虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/29(木)09:10:49 この2人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/29(木)09:10:49 No.618547378

この2人が分かる程度にテコンダー朴読んでる「」ってどれくらいいるんだろう 定型は結構使われてるが

1 19/08/29(木)09:16:16 No.618547906

この2人はテコンダー読んでたら絶対わかるだろ

2 19/08/29(木)09:16:59 No.618547976

>テコンダー朴 この単語とセットで出てきたらまあどっちもある程度わかるだろう ノーヒントでパッと出てきたらうn…

3 19/08/29(木)09:17:27 No.618548014

貴様!

4 19/08/29(木)09:17:34 No.618548027

おっちゃんと中国人?

5 19/08/29(木)09:18:23 No.618548098

漫喫で読んだよ 続きものになってるが1巻のインパクトが中々越えられないな

6 19/08/29(木)09:18:32 No.618548117

このキャラの名前を答えられるかと問われると無理だ

7 19/08/29(木)09:19:22 No.618548200

おっちゃんって名前あったっけ…

8 19/08/29(木)09:19:33 No.618548218

>続きものになってるが1巻のインパクトが中々越えられないな 元々1巻で終わってたのを無理やり墓から引きずり出してきたものだからそこは当然だと思う

9 19/08/29(木)09:20:44 No.618548346

なあおっちゃん 在日利権ってなんだ?

10 19/08/29(木)09:21:22 No.618548408

~♪

11 19/08/29(木)09:24:12 No.618548716

おっちゃんはおっちゃんだよ 右は主人公の朴星日の兄で朝鮮人民軍の朴英日

12 19/08/29(木)09:24:41 No.618548764

>主人公の朴星日 まずこれが出てこない人が圧倒的だと思う

13 19/08/29(木)09:26:18 No.618548920

そういやこんだけネタにされてるのにフルネーム初めて聞いた気がする

14 19/08/29(木)09:26:51 No.618548975

IDはウンコの事実を直視しろ!

15 19/08/29(木)09:29:13 No.618549243

ヘ…ヘイトスピーチ…

16 19/08/29(木)09:38:23 No.618550350

はいdel

17 19/08/29(木)09:41:37 No.618550745

おっちゃんと無識なチャンケでは?

18 19/08/29(木)09:45:49 No.618551211

無識なチャンケじゃねーよ!

19 19/08/29(木)09:46:52 No.618551332

愚かなり無識なイモッパリ 無識なチャンケはもっと髪が長い

20 19/08/29(木)10:05:52 No.618553208

中国拳法の人と主人公の兄の北朝鮮の人の区別がつかない「」も多い訳か

21 19/08/29(木)10:14:20 No.618554168

おっちゃんナチュラルに性格悪いのは笑う

22 19/08/29(木)10:21:18 No.618554951

そのような恥ずかしい話をお前は本当に信じているのか?

23 19/08/29(木)10:30:51 No.618556011

いがみ合ってた韓国人と北朝鮮が手を取り合って協力して 強敵を倒してトーナメント完!その時の技名は「統一」ってのは 朝鮮をテーマにした物語全体で見ても素晴らしいレベルな気がする

24 19/08/29(木)10:32:24 No.618556160

細かいところがちょっとまずいだけで展開は王道だからね

25 19/08/29(木)10:39:20 No.618556852

そのちょっとが途轍もなくでかい気もするが…まあ誤差だな

26 19/08/29(木)10:40:53 No.618557005

韓国から北朝鮮を統一する意味を持つ突き上げ技が北朝鮮にとっては振り下ろし技だった 2つが違うのは2人が協力する同時技だったのが最後に明かされて南北統一になるのいいよね…

27 19/08/29(木)10:42:21 No.618557148

書き込みをした人によって削除されました

28 19/08/29(木)10:42:24 No.618557154

大きなストーリーが2巻以降は無いためにギャグ要素強まったけどな

29 19/08/29(木)10:43:56 No.618557317

覇皇が敵キャラとして魅力的だったからな…

30 19/08/29(木)10:47:36 No.618557685

1巻は格ゲーのコミカライズみたいな内容だった

31 19/08/29(木)10:48:00 No.618557731

左はヘ、ヘイトスピーチ…のおっさん 右は知らん これがいもげの認識だ

32 19/08/29(木)10:48:30 No.618557769

左の瞳気持ち悪過ぎる

33 19/08/29(木)10:53:33 No.618558240

>右は知らん >これがいもげの認識だ そのような恥ずかしい妄想をオマエは本気で信じているのか?

↑Top