった

118 19/08/29(木)11:13:59 No.618560667

理由を全く説明せず全滅寸前まで何がしたいのかわからなすぎるエヴァじゃねえんだぞ ポーを作戦の邪魔で軟禁状態にするならフィンとカジノ行かせる所だろ…

119 19/08/29(木)11:13:59 No.618560670

>大画面でブスキス見せられる方の気持ちにもなってほしい >それは抜きにしてもクソだったがep8 >7共々消してくれねえかな 7は歴代最高興収だから無理

120 19/08/29(木)11:14:40 No.618560749

正直7からしてオールドB級映画みたいな展開の連続だし焼き直しすりゃいいだろみたいな展開ばっかでつまんなかったけど当時はまだこれ言うと怒られてたからな… 8はすげえよ

121 19/08/29(木)11:14:55 No.618560780

結局紫髪が作戦内容を最後の最後まで秘密にしてた理由はなんなんです...?

122 19/08/29(木)11:15:06 No.618560808

7は楽しかったよ

123 19/08/29(木)11:15:13 No.618560820

>>中国人がベトナム人だよってブチ切れてて笑った >ベトナム人は国籍アメリカだろってブチ切れててダメだった ブスの押し付けあいやめろや!

124 19/08/29(木)11:15:14 No.618560823

>でもep8って昨今のディズニーらしい要素てんこ盛りだからある程度見込み通り出来なんじゃないかな 社内政治の為に内向きで作られたスターウォーズをお出しされても…

125 19/08/29(木)11:15:16 No.618560825

ブスの特攻妨害は地味にお前それどんな動きして追い付いたの?ってなるのがひどい やりたいシーンのためにそれまでの場面や状況無視してる

126 19/08/29(木)11:15:18 No.618560829

予告に一切出てこなかったのは広報が優秀だったのか邪悪だったのか

127 19/08/29(木)11:15:21 No.618560835

7はまあその後の伏線いっぱい貼ってたし続編ありきだから評価保留ってだけよ その結果がこのザマだよ

128 19/08/29(木)11:15:30 No.618560851

SWらしさとレジェンド俳優出してくれれば最低限SWの続編だ!って一応楽しめるもん 死ねって感想は中々出ない

129 19/08/29(木)11:15:30 No.618560852

>正直7からしてオールドB級映画みたいな展開の連続だし焼き直しすりゃいいだろみたいな展開ばっかでつまんなかったけど当時はまだこれ言うと怒られてたからな… >8はすげえよ 7も相当眠たい出来だったけどまだ導入だしって雰囲気もあったからな 8は格が違った

130 19/08/29(木)11:15:32 No.618560859

7はここからどうなるかっての含めての評価だったから8出してきた以上7の価値も下がるんだ

131 19/08/29(木)11:15:47 No.618560891

本当に公開までこのブスの存在よくぞ隠し通せたよね… よくねぇよぶちころがすぞ…

132 19/08/29(木)11:15:49 No.618560899

>過程ややりとり全部無視して見ればまぁ割とカッコいいシーンだと思う >ジェダイすげーってなるし でも若い頃故郷の夕日見て俺一生この星にいるのかな…と思ってた時と同じ光景見せつけて死なせるってすごい残忍じゃない?

133 19/08/29(木)11:15:58 No.618560912

>正直7からしてオールドB級映画みたいな展開の連続だし焼き直しすりゃいいだろみたいな展開ばっかでつまんなかったけど当時はまだこれ言うと怒られてたからな… 7が焼き直しといいたいなら4なんか酷いけど

134 19/08/29(木)11:16:16 No.618560958

7はまぁ新シリーズの一作目だし…で大目に見てもらえたからな

135 19/08/29(木)11:16:19 No.618560967

ポリコレ云々じゃなくて単純にダメ 配役全員性別シャッフルしてもダメだと思う

136 19/08/29(木)11:16:22 No.618560972

魔法が解けた後の作品って悲惨だよな マーベルも他人事じゃないぞ

137 19/08/29(木)11:16:50 No.618561044

何が凄いってPVに一切出なかったのが凄い

138 19/08/29(木)11:17:00 No.618561065

>7はまぁ新シリーズの一作目だし…で大目に見てもらえたからな でも2000億稼いだからね

139 19/08/29(木)11:17:28 No.618561138

ブスブス言われすぎてちゃんとした名前が思い出せないくらいにはインパクトあるブス

140 19/08/29(木)11:17:29 No.618561141

7はレンくんをネタに割と悪くない方に盛り上がったじゃん 8は俺ブスでメリケンがジャージャー嫌う気持ちわかった!

141 19/08/29(木)11:17:31 No.618561149

>本当に公開までこのブスの存在よくぞ隠し通せたよね… >よくねぇよぶちころがすぞ… 絶対意図的に隠してたよねあれ…

142 19/08/29(木)11:18:04 No.618561201

レイちゃんが悪堕ちしたらもうこくじんが主人公じゃん 絶対あいつついてくるじゃん!!

143 19/08/29(木)11:18:29 No.618561247

実際観に行くまでなんで檜山のコラでスレ立ち続けてんだろうと思った まさかSWのスレだとは思わなかった

144 19/08/29(木)11:18:34 No.618561257

隠してないしちゃんとポスターに小さく出てるし…

145 19/08/29(木)11:18:48 No.618561295

7はそれこそ待望の新作補正すごかったし とにかくSWのブランドの偉大さを証明した

146 19/08/29(木)11:19:01 No.618561337

>ブスブス言われすぎてちゃんとした名前が思い出せないくらいにはインパクトあるブス 剣聖”トロール”シン・ドローリグの元パダワン 直情的な性格で惑星ジャーブスでの分離主義勢力との戦いの際孤立したクローン部隊を助けるためジェダイ・オーダーの命令に背いたことが原因でオーダーを追放されるがその結果オーダー66から難を逃れる その後反乱軍の一員としてジャクーの戦いに参加し帝国からの離反者アイデン・ベルシオと共に戦い奮起するが負傷し治療の為長い眠りについていた レイアの信奉者でもありレジスタンス結成の際にいち早く駆けつけたという 見た目に反して華麗な剣技の使い手で薔薇の花びらのように見えるその太刀筋からかのジェダイマスターメイス・ウィンドウからも高く評価されレジスタンスではローズと呼ばれ敬意を払われている EP8はフィンとポーに同行して二人を助けた 作中ヨーダの霊体と出会いその際正式にジェダイ・ナイトとして認められる

147 19/08/29(木)11:19:12 No.618561357

次回作序盤に死なせたらそれはそれで雑である

148 19/08/29(木)11:19:46 No.618561424

>8は俺ブスでメリケンがジャージャー嫌う気持ちわかった! 100ジャージャー=1ローズという例えは秀逸だった

149 19/08/29(木)11:19:53 No.618561432

8はルークとの修行シーンだけは映像の綺麗さもあって嫌いじゃない それ以外は全部カットでもいいよ

150 19/08/29(木)11:20:06 No.618561463

ローズも大概だが紫ババアもなんだあいつ

151 19/08/29(木)11:20:16 No.618561483

>>ブスブス言われすぎてちゃんとした名前が思い出せないくらいにはインパクトあるブス >剣聖”トロール”シン・ドローリグの元パダワン >直情的な性格で惑星ジャーブスでの分離主義勢力との戦いの際孤立したクローン部隊を助けるためジェダイ・オーダーの命令に背いたことが原因でオーダーを追放されるがその結果オーダー66から難を逃れる >その後反乱軍の一員としてジャクーの戦いに参加し帝国からの離反者アイデン・ベルシオと共に戦い奮起するが負傷し治療の為長い眠りについていた >レイアの信奉者でもありレジスタンス結成の際にいち早く駆けつけたという >見た目に反して華麗な剣技の使い手で薔薇の花びらのように見えるその太刀筋からかのジェダイマスターメイス・ウィンドウからも高く評価されレジスタンスではローズと呼ばれ敬意を払われている >EP8はフィンとポーに同行して二人を助けた >作中ヨーダの霊体と出会いその際正式にジェダイ・ナイトとして認められる これほんとすき

152 19/08/29(木)11:20:16 No.618561487

次回作には出ないよな出ないよね?

153 19/08/29(木)11:20:26 No.618561510

別に重要ポジションのキャラじゃないし適当に背景に映す程度でいいよ…

154 19/08/29(木)11:21:18 No.618561634

>次回作には出ないよな出ないよね? 出るよ?

155 19/08/29(木)11:21:24 No.618561644

ライアン・ジョンソン スター・ウォーズシリーズをゴミにした

156 19/08/29(木)11:21:30 No.618561655

ブサイクな女優を盾にして批判をさせないってかなり悪質よね

157 19/08/29(木)11:21:32 No.618561661

なんでミレニアムファルコン売ってるんだよとかなんでまたレジスタンスになってるんだよとか色々突っ込みたいことは多かったよ…

158 19/08/29(木)11:21:42 No.618561679

奇をてらい過ぎてファンの期待を裏切ってるのがね…王道でいいじゃん…

159 19/08/29(木)11:21:56 No.618561719

凡人の活躍を描きたかったならこれ以上祀り上げるのもよくないし9では出番なくていいよね

160 19/08/29(木)11:22:17 No.618561770

ライアンが10、11、12の監督みたいだけどファンは諦めてるの https://theriver.jp/sw-avatar-2021-2027/

161 19/08/29(木)11:22:28 No.618561791

ブサイクなのも問題だが存在を抹消してもなんら問題ないのが問題だ これじゃブサイクで精神汚染かけられただけじゃねえか

162 19/08/29(木)11:22:37 No.618561813

>奇をてらい過ぎてファンの期待を裏切ってるのがね…王道でいいじゃん… いやそういうの関係なくシナリオがおかしいから王道でやってもダメダメだったと思う

163 19/08/29(木)11:22:42 No.618561821

>剣聖”トロール”シン・ドローリグの元パダワン >直情的な性格で惑星ジャーブスでの分離主義勢力との戦いの際孤立したクローン部隊を助けるためジェダイ・オーダーの命令に背いたことが原因でオーダーを追放されるがその結果オーダー66から難を逃れる >その後反乱軍の一員としてジャクーの戦いに参加し帝国からの離反者アイデン・ベルシオと共に戦い奮起するが負傷し治療の為長い眠りについていた >レイアの信奉者でもありレジスタンス結成の際にいち早く駆けつけたという >見た目に反して華麗な剣技の使い手で薔薇の花びらのように見えるその太刀筋からかのジェダイマスターメイス・ウィンドウからも高く評価されレジスタンスではローズと呼ばれ敬意を払われている >EP8はフィンとポーに同行して二人を助けた >作中ヨーダの霊体と出会いその際正式にジェダイ・ナイトとして認められる これに対する町山の批評も凄いそれっぽくて好き

164 19/08/29(木)11:22:48 No.618561835

SWつまんね4は途中で寝たわとかSWよりハリポタの方が面白いよねって発言が火に油を注いだブス

165 19/08/29(木)11:22:58 No.618561858

ローズ役は誰がやってもバッシングは受けたと思われる

166 19/08/29(木)11:22:59 No.618561861

9で看取ってあとは見ないよ

167 19/08/29(木)11:23:00 No.618561863

>なんでミレニアムファルコン売ってるんだよとかなんでまたレジスタンスになってるんだよとか色々突っ込みたいことは多かったよ… 一番気になるのはエイリアンや建物のデザインに繋がりがや独自性が感じられない所だった

168 19/08/29(木)11:23:04 No.618561875

>本当に公開までこのブスの存在よくぞ隠し通せたよね… >よくねぇよぶちころがすぞ… 初日見に行った「」がブスブス言ってるの見て レイア姫の人もういい年なのに酷いこと言うな…とか思ってた

169 19/08/29(木)11:23:32 No.618561933

このブス普通に役者自体の性格も悪いって聞いたけど

170 19/08/29(木)11:23:40 No.618561950

喧嘩売っといて被害者面する厚顔無恥さ

171 19/08/29(木)11:23:43 No.618561956

この惨状で9から先をよく計画してるな

172 19/08/29(木)11:23:44 No.618561957

だからこの、ローズっていうのはすごく象徴的なキャラで。 言ってみれば最後の旧世代ですよ。でもガンガンお酒飲んだり皮肉言ったり、いわゆるジェダイ的なキャラではない。ジェダイでありながら型破りな性格っていうのは、旧世代のスターウォーズを引き継ぎながら、それを壊したいっていうスタッフや監督の思いも背負ってる。 だからローズってあだ名がもう象徴的ですよね、だってバラって赤いわけでしょ。ライトセーバーの太刀筋がバラに見えるってのは、華麗だって意味だけじゃなくて、そのうち赤いバラを咲かせるぞって。あいつシスになるぞってことですから。そういう意味は絶対込められてるわけですよ。 それはローズ本人が危なっかしいやつだっていう作中の意味と、こういう型破りなキャラを出すことで、制作陣も相当我々は危ない橋を渡るぞという。 初期設定を見るとローズのライトセーバーは当初青色なんですよね。一昔前は青いバラが不可能の象徴だったから。 (町山智浩の映画特電 2017/12/18)

173 19/08/29(木)11:23:44 No.618561958

>ライアンが10、11、12の監督みたいだけどファンは諦めてるの >https://theriver.jp/sw-avatar-2021-2027/ そもそも9がちゃんとしたものになるかどうかもわからないのに先のことを心配しても無意味というか…

174 19/08/29(木)11:23:50 No.618561970

口直しに剣聖の元パダワンスレも立てないと…

175 19/08/29(木)11:23:58 No.618561984

つまんねー映画!ってファンが言ったら このブスの何が悪いっていうんですか!する制作側

176 19/08/29(木)11:23:59 No.618561988

顔だけじゃなく性格も悪いブス

177 19/08/29(木)11:24:19 No.618562030

何なの?ディズニーはスター・ウォーズを潰したいの?

178 19/08/29(木)11:24:45 No.618562075

ハイパードライブ特攻が派生作品だったらあいつは消した!できるけど正史なんだよねこれ一応?

179 19/08/29(木)11:24:49 No.618562089

レイアの人色々あったのに落ち着いて綺麗になってたね…亡くなられておつらい

180 19/08/29(木)11:25:09 No.618562135

ろくでもねえ社内政治の結果なんでしょきっと…

181 19/08/29(木)11:25:19 No.618562158

何と言われようがライアンに3部作やらすってもう意地になってないかディズニー

182 19/08/29(木)11:25:25 No.618562177

そのコピペいい加減飽きたよ

183 19/08/29(木)11:25:38 No.618562205

ディズニー あなたはクソだ

184 19/08/29(木)11:25:59 No.618562258

こうやってswのやらかしを見てMCUファンはファイギの偉大さを再認識するのだ…

185 19/08/29(木)11:26:18 No.618562288

ルーカス叩いてた連中が悪い つまりスターウォーズファンが悪い 因果応報

186 19/08/29(木)11:26:29 No.618562313

>何なの?ディズニーはスター・ウォーズを潰したいの? ジョン・カーターがクソ映画だったからスターウォーズにしたと考えられる

187 19/08/29(木)11:26:30 No.618562316

ディズニーだけじゃなくてこの時のルーカスフィルムの社長も相当キテたっぽいのがまた…

188 19/08/29(木)11:26:36 No.618562330

>何なの?ディズニーはスター・ウォーズを潰したいの? 実は上層部にトレッキーがいるのでは

189 19/08/29(木)11:26:37 No.618562332

SW8の悪口を言うやつはロシアのヘイト野郎だぞ

190 19/08/29(木)11:26:48 No.618562353

9に続く溜め回なのは分かるけど ほんとにひたすら鬼ごっこして逃げてるだけだったからなあ…

191 19/08/29(木)11:26:48 No.618562355

今よところ外伝は全部面白いのに本編だけクソの掃き溜めになってるから意図的にぶっ壊しにきてるんじゃないかとすら思う

192 19/08/29(木)11:26:58 No.618562377

あのストーリー上でも削っても全然問題ないカジノ星まるまる消して そのぶん修行シーン増やしてたら90点やれるくらいには好きだよ

193 19/08/29(木)11:27:03 No.618562389

特攻潰して戦場の中心でキスシーンは誰か止めろよ!

194 19/08/29(木)11:27:47 No.618562480

>こうやってswのやらかしを見てMCUファンはファイギの偉大さを再認識するのだ… でも守護キャラいなくなったらどんな名シリーズでもこうなっちゃうというのを見せられているわけで… いつか来る滅びの日を恐れて生きなければいけないのか

195 19/08/29(木)11:28:25 No.618562563

これでSWで一番上映時間長いからな

196 19/08/29(木)11:28:26 No.618562565

>あのストーリー上でも削っても全然問題ないカジノ星まるまる消して >そのぶん修行シーン増やしてたら90点やれるくらいには好きだよ 最後のブスキスするシチュエーションも変更しないとそれでも40点の出来だ

197 19/08/29(木)11:28:30 No.618562568

8はシリーズ全部にうんこ投げつけてるけど 単体で見ても全然良い所ないから本当に酷い

198 19/08/29(木)11:28:31 No.618562570

あのキスのあと基地まで走って帰るのめっちゃ速くて笑う

199 19/08/29(木)11:28:59 No.618562626

そのMCUもディズニーが欲出してソニーと喧嘩してるじゃないですかー!

200 19/08/29(木)11:29:05 No.618562639

よく海外特にアメリカは実力主義言われるけどコネと社内政治が最強なんだなって しかもディズニー傘下でそれかって

201 19/08/29(木)11:29:09 No.618562644

>これでSWで一番上映時間長いからな なのに歴代で一番中身がない評価って

202 19/08/29(木)11:29:15 No.618562654

映画の冒頭でよく知らないブサイクの泣き顔アップで映されて楽しくなるかって話だよ!

203 19/08/29(木)11:29:46 No.618562720

やっぱポリコレってカスっすね

204 19/08/29(木)11:30:02 No.618562746

俺新三部でフィンが一番好きだから画像とセットで叩かれてんの見たらめっちゃつらい…

205 19/08/29(木)11:30:33 No.618562795

8は最初のスノークにマスクダサいって言われてベンくんが癇癪起こしてマスクぶっ壊すとこがピークだよ

206 19/08/29(木)11:30:34 No.618562797

脚本を見直すとかしないもんなのか 大作なんだろ?

207 19/08/29(木)11:30:59 No.618562855

EP9発表会の映像に一切流れないEP8の映像

208 19/08/29(木)11:31:17 No.618562891

>8は最初のスノークにマスクダサいって言われてベンくんが癇癪起こしてマスクぶっ壊すとこがピークだよ 修理してるのギャグかな?

209 19/08/29(木)11:31:31 No.618562916

小型デススターっていうフレーズが盛ってるだけだから良かったけど 本当に触れ込み通りだったらあの一撃で全員洞窟ごと蒸発してたからな…

210 19/08/29(木)11:31:45 No.618562945

>やっぱポリコレってカスっすね ポリコレが駄作の隠れ蓑にされるって意味ではその通りだな

211 19/08/29(木)11:32:00 No.618562970

流石に向こうのファンでもライアンに突撃したりするやつはいないか…

212 19/08/29(木)11:32:13 No.618563008

EP8を絶賛するルーカス 礼賛するスピルバーグたち

213 19/08/29(木)11:32:25 No.618563028

興行収入は歴代一位だったからディズニー的には大成功の扱いなんかな 予定通りライアンジョンソンの3部作やるみたいだし

214 19/08/29(木)11:32:27 No.618563032

2作目で敗走っての自体はSW3部作の2作目だねって感じだけど どうしてここまで何もかもぶっ壊した…

215 19/08/29(木)11:32:36 No.618563044

スノークなんだったのお前ってこと以外は概ねレイ関係のシーンは大問題はないと思う レジスタンスとブス側の話に問題点が多すぎる

216 19/08/29(木)11:33:01 No.618563102

正直脚本の時点でキャラがクソだったのでブスブス言うのはかわいそ…ってなる

217 19/08/29(木)11:33:02 No.618563106

ポリコレ抜きでも酷い上に誰も幸せにならないとか地獄かよ

218 19/08/29(木)11:33:14 No.618563136

レイもフィンもポーもある意味レンくんも凄く良いキャラなのになんでこんな…

219 19/08/29(木)11:33:22 No.618563159

ディズニーは今後もSWでお金儲けしたいなら マジ御免なさい8は無かったことにしてって公式謝罪して 新8作るべきだと思うよ

220 19/08/29(木)11:33:27 No.618563164

ポリコレとやらで美人ばっかり出しやがって!ブス差別だ!とか言うけど 当たり前だろ黙ってろブスとしか答えようがない

221 19/08/29(木)11:33:38 No.618563187

>スノークなんだったのお前ってこと以外は概ねレイ関係のシーンは大問題はないと思う そこは割と致命的じゃねえかな…

222 19/08/29(木)11:33:38 No.618563188

こいつも薔薇タトゥーしてるからいいか… 駄目でした…

223 19/08/29(木)11:33:54 No.618563213

ローズって結局ポリコレ絡みで捻じ込まれたと考えていいのか? 他に存在する意味がないし

224 19/08/29(木)11:33:59 No.618563234

>興行収入は歴代一位だったからディズニー的には大成功の扱いなんかな >予定通りライアンジョンソンの3部作やるみたいだし 代わりにしっかり面白かったハンソロの収益が…

225 19/08/29(木)11:34:00 No.618563238

スノークさん復活するっぽいけどなんなのあのお方

226 19/08/29(木)11:34:03 No.618563241

フォースがあれば宇宙遊泳ができるだなんて知らなかったそんなこと...

227 19/08/29(木)11:34:03 No.618563243

女優そのものも旧作スターウォーズ叩いちゃったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

228 19/08/29(木)11:34:10 No.618563252

>興行収入は歴代一位だったから マジか

229 19/08/29(木)11:34:22 No.618563291

>EP8を絶賛するルーカス >礼賛するスピルバーグたち これ黒澤明みたいで好き

230 19/08/29(木)11:34:23 No.618563295

シリーズ物の興収なんて前作の影響でかいんだから その後のスピンオフコケた時点で気付けばいいのに…

231 19/08/29(木)11:34:56 No.618563364

ブサイクに配慮すると言ってもこれに喜ぶブサイクどれだけ居るんだ

232 19/08/29(木)11:35:00 No.618563375

ライアンの初恋の人にそっくりだったんだっけ?このブス

233 19/08/29(木)11:35:26 No.618563424

ハイパードライブ自爆特攻であれだけできるなら無人機にやらせればお手軽殺りく兵器の完成じゃん

234 19/08/29(木)11:35:34 No.618563443

>新8作るべきだと思うよ ターミネーター2の続編やエイリアン2からの続編計画みたいにグッダグダになりそうだなぁ…

235 19/08/29(木)11:35:35 No.618563445

>フォースがあれば宇宙遊泳ができるだなんて知らなかったそんなこと... あれはそうかレイアもスカイウォーカーの血筋だもんなってむしろ興奮した

236 19/08/29(木)11:35:36 No.618563446

>ローズって結局ポリコレ絡みで捻じ込まれたと考えていいのか? ライアンが考える視聴者参加のためのキャラらしいよ あればお前たちだよ…と

237 19/08/29(木)11:35:40 No.618563456

何でこんなブスを起用したか知りたい

238 19/08/29(木)11:36:22 No.618563561

マークハミルがぼろくそに言ってるのがつらい…

239 19/08/29(木)11:36:31 No.618563584

監督のオナニーだよ ポリコレ盾で完全武装してるから問題ない

240 19/08/29(木)11:36:48 No.618563612

>ローズって結局ポリコレ絡みで捻じ込まれたと考えていいのか? >他に存在する意味がないし ローズがっていうより作品全体がその象徴みたいな出来じゃない 女性優位で既存の役割からの脱却ってテーマありきで全体のストーリーがめちゃくちゃになってる フィンとかローズ持ち上げるためにめちゃくちゃアホみたいなキャラになってるし

241 19/08/29(木)11:36:51 No.618563622

>これ黒澤明みたいで好き そういう定形とはいえ黒澤明出すのはやめたってくれんか…

242 19/08/29(木)11:37:07 No.618563657

>マークハミルがぼろくそに言ってるのがつらい… 明らかに途中でディズニー側からストップかかってトーンダウンしてる…

243 19/08/29(木)11:37:11 No.618563669

>興行収入は歴代一位だったから 歴代一位はフォースの覚醒 20億ドル(全世界) https://www.boxofficemojo.com/franchises/chart/?id=starwars.htm

244 19/08/29(木)11:37:36 No.618563726

ポリコレ盾してるのに宇宙人の出番はほとんどなくなったのいいよねよくねぇ

245 19/08/29(木)11:37:42 No.618563743

MCUもフェーズ4でがっかりさせてくるんだろうなって予感はあるけど覚悟はできた

246 19/08/29(木)11:38:04 No.618563786

BB8もただのギャグキャラ扱いだし グッズで儲ける為の可愛いヒリお出しする

247 19/08/29(木)11:38:06 No.618563791

監督のブスシールドって単語だけでダメ

248 19/08/29(木)11:38:12 No.618563806

俺の知ってるルークはもっと人の心の善性を信じる男だったような…

249 19/08/29(木)11:39:03 No.618563925

だいたいポリコレ的に言うならもうひとりの主人公のはずのフィンの立ち位置一段落とすような話づくりした上に 黒人とアジア人くっつけて物語の一番大事なところは白人の男女に託されましたって最低じゃないです?

250 19/08/29(木)11:39:08 No.618563933

批判するのは差別主義者 批判するのはロシアの工作員 とか何を言ってるんだお前は…

251 19/08/29(木)11:39:17 No.618563948

リブート成功させた扱いだったEP7がEP8で伏線全部潰されたせいで過去作の焼き増ししただけの駄作に変わったの凄いわ

252 19/08/29(木)11:40:06 No.618564069

あまりにブスブス言われてブスにヘイトが集中しすぎて 逆張りEP8ファンがブス以外は良作だったって苦し紛れのフォローしようとしてたの印象深くて好き

253 19/08/29(木)11:40:26 No.618564130

EP9でEP8はフォースで最悪の未来を見せられてましたって全部なかったことにして7から直繋ぎしてくれないかな…

254 19/08/29(木)11:40:26 No.618564131

>>アジア人は私のコスプレ出来て良かったわね! >ストームトルーパーのコスプレなら人種も性別も関係ねえし… ストームトルーパーの中の人はこくじんになったんじゃないの?

255 19/08/29(木)11:40:27 No.618564132

>グッズで儲ける為の可愛いヒリお出しする 串焼きの材料来たな

256 19/08/29(木)11:40:29 No.618564140

>ポリコレ盾してるのに宇宙人の出番はほとんどなくなったのいいよねよくねぇ 宇宙人は障害者みたいだから…

257 19/08/29(木)11:40:31 No.618564143

ブスだったかがインタビューでアジア人がメインキャラとして出演ことでアジア人にも作品内に没入できる機会が出来るって いかにも平等的な要素の様に話してたけどその発想がそもそも差別的な意識がないと出来ないと思うんだよね

258 19/08/29(木)11:40:41 No.618564173

>ポリコレ盾してるのに宇宙人の出番はほとんどなくなったのいいよねよくねぇ 宇宙人嫌いだった皇帝消えたら何故か宇宙人画もっと減ったよ!

259 19/08/29(木)11:40:47 No.618564191

>だいたいポリコレ的に言うならもうひとりの主人公のはずのフィンの立ち位置一段落とすような話づくりした上に >黒人とアジア人くっつけて物語の一番大事なところは白人の男女に託されましたって最低じゃないです? ポリコレってよりフェミニズムの絡みじゃね

260 19/08/29(木)11:40:53 No.618564210

結局叩いてたのはアンチでした!って結論づけたかったけど 映画が駄作ってのは変わらなかったスレ画

261 19/08/29(木)11:41:08 No.618564240

宇宙空間での爆撃作戦するより最初からハイパードライブ特攻作戦の方が良かったんじゃないですかね?

262 19/08/29(木)11:41:13 No.618564254

それこそ感情移入に肌の色とか関係ねえからって話だよな… 共感できる思想持ってりゃそれだけでいい

263 19/08/29(木)11:41:13 No.618564257

ライアンジョンソンが生きてるのが2010年代は世界が平和になってる証拠だと思う 30年前なら死んでた

264 19/08/29(木)11:41:28 No.618564304

観客の伸びが悪くて中国は早々と公開を終えたと聞いたな…

265 19/08/29(木)11:41:29 No.618564306

スパイダーマンは離れて正解だったかもしれんな…

266 19/08/29(木)11:41:40 No.618564332

えっアジア人こんなブスに感情移入しなきゃならねえの? 差別だろ

267 19/08/29(木)11:41:51 No.618564354

ブサイクが発狂して人を殴り倒したせいで作戦が失敗したのは覚えてる

268 19/08/29(木)11:41:51 No.618564356

ハイパードライブ特攻今まで考えなかった奴ら全員バカみたいじゃないですか

269 19/08/29(木)11:41:57 No.618564370

世界規模で炎上したからもはやアンチがどうこうとか極東の島で言っても無駄なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

270 19/08/29(木)11:42:05 No.618564384

それもこれもチャイナマネーってやつの仕業なんだ

271 19/08/29(木)11:42:08 No.618564393

>俺の知ってるルークはもっと人の心の善性を信じる男だったような… 若い頃とは時間が経って考えが変わったにしても何というか説明と説得力の問題だよね

272 19/08/29(木)11:42:12 No.618564399

チャイナマネーと共にあらんことを

273 19/08/29(木)11:42:20 No.618564420

スピンオフのほうが面白かったからそっち続けて欲しかった

274 19/08/29(木)11:42:37 No.618564459

(そもそもSWはチャイナで人気あんまりない)

275 19/08/29(木)11:42:46 No.618564484

チャイナマネーの影響ならもっとドンパチメインのバカ映画になってたと思います!

276 19/08/29(木)11:42:52 No.618564503

あの爆撃戦闘機とかはどうなんすか?

277 19/08/29(木)11:43:03 No.618564529

>それもこれもチャイナマネーってやつの仕業なんだ 中国人が本当にチャイナマネーで中国人出せるならもっとまともな美人送り出してるわ!!!!ってマジギレしてるの好き

278 19/08/29(木)11:43:05 No.618564534

>批判するのは差別主義者 >批判するのはロシアの工作員 >とか何を言ってるんだお前は… そこは批判するのはシスとか帝国の工作員とか言えよな!

279 19/08/29(木)11:43:18 No.618564571

>(そもそもSWはチャイナで人気あんまりない) SWよりWSだよな!ロック様最高!してるもんね

280 19/08/29(木)11:43:19 No.618564572

ベイダーすら赦したルークの末路があれだもんな…

281 19/08/29(木)11:43:23 [チャイナマネー] No.618564587

ち、違う俺らこんな展開を望んでたわけじゃ…

282 19/08/29(木)11:43:50 No.618564656

>(そもそもSWはチャイナで人気あんまりない) いやあるから!というより今中国はSFってだけでめちゃくちゃ売れるボーナスタイムだから!

283 19/08/29(木)11:43:54 No.618564664

Ep8は中国だと一週打ち切りと聞いた 向こうは容赦ねえな

284 19/08/29(木)11:44:15 No.618564705

そうは言うけどオデッセイで70億人がチャイナマネーの実力見ちゃったしなあ

285 19/08/29(木)11:44:16 No.618564713

宇宙人からクレームつくなら宇宙人の活躍も増えるよ

286 19/08/29(木)11:44:22 No.618564728

親父の心の中に善が残ってることを見抜いたところ最高だよね…

287 19/08/29(木)11:44:24 No.618564731

チャイナは確かかっこよく死に隊なポジションを好むから全く好みと違うんだよねブス

288 19/08/29(木)11:44:29 No.618564745

>チャイナマネーの影響ならもっとドンパチメインのバカ映画になってたと思います! そもそも中国でスターウォーズの知名度低かったのにお出しされたのがこれだからなんだつまんねえじゃんという…

289 19/08/29(木)11:44:34 No.618564755

>Ep8は中国だと一週打ち切りと聞いた 冷静で正しい判断だな…

290 19/08/29(木)11:44:49 No.618564791

白人のライアンジョンソンによるアジアの猿は黒人とよろしくやってろってメッセージだろこれ

291 19/08/29(木)11:44:53 No.618564802

ディズニーではなくソニーに身売りするべきだった

292 19/08/29(木)11:45:01 No.618564829

たしか過去作そもそも中国でまともに公開してなかったんじゃなかった?

293 19/08/29(木)11:45:06 No.618564846

>ライアンジョンソンが生きてるのが2010年代は世界が平和になってる証拠だと思う >30年前なら死んでた クソ映画作ったことが原因で映画監督が殺されたって話は昔から聞かないし映画界隈は意外と平和よ ただクソ映画作ったヤツが次の三部作の指揮を取るなんて話は初めて聞いたわ

294 19/08/29(木)11:45:22 No.618564896

>チャイナは確かかっこよく死に隊なポジションを好むから全く好みと違うんだよねブス ワンダーウーマンのかっこよく死んだ人は大人気だったのだろうか

295 19/08/29(木)11:45:25 No.618564904

スノークぶったぎりのシーンは好きだよ というかレンくん以外あまり好きになれなかった

296 19/08/29(木)11:45:28 No.618564912

ルーカスに金だけ出してりゃよかったんじゃと言わせる作品

297 19/08/29(木)11:45:37 No.618564936

>ディズニーではなくソニーに身売りするべきだった 最低だなトニースターク

298 19/08/29(木)11:45:45 No.618564952

SWの魔法を解いた罪は重いよ

299 19/08/29(木)11:45:48 No.618564960

EP7は中国でも割と受けたよ ブス8はお察しだけど

300 19/08/29(木)11:45:56 No.618564977

オデッセイの方は映画の展開を何一つ崩さない方向でしっかりチャイナマネーに配慮してたのに…

301 19/08/29(木)11:45:58 No.618564986

最大限好意的に解釈したレビューでEP8は銀河系に済む特別ではない普通の人々の物語ってのがあったけど それの成功例もローグ・ワンがあるんだよな

302 19/08/29(木)11:46:02 No.618564997

>ブス8はお察しだけど サム8みたいに言うなや!

303 19/08/29(木)11:46:11 No.618565017

別に公式をどうにかしたいとか思ってないけど それはそれとして感じた事実を並べてるだけだし

304 19/08/29(木)11:46:14 No.618565023

いいブスならよかったんだ

305 19/08/29(木)11:46:29 No.618565051

>EP7は中国でも割と受けたよ >ブス8はお察しだけど シリーズ補正あんまり効かないからフラットな評価って感じだな…

306 19/08/29(木)11:46:30 No.618565053

>最大限好意的に解釈したレビューでEP8は銀河系に済む特別ではない普通の人々の物語ってのがあったけど そんなもん何が面白いんだよすぎる…

307 19/08/29(木)11:46:38 No.618565072

最低だよ…ブスも…中国も…

308 19/08/29(木)11:46:40 No.618565077

レイの黒化を妄想じゃなくガチでやってほしい もうそれくらいしか見たいところがない

309 19/08/29(木)11:46:41 No.618565080

>チャイナは確かかっこよく死に隊なポジションを好むから全く好みと違うんだよねブス MEGに出てきた日本人の死に方は中国人にとって最上だったんだろうか

310 19/08/29(木)11:46:48 No.618565106

>オデッセイの方は映画の展開を何一つ崩さない方向でしっかりチャイナマネーに配慮してたのに… 向こうも普通に面白く作ってくれよというのを望んでるしな

311 19/08/29(木)11:46:52 No.618565116

あんま詳しくないんだけもなんで今までハイパードライブ特攻しなかったの バリア破れないから?

312 19/08/29(木)11:46:54 No.618565124

>最大限好意的に解釈したレビューでEP8は銀河系に済む特別ではない普通の人々の物語ってのがあったけど >それの成功例もローグ・ワンがあるんだよな ナンバリングタイトルでするなすぎる

313 19/08/29(木)11:47:13 No.618565165

>>最大限好意的に解釈したレビューでEP8は銀河系に済む特別ではない普通の人々の物語ってのがあったけど >そんなもん何が面白いんだよすぎる… ローグワン面白いぞ オススメ

314 19/08/29(木)11:47:14 No.618565170

ディズニーは血統の否定みたいなの時々やりたがるけど 血統を否定したら結局は個々の才能の話に行き着くからむしろ残酷でしかないよね

315 19/08/29(木)11:47:15 No.618565171

そもそもベトナム系じゃなかったっけブスの俳優

316 19/08/29(木)11:47:20 No.618565191

ブスただ単に減量に失敗したまま撮影臨んだまである

317 19/08/29(木)11:47:29 No.618565212

別にブスだから悪いんじゃなくてそのキャラクターが致命的にゴミクソってだけだからな 仮に美女が演じても不快度が1ジャージャーから0.8ジャージャーになるくらいの違いでしかない

318 19/08/29(木)11:47:44 No.618565248

煽りを直撃して死にかけるハン・ソロ映画

319 19/08/29(木)11:47:55 No.618565271

>レイの黒化を妄想じゃなくガチでやってほしい >もうそれくらいしか見たいところがない 自分探ししてた女がシスの暗黒面に居場所を見つけましたとやられてもとっとと斬られろにしかならんのでは…

320 19/08/29(木)11:47:56 No.618565277

普通の人々にもスポットを当てると 今までの系譜に唾かけるのはイコールじゃない…

321 19/08/29(木)11:47:57 No.618565280

チャイナマネー望んで爆死したパワーレンジャーだっているんですよ!

322 19/08/29(木)11:48:20 No.618565332

むしろブスって言い訳で脚本のクソっぷりが若干シールド出来てるから 美人の方がやばかったまである

323 19/08/29(木)11:48:23 No.618565340

>ローグワン面白いぞ >オススメ 俺にはあいつらが普通の人には思えないよ! 特にドニー・イェン!

324 19/08/29(木)11:48:24 No.618565342

>煽りを直撃して死にかけるハン・ソロ映画 死んでる…

325 19/08/29(木)11:48:34 No.618565362

>チャイナマネー望んで爆死したパワーレンジャーだっているんですよ! 日本公式レンジャーをyoutubeから削除するヴィランきたな

326 19/08/29(木)11:48:35 No.618565364

帝国の艦隊から逃げつつハッキングできるスーパーハッカーを探しに行くぞ!は誰か突っ込まなかったの?

327 19/08/29(木)11:48:58 No.618565419

>それの成功例もローグ・ワンがあるんだよな ローグワンめちゃくちゃ良かった…

328 19/08/29(木)11:48:59 No.618565422

>チャイナマネー望んで爆死したパワーレンジャーだっているんですよ! あれ続編できる程度に売れたとか聞いたけど駄目だったん

329 19/08/29(木)11:49:22 No.618565479

>俺にはあいつらが普通の人には思えないよ! >特にドニー・イェン! いいじゃねーかよフォース・カラテ!

330 19/08/29(木)11:49:24 No.618565484

そもそも普通の人間じゃねえだろブス あんな性格の奴を常人の代表格扱いするな

331 19/08/29(木)11:49:34 No.618565502

>あれ続編できる程度に売れたとか聞いたけど駄目だったん 続編決定はパワレンの権利新たに取得したハスブロの意向ってだけなので…

332 19/08/29(木)11:49:38 No.618565509

>煽りを直撃して死にかけるハン・ソロ映画 外伝追う気失せたわ~

333 19/08/29(木)11:49:40 No.618565517

>チャイナマネー望んで爆死したパワーレンジャーだっているんですよ! 普通にダイレンジャーでも作ればよかったのでは…

334 19/08/29(木)11:49:43 No.618565526

>美人の方がやばかったまである 憂う演技だけは一流になっただろうに

335 19/08/29(木)11:49:45 No.618565535

そもそも燃料ってなんだよ そんなの一度も出てこなかったぞ

336 19/08/29(木)11:49:57 No.618565562

>帝国の艦隊から逃げつつハッキングできるスーパーハッカーを探しに行くぞ!は誰か突っ込まなかったの? 話の筋としてもマジで意味不明で!?ってなったよ…

337 19/08/29(木)11:50:21 No.618565615

スカイウォーカーやジェダイ以外の活躍を見せたいとか言ってるが ハン・ソロが人気キャラになってる旧三部作の時点でそれ達成できてない?って思う

338 19/08/29(木)11:50:29 No.618565635

>外伝作る気失せたわ~

339 19/08/29(木)11:50:32 No.618565645

>>それの成功例もローグ・ワンがあるんだよな >ローグワンめちゃくちゃ良かった… いいよね暗闇に浮かぶライトセーバーの絶望感

340 19/08/29(木)11:50:32 No.618565648

>普通にダイレンジャーでも作ればよかったのでは… ダイレンジャーはパワレンでやってないので今度はアメリカマネーが全く期待できなくなるのだ

341 19/08/29(木)11:50:37 No.618565660

開始10分でトイレにいきたくなる映画である

342 19/08/29(木)11:51:00 No.618565711

オタクもライト層も全部ターゲットにしたお手本のような映画

343 19/08/29(木)11:51:15 No.618565758

マジで9よりスピンオフのほうが楽しみだ…オビワン早く見たい…

344 19/08/29(木)11:51:50 No.618565847

>帝国の艦隊から逃げつつハッキングできるスーパーハッカーを探しに行くぞ!は誰か突っ込まなかったの? 目当ての人じゃない知らないおっさん連れてきたけど敵に売られました! はリレー小説あじがあった

345 19/08/29(木)11:52:04 No.618565882

>いいよね暗闇に浮かぶライトセーバーの絶望感 ローグワン最大の功績は反乱者たちに続いて1~3と4~6を繋げる描写をやれたとこ まあ全部8でゴミになるんだがな…

346 19/08/29(木)11:52:05 No.618565884

>スカイウォーカーやジェダイ以外の活躍を見せたいとか言ってるが >ハン・ソロが人気キャラになってる旧三部作の時点でそれ達成できてない?って思う ついでにディズニーが打ち切ったスピンオフ別に稼げてないわけでもなかったし…

347 19/08/29(木)11:52:08 No.618565898

レイ闇堕ちはなんかブラフ感満載でノれない だったらC3PO闇堕ちにノる

348 19/08/29(木)11:52:13 No.618565908

ブスパートというかカジノカットしたディレクターズカット版作って

349 19/08/29(木)11:52:16 No.618565915

唐突に出てくる帝国に武器売る商人が悪い話

350 19/08/29(木)11:52:35 No.618565974

>オタクもライト層も全部ターゲットにしたお手本のような映画 無差別に撃ち抜きにくるのはやめろ

351 19/08/29(木)11:53:14 No.618566062

監督のメアリースーだよ

352 19/08/29(木)11:54:10 No.618566213

>唐突に出てくる帝国に武器売る商人が悪い話 企業ネタは通商連合でやったのに何で今さら世界の真実に気付いたみたいになってんの

353 19/08/29(木)11:54:28 No.618566260

>話の筋としてもマジで意味不明で!?ってなったよ… しかもあんまり意味無かったしなハッカー…

354 19/08/29(木)11:54:33 No.618566269

無意味なカジノパートも裏切りハッキングおじさんも次作のための伏線にしたって退屈すぎるし紫ババアはやりたい放題すぎるしで

355 19/08/29(木)11:54:50 No.618566323

やっぱりプロジェクトがデカくなりすぎてどうにもならんのかな

356 19/08/29(木)11:55:16 No.618566396

最初にでてきたほうが本当は本人だったんです! そうかだからどうした

357 19/08/29(木)11:55:33 No.618566436

>企業ネタは通商連合でやったのに何で今さら世界の真実に気付いたみたいになってんの 製作者が旧作観てないんじゃないの

358 19/08/29(木)11:55:59 No.618566498

>やっぱりプロジェクトがデカくなりすぎてまじめに作ってないのかな

359 19/08/29(木)11:56:16 No.618566540

何一つ面白みも存在価値もない艦隊から逃げる策全部失敗して ハイパードライヴ特攻というおそらくシリーズ最悪の禁じ手で乗り切るというのが作品要素の大半を占めるという本当に意味わからん映画

360 19/08/29(木)11:56:34 No.618566594

>監督のメアリースーだよ マゾか何か?

361 19/08/29(木)11:57:03 No.618566660

ハッキングおじさんも紫ババアも次作で挽回するから…

362 19/08/29(木)11:57:59 No.618566817

レジスタンス大敗北してクソ雑魚戦力になったし スターデストロイヤーずらっと並べられるほど持ってるレンくんサークルに勝てる要素あるの

↑Top