19/08/29(木)00:47:44 もうす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/29(木)00:47:44 No.618495868
もうすぐ新しいMPコンボイ司令官出るけどMPシリーズとはいえ定価で5万超えるようになるとはなぁ 16年前のMP01は1万円くらいだったけど時代と技術の進歩を考えるとそんなもんか
1 19/08/29(木)00:49:00 No.618496168
>16年前のMP01は1万円くらいだったけど時代と技術の進歩を考えるとそんなもんか いやこれはそれ以外の事情も色々絡んでこの値段だと思う 購買層を振るいにかけてるというか
2 19/08/29(木)00:49:14 No.618496225
10万のニューガンが出たりクソでかいユニクロンが発表されたりで値段に関してはもうどうでも良くなってきた
3 19/08/29(木)00:49:58 No.618496377
5マンはたけえよばーかって感じだ
4 19/08/29(木)00:50:29 No.618496496
最初のMPも今じゃあの値段で出せないだろうしね
5 19/08/29(木)00:51:14 No.618496678
思い出したらMP01はコンテナなしで1万くらいだったんだな 今回コンテナ付きで音声ギミックも付いてるし変形工程もなんか凄いことになってるし 実売価格4万ほどなら安い気がしてきた…
6 19/08/29(木)00:51:18 No.618496693
無い袖は振れません
7 19/08/29(木)00:51:42 No.618496774
TFなんて買うやつは10万でも買うだろ 俺はいいです
8 19/08/29(木)00:51:44 No.618496782
安くは無いよ
9 19/08/29(木)00:51:58 No.618496835
進歩じゃなくて生産工場の人件費の値上がりが理由だ
10 19/08/29(木)00:52:03 No.618496854
>TFなんて買うやつは10万でも買うだろ >俺はいいです それがユニクロンの件見てるとそういうわけでも無いことが判明した
11 19/08/29(木)00:52:44 No.618497019
高いが安いとか思わないと高額玩具なんて買えないでしょう
12 19/08/29(木)00:53:39 Nd8rGL2w No.618497255
過剰にアニメ再現だけ追求してどんどん間延びしてのっぺりした造形になるのに 値段はどんどん跳ね上がるの正直バカじゃねぇのと思う
13 19/08/29(木)00:53:52 No.618497305
>進歩じゃなくて生産工場の人件費の値上がりが理由だ いや少子化と不景気を見据えてハイエイジ&金持ちだけをターゲットに絞って来た感じじゃないかな
14 19/08/29(木)00:54:18 No.618497420
>それがユニクロンの件見てるとそういうわけでも無いことが判明した でかいおもちゃは大歓迎だけど でかくて変形工程が凄まじいと流石に二の足踏んじゃうなって
15 19/08/29(木)00:54:27 No.618497448
これだけならいいけど他もあるからこれは無理
16 19/08/29(木)00:57:00 No.618498017
スタースクリーム変装パーツであの名シーンを再現しよう!
17 19/08/29(木)00:57:00 No.618498019
これ出た数ヶ月後くらいにシージのリデコで普通のコンボイ出してきそうな気がする なんとなく
18 19/08/29(木)00:57:54 No.618498198
>これ出た数ヶ月後くらいにシージのリデコで普通のコンボイ出してきそうな気がする >なんとなく アニメカラーでわかめ影全身に施したのが出るみたいだね
19 19/08/29(木)00:58:59 No.618498405
シージオプかなり出来いいからもっとバリエ出るって思ってたのにあんま出ないよな
20 19/08/29(木)00:59:14 No.618498455
ユニクロンは飾る場所もだけど変形させるにもそれなりにスペース必要だな https://www.youtube.com/watch?v=SSy30Jy90YM
21 19/08/29(木)00:59:21 No.618498484
値段見て俺まだVer.2.0でいいやってなった人もいるんだろうな
22 19/08/29(木)01:00:51 No.618498796
来月スターコンボイ届くしもう大きいコンボイはいいかなって…
23 19/08/29(木)01:00:53 No.618498811
タカトミの買う側の懐事情考えない販売ペースも原因あると思う いやまあ出るもの全部買うわけでもないけどさ
24 19/08/29(木)01:01:30 No.618498964
タカトミは受注期間極端に短いのいい加減やめろ
25 19/08/29(木)01:02:18 No.618499119
>値段見て俺まだVer.2.0でいいやってなった人もいるんだろうな でもver2.0はver2.0でメガ様と並べたりするには色々きつい 途中からアニメスタイル再現路線になっちゃったから余計に
26 19/08/29(木)01:02:52 No.618499250
マッシブなアレンジだと思うと悪くないんだけどな2.0
27 19/08/29(木)01:03:04 No.618499291
ユニクロンは値段以上に置き場所がない
28 19/08/29(木)01:03:32 No.618499387
ほしいけど スタースクリームの顔とかいらねえんじゃねえかなあ
29 19/08/29(木)01:05:23 No.618499830
>ほしいけど >スタースクリームの顔とかいらねえんじゃねえかなあ とはいえなかったからと言って大きく値段が買わるわけでもないものだからな トレーラー部分なしで定価3万5千円とかなら廉価版的にそういうの欲しいけど
30 19/08/29(木)01:05:52 No.618499929
>TFなんて買うやつは10万でも買うだろ 元のクルマの権利的にNGだったあのキャラがついに! とかでもなければ…
31 19/08/29(木)01:07:14 No.618500281
メガトロンがいい感じだったから対になるこっちもほしい たっけー
32 19/08/29(木)01:08:31 No.618500573
トレーラー邪魔だし大してアップデートされても無いからマジでいらねぇ
33 19/08/29(木)01:16:46 No.618502583
トレーラーなしのブラッコンボイ当たりは出るだろうなあとおもうけど
34 19/08/29(木)01:21:33 No.618503798
アメイジングヤマグチのコンボイが今一番楽しみなTF玩具
35 19/08/29(木)01:23:25 No.618504239
>アメイジングヤマグチのコンボイが今一番楽しみなTF玩具 リボジョイント不使用の山口ブランドの久しぶりの新作なんだっけ メガ様も出してほしいところだな
36 19/08/29(木)01:26:52 No.618505061
トランスフォーマーのことどこできけばいいのかわからないからここで聞くんだけどインテグラのトランスフォーマーって今入手困難なのかなやっぱり…昔のってたから欲しいんだけどなかなか見つからない…
37 19/08/29(木)01:28:01 No.618505340
ハウンドとライオコンボイは久々に買うぞ
38 19/08/29(木)01:29:26 No.618505658
でも玄田声だしなぁ
39 19/08/29(木)01:29:41 No.618505725
ハウンドは買うと思う スレ画はもろもろ込みで4万切ったら考えるよ
40 19/08/29(木)01:29:58 No.618505790
>トランスフォーマーのことどこできけばいいのかわからないからここで聞くんだけどインテグラのトランスフォーマーって今入手困難なのかなやっぱり…昔のってたから欲しいんだけどなかなか見つからない… 中古屋とかオークションとか探せば普通に見つかるよ プレ値とかも別についてない
41 19/08/29(木)01:30:36 No.618505946
>インテグラのトランスフォーマー 多少プレミアついちゃってるっぽいな でもオクとかメルカリとかまんだらけ通販で粘ってりゃそこそこ安く手に入るんじゃない?
42 19/08/29(木)01:31:23 No.618506132
>トランスフォーマーのことどこできけばいいのかわからないからここで聞くんだけどインテグラのトランスフォーマーって今入手困難なのかなやっぱり…昔のってたから欲しいんだけどなかなか見つからない… インテグラって https://www.amazon.co.jp/dp/B000A3L07Y これのこと?俺もあんま詳しくないけどそういうのはmayちゃん家の定時スレで聞くのが一番だと思うよ
43 19/08/29(木)01:31:27 No.618506146
ありがとう!粘り強く探してみるね!
44 19/08/29(木)01:31:45 No.618506221
インテグラってバイナルのやつか そういやバイナルは結構好きなシリーズだったんだけどあんま続かなかったな
45 19/08/29(木)01:32:30 No.618506389
バイナルテックは通販とかよりもスーフェスとかで出物がある印象
46 19/08/29(木)01:33:03 No.618506511
>これのこと? これこれ!お高い…
47 19/08/29(木)01:33:12 No.618506546
スレ画は値段の割に背中の処理が不細工なのがなあ アニメの体系にしたかったのは解るけどもうちょっとうまくやってほしい
48 19/08/29(木)01:34:17 No.618506778
実車ものだとオルタニティズどか中々よかったんだけどね あとなんかアーマーみたいなのかぶせるシリーズもあったっけ?
49 19/08/29(木)01:34:39 No.618506867
>https://www.amazon.co.jp/dp/B000A3L07Y 普段おもちゃ買わない人だとたかっ!ってなったりするのかな これくらいのお値段だと割とお安いほうだと思っちゃうな
50 19/08/29(木)01:35:43 No.618507094
普段買う人だけどバイナル14000は高って思う
51 19/08/29(木)01:37:36 No.618507474
当時は五千円くらいだったからなバイナルテック
52 19/08/29(木)01:37:57 No.618507551
値段の上下幅がありすぎて一番お安い一万弱の買ったらまともなもの来るのかな…って考え出しちゃうとつい…ブリスターパッケージだし店頭で見て買うかどうか決めようと思います 見つからなかったらそのときはそのときで…ありがとう!
53 19/08/29(木)01:38:32 No.618507683
>普段おもちゃ買わない人だとたかっ!ってなったりするのかな >これくらいのお値段だと割とお安いほうだと思っちゃうな 逆に考えよう MP集めてる層の金銭感覚が麻痺してるだけかもしれない
54 19/08/29(木)01:38:50 No.618507742
でぇじょうぶだ中国の富裕層が買ってくれる
55 19/08/29(木)01:39:01 No.618507785
SSのビーオプとシージオプってここ最近の間に二回も決定版と言っても過言ではない最高のコンボイが二体も出たのに さらにハイエンドのコンボイ出そうとしていくタカトミの商売戦略が正しいのか俺に全くわからん…
56 19/08/29(木)01:39:20 No.618507851
実写映画前ならTF玩具もリサイクルショップなんかでめちゃくちゃ安く投げ売られたりしてたっけなー エナジョンオメガセンチネル500円で買えたりブレイブマキシマス5000円で買えたりありがたかった
57 19/08/29(木)01:40:32 No.618508086
バンブルビーオプティマスで初めて映画版準拠のTF買ったな
58 19/08/29(木)01:40:37 No.618508101
ユニクロンの動画大体ガワの処理だな 試作品だから余計に気を使ってやってるのかな
59 19/08/29(木)01:40:55 No.618508144
ハイエイジ向けトイもじわじわ値上がりしてきて いまじゃ1万円くらいなら安いとさえ感じちゃうからな
60 19/08/29(木)01:41:05 No.618508179
タカトミになる前の時代とか定価見るとこれで利益出てんの?って価格設定でヤバい
61 19/08/29(木)01:42:01 No.618508351
>ハイエイジ向けトイもじわじわ値上がりしてきて >いまじゃ1万円くらいなら安いとさえ感じちゃうからな そんなわけで俺はゾイドに逃げた…
62 19/08/29(木)01:42:14 No.618508400
ユニクロンのクラウドファンディング失敗しそうなのって多分マイ伝のやつがわりと正解に近い立体で満足しちゃってるってのがあると思う あといくつか大型のTF買っておもったんだけど大きいTFって遊びにくくて満足度高くない…
63 19/08/29(木)01:43:04 No.618508570
赤いサイドスワイプがほしくなってきたけどどれ買うか悩む…アドベンチャーのバンブルビーやサイドスワイプの顔愛嬌あって好きだ
64 19/08/29(木)01:43:31 No.618508660
ヘケヘケコンボイ3000円で買えた時代は今思うと安すぎる…
65 19/08/29(木)01:43:32 No.618508668
デバスターはまあでかくて素立ちでもいいとかあるけどねえ マキシマスは基地にしとくとか
66 19/08/29(木)01:43:54 No.618508758
今のTFはマニア向けだし…
67 19/08/29(木)01:44:13 No.618508821
玩具趣味自体金持ってるやつの趣味だからなあ
68 19/08/29(木)01:44:28 No.618508876
>ユニクロンのクラウドファンディング失敗しそうなのって多分マイ伝のやつがわりと正解に近い立体で満足しちゃってるってのがあると思う >あといくつか大型のTF買っておもったんだけど大きいTFって遊びにくくて満足度高くない… 割と冷静になっちゃうお値段なのと届くのが2年後ともなるとねー 届いた頃には若干冷めてたり生活環境変わってて8万近い金の捻出きつい人もいそうだ
69 19/08/29(木)01:44:38 No.618508907
変形トイ路線の人はダイアクロンに流れちゃった傾向もあったりする
70 19/08/29(木)01:44:48 No.618508938
マニア向けなら品質もっと気にかけろやって時があるのが曲者
71 19/08/29(木)01:45:09 No.618509002
>>ユニクロンのクラウドファンディング失敗しそうなのって多分マイ伝のやつがわりと正解に近い立体で満足しちゃってるってのがあると思う >>あといくつか大型のTF買っておもったんだけど大きいTFって遊びにくくて満足度高くない… >割と冷静になっちゃうお値段なのと届くのが2年後ともなるとねー >届いた頃には若干冷めてたり生活環境変わってて8万近い金の捻出きつい人もいそうだ アメリカ人や中国人はお金持ちではなかったのか!?
72 19/08/29(木)01:45:55 No.618509163
海外の人がためらうサイズは日本じゃちょっと…
73 19/08/29(木)01:45:57 No.618509173
>マニア向けなら品質もっと気にかけろやって時があるのが曲者 MPシリーズは決定版歌っておいて結構ギミックや構造に難があったり ビースト系は毛並みをプリント再現したのが変形させたら擦れてハゲるとかあるしなぁ