虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/29(木)07:38:51 ここ一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/29(木)07:38:51 No.618537315

ここ一週間ほど寝ようと思っても落ち着かなくて結果的に3~4時間しか眠れない日が続いて辛い… 気持ちよく寝る方法ってどうすれば良いんだっけ…

1 19/08/29(木)07:40:15 No.618537438

運動をする

2 19/08/29(木)07:43:09 No.618537715

スマホを見ない

3 19/08/29(木)07:44:07 No.618537806

酒を飲む

4 19/08/29(木)07:45:03 No.618537899

21時以降はスマホ封印

5 19/08/29(木)07:47:04 [s] No.618538093

>酒を飲む 酒が弱くて飲んだ次の日確実に気分が悪くなるし出来るなら酔って寝付くのは避けたい >21時以降はスマホ封印 寝る1時間前にはスマホ触らないようにしてたけどもっと前から控えた方が良いのかな

6 19/08/29(木)07:48:08 No.618538191

4時間寝る8時間働く これを繰り返すと良い

7 19/08/29(木)07:48:54 No.618538273

俺も夜中起きて仕事なのに寝れないんだよな…

8 19/08/29(木)07:49:20 No.618538325

歳取るとどんなに眠かろうが勝手に目が覚めるようになるから加齢ですね

9 19/08/29(木)07:51:28 No.618538540

運動スルーしててそういうところだぞ

10 19/08/29(木)07:56:17 [s] No.618539039

>運動スルーしててそういうところだぞ 以前は週3で筋トレしたりしてたんだけど寝不足の状態でやったら怪我とかして体に悪いかなと 寝るために寝不足で疲れててもやるべきかな?

11 19/08/29(木)07:58:04 No.618539225

怪我しない運動なんていくらでもあるだろ…

12 19/08/29(木)07:59:08 No.618539341

布団に入ったら手の配置とか腕組んでたかとか脚のポジションはどうだったかとか意識する

13 19/08/29(木)07:59:16 No.618539355

もしかしたらスペランカー先生とかキャシャリンみたいな体質なのかもしれない

14 19/08/29(木)08:02:00 No.618539643

>布団に入ったら手の配置とか腕組んでたかとか脚のポジションはどうだったかとか意識する 気にしだすとどうでも良いことが気になって寝れないの分かる…

15 19/08/29(木)08:03:30 No.618539800

夕方くらいにちょっと軽くジョギングするだけでもだいぶ違うぞ それが無理なら38度くらいのぬるい風呂にゆっくり入るといい 寝つきがだいぶ変わるはず

16 19/08/29(木)08:04:43 No.618539936

メンタルへ!

17 19/08/29(木)08:05:30 [s] No.618540014

>夕方くらいにちょっと軽くジョギングするだけでもだいぶ違うぞ >それが無理なら38度くらいのぬるい風呂にゆっくり入るといい >寝つきがだいぶ変わるはず ここ数日夕方以降になると土砂降りの大雨でとても外で走れない状態なんだけど家の中でやれる丁度良い運動って何かある?

18 19/08/29(木)08:06:45 No.618540143

今流行ってるシャドーボクシングとか

19 19/08/29(木)08:08:26 No.618540327

軽くストレッチ

20 19/08/29(木)08:12:43 No.618540760

ラジオ体操いいぞ

21 19/08/29(木)08:16:33 [s] No.618541187

シャドーボクシングとストレッチか 今日実践してみるよありがとう あと眠れないのが続いてる心当たりに朝起きて動かなきゃいけないのに寝不足なのが辛くて朝昼夕方と1日に3回定期的にコーヒー飲んで無理矢理目を覚ましてるのがあるんだけど回数減らしたりした方が良いのかな

22 19/08/29(木)08:16:38 No.618541212

>ここ数日夕方以降になると土砂降りの大雨でとても外で走れない状態なんだけど家の中でやれる丁度良い運動って何かある? プランク

23 19/08/29(木)08:17:52 No.618541346

>シャドーボクシングとストレッチか >今日実践してみるよありがとう >あと眠れないのが続いてる心当たりに朝起きて動かなきゃいけないのに寝不足なのが辛くて朝昼夕方と1日に3回定期的にコーヒー飲んで無理矢理目を覚ましてるのがあるんだけど回数減らしたりした方が良いのかな カフェイン取りまくりで眠れないはないだろう!

24 19/08/29(木)08:20:16 No.618541576

ストレッチってしっかりやると普通に汗かくからな 身体のこりもほぐれるしこれだけでもいい運動だよ

25 19/08/29(木)08:20:41 [s] No.618541629

>カフェイン取りまくりで眠れないはないだろう! 最初はコーヒー一切飲んでなかったのに何故か眠れない日が2日続いて3日目からカフェイン摂って無理矢理にでも目を覚まさないととても生活できたものじゃなくなり始めたんだよ… 無理矢理にでも目を覚まさないとちょっと座ってるだけでも寝てしまいそうで怖い

26 19/08/29(木)08:22:09 No.618541792

スタンフォード式睡眠ってのを描いてる人が数ヶ月前に最新版のインタビューをネットの記事に出してたな スマホ程度の弱いブルーライトじゃ睡眠の質には影響ないけど 興奮すると眠れなくなるぞ!とか いろいろ描いてたのでよんでみたらいいんじゃないかな

27 19/08/29(木)08:24:17 No.618542039

40度ほどの湯に15分つかって体を温めるといい

28 19/08/29(木)08:24:53 No.618542128

ニートってマジで寝れないんだな...疲れるくらい運動するわけでもないし

29 19/08/29(木)08:25:43 No.618542216

病院行ったら? 俺も昼夜逆転で昼間仕事に行くのが辛かったけど お薬でどうにかなった

30 19/08/29(木)08:28:56 No.618542622

帰って20時に寝て23時に起きてそのまま寝れない生活が続いてる

31 19/08/29(木)08:28:58 No.618542628

歳とると働いて疲れてても4時間で目が覚めて疲れが取れてないぞ!

32 19/08/29(木)08:30:33 No.618542818

>スタンフォード式睡眠ってのを描いてる人が数ヶ月前に最新版のインタビューをネットの記事に出してたな >スマホ程度の弱いブルーライトじゃ睡眠の質には影響ないけど >興奮すると眠れなくなるぞ!とか >いろいろ描いてたのでよんでみたらいいんじゃないかな img見るのは良いけどえっちな画像見たりレスポンチバトルしたらダメってことか

33 19/08/29(木)08:44:49 No.618544344

脚冷やすと眠りやすいよ

34 19/08/29(木)08:52:17 No.618545269

無職になってから4時間以上連続で眠れるのが年に数回だな… 毎日1時間以上ウォーキングとかしてるけど改善されないので諦めた

35 19/08/29(木)09:03:47 No.618546650

スマホとかモニターを白黒にすると良いと聞いた 情報力がガタ落ちして自然と興味無くなるとか

36 19/08/29(木)09:04:59 No.618546777

繁忙期ならそんだけ寝れれば十分じゃない? 閑散期だったら一緒にドリエル飲もうぜ!

37 19/08/29(木)09:09:26 No.618547235

>>運動スルーしててそういうところだぞ >以前は週3で筋トレしたりしてたんだけど寝不足の状態でやったら怪我とかして体に悪いかなと >寝るために寝不足で疲れててもやるべきかな? 私こういう質問の仕方する人嫌い!

38 19/08/29(木)09:09:28 No.618547237

リラックスの素 おすすめ

39 19/08/29(木)09:10:52 No.618547385

寝てるじゃねーか!

40 19/08/29(木)09:11:33 No.618547449

書き込みをした人によって削除されました

41 19/08/29(木)09:13:42 No.618547669

>繁忙期ならそんだけ寝れれば十分じゃない? >閑散期だったら一緒にドリエル飲もうぜ! 必要な睡眠なんて人によって違うんだから時間で区切って良し悪し語るのはやめた方がいいんじゃないか 結果としてしんどいかどうかが重要だ

42 19/08/29(木)09:14:55 No.618547783

眠れない眠れないと焦るのは一番ダメ いつもより1時間早く布団に入って紙の本でも読むんだ

43 19/08/29(木)09:18:38 No.618548130

日の出ている時間に頑張って生きてると夜は普通に眠れる 暗くなってから頑張り始めたらどれだけ規則正しくしようと思って早めに切り上げても眠れない 自由な業なんだけど午前中のスタートダッシュが大事だと思ってる

44 19/08/29(木)09:20:52 No.618548362

>いつもより1時間早く布団に入って紙の本でも読むんだ できるなら少し難しめの本がいい 面白いと気になって目が覚めちゃうから

45 19/08/29(木)09:21:44 [s] No.618548447

>私こういう質問の仕方する人嫌い! 個人の好き嫌いを主張されても反応に困る 眠れるようになったら控えるようになるかもしれないから教えてくれ

46 19/08/29(木)09:24:01 No.618548696

>面白いと気になって目が覚めちゃうから 罪と罰とか長くて読んでて名前がこんがらがってくる本が良いかな

47 19/08/29(木)09:24:11 No.618548714

どうしても眠れなくて辛くなったら最後はメンタル行って先生に相談だな

↑Top