ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/29(木)01:32:15 No.618506330
>当時衝撃だった展開貼る
1 19/08/29(木)01:33:00 No.618506502
まさかみふゆ…!?
2 19/08/29(木)01:33:07 No.618506527
まさか…
3 19/08/29(木)01:33:17 No.618506563
落ち着いて悪いのは全部みふゆだから
4 19/08/29(木)01:33:17 No.618506566
B!B!B!
5 19/08/29(木)01:33:48 No.618506677
やちよさんの心を繋げるピュエラBBB うわたはしぬ
6 19/08/29(木)01:34:15 No.618506774
この辺り割と鶴乃死ぬかと思ったよ
7 19/08/29(木)01:34:19 No.618506791
イヨッイヨッイヨッ 結果はヨシね
8 19/08/29(木)01:34:20 No.618506800
想い、通い合わずに…
9 19/08/29(木)01:34:25 No.618506815
鶴乃は万々歳に帰りなさい…!
10 19/08/29(木)01:34:32 No.618506847
Back to Ban Ban zai
11 19/08/29(木)01:34:46 No.618506898
絆確認ヨシ! ピュエラブラスト! まさか…みふゆが嘘を…?
12 19/08/29(木)01:34:49 No.618506914
微妙な髪飾りとダサい膝当てとノーパンがポイント
13 19/08/29(木)01:34:54 No.618506930
id出されない方のウワた
14 19/08/29(木)01:35:02 No.618506958
実を言うとキレーションランド周りの話はマギレコで一番好き
15 19/08/29(木)01:35:05 No.618506967
狙う人もいるだろうけど目安は30連ね
16 19/08/29(木)01:35:44 No.618507098
70連も引けるならうわたくらいポッと出るだろう
17 19/08/29(木)01:35:46 No.618507108
>実を言うとキレーションランド周りの話はマギレコで一番好き みかづき荘の集大成感ある
18 19/08/29(木)01:36:02 No.618507182
まあでも別に鶴乃が死んでもシナリオ上では困らなかったよね やちよの子宮に装填されるし
19 19/08/29(木)01:36:10 No.618507202
鶴父を見るとここで死んでたらよかったかもと思う事もある…
20 19/08/29(木)01:36:16 No.618507215
王道展開かと思ったら実は仲間と通じ合ってなかったってなんか…なんかってなった
21 19/08/29(木)01:36:56 No.618507358
>王道展開かと思ったら実は仲間と通じ合ってなかったってなんか…なんかってなった でもやちよさんがアレなのは終始一貫してるからな・・・
22 19/08/29(木)01:37:00 No.618507368
七海やちよは本質的には東のリーダーだが 鶴乃からウワサを引き剥がす手順をコントロールできない…
23 19/08/29(木)01:37:15 No.618507412
>まあでも別に鶴乃が死んでもシナリオ上では困らなかったよね >やちよの子宮に装填されるし ここでつるた生き残らせたのがこの本編のお話の方向決定付けた様に思える
24 19/08/29(木)01:37:44 No.618507505
>王道展開かと思ったら実は仲間と通じ合ってなかったってなんか…なんかってなった 元々一度自分のグループ切り捨てちゃった人だし…
25 19/08/29(木)01:37:48 No.618507523
まさかみふゆ…!でみふゆさんすぐ疑われるの笑ってしまった
26 19/08/29(木)01:38:02 No.618507575
鶴乃が残機制で助かったわね…鶴乃が…
27 19/08/29(木)01:38:34 No.618507691
「でも私は、みふゆの説明も悪いと思うわよ」(七海やちよ氏)
28 19/08/29(木)01:38:41 No.618507713
絆を確かめる場面で本当に失敗するやつがあるか!!
29 19/08/29(木)01:39:58 No.618507983
そもそもみふゆさんがやらかさなければこんな事態まで進行してないからな…
30 19/08/29(木)01:40:00 No.618507991
思い、通じ合わずに…
31 19/08/29(木)01:40:20 No.618508050
万々歳に帰りなさい…!でオイオイって思ったらし…しんでる…
32 19/08/29(木)01:40:22 No.618508057
>ここでつるた生き残らせたのがこの本編のお話の方向決定付けた様に思える 確かに鶴乃の前例が出来たからこそマミやその後の戦闘不能者の死亡回避が見えてきた感はある
33 19/08/29(木)01:40:52 No.618508132
基本的にどこか致命的にダメな人間の集まりなのはまどか本編イズムを感じるよみかづき荘
34 19/08/29(木)01:40:57 No.618508151
出会って数カ月も経ってないフェリさなが説得したらちょっと剥がれかけたんだっけ
35 19/08/29(木)01:41:13 No.618508211
次のミラーズを見据えると聖女降臨たくさん欲しいし晴みたを完凸させたくもある 悩ましいな
36 19/08/29(木)01:41:39 No.618508296
あんな断末魔っぽい台詞吐いて特攻したのに 生きて帰ってきたみふゆさんもマジ謝って
37 19/08/29(木)01:42:13 No.618508394
>出会って数カ月も経ってないフェリさなが説得したらちょっと剥がれかけたんだっけ 付き合いが長く深くなるほど見えにくくなるソーシャル感です
38 19/08/29(木)01:42:19 No.618508423
本編が殺しまくれたのほむがループするの前提だからなぁ あっ鶴のさん死にましたねカシャってならないもの
39 19/08/29(木)01:42:21 No.618508429
けど正直あそこで鶴乃しんでたらここまでプレイ続けてなかったよ
40 19/08/29(木)01:42:27 No.618508445
>万々歳に帰りなさい…!でオイオイって思ったらし…しんでる… 一応鶴乃の負担を背負う!って話をした後じゃないとみかづき荘でもクリア判定でないからな!
41 19/08/29(木)01:42:34 No.618508473
なんか満足げに自爆技使って爆睡したみふゆが連絡まで忘れたせいで地方羽根は…
42 19/08/29(木)01:42:41 No.618508496
付き合い長いからこそ期待しちゃって分かり合えない生々しさ
43 19/08/29(木)01:43:18 No.618508630
>出会って数カ月も経ってないフェリさなが説得したらちょっと剥がれかけたんだっけ さなちゃんはあんまり… へりしあは一応つるたとセット扱いっぽいから当時はアリかなと思ってたんだけど 最近は13歳組とかやっちゃんの娘としての出番が多くてあんまりペア感ない
44 19/08/29(木)01:43:39 No.618508694
「」だって親との付き合いが長くても分かり合えないことはあるでしょう!
45 19/08/29(木)01:43:41 No.618508698
そんな…気持ちは完璧に通じ合っていたのに全力で殴り倒したら死んだわ…まさか…みふゆ!?
46 19/08/29(木)01:43:53 No.618508752
>なんか満足げに自爆技使って爆睡したみふゆが連絡まで忘れたせいで地方羽根は… みふゆが死にぞこなったのが全部悪いだなんて・・・
47 19/08/29(木)01:43:55 No.618508762
みふゆさんがあれ鶴乃さんの心分かんないな洗脳解けないやっちゃんお願いします!からのやっちゃんも失敗の流れだからこれは誰が悪いんだ…
48 19/08/29(木)01:44:02 No.618508782
>なんか満足げに自爆技使って爆睡したみふゆ だいたいあってる
49 19/08/29(木)01:44:04 No.618508789
しかしみふゆや鶴乃やももこに頑なだったやちよさんをよく落とせたないろはちゃん
50 19/08/29(木)01:44:43 No.618508920
外伝もループ無いけど主要キャラさくさく死ぬけどあれは長期連載じゃないから出来る技でもあるしね…
51 19/08/29(木)01:45:12 No.618509017
>みふゆさんがあれ鶴乃さんの心分かんないな洗脳解けないやっちゃんお願いします!からのやっちゃんも失敗の流れだからこれは誰が悪いんだ… 鶴乃の面倒くさい部分かな…その二人相手に自身の弱みを隠し通せていた強さが逆に見たいな
52 19/08/29(木)01:45:19 No.618509036
>しかしみふゆや鶴乃やももこに頑なだったやちよさんをよく落とせたないろはちゃん おばあちゃんみたいな中学生に私が上!やちよさんが下です!とか特効攻撃が過ぎる
53 19/08/29(木)01:45:22 No.618509052
>しかしみふゆや鶴乃やももこに頑なだったやちよさんをよく落とせたないろはちゃん ちょうど他に弱音吐き出せる相手がいないタイミングだったのと理由を知ってからの決断がパーフェクトだったからな…
54 19/08/29(木)01:45:26 No.618509063
でもホミさんとの絆チャレンジは成功する
55 19/08/29(木)01:45:41 No.618509112
悪いってわけじゃないけどつるのも外面からはだいぶわかりづらい内面してるから…
56 19/08/29(木)01:45:50 No.618509142
>最近は13歳組とかやっちゃんの娘としての出番が多くてあんまりペア感ない 最近の鶴乃は誰と!?最近の鶴乃は誰とペアグル!?
57 19/08/29(木)01:45:51 No.618509147
>付き合いが長く深くなるほど見えにくくなるソーシャル感です やっちゃん側が心が通じ合ってるつもりでずっといたことがそもそもつるたの安心ポイント溜まってた理由だったからな… 仲間内で昔から弄られキャラ扱いだからって気軽に酷いこと言ってたら表面的には笑って流してた本人がこっそり思い詰めちゃってて…なんてよくある話
58 19/08/29(木)01:45:57 No.618509172
だからこうしてイベで気軽に死人出して緊迫感溢れる世界観を維持する
59 19/08/29(木)01:46:17 No.618509241
安心しているのね…
60 19/08/29(木)01:46:34 No.618509295
そういえばメモリアルガチャって途中から別のガチャに切り替えても天井カウントってリセットされないんだろうか
61 19/08/29(木)01:46:41 No.618509317
>だからこうしてイベで気軽に死人出して緊迫感溢れる世界観を維持する すまんのぉ…(ガリッ)
62 19/08/29(木)01:46:54 No.618509361
ああそっか外伝読んでるとそれをそのままゲームにしたみたいなつもりでやってていずれ死ぬだろって思いながらやる感じになるのか そういうの疎いからソシャゲでプレイキャラ殺さんだろって最初から思ってたわ…
63 19/08/29(木)01:47:08 No.618509414
魔法少女なんてみんな死体だし別に
64 19/08/29(木)01:47:35 No.618509487
つるた周りはお互いに求めてる関係性がズレまくってんだよね・・・
65 19/08/29(木)01:47:37 No.618509491
だってこのときの流れって「」も鶴乃は逆に潜入調査しているんだ!とか思ってた人多かったよね…
66 19/08/29(木)01:47:47 No.618509517
>でもホミさんとの絆チャレンジは成功する あれは色々言われてるけど自分の中では杏子ちゃんに半分剥がされてた上で他の人を牽引する立場としての辛さがシンクロした結果だと思ってる それなら後輩組の説得で上手く行かなかった理由にもなりうるし
67 19/08/29(木)01:47:53 No.618509541
まどか本編だってマミしゃやあんこと三人も死ぬだろ!?
68 19/08/29(木)01:47:55 No.618509545
実際ウワたになるまでは「」り物もつるたなら大丈夫だろうとかフェリさなはガチ洗脳でもつるたは潜入して情報探ってきてくれるはずとか期待かけてたからな
69 19/08/29(木)01:48:04 No.618509574
>そういえばメモリアルガチャって途中から別のガチャに切り替えても天井カウントってリセットされないんだろうか はいなの
70 19/08/29(木)01:48:24 No.618509632
>だってこのときの流れって「」も鶴乃は逆に潜入調査しているんだ!とか思ってた人多かったよね… スレ画の色のバグった鶴乃が出てきてニコニコ土鍋をお出ししてくるまではな…
71 19/08/29(木)01:48:44 No.618509717
>けど正直あそこで鶴乃しんでたらここまでプレイ続けてなかったよ なんとなく始めて鶴乃でシコってたから死んでたら辞めてた
72 19/08/29(木)01:48:47 No.618509729
>だってこのときの流れって「」も鶴乃は逆に潜入調査しているんだ!とか思ってた人多かったよね… 洗脳されたフリをして潜入してるに違いないわね…
73 19/08/29(木)01:48:51 No.618509741
マギレコやる前にやってたソシャゲが全滅レベルで死んでたから死ぬ評判がある原作付きで死なない展開にいくのは意外だった
74 19/08/29(木)01:49:34 No.618509850
>そういうの疎いからソシャゲでプレイキャラ殺さんだろって最初から思ってたわ… 逆にまだ全然仲間になる要素のない敵側とかも気楽にガチャ入りするしそもそもシナリオとリンクしてないバトルもあるから 死人が出ようが割り切って進めるんじゃないかってひやひや感はあった
75 19/08/29(木)01:49:42 No.618509872
鶴乃は最古参な先輩で一見すると距離を置かれそうなやちよを呼び捨てに馴れ馴れしくできる貴重な存在
76 19/08/29(木)01:49:48 No.618509899
>まどか本編だってマミしゃやあんこと三人も死ぬだろ!? 死ぬっちゃ死ぬけどループあるから復活のハードルに関しては低いので…
77 19/08/29(木)01:50:33 No.618510068
逆に全然潜入調査してると思われてなくてめっちゃ疑われてた羽根になったときのフェリシア
78 19/08/29(木)01:51:07 No.618510171
本編も外伝漫画も生き残る数より死ぬ数の方が多いもんな… たるととかずみで3人ずつ生き残ったのが最多かな?
79 19/08/29(木)01:51:19 No.618510209
原作がループを軸においてたからこっちでは記憶を一部か全員が保ったままループ!いろはちゃんは消えるみたいな展開もうっすら思い浮かんでたから俺は戦々恐々だったよ
80 19/08/29(木)01:51:26 No.618510235
あれだけ決意表明したのにコロッと洗脳されるさなちゃんも結構言われた
81 19/08/29(木)01:51:59 No.618510374
ドーン
82 19/08/29(木)01:51:59 No.618510378
>原作がループを軸においてたからこっちでは記憶を一部か全員が保ったままループ!いろはちゃんは消えるみたいな展開もうっすら思い浮かんでたから俺は戦々恐々だったよ 路線変更前はこんな感じだったのかなって ところで本当なんて無くたって笑おうって歌詞は・・・
83 19/08/29(木)01:52:23 No.618510467
そんな中でちゃんと死ぬあやめはすげえよ…
84 19/08/29(木)01:52:35 No.618510523
まどオンはみんなのこころの中で今も生き続けているんだよ杏子ちゃん!!
85 19/08/29(木)01:52:38 No.618510537
ループじゃない? ってのはOPでも考察あったからな 実際はOPほぼ関係なかった
86 19/08/29(木)01:52:43 No.618510553
ソシャゲで殺すと以後使えるキャラクターが減るからな 特殊な設定でもないとなかなか
87 19/08/29(木)01:52:56 No.618510606
ソシャゲで途中からキャラ死なせても今後使いづらくなるだけだからね… 死なせるキャラはガチャ前なりそのイベントなりで速めに殺しておく
88 19/08/29(木)01:53:03 No.618510630
>あれだけ決意表明したのにコロッと洗脳されるさなちゃんも結構言われた あれは本来のスケジュールなら5と6の間に夏が来て海水浴イベとか入ってたんじゃないかなって…
89 19/08/29(木)01:53:08 No.618510654
ぷ 成
90 19/08/29(木)01:53:09 No.618510658
成仏
91 19/08/29(木)01:53:10 No.618510660
>そんな中でちゃんと死ぬあやめはすげえよ… 幻覚じゃねーか
92 19/08/29(木)01:53:52 No.618510820
めっちゃ不穏な要素多かったよねOP…
93 19/08/29(木)01:53:56 No.618510830
ルートによっては本当に死ぬあやめは意外と知られていない
94 19/08/29(木)01:54:08 No.618510861
ももこビンタとかはやって欲しかったんだが…
95 19/08/29(木)01:54:10 No.618510871
>実際はOPほぼ関係なかった シャフトが勝手に!
96 19/08/29(木)01:54:12 No.618510876
媒体がソシャゲだけあってそういう意味で外伝の中でもマギレコは相当温いよね 魔女化のリスクももう無い様なもんだし
97 19/08/29(木)01:54:32 No.618510948
初登場の時点で故人のかなえメルタイプか 初登場のイベントで死亡の黒ほなタイプの2つだからね今のところ
98 19/08/29(木)01:54:43 No.618510982
初期プロットで作ったのか何もなしのイメージ映像なのか…
99 19/08/29(木)01:54:45 No.618510989
>ソシャゲで殺すと以後使えるキャラクターが減るからな >特殊な設定でもないとなかなか 元々が本人じゃないから気軽にストーリーやイベントで死なせられて再呼び出しができるサーバントとかは思ったよりソシャゲ向きだなって気づいた
100 19/08/29(木)01:54:52 No.618511012
葉月も帰り道で誰かに襲われるルートあった気がする
101 19/08/29(木)01:54:56 No.618511021
鶴乃が死ぬとトラセが欠けるのでよく考えたら死ぬわけなかった
102 19/08/29(木)01:55:07 No.618511056
>ところで本当なんて無くたって笑おうって歌詞は・・・ 怖がってた今までの後悔私と消えてだから ポジティブな意味と解釈すればいける
103 19/08/29(木)01:55:28 No.618511135
>媒体がソシャゲだけあってそういう意味で外伝の中でもマギレコは相当温いよね >魔女化のリスクももう無い様なもんだし フェリシアのドッペルとかこれ無理じゃね?向き合ったら終わりじゃね?って恐々としてたよね
104 19/08/29(木)01:55:30 No.618511144
死ぬヤツってもう死ぬ前提で出てきてるもんな なぎさの母とかすまんのうとか
105 19/08/29(木)01:55:55 No.618511231
>鶴乃が死ぬとトラセが欠けるのでよく考えたら死ぬわけなかった いろやちで欠けてるっちゃー!
106 19/08/29(木)01:55:58 No.618511240
>葉月も帰り道で誰かに襲われるルートあった気がする 水名区で殺されるのでほなちゃん手づからやったと思われる
107 19/08/29(木)01:56:09 No.618511277
ゲームでなければ2部ででもあきらくん辺りが「そんな…もう魔女化しないはずなのに!」とか言いながら魔女化する展開もできるんだろうけどね
108 19/08/29(木)01:56:20 No.618511306
ドッペルはなんだかんだ本人が本気でそれでいいと思ってたらそれで納得するからな…
109 19/08/29(木)01:56:24 No.618511321
>フェリシアのドッペルとかこれ無理じゃね?向き合ったら終わりじゃね?って恐々としてたよね なので向き合わない!
110 19/08/29(木)01:56:41 No.618511385
2番のこれが物語だったら君を~はメガほむ→黒ちゃんすぎる 曲からイメージして作られたイベントだろうけど
111 19/08/29(木)01:57:09 No.618511469
>水名区で殺されるのでほなちゃん手づからやったと思われる あのエンドがあるから一応ちゃんと当時から伏線はあったんだよな ポッと出のキャラだって思ってたけどね
112 19/08/29(木)01:57:21 No.618511512
ねむちゃんも本編での自爆技シナリオと同時に実装だったし死亡キャラだと思ったわ 実際は生きてるだけの死体として生きてた
113 19/08/29(木)01:57:22 No.618511515
魔女化や死んだりするとしても名有りじゃなくて羽みたいなモブが死ぬ
114 19/08/29(木)01:57:44 No.618511610
ドッペルについては昇格イベントがない天然星4の方がよくわからない現象が起きている…
115 19/08/29(木)01:58:08 No.618511666
ちゃるはありとあらゆる選択肢で殺されるから凄いよ
116 19/08/29(木)01:58:16 No.618511701
当時の混沌さん疑惑はかえでちゃんエミリー先生とマジで混沌だったら寝込む人が出そうな人達ばっかりに出てたな…
117 19/08/29(木)01:58:17 No.618511711
ここの安心できるポイントは こういう殺す場面でなんだかんだ着地は刺さるものの 悪いものは悪いままで描いて善落ちとかさせないとこ アリナ先輩とか灯花ちゃんとかほなちゃんとかオババとか 特に悪役系魔法少女のホームでのギリギリデレ感のコントロール能力は凄い
118 19/08/29(木)01:58:31 No.618511754
無理に解釈するなら 向き合った嘘つきな世界がうい消失後の改変された世界で 怖がってた私がういが実在しないんじゃないかって恐れのことでそれが無くなったからなにがあっても笑えるみたいに持っていける
119 19/08/29(木)01:58:34 No.618511763
みふゆさんはギリギリまで死ぬ予定だったんだろうなあと思う
120 19/08/29(木)01:58:38 No.618511772
でも最近は昇格組もドッペル開放ストーリーがないから…
121 19/08/29(木)01:58:45 No.618511784
>ちゃるはありとあらゆる選択肢で殺されるから凄いよ 本当にしんだの一回だけだって!
122 19/08/29(木)01:59:22 No.618511892
ねむちゃんは車椅子属性を与えられたけどみふゆはなんだお前
123 19/08/29(木)01:59:22 No.618511894
メイン組なのに解放ストーリーがないさなちゃんに悲しい過去…
124 19/08/29(木)01:59:33 No.618511931
>みふゆさんはギリギリまで死ぬ予定だったんだろうなあと思う みふゆさん本当に死ぬと2部でやっちゃんが面白お姉さん続けられなくなりそうだからな…
125 19/08/29(木)01:59:39 No.618511951
>当時の混沌さん疑惑はかえでちゃんエミリー先生とマジで混沌だったら寝込む人が出そうな人達ばっかりに出てたな… まさかかえでちゃんがただの口と性格の悪い子だったなんて思わなかったの
126 19/08/29(木)01:59:44 No.618511963
>ちゃるはありとあらゆる選択肢で殺されるから凄いよ 静香がいなければ今頃ちゃるを殺していた…
127 19/08/29(木)01:59:57 No.618512001
ガチャキャラ殺すのはどのソシャゲも厳しいらしい どっかの英霊召喚は最初から死人だから別として
128 19/08/29(木)02:00:08 No.618512027
殺しましょう
129 19/08/29(木)02:00:18 No.618512051
帆奈も散華も超好きなんだけど好きだからこそ勿体ねえ~!と思っちゃうのだ
130 19/08/29(木)02:00:35 No.618512099
やい「」!わかったらあちしも殺すな!
131 19/08/29(木)02:00:49 No.618512139
>悪いものは悪いままで描いて善落ちとかさせないとこ アリナ先輩どうせ突然いい人になってなぁなぁに収まるんだろうなと冷めた目で 話追ってたからラストの自分を貫く展開はいい意味で裏切られたわ
132 19/08/29(木)02:00:53 No.618512152
ねむちゃんあそこで死んでもひたすら薄いだけになるし今の扱いは英断と言わざるをえない…
133 19/08/29(木)02:01:10 No.618512181
さなちゃんのドッペルは強すぎるからな… 喋らせたらR-18Gに
134 19/08/29(木)02:01:16 No.618512198
帆奈は出た時期が悪かった 間髪入れずに2部してたら印象も違ったと思う
135 19/08/29(木)02:01:23 No.618512210
やってた死亡キャラだらけのソシャゲはエイプリルフールに嘘八百でハッピーエンド見せてくれるのが好きだった…
136 19/08/29(木)02:01:29 No.618512223
ストーリーで殺したが最後メインでもイベントでも使用不可になるのは勿体なすぎるもんなぁ
137 19/08/29(木)02:02:13 No.618512359
マギレコのストーリーって思いっきり雑な時もあれば一見雑だけど実は細かい伏線ばら撒いてあったりするときがあって一概に判断しづらい アザレアの神浜全土抗争エンドとか当時は唐突すぎるだろ…って思ってたし
138 19/08/29(木)02:02:21 No.618512381
ねむちゃんは車椅子になってからの方がキャラが勃ってる
139 19/08/29(木)02:02:46 No.618512443
アリナ先輩はむしろリアルタイムで全イベント追いかけてるといい人っぽかったのが突然キチガイになった人だよ!
140 19/08/29(木)02:03:06 No.618512501
このゲームイベント知識の比重が大きい アイテムで見れるようになったからいいものを
141 19/08/29(木)02:03:32 No.618512573
やっちゃーん!蘇生の副作用で食欲が止まりませーん!
142 19/08/29(木)02:03:53 No.618512629
>ストーリーで殺したが最後メインでもイベントでも使用不可になるのは勿体なすぎるもんなぁ やっぱかなえ使用不可がキツすぎるよ! 生存時期的にもイベント組みにくいし!
143 19/08/29(木)02:03:56 No.618512638
みふゆ!あなたの居場所は暁美さんちよ…!
144 19/08/29(木)02:04:04 No.618512658
>アリナ先輩はむしろリアルタイムで全イベント追いかけてるといい人っぽかったのが突然キチガイになった人だよ! MSSまでちゃんと見てたならそんな感想出ないよ…
145 19/08/29(木)02:04:11 No.618512676
死亡キャラもメルくんのバレンタインみたいに使い方によってはすごくしんみりさせられるんだけど やっぱり最新時系列で使えなかったり死亡時期を意識して出番調整しなきゃいけなかったりでめちゃくちゃ扱いづらくなっちゃうのよね
146 19/08/29(木)02:04:12 No.618512680
正直言うとアリナが狂ったのは意外だったがここまでぶっ飛んでるヤツだったのかって 話し合う余地なかったし…かりんとの会話はまともなのに
147 19/08/29(木)02:04:17 No.618512695
>アリナ先輩はむしろリアルタイムで全イベント追いかけてるといい人っぽかったのが突然キチガイになった人だよ! 初登場時は厳しくも相手が正しい判断をしたならやるべきことをやってくれる面倒見のいい先輩だったからな…
148 19/08/29(木)02:04:20 No.618512703
善落ちさせないって大事っていうけど悪いことを全部一部キャラにだけ押し付けて問題先送りしてるだけに見えるのが時々あるのはあんま好きじゃない
149 19/08/29(木)02:04:21 No.618512706
マギウスの曇り贖罪リアル系ロリ担当ねむちゃん
150 19/08/29(木)02:04:24 No.618512712
>悪いものは悪いままで描いて善落ちとかさせないとこ うい消失分を補う形で欲望が増幅されて暴走気味になった3人や仲間が死んで自暴自棄気味になった帆奈とか闇堕ちキャラが居るんだから善堕ちはもっと居てもいいよ 灯花もねむも本質は変わってないけど今は善側だし
151 19/08/29(木)02:04:44 No.618512782
喫茶店にほなちゃんがやってきたイベント!
152 19/08/29(木)02:04:47 No.618512794
su3275647.jpg
153 19/08/29(木)02:05:17 No.618512885
>ねむちゃんは車椅子になってからの方がキャラが勃ってる なんか凄い刺さってる人をちらほら見かけて怖い
154 19/08/29(木)02:05:20 No.618512894
>MSSまでちゃんと見てたならそんな感想出ないよ… アリナ先輩はMSSでるより前に出番があっただろ!
155 19/08/29(木)02:05:22 No.618512898
アリナ先輩はキチガイだけどいきなりラスボスになるキチガイではないかな…
156 19/08/29(木)02:05:33 No.618512936
あんま明確に描写ないけど黒羽根ガンガン死んでそうなんですけお…
157 19/08/29(木)02:05:39 No.618512955
オババは死に逃げだけど死がベストではなくて追及から逃れる為に足掻いた末に実質敗北を認めた形だから嫌いではない
158 19/08/29(木)02:06:01 No.618513013
ほなちゃんも死んだ以上今後一切出ない訳だしちょっともったいないってのはある
159 19/08/29(木)02:06:13 No.618513038
かりんちゃんとの会話がまともに見えるのか 突然数ヶ月海外旅行したりかりんちゃんの目の前で暴れたりする奴だぞ 外面はいいゴッホみたいなもんだぞ ついでに自殺もする
160 19/08/29(木)02:06:14 No.618513042
>やっぱかなえ使用不可がキツすぎるよ! >生存時期的にもイベント組みにくいし! まぁメルくんとかなえの死はやっちゃんが今のやっちゃんになるために必要だったから仕方ない…
161 19/08/29(木)02:06:15 No.618513044
ねむちゃんMSSだと死んだし
162 19/08/29(木)02:06:28 No.618513080
>あんま明確に描写ないけど黒羽根ガンガン死んでそうなんですけお… ねむちゃんMSSでねむちゃんが助けに向かった白羽根が普通に死んでねむちゃんが曇ってた
163 19/08/29(木)02:06:32 No.618513091
アリナ先輩は初登場はハロウィンイベでMSSだとほとんど印象変わらずに本編登場及び本人MSSで一気に評価変わった人じゃなかったかな…
164 19/08/29(木)02:06:41 No.618513109
エロポリスもすずねイベントの第二弾があったらもう死んでそう
165 19/08/29(木)02:07:08 No.618513180
かなえはコトヤマとかRAITA好きな人に受けそうなのに惜しいよね
166 19/08/29(木)02:07:09 No.618513184
本編だけだといきなりサイコで登場して終盤唐突に謎の持論語り出して暴走してやられるだけのただの敵だけど イベントやMSSやってると身内に甘いところとか感性狂ってる人なりに悩んでるところとか知れて魅力的なキャラになるのがアリナ先輩
167 19/08/29(木)02:07:23 No.618513218
>どっかの英霊召喚は最初から死人だから別として あれも後輩が最後に死ぬ感じの伏線ずっと張ってたのを ラストに力技で復活させたな…
168 19/08/29(木)02:07:23 No.618513219
ハロウィンイベの時点でアリナ先輩はちょっと頭アレだよ! まあまさかあそこまでとは思わなかったが
169 19/08/29(木)02:07:26 No.618513232
ハロウィンの時点ではかりんちゃんがダメ人間扱いでアリナ先輩は多少厳しいだけの先輩だと思われていたこと忘れてないの
170 19/08/29(木)02:07:38 No.618513262
別レコードからかなえとメルひっぱってくるしかねぇ・・・
171 19/08/29(木)02:07:46 No.618513282
まぁ身内には優しいメダル屋さんみたいな分類だと思うよアリかり
172 19/08/29(木)02:07:54 No.618513305
>アリナ先輩は初登場はハロウィンイベでMSSだとほとんど印象変わらずに本編登場及び本人MSSで一気に評価変わった人じゃなかったかな… ハロウィンイベが本人の描写ほとんど無いのがな 本質はどう見てもMSSと本編の姿が全てだろう
173 19/08/29(木)02:08:17 No.618513369
今まで万々歳をまんまんさいって読んでた…
174 19/08/29(木)02:08:18 No.618513372
ふゆぅ!かりんちゃんはダメ人間扱いというかダメ人間だよねぇ…!
175 19/08/29(木)02:08:19 No.618513376
初登場のマジハロイベントは復刻されてないから知らない人も多い
176 19/08/29(木)02:08:25 [アイ] No.618513392
アリナグレイなんてマスコミが持ち上げてるだけの過大評価だとは思いませんか?
177 19/08/29(木)02:08:47 No.618513448
ハロウィンイベのかりんちゃんがフルスロットルでダメ人間なのが悪い
178 19/08/29(木)02:08:51 No.618513460
クリスマスも漫画へのアドバイスも普通にいい人だったしこのアリナに厳しい子さてはさなちゃんだな?
179 19/08/29(木)02:08:53 No.618513467
>今まで万々歳をまんまんさいって読んでた… 灯花ちゃん何か言ってやれ
180 19/08/29(木)02:08:54 No.618513478
かりんちゃんに頼まれたら子供用演劇の衣装デザインの仕事はちゃんとしてくれる人だったの
181 19/08/29(木)02:08:56 No.618513484
メダル屋さんと違うのは アリナ先輩は身内には甘いがいつでも優先は自分の芸術だよ メダル屋さんは身内優先させたせいで死んだ
182 19/08/29(木)02:09:11 No.618513518
>初登場のマジハロイベントは復刻されてないから知らない人も多い まどオンの欠片使うの!!!
183 19/08/29(木)02:09:17 No.618513530
>ハロウィンイベのかりんちゃんがフルスロットルでダメ人間なのが悪い (オオカミさん…オオカミさん…)
184 19/08/29(木)02:09:18 No.618513534
ばかなのー?
185 19/08/29(木)02:09:22 No.618513543
俺はしばらく空白期間あったんでハロウィンまでの情報しか知らなかった 実はただの先輩モブだと思ってたからキャラ化されてて驚いたな
186 19/08/29(木)02:09:57 No.618513624
(オオカミさん…オオカミさん…)かりんちゃんが一部の「」の心に刺さりすぎていたハロウィン
187 19/08/29(木)02:10:03 No.618513638
>ハロウィンイベが本人の描写ほとんど無いのがな >本質はどう見てもMSSと本編の姿が全てだろう だから初登場時はマトモだと思われてたって話で本人の本質の話はされてないんだよ…
188 19/08/29(木)02:10:16 No.618513667
>ハロウィンイベの時点でアリナ先輩はちょっと頭アレだよ! >まあまさかあそこまでとは思わなかったが というか本編に出るキャラとは思わなかった 当時はみかづき荘とかメイン関係以外の魔法少女がほとんどストーリーに出ないのもあって
189 19/08/29(木)02:10:19 No.618513672
>メダル屋さんは身内優先させたせいで死んだ そうかなぁ… ミヌゥがアレだっただけで 負けたことはともかく死んだことにメダル屋さんの落ち度あったかな…
190 19/08/29(木)02:10:23 No.618513684
本編でも出会ったばかりの灯ねむういを咄嗟に助けてたり 根は悪人じゃないと思うよアリナ先輩 灯花ちゃんと同じ善悪の判断がつかないけどワガママ押し通せる力を持っちゃってるタイプ
191 19/08/29(木)02:10:27 No.618513694
おじさんにみとちゃんの万々歳見せてよ!
192 19/08/29(木)02:11:04 No.618513775
倫理観はあるよアリナ先輩 倫理より芸術優先なだけで
193 19/08/29(木)02:11:09 No.618513789
>アリナ先輩は身内には甘いがいつでも優先は自分の芸術だよ 自分だけのアトリエがあるのにかりんが居る美術室に通ってアドバイスしながら飲みかけイチゴミルク啜るのに…
194 19/08/29(木)02:11:52 No.618513886
最初のハロウィンより先にOPに居たんだけど OPの作画だとほむほむっぽい顔してるから かりんちゃんの優しくも厳しい先輩と同一人物なことに気がつかなかった
195 19/08/29(木)02:11:55 No.618513892
自分の芸術というか 自分の好みというか かりんちゃんが気に入られてるからってのは相当ウエイトでかい だからアリかりが盛り上がるの
196 19/08/29(木)02:12:00 No.618513904
ハロウィンの頃は先輩うめデザインだってことも全然気づかれてなかった記憶がある OPの車掌さんと一緒じゃない?とは言われてた
197 19/08/29(木)02:12:04 No.618513913
>>アリナ先輩は身内には甘いがいつでも優先は自分の芸術だよ >自分だけのアトリエがあるのにかりんが居る美術室に通ってアドバイスしながら飲みかけイチゴミルク啜るのに… いいよね…
198 19/08/29(木)02:12:05 No.618513916
まぁラストでアリナが言ってた人間の本質は悪だからエキサイトするんだよねって意見は事実だが…
199 19/08/29(木)02:12:10 No.618513926
芸術に狂ってるくらい真摯な人だけどまともな倫理観(かりんちゃんとの比較)の人だった 次に出てきたら狂人だった MSS来たら狂ってるほど芸術に真摯で倫理観はまともな癖に暴走機関車だった だから賠償金だけは勘弁な
200 19/08/29(木)02:12:11 No.618513930
あんだけ怪しいのに終わってみればさほど表裏のない人だったみたまさん
201 19/08/29(木)02:12:31 No.618513981
>最初のハロウィンより先にOPに居たんだけど >OPの作画だとほむほむっぽい顔してるから >かりんちゃんの優しくも厳しい先輩と同一人物なことに気がつかなかった ところでこの敬礼してるおとなしそうな子は誰です?
202 19/08/29(木)02:12:45 No.618514014
ラスボスアリナ先輩は今まで常にあった常識人に見える部分が無いんだよな 直前の回想まで普通にあったから余計に違和感ある
203 19/08/29(木)02:13:04 No.618514060
>あんだけ怪しいのに終わってみればさほど表裏のない人だったみたまさん イベントでみたまさんの中の人がラスボスだと勘違いして演じてたとかトークしててダメだった
204 19/08/29(木)02:13:10 No.618514079
>あんだけ怪しいのに終わってみればさほど表裏のない人だったみたまさん 何よ!裏で新興宗教と癒着してたコウモリじゃない!
205 19/08/29(木)02:13:10 No.618514080
無属性ってどうすんだよこれ…
206 19/08/29(木)02:13:14 No.618514089
>あんだけ怪しいのに終わってみればさほど表裏のない人だったみたまさん なによ!裏切り者だったじゃない!
207 19/08/29(木)02:13:15 No.618514091
>あんだけ怪しいのに終わってみればさほど表裏のない人だったみたまさん いや…戦えないと嘘をついてGSを巻き上げてマギウスの翼に横流ししてた…
208 19/08/29(木)02:13:16 No.618514093
>ラスボスアリナ先輩は今まで常にあった常識人に見える部分が無いんだよな >直前の回想まで普通にあったから余計に違和感ある そりゃウワサ被ってるしな
209 19/08/29(木)02:13:23 No.618514105
かりんには甘くはあるがだからと言って自分を曲げて計画変更はしないキャラだわな
210 19/08/29(木)02:13:38 No.618514141
どうしたなの まるでアリナ先輩のファンサイトなの
211 19/08/29(木)02:13:52 No.618514170
みたまさんは裏がわりと真っ黒だったと思う…
212 19/08/29(木)02:13:57 No.618514187
灯ねむもラストバトル周辺だとちょっとキャラ変わってる気がする でもそのままかと思ったら最近元に戻ってきた
213 19/08/29(木)02:14:00 No.618514192
マギレコは堀江由衣劇場の側面もあるからな…
214 19/08/29(木)02:14:06 No.618514211
マギウスの夏でも分かったけど本当にあの先輩身内に甘いな…
215 19/08/29(木)02:14:08 No.618514216
みたまさんのBBA扱いネタがここでは定型化してるけど むしろオバサン臭い言動はキャラ作りだよねみたまさん… 焦ったりすると年相応の反応する
216 19/08/29(木)02:14:16 No.618514237
人間は生まれながらに悪だから…
217 19/08/29(木)02:14:19 No.618514247
アリナ先輩はラスボスやってたときウワサと変な融合しちゃってた感じはある
218 19/08/29(木)02:14:24 No.618514257
やい!あちしのファンサイトの時もこのくらいに真摯な考察をしろ!
219 19/08/29(木)02:14:24 No.618514261
>ラスボスアリナ先輩は今まで常にあった常識人に見える部分が無いんだよな >直前の回想まで普通にあったから余計に違和感ある あのイブを使った構想のアートの完成を優先させる事が 単純に本人の中で備わってる常識の比重を軽く上回ったってだけだろう
220 19/08/29(木)02:14:42 No.618514300
>灯ねむもラストバトル周辺だとちょっとキャラ変わってる気がする >でもそのままかと思ったら最近元に戻ってきた そりゃ記憶の有無は大きいでしょう
221 19/08/29(木)02:14:42 No.618514301
ホーリーアリナはホーリーマミ並みに変質してることを忘れそうになる
222 19/08/29(木)02:14:48 No.618514314
気に入ってるみふゆさんやかりんちゃんすら最高の芸術の前には優先順位が一気に下がるくらい本人のやりたいことがハッキリしてるのがアリナ先輩の良いところだ
223 19/08/29(木)02:15:05 No.618514343
みふゆさんはもっと裏が面倒くさい女タイプかと思ってたらわかりやすいヒモだった
224 19/08/29(木)02:15:08 No.618514346
パーフェクトボディは死んだワケ
225 19/08/29(木)02:15:26 No.618514382
アリナ先輩飼育委員さんなの(笑)←アリナこれ嫌い!!!(バァーン
226 19/08/29(木)02:15:30 No.618514393
みたまさんは強キャラだと思ってたら弱いところを隠しまくってたキャラだったのは意外でよかったよ
227 19/08/29(木)02:15:38 No.618514410
特にあのウワサって魂を燃やして力を得る類のウワサだったし
228 19/08/29(木)02:15:46 No.618514433
みふゆはもうちょいこう お嬢様は家事出来ないと…
229 19/08/29(木)02:15:51 No.618514442
あやめの考察は主に戦闘セリフが何言ってるかというテーマが中心だからな…
230 19/08/29(木)02:16:07 No.618514479
>アリナ先輩飼育委員さんなの(笑)←アリナこれ嫌い!!!(バァーン やっぱりかりんちゃんが悪いよなぁ…
231 19/08/29(木)02:16:10 No.618514486
>気に入ってるみふゆさんやかりんちゃんすら最高の芸術の前には優先順位が一気に下がるくらい本人のやりたいことがハッキリしてるのがアリナ先輩の良いところだ みふゆさんはパーフェクトボディ死んだしそもそも芸術として見てたからお気に入りなんだ
232 19/08/29(木)02:16:36 No.618514538
>みふゆはもうちょいこう >お嬢様は家事出来ないと… お茶はいれられます!
233 19/08/29(木)02:16:43 No.618514556
悪いのは全部みたまだから
234 19/08/29(木)02:16:46 No.618514562
みふゆはあんな生活してたら余計な脂肪蓄えると思う
235 19/08/29(木)02:16:55 No.618514578
正気だった頃のホーリーアリナと見た目も大分違うしアリナ先輩の芸術方面への狂気が強化されてた可能性はあるな
236 19/08/29(木)02:16:56 No.618514583
>ラスボスアリナ先輩は今まで常にあった常識人に見える部分が無いんだよな >直前の回想まで普通にあったから余計に違和感ある 灯ねむにまで裏切られたことで自分の芸術を見てくれる人が完全にいなくなっちゃったのが大きいと思う それこそMSSで言われてた「世界を変える気がないなら芸術やめろ」ってのを実践しようとしちゃったというか 何者なんだあの評論家
237 19/08/29(木)02:16:59 No.618514591
ほむちゃんお茶~
238 19/08/29(木)02:17:04 No.618514603
アリナ先輩が魅力的なのは確かだよ 先輩のMSSは今でも完成度高いし
239 19/08/29(木)02:17:08 No.618514615
みふゆさんのパーフェクトボディがどんなのなのかわからないのでちょっと脱いでもらいたいんですが
240 19/08/29(木)02:17:14 No.618514628
みたまさん初期は人間でもない考察されてた
241 19/08/29(木)02:17:29 No.618514662
饅頭食いながら羽根の指揮してたとかみふゆさんは羽根に土下座したほうがいいと思う
242 19/08/29(木)02:17:43 No.618514690
みたまはとりあえず先生を教えてくれないかな…
243 19/08/29(木)02:17:44 No.618514692
常識関連よりも芸術キチでそれを隠そうともしてなかったのに突然人類の望みとか言い始めたのはちょっと意外といえば意外だった 一応人類の望みと本人の芸術は関連してることがホリナMSS見れば分かるけど見てないと急にラスボスみたいなこと言い始めた…ってなってしまう
244 19/08/29(木)02:17:50 No.618514703
>何者なんだあの評論家 アリナ先輩のファンだよ
245 19/08/29(木)02:17:52 No.618514709
>みふゆはあんな生活してたら余計な脂肪蓄えると思う 一応運動してるんですよ~? あっやっちゃんおまんじゅう取ってくださ~い
246 19/08/29(木)02:17:56 No.618514711
アリナ先輩はどんなものも画材とか芸術作品にするけどかりんちゃんだけは例外なんだよね フェリシアにキレた時は画材にしてやるとか言うけどかりんちゃんにはフールガールとかしか言わない
247 19/08/29(木)02:18:04 No.618514728
あやめがどうやって参京院に入学したかも考察したい
248 19/08/29(木)02:18:08 No.618514742
特に思考にブーストかかってないのに力があったら神浜を平らにするって十七夜さんも相当な危険思想だったと思う
249 19/08/29(木)02:18:26 No.618514785
初期みたまさんは絵の具食うしジェムいじるから練り物の擬人化説まであった覚え
250 19/08/29(木)02:18:27 No.618514790
噂を着込んで街を破壊し人類を滅ぼそうとした挙句行方不明になっていたが いらはちゃんがカレー屋にゲストで呼んだら普通に来てくれる事が判明した
251 19/08/29(木)02:18:42 No.618514816
su3275657.jpg
252 19/08/29(木)02:18:48 No.618514827
>あやめがどうやって参京院に入学したかも考察したい このはがお金を… 葉月が体を…
253 19/08/29(木)02:19:09 No.618514867
>一応人類の望みと本人の芸術は関連してることがホリナMSS見れば分かるけど見てないと急にラスボスみたいなこと言い始めた…ってなってしまう この辺見てない人との解釈の隔たりが尋常じゃなくなるから マギレコはいい加減話の重要なファクターをMSSに詰めるの正直やめてほしい
254 19/08/29(木)02:19:24 No.618514899
あやめの合格はタフネゴシエーションの結果なのは明らか
255 19/08/29(木)02:19:33 No.618514916
アリナ先輩は終始「世界を変える気が無いなら芸術を止めろ」に縛られてたからね ああ見えて割と繊細だったよ でもアリナはまた立ち上がってくれると信じてるよ
256 19/08/29(木)02:19:34 No.618514920
あやめは勉強は出来るんじゃないの? 暗記と知恵は違うし…
257 19/08/29(木)02:19:37 No.618514928
なにっ
258 19/08/29(木)02:19:42 No.618514936
みたまさんの普段のキャラがぶっちーがよく描く キセルマン系の暗躍キャラっぽいのが悪い
259 19/08/29(木)02:20:03 No.618514983
なぎたんはおちんぎんにやられたし歳とったことで平らにしても国が支援するからあんま意味ないなってなってしまった
260 19/08/29(木)02:20:11 No.618515007
>常識関連よりも芸術キチでそれを隠そうともしてなかったのに突然人類の望みとか言い始めたのはちょっと意外といえば意外だった >一応人類の望みと本人の芸術は関連してることがホリナMSS見れば分かるけど見てないと急にラスボスみたいなこと言い始めた…ってなってしまう アリナはアリナの好きなようにやるだけみたいな発言をよくしてるけど あれはむしろ周囲の目を結局気にしちゃってるんだって考えてみると割と繋がりやすいと思う
261 19/08/29(木)02:20:26 No.618515032
>あやめは勉強は出来るんじゃないの? >暗記と知恵は違うし… 自分のMSSでその可能性も潰したあやめも可愛いわね…
262 19/08/29(木)02:20:40 No.618515051
フールガールには同じ芸術家で後輩として見てるからね そういう意味ではマギウスも同じだったと思う アリねむキテタ
263 19/08/29(木)02:20:58 No.618515085
あやめの勉強がダメな描写どっかでなかったっけ?
264 19/08/29(木)02:20:59 No.618515088
担任?の先生とレスポンチバトルしてるアリナ先輩好きなんだ
265 19/08/29(木)02:21:05 No.618515096
あやめに隠れているが実は葉月も勉強できない
266 19/08/29(木)02:21:08 No.618515110
>アリナ先輩はどんなものも画材とか芸術作品にするけどかりんちゃんだけは例外なんだよね >フェリシアにキレた時は画材にしてやるとか言うけどかりんちゃんにはフールガールとかしか言わない かりんちゃんは本当の意味ではアリナ先輩をマジギレさせるようなことはしてないからな… クリティカルダメージは入れるのに入れた後の邪魔はしないみたいな
267 19/08/29(木)02:21:12 No.618515119
>マギレコはいい加減話の重要なファクターをMSSに詰めるの正直やめてほしい 2部からはアナザーストーリーを原作キャラ視点縛りから変えたらなぁと思う
268 19/08/29(木)02:21:19 No.618515131
十七夜の考えは全人類の平等の願いのようなもので不可能な事はちょっと考えるとわかるものだし…
269 19/08/29(木)02:21:52 No.618515201
大学受験のための勉強してたり割と俗っぽいからなアリナ先輩 聞いてるかみふゆ
270 19/08/29(木)02:21:58 No.618515209
アリナ先輩は真剣に芸術と向き合って必要なら小学生のねむ灯花の知恵も借りる所がいい
271 19/08/29(木)02:22:11 No.618515231
>2部からはアナザーストーリーを原作キャラ視点縛りから変えたらなぁと思う 2部はメインが静香達でアナザーがみかづき荘になる気がする
272 19/08/29(木)02:22:46 No.618515310
>あやめに隠れているが実は葉月も勉強できない やらないだけだよ 多分・・・
273 19/08/29(木)02:22:48 No.618515312
もしかして今この瞬間 imgは世界で一番のアリナグレイのファンサイトなのでは?
274 19/08/29(木)02:22:53 No.618515325
>あやめの勉強がダメな描写どっかでなかったっけ? 実は明確に成績の話出たことなかった気がするんだよな… せいぜいへりしあと対決してたときがそれっぽいくらいで
275 19/08/29(木)02:22:55 No.618515335
かりんちゃんに魔女育てたとこでそれアリナ先輩の作品とは言えなくない?って言われてそうかな…そうかも…ってなってたトコに赤点の歴史の勉強中に(人類は無意識に滅びを望んでるんですケド…!)とか変なスイッチが入った結果の10章の暴走なんだけどホリナMSS読まないとどうしても唐突に感じるよね
276 19/08/29(木)02:23:10 No.618515362
まあ神浜を平らにしても住んでる人が他所行って他の地域から人が入ってくるだけだしな…
277 19/08/29(木)02:23:11 No.618515363
勝手にファンサイトしててヨネ
278 19/08/29(木)02:23:25 No.618515387
>アリナはアリナの好きなようにやるだけみたいな発言をよくしてるけど >あれはむしろ周囲の目を結局気にしちゃってるんだって考えてみると割と繋がりやすいと思う それは分かるけどホリナMSSなしだと自分の芸術のどこに人が惹かれているのか?って疑問を持ってるところに気付けないからアリナMSSだけだとちょっと厳しい気もする
279 19/08/29(木)02:23:26 No.618515389
>大学受験のための勉強してたり割と俗っぽいからなアリナ先輩 >聞いてるかみふゆ 受験勉強はしてますよ… 自業自得ですが…
280 19/08/29(木)02:23:29 No.618515394
ただなぎたんは志し自体は別に折れてもいないから今でもちょくちょく不穏な感じはある
281 19/08/29(木)02:23:52 [なぎたん] No.618515433
貴様たちの神浜って醜くないか?
282 19/08/29(木)02:23:54 No.618515438
アドバイスめっちゃするしかりんちゃん好きすぎるんだよアリナ先輩
283 19/08/29(木)02:24:16 No.618515475
あやめのMSSでかこちゃんからの問題で何か怪しかった気がするぞ!
284 19/08/29(木)02:24:18 No.618515478
>ただなぎたんは志し自体は別に折れてもいないから今でもちょくちょく不穏な感じはある 選択をあずけてるみたまさんに何か起きない限り大丈夫
285 19/08/29(木)02:24:28 [みたま] No.618515493
神浜って醜くないか?
286 19/08/29(木)02:24:31 No.618515499
>勝手にファンサイトしててヨネ (とかいいながら結構評判をマメに確認する)
287 19/08/29(木)02:24:42 No.618515515
>かりんちゃんに魔女育てたとこでそれアリナ先輩の作品とは言えなくない?って言われてそうかな…そうかも…ってなってたトコに赤点の歴史の勉強中に(人類は無意識に滅びを望んでるんですケド…!)とか変なスイッチが入った結果の10章の暴走なんだけどホリナMSS読まないとどうしても唐突に感じるよね 見てない層からアリナ先輩悪役押し付けられて訳の分からない台詞言わされて可哀想みたいな感想出るくらいだからな
288 19/08/29(木)02:25:08 No.618515566
なぎたんはドッペル見ると分かるけど 世界更地スイッチがあっても自分では押さないけど 押されて更地になったらまあ満足ではあるみたいな状態だから
289 19/08/29(木)02:25:18 No.618515590
今のなぎたんは今の状況は不平等だと喧嘩してたらそれに巻き込まれて他のところにも迷惑がかかることを理解してるし判断委ねた相手がそれはいいからってやってるから大丈夫…のはず…
290 19/08/29(木)02:25:26 No.618515603
ここをゴロゴロファンサイトにしますん…
291 19/08/29(木)02:25:39 No.618515632
アリナの芸術レヴューしたあの手紙は呪いの言葉すぎるよ…
292 19/08/29(木)02:26:13 No.618515701
>アリナの芸術レヴューしたあの手紙は呪いの言葉すぎるよ… 大人として高校生に向けて良い言葉ではないよあれは…
293 19/08/29(木)02:26:19 No.618515710
結構このゲーム人間の本質を捉えてるシーンがところどころにあるよね
294 19/08/29(木)02:26:21 No.618515716
アリナは既に実績あるし美大だろうからあんま勉強しなくても大学が欲しがるが みふゆさんはおつらあい
295 19/08/29(木)02:26:23 No.618515723
もしかして赤点の補習させなければアリナ先輩は暴走しなかったのでは…?
296 19/08/29(木)02:26:27 No.618515737
>ここをゴロゴロファンサイトにしますん… ニボシハジメはクソ
297 19/08/29(木)02:26:48 No.618515775
すん…?
298 19/08/29(木)02:27:04 No.618515809
>結構このゲーム人間の本質を捉えてるシーンがところどころにあるよね これもしかして実体験?みたいなのがちらほらあって怖い
299 19/08/29(木)02:27:06 No.618515818
>あやめのMSSでかこちゃんからの問題で何か怪しかった気がするぞ! でもフェリシアが点数的な意味で成長してるからずっと出来る姉に見られてるあやめだっていけるかもしれないし…
300 19/08/29(木)02:27:09 No.618515821
灯花さーん 裏口入学させてくださーい
301 19/08/29(木)02:27:09 No.618515825
>ここをゴロゴロファンサイトにしますん… うわーっコイツゴロゴロのキーホルダーなんてつけてるぜー!
302 19/08/29(木)02:27:13 No.618515832
どこのソシャゲでも与太みたいな感じで扱われるクリスマス限定キャラを2年連続でがっつり本筋の重要ポジションにしちゃうこのゲームも悪いところがあると思う…
303 19/08/29(木)02:27:37 No.618515872
わりと人間って醜くないか? って描写が多い キャラに言わせずモブがそんな感じだったりする事がある
304 19/08/29(木)02:27:39 No.618515882
ただよりアリナらしくするなら 滅びこそ人類の美!じゃなく 滅びの道の中から生き足掻く人間こそ芸術!くらいまで言って欲しかったしやっぱりウワサが悪いよな ねむちゃんはどう思う?
305 19/08/29(木)02:27:45 No.618515891
アリナ先輩は受験に落ちたらショック受けるけどみふゆさんは奨学金のためにやってるだけだからぶっちゃけ落ちても全然気にしないと思う
306 19/08/29(木)02:27:47 No.618515896
スレ画の鶴乃とかホミは死ぬ展開でも良かった!という意見は10章のアリナの人は犠牲を望んでるに繋がる
307 19/08/29(木)02:28:07 No.618515945
>これもしかして実体験?みたいなのがちらほらあって怖い メモがないと上手く喋れないの…
308 19/08/29(木)02:28:34 No.618515985
つまりアリナが正しかったってワケ
309 19/08/29(木)02:28:46 No.618516013
キャラが死ぬ方が盛り上がる事実がある訳でホリナの言う事は合ってるのだ
310 19/08/29(木)02:28:49 No.618516017
>これもしかして実体験?みたいなのがちらほらあって怖い (オオカミさん…オオカミさん…)
311 19/08/29(木)02:28:56 No.618516033
>もしかしてかりんちゃんが余計なこと言わなければアリナ先輩は暴走しなかったのでは…?
312 19/08/29(木)02:29:13 No.618516067
そもそも魔法少女の願いそのものが醜い事が多い まどマギの世界観を濃縮してるのはささらのが分かりやすい あれもいいMSS
313 19/08/29(木)02:29:33 No.618516106
>これもしかして実体験?みたいなのがちらほらあって怖い いろはちゃんの別にいじめられてるわけじゃないしクラスメイトとも会話はするけど 雑談しようにも話が続かなかったり放課後遊ぶほどの友達はいない微妙な立ち位置ってのがすごく刺さりましたろ私は
314 19/08/29(木)02:29:52 No.618516136
すずねの奏ハルカ先輩はどう思う?
315 19/08/29(木)02:30:12 No.618516194
ホミさんはどうせ死なないし謝らせられない原作キャラにこのポジションやらせなきゃ良かったのに…って気持ちにはなった
316 19/08/29(木)02:30:13 [練り物] No.618516195
やっぱり君たち人間って醜くないか?
317 19/08/29(木)02:30:16 No.618516204
>スレ画の鶴乃とかホミは死ぬ展開でも良かった!という意見は10章のアリナの人は犠牲を望んでるに繋がる ただ死ねばいいなら本編の後追い作品はぜんぶヒットしてるんですよ…
318 19/08/29(木)02:30:22 No.618516224
>キャラが死ぬ方が盛り上がる事実がある訳でホリナの言う事は合ってるのだ キャラが死ぬのだけが盛り上がりじゃないって所に気づくのが更なる一歩なんだけどね…
319 19/08/29(木)02:30:46 No.618516269
>これもしかして実体験?みたいなのがちらほらあって怖い (カムゴン…カムゴン…)
320 19/08/29(木)02:31:18 No.618516333
>ホミさんはどうせ死なないし謝らせられない原作キャラにこのポジションやらせなきゃ良かったのに…って気持ちにはなった 本人謝ってたろ!?
321 19/08/29(木)02:31:22 No.618516346
人類は破滅を望んでるんですケド 神浜を…潰す…!
322 19/08/29(木)02:31:22 No.618516348
ささらちゃんは一歩間違えれば本編さやかちゃんコースだからな…
323 19/08/29(木)02:31:40 No.618516392
キャラが意味ある死に方するならいいけど盛り上がるから殺したとかだといやだな…
324 19/08/29(木)02:31:41 No.618516393
実体験でカムゴン演説しちゃダメだよ!
325 19/08/29(木)02:31:49 No.618516415
謝ってる上に謝った後もずっと気に揉んでるからな だからGO!なぎさちゃんGO!
326 19/08/29(木)02:31:53 No.618516428
事実としてオババの死体蹴るのとかなぎさ返事をして とか印象に残るシーン結構あるからな死人が出る時って
327 19/08/29(木)02:31:58 No.618516442
>ただ死ねばいいなら本編の後追い作品はぜんぶヒットしてるんですよ… 公式でフォロワー自称してる作品は知らないけどそれは話が違くない?
328 19/08/29(木)02:32:00 No.618516447
作品の盛り上がりの本質が何かというと劇的な感情の変化の道程だと思う 人物が死へ向かう過程とか周囲の人物の死によって受ける影響とかがその道程を生み出すのに使いやすいというだけで
329 19/08/29(木)02:32:01 No.618516449
ホミさん消化はアナザーでめっちゃ尺使ってたよ!
330 19/08/29(木)02:32:32 No.618516525
>本人謝ってたろ!? 謝る相手が見滝原キャラでマギレコオリキャラには謝らせられないんだってなった
331 19/08/29(木)02:32:33 No.618516528
f4の騎士に明日香ぶつけてメンタル回復させるバランス感覚は凄いと思う というか明日香はマジで何なの・・・頭水名すぎるよ・・・
332 19/08/29(木)02:32:36 No.618516542
>キャラが意味ある死に方するならいいけど盛り上がるから殺したとかだといやだな… 逆にそういう浅はかな理由で雑に殺すとか最も反感買う例だからな
333 19/08/29(木)02:32:49 No.618516577
>結構このゲーム人間の本質を捉えてるシーンがところどころにあるよね 学校生活うまくいってない描写は光るものがある 団地3人のそれぞれうまくいってない描写なんてこんな豪華に設定3パターンもお出ししていいのか!ってなった
334 19/08/29(木)02:32:56 No.618516592
エミリーMSSやってたらあすきゃんがたじたじになっててダメだった 明日香係になってくれ
335 19/08/29(木)02:33:00 No.618516604
>キャラが意味ある死に方するならいいけど盛り上がるから殺したとかだといやだな… まどかマギカ外伝なので殺したってなるのが何だからな…
336 19/08/29(木)02:33:02 No.618516608
イヌカレーが使う人の死は 本当に最高のタイミングで殺しに来るから困る
337 19/08/29(木)02:33:21 No.618516641
アリナ先輩の認識は現状滅びこそが人間の望み!で終わってるから本編はまぁあれでいい なんで滅びに向かってまで何かをやるかというと人類の発展や家族友人同胞達が生き易い世界にするためまでいけば味方になりうるかもしれん
338 19/08/29(木)02:33:24 No.618516646
>謝る相手が見滝原キャラでマギレコオリキャラには謝らせられないんだってなった いやいやいろはちゃんに謝ってただろ!?
339 19/08/29(木)02:33:36 No.618516674
>ささらちゃんは一歩間違えれば本編さやかちゃんコースだからな… 正義目指して挫折する方向のさやかちゃんがささら 恋愛で軽率な願いをして自傷しちゃう方向のさやかちやんが梨花ちゃんだと思う どっちもすんでのところで仲間の魔法少女に救われるけど
340 19/08/29(木)02:34:02 No.618516731
ホミさんは年上や同年代がいるからこそやれた話だよ 今まで重荷になっていた部分が真の意味でまどかたちに分けて負担することが出来るようになって チームとして成長出来たいいエピソードだったと思う
341 19/08/29(木)02:34:08 No.618516750
ツノが生えてるヤツが!!!
342 19/08/29(木)02:34:08 No.618516751
イヌカレー死でもいぬいちゃんの死は微妙に忘れられてそう
343 19/08/29(木)02:34:33 No.618516798
>謝る相手が見滝原キャラでマギレコオリキャラには謝らせられないんだってなった いやみかづき荘組にもそれこそ羽根たちにすら謝ってたよ!
344 19/08/29(木)02:34:34 No.618516803
>ささらちゃんは一歩間違えれば本編さやかちゃんコースだからな… 助けた相手は口付けで救助した騎士のこと覚えてないなんて…! 魔法少女の相棒が騎士の活動を観測してくれなきゃ曇ってただろうな
345 19/08/29(木)02:34:41 No.618516824
やはりマミさんを中学生のマミちゃんにしてしまう梨花マミこそベストカップル
346 19/08/29(木)02:34:51 No.618516842
いぬいちゃんは交通事故で死んだんだよ…
347 19/08/29(木)02:35:12 No.618516883
あなた 魔法少女やめなさい
348 19/08/29(木)02:35:17 No.618516893
嘘っ!マジ!? さやかちゃんと願い似てるんだ! そこのホテルで休憩しながら話聞かせてよ!
349 19/08/29(木)02:35:18 No.618516895
ささらはこの後はずっとレスキューし続けるだろうけど りかっぺはアレ人を一人消して欲しい系の願いより重い呪いだからな…… 他の子に救われれば救われるほど沼にハマっていく系の呪い
350 19/08/29(木)02:36:15 No.618517021
>嘘っ!マジ!? >さやかちゃんと願い似てるんだ! >そこのホテルで休憩しながら話聞かせてよ! 大丈夫?似てると思って聞いてみたらあれ…ちゃんと相手のためになってる…って曇らない?
351 19/08/29(木)02:36:19 No.618517028
わかんないなぁ…
352 19/08/29(木)02:36:23 No.618517033
梨花ちゃん覚醒したらドッペルシナリオつくかな
353 19/08/29(木)02:36:25 No.618517035
レズによって勝手に好きな相手を変えられるのって醜くないか?
354 19/08/29(木)02:36:32 No.618517049
友人をレズ洗脳して寝取ったのも実体験なんだ…
355 19/08/29(木)02:36:55 No.618517092
梨花っぺのストーリー見てるとたぶん恭介に好きになって欲しいって願いで契約しててもさやかちゃん魔女化してたんだろうな…って思えてくる
356 19/08/29(木)02:37:31 No.618517169
>ホミさんは年上や同年代がいるからこそやれた話だよ >今まで重荷になっていた部分が真の意味でまどかたちに分けて負担することが出来るようになって >チームとして成長出来たいいエピソードだったと思う あそこでそういやこの人も中3だったなって思い出した
357 19/08/29(木)02:37:33 No.618517175
星3は今のとこストーリーついてる・・・って言いたかったけどメリッサや月咲ちゃんがなかったからなぁ
358 19/08/29(木)02:37:36 No.618517182
記憶の改変はやべぇヤツだよ
359 19/08/29(木)02:37:37 No.618517184
梨花ちゃん他の恋愛系の願いした魔法少女に願いバレしたら全員にレズだからとかそういうの抜きにしてもドン引かれると思う
360 19/08/29(木)02:38:15 No.618517263
杏子ちゃんのアドバイスに従って恭介を達磨にするのがトゥルールートだったのかもしれない
361 19/08/29(木)02:38:24 No.618517280
まぁ結局自分のした事の呪いを受け続けてるんだけどね
362 19/08/29(木)02:38:34 No.618517300
>レズによって勝手に好きな相手を変えられるのって醜くないか? ただ好意の向きを変えただけじゃなくイケメンとお家デート直前まで進展してた関係も抹消してるしな
363 19/08/29(木)02:38:37 No.618517302
カップルの思い出奪いとってる時点でノンケからはゴミを見る目だよ
364 19/08/29(木)02:38:46 No.618517318
同じ恋愛系の願いでもさやかちゃんの願いそのものは真っ当すぎて梨花ちゃんが曇ってしまう…
365 19/08/29(木)02:39:00 No.618517350
江利ィ!とさやかとももこの女子会に梨花ちゃんを投入したら葬式になりそう
366 19/08/29(木)02:39:04 No.618517363
>梨花っぺのストーリー見てるとたぶん恭介に好きになって欲しいって願いで契約しててもさやかちゃん魔女化してたんだろうな…って思えてくる さやかもみゃーこ先輩相手だったら… マミさんが死んでしまったのも要因の一つか
367 19/08/29(木)02:39:19 No.618517389
なんでかなぁ…
368 19/08/29(木)02:39:25 No.618517405
りかっぺの願いの重さがマジでソーシャルだから 友情の延長にある恋愛感情とか 疑似家族から発生した愛情とかそういう判断デキない部分を抜きにして同性愛の黒い部分ぶつけてきたからな…… 逆にりかっぺのアレがあるから全体的に愛情友情の重さが分かる
369 19/08/29(木)02:39:29 No.618517413
梨花
370 19/08/29(木)02:39:32 No.618517418
さやかは願い以外のことがダメダメだったパターンだからな
371 19/08/29(木)02:39:40 No.618517434
すまんかなぁ…
372 19/08/29(木)02:39:42 No.618517439
マギレコのさやかちゃんは恭介と神浜デートできるくらいには良い関係になってる 報われるかはわからないが
373 19/08/29(木)02:39:49 No.618517458
>なんでかなぁ… これ罪を受け止められないが故の邪悪さが輝いてていいよね