19/08/29(木)01:08:20 >当時衝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/29(木)01:08:20 No.618500542
>当時衝撃的だった展開
1 19/08/29(木)01:10:14 No.618500960
実績だよ
2 19/08/29(木)01:12:57 No.618501581
この漫画大体そんなんじゃねーか! 悪魔もまさかあんな速攻で死ぬとは思わんだろ
3 19/08/29(木)01:14:03 No.618501848
大事な時にいない!裏切り者だ!
4 19/08/29(木)01:14:56 No.618502074
フードを被って顔を隠した敵キャラがフード被ったまま死ぬ衝撃
5 19/08/29(木)01:15:55 No.618502312
油断して負けるんだろうなー
6 19/08/29(木)01:16:00 No.618502346
>フードを被って顔を隠した敵キャラがフード被ったまま死ぬ衝撃 あいつらも仲間になってた可能性あるのかなぁとかたまに思い出す
7 19/08/29(木)01:16:19 No.618502445
まだ底が見えてなかった頃
8 19/08/29(木)01:18:34 No.618503063
この時につかまってた婆と風使いエルフ復活の時に死んでるのね
9 19/08/29(木)01:19:29 No.618503289
>この漫画大体そんなんじゃねーか! >悪魔もまさかあんな速攻で死ぬとは思わんだろ 4週も敵役やってたんだから十分強敵だったよ!
10 19/08/29(木)01:19:56 No.618503402
エルフに操られてた人は仕方ないけどそれ以外はただのテロリストだし
11 19/08/29(木)01:21:18 No.618503734
実績帝がモブエルフに殺されるときは衝撃的だったけど生き返ったのも衝撃的だった 全部実績帝だ
12 19/08/29(木)01:21:32 No.618503791
>4週も敵役やってたんだから十分強敵だったよ! こんだけ引っ張って魔石集めて復活したのに外出るまもなく死ぬ奴があるか!
13 19/08/29(木)01:22:43 No.618504081
アスタさん奪還編完
14 19/08/29(木)01:23:22 No.618504224
>4週も敵役やってたんだから十分強敵だったよ! そんな短かったっけ!? なんか8週くらいやってた印象がある
15 19/08/29(木)01:24:49 No.618504565
ブラクロは時間感覚狂わされる漫画だからな....
16 19/08/29(木)01:25:14 No.618504664
章の大ボスが4週で死んで物足りなさが無いのはやっぱり良い漫画だよ
17 19/08/29(木)01:25:30 No.618504732
エルフ編がそもそも1年くらいだっけ
18 19/08/29(木)01:27:30 No.618505214
作者が時間魔法の使い手なのか
19 19/08/29(木)01:27:54 No.618505317
奥の手は使ったけどまだ全力の戦闘はやって無いんだよな…
20 19/08/29(木)01:28:05 No.618505353
悪魔見返したら18週いるじゃない
21 19/08/29(木)01:30:07 No.618505833
この辺りからここでも好評になったのでマジで転換点
22 19/08/29(木)01:37:22 No.618507430
強さに説得力があり過ぎる味方いいよね
23 19/08/29(木)01:39:33 No.618507898
実 績 だ よ の言葉の重みよ…
24 19/08/29(木)01:44:36 No.618508897
なんだこいつやっぱり裏切り者か 敵も驚いてる…
25 19/08/29(木)01:46:53 No.618509358
でもエルフ編の味方がエルフになった時の絶望感は凄かったよ
26 19/08/29(木)01:48:02 No.618509570
キャラの回想は1P内でやってた頃だったなぁ
27 19/08/29(木)01:48:57 No.618509755
でも今は大幅弱体化してるからな 今なら倒せるぜー!
28 19/08/29(木)01:49:29 No.618509831
中ボスのアジトに最強キャラが開幕即死技放ちながら参上した
29 19/08/29(木)01:50:38 No.618510078
>でもエルフ編の味方がエルフになった時の絶望感は凄かったよ だからこそユノがパワーアップ付きで帰ってきた時は相当嬉しかった
30 19/08/29(木)01:50:46 No.618510103
凄い綺麗に死んだ あっ回覧板が蘇生魔法手に入れてるしこれで復活かな... からの自力復活
31 19/08/29(木)01:51:00 No.618510145
このページ読んだ瞬間は黒幕だったのか…ってなった
32 19/08/29(木)01:52:04 No.618510399
額の紋章スゥ...ってやってたじゃないすか...
33 19/08/29(木)01:53:02 No.618510627
読者(裏切り者が…) 敵(なんで…?)
34 19/08/29(木)01:53:46 No.618510790
>額の紋章スゥ...ってやってたじゃないすか... 残機消費の合図とか想定しとらんわ!
35 19/08/29(木)01:53:56 No.618510828
実績帝は絶対敵になるだろうなと思ったらただの良いオッサンだった…
36 19/08/29(木)01:55:01 No.618511035
終わってみたら名前有りの現代人の死者ゼロという狂気
37 19/08/29(木)01:55:32 No.618511153
これの前の週だっけ 次号急展開!だかって煽りだったの
38 19/08/29(木)01:59:17 No.618511866
実は黒幕で敵を操ってた展開だと思った
39 19/08/29(木)02:00:27 No.618512076
だって初期の実績帝悪そうな顔してたし…
40 19/08/29(木)02:01:45 No.618512281
表紙のない魔導書もなかなか
41 19/08/29(木)02:03:20 No.618512539
でもなんだかんだで実績帝死亡(仮)からエルフ覚醒で6巻ほどやってたから この漫画としてはすごい長いエピソードだったよね...
42 19/08/29(木)02:06:17 No.618513050
日没と共に実績帝が死んで夜明けと共に生き返ったのは流石に笑う