虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 肉眼で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/29(木)05:08:40 No.618528714

    肉眼で赤外線見えるナノ技術 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1203932.html >マサチューセッツ大医学部の研究チームは現地時間27日、サンディエゴで開催されているアメリカ科学会(ACS)主催の「American Chemical Society Fall 2019 National Meeting & Exposition」で、ナノ粒子を用いて通常可視できない近赤外線を肉眼で見られる技術を発表した。 生身で赤外線盗撮できちまう?

    1 19/08/29(木)05:10:37 No.618528807

    コンタクトレンズくらいにしてくれません?

    2 19/08/29(木)05:11:31 No.618528858

    嬉しくない代物がたくさん見えちまうなら 赤外線視力を得てもなぁって思う

    3 19/08/29(木)05:16:00 No.618529093

    目に入れるって 眼球に注射とかすんのか?

    4 19/08/29(木)05:17:18 No.618529162

    >アップコンバージョンナノ粒子(UCNP)と呼ばれる、希土類元素のエルビウムとイッテルビウムを含むナノ材料をねずみの目に注入することで、近赤外視力を与えることに成功したと発表した。 そう書いてあるな

    5 19/08/29(木)05:19:56 No.618529295

    メガネとかにしてくれよ!

    6 19/08/29(木)05:20:56 No.618529339

    粒子注入するだけで身体機能がアップグレード出来るとかやばいな...

    7 19/08/29(木)05:22:59 No.618529439

    赤外線の探知レーザーをかわせるようになるのか

    8 19/08/29(木)05:23:33 No.618529469

    すげえな これつかったスーパーソルジャーとか出てくるんだろうか

    9 19/08/29(木)05:29:29 No.618529776

    こたつがめっちゃ明るく見えるってこと?

    10 19/08/29(木)05:39:57 No.618530292

    軍事以外の利用方法が思いつかない発見だ...

    11 19/08/29(木)05:40:24 No.618530307

    普通の景色はもう2度と見れなくなるの?

    12 19/08/29(木)05:40:37 No.618530315

    注入するだけで見えるの…?

    13 19/08/29(木)05:43:56 No.618530464

    よく考えたらそもそも他人の局部じろじろ見る時点でどのみちアウトだった

    14 19/08/29(木)06:09:39 No.618531523

    目の見えない人用ではない?

    15 19/08/29(木)06:17:17 No.618531886

    赤外線通信できるようになるのか

    16 19/08/29(木)07:34:52 No.618536956

    改造人間すぎる