19/08/29(木)09:50:56 朝から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/29(木)09:50:56 No.618551744
朝から遅すぎる!
1 19/08/29(木)09:52:40 No.618551914
月曜ぐらいから不安定だったけど今1Mbpsも出なくなったわ
2 19/08/29(木)09:53:49 No.618552025
プロバイダそこじゃないけどフレッツマジ重いわ 0.02Mbpsとかアホかよ
3 19/08/29(木)09:55:01 No.618552134
田舎でも遅過ぎるから俺も変えたわ
4 19/08/29(木)09:55:11 No.618552156
夜不安定な時くらいの速度しかでねぇぞ!
5 19/08/29(木)10:05:41 No.618553182
俺もいい加減乗り換えたい おすすめのISPない?
6 19/08/29(木)10:07:21 No.618553352
田舎には選択肢がない ないのだ
7 19/08/29(木)10:07:43 No.618553393
グーグルので試したけどOCNで下り49.9Mbpsだった 田舎だからか…
8 19/08/29(木)10:13:31 No.618554079
固定IPじゃないなら繋ぎ変えれば 基地局変われば改善することもなくもないけど住んでるとこにもよる
9 19/08/29(木)10:15:35 No.618554299
いつもならONUの再起動で速度上がるけど今は再起動しても下り6Mbpsとか障害か何かかこれは
10 19/08/29(木)10:19:01 No.618554703
su3275919.png こりゃ赤い
11 19/08/29(木)10:19:31 No.618554754
https://support.ntt.com/maintenance/service/hikari
12 19/08/29(木)10:22:31 No.618555107
うちは違うとこだけど下り0.3から1.0しか出てない jpgが上から下へ表示されるの久々に見た
13 19/08/29(木)10:22:58 No.618555159
OCNだけど別に問題ないな
14 19/08/29(木)10:25:40 No.618555466
家も特には pingもほぼ一桁台だし
15 19/08/29(木)10:25:46 No.618555475
ネット丸ごと壊れてるっぽいよ
16 19/08/29(木)10:26:58 No.618555604
うちの化石みたいなカテ5ケーブルがとうとうイカれたのかと思った 障害でほっとしたよ
17 19/08/29(木)10:31:21 No.618556055
比較的早いのってどこ?
18 19/08/29(木)10:34:46 No.618556387
>比較的早いのってどこ? 自分ちの近所でヘビーに使ってないところへ引っ越す
19 19/08/29(木)10:37:52 No.618556693
だめだめ しごとになんない キケんだもの
20 19/08/29(木)10:39:02 No.618556824
ネットサーフィンできないから仕事サボれないんですけお!
21 19/08/29(木)10:41:16 No.618557035
地域によって変わるからどこがどうとは言い切れないのだ… とりあえず試してみるしかない
22 19/08/29(木)10:42:19 No.618557140
おま環的なものかと思ったら全体か…
23 19/08/29(木)10:43:42 No.618557284
その全体も場所によりけりだという話
24 19/08/29(木)10:45:49 No.618557501
NUROか電力会社の専用回線系は強い気がする DNSは弱い
25 19/08/29(木)10:47:07 No.618557634
nuroも回線はNTTじゃ
26 19/08/29(木)10:52:42 No.618558162
昨日一昨日あたりから一緒にレイドやってた子が落ちそう落ちそう言ってたのこれかなあ
27 19/08/29(木)10:53:50 No.618558271
>NUROか電力会社の専用回線系は強い気がする 結局まあ同じ回線共有してるユーザの中にヘビーユーザーが居るかどうかだ 動画サイト一日中垂れ流しとか
28 19/08/29(木)10:55:11 No.618558428
大都市圏はどこ使ってももうダメだと思う 早いところなんてない
29 19/08/29(木)10:57:36 No.618558687
うちはド田舎限界集落住みだけど今年に入ってからめっちゃ遅くなったなここ この時間帯でも20M切るし19~01時までは繋がってるのかどうかさえ怪しいレベル 流石に変えたわ
30 19/08/29(木)10:58:53 No.618558833
来月から立川でsonet使うけどどれぐらい速度出るか不安だ…
31 19/08/29(木)10:59:47 No.618558945
ギガ速契約みたいなのを選択する場合 ちゃんと恩恵受けるにはNTT系列じゃないとみたいなことを工事のおっちゃんに聞いた
32 19/08/29(木)11:01:27 No.618559151
Youtubeに子守りさせてる親たくさんいるからな
33 19/08/29(木)11:05:05 No.618559606
自分の子供を監視カメラで見てる親もおる
34 19/08/29(木)11:06:15 No.618559730
ちょっとマシになってきた
35 19/08/29(木)11:08:26 No.618560007
アルテリア系でも駄目だから深刻そう
36 19/08/29(木)11:10:37 [NTT大本営] No.618560260
Windows Updateが悪い
37 19/08/29(木)11:11:16 No.618560332
何処もプライムタイムは酷いんだろうか
38 19/08/29(木)11:11:45 No.618560392
ずっと快調だったのに最近急に夜重い
39 19/08/29(木)11:13:59 No.618560668
利用者が多ければ重いのはどこも一緒よ
40 19/08/29(木)11:15:24 No.618560844
今日はポケモン配信で更に重くなるよ
41 19/08/29(木)11:16:05 No.618560932
神奈川OCN光はずっと慢性的に重い
42 19/08/29(木)11:16:21 No.618560970
NTT東日本が悪いんです
43 19/08/29(木)11:18:26 No.618561241
現状の通信技術と処理設備である限りどうにもならないし誰が悪いという訳でもないし…
44 19/08/29(木)11:18:44 No.618561285
ネット使う人口が2000年とかと比べると増え過ぎだよね
45 19/08/29(木)11:18:50 No.618561302
うn? 新PCがプツプツ切れるのルーターとの相性かと思ってたがもしかしてこれか…?
46 19/08/29(木)11:21:26 No.618561650
windows updateのせいはちょっと
47 19/08/29(木)11:24:49 No.618562086
夜遅いのは諦めてるけど今月になって朝10時くらいからもう遅いんだよなぁ アマプラとかで動画見始めると回線パンクして他にもう何もできなくなる
48 19/08/29(木)11:27:07 No.618562401
近所のやつがP2P使ってるとかそういうのより酷いんでしょう
49 19/08/29(木)11:27:13 No.618562418
ちょうどデカい強制アプデ来てたからまぁ分からんでもない >windows updateのせい
50 19/08/29(木)11:28:51 No.618562613
ネットワークに投資してないからじゃないんですか
51 19/08/29(木)11:29:26 No.618562677
かつてのP2Pの騒ぎで1日30GBの通信量制限から それは無制限に帰るけど夜は混雑緩和で帯域制限することがありますって ありますじゃなくて常時めっちゃ遅くなりましたよねっていうOCNリニンさんはひどい
52 19/08/29(木)11:29:36 No.618562699
>大都市圏はどこ使ってももうダメだと思う >早いところなんてない プロバイダじゃなくて回線自体を変えるんだ NTTはもうダメだ