虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/29(木)07:56:05 海底火... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/29(木)07:56:05 No.618539019

海底火山すごい

1 19/08/29(木)07:58:32 No.618539272

五輪プールとかサンフランシスコとかで例えられてもよう分からん

2 19/08/29(木)08:00:33 No.618539480

臭いのは嫌だな

3 19/08/29(木)08:01:19 No.618539564

頭くらいの軽石くらいしか例えがさっぱり分からん

4 19/08/29(木)08:01:26 No.618539576

水より軽いのは珍しいな

5 19/08/29(木)08:01:29 No.618539588

>五輪プールとかサンフランシスコとかで例えられてもよう分からん 東京ドームで例えて欲しいよな

6 19/08/29(木)08:01:52 No.618539629

よりによって五輪プールかよ

7 19/08/29(木)08:02:16 No.618539673

バカじゃねえの…

8 19/08/29(木)08:02:34 No.618539705

ザク何機分よ

9 19/08/29(木)08:03:19 No.618539781

花屋敷で例えてくれ

10 19/08/29(木)08:05:13 No.618539979

五輪プール馬鹿でかいからな 幕張にある

11 19/08/29(木)08:08:46 No.618540355

>五輪プール馬鹿でかいからな >幕張にある オリンピックプールって50mプールの事では...?

12 19/08/29(木)08:10:43 No.618540542

なんでそんなにくさいの

13 19/08/29(木)08:11:35 No.618540645

硫黄系のガスでも含んでるんじゃないの そんで軽石に徐々に水が染みるのと入れ替わりに出て来てる

14 19/08/29(木)08:17:05 No.618541261

あ軽石の集合体って浮いてるのか

15 19/08/29(木)08:19:03 No.618541470

なんか火山で大きくなってる島を思い出した あれいまどうなってるんだろう

16 19/08/29(木)08:20:30 No.618541606

どっかの海底火山が噴火? まだ臭いってことは目撃地点から近いのかな

17 19/08/29(木)08:23:17 No.618541943

海底火山「」

18 19/08/29(木)08:40:50 No.618543932

っていうか何なんだよこれ…

19 19/08/29(木)08:43:23 No.618544201

溶岩のポップコーンだよ

20 19/08/29(木)08:45:28 No.618544423

アンアンであります!みたいな語尾だな

21 19/08/29(木)08:50:41 No.618545062

海面埋め尽くす軽石の群れ、太平洋を漂流 グレートバリアリーフの再生に期待 https://youtu.be/PEsHLSFFQhQ https://www.cnn.co.jp/fringe/35141751.html

22 19/08/29(木)08:52:26 No.618545287

いやマジですげぇな…船体とかスクリューとか損傷しないのかな…

23 19/08/29(木)08:52:56 No.618545353

海面近くから見ると砂漠みたいだな

24 19/08/29(木)08:55:53 No.618545712

面白いな隙間だらけだからたくさん微生物ついてそうだ

25 19/08/29(木)09:02:40 No.618546544

うわぁなにこれ…地面が波打ってるみたいだ

26 19/08/29(木)09:04:31 No.618546719

五輪プールってあるから一瞬東京湾の良くないものが流れていったのかと

27 19/08/29(木)09:04:37 No.618546727

>グレートバリアリーフの再生に期待 なんでかと思ったらサンゴ幼生のシェルターみたいに機能するのか

28 19/08/29(木)09:08:13 No.618547123

臭いの…?

29 19/08/29(木)09:08:26 No.618547141

踵削り放題じゃねーの!

30 19/08/29(木)09:09:42 No.618547258

間違いない人類覚醒の瞬間ですよ 新大陸を作れという神の啓示 これに気づかないようでは令和の時代に生きていけない

31 19/08/29(木)09:15:37 No.618547846

数年前にも似たようなこと起きてなかったっけ? クトゥルフだこれって騒いだ記憶がある

32 19/08/29(木)09:18:06 No.618548074

波立つ軽石…

33 19/08/29(木)09:19:23 No.618548201

>間違いない人類覚醒の瞬間ですよ >新大陸を作れという神の啓示 おう >これに気づかないようでは令和の時代に生きていけない 時代認識が狭い!

34 19/08/29(木)09:22:46 No.618548557

水平線が軽石で埋まってる海初めて見た

35 19/08/29(木)09:25:54 No.618548883

なんじゃこりゃ これだけ見せられたら海だと気づけんな

36 19/08/29(木)09:26:05 No.618548898

うねってるの気持ち悪い

37 19/08/29(木)09:29:20 No.618549258

>衛星画像を見ると、軽石の漂流域は400平方km以上に及び、面積にすると東京のJR山手線内側の面積7個分に相当するという。

38 19/08/29(木)09:29:25 No.618549273

こんだけ広いと島みたいなもんだから生態系も生まれそう

39 19/08/29(木)09:32:18 No.618549641

なんかに使えんのかな

40 19/08/29(木)09:32:30 No.618549677

海中から光が消えて死の海になったりはしないのかこれ

41 19/08/29(木)09:35:41 No.618550057

50年代の明神礁噴火貼る https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/photo/myojinsyo/myojin-anime-1.gif

↑Top