19/08/29(木)00:33:47 >当時衝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/29(木)00:33:47 No.618492390
>当時衝撃だった展開貼る
1 19/08/29(木)00:37:13 No.618493279
チ ン ポ リ オ で す
2 19/08/29(木)00:38:01 No.618493460
ここはそこまで衝撃的じゃなかった このちょっと前の承太郎死んだ時はまじで衝撃的だった
3 19/08/29(木)00:40:05 No.618493962
このヒッチハイカーどういう意味?
4 19/08/29(木)00:40:16 No.618494020
解釈色々あっていいよね
5 19/08/29(木)00:40:45 No.618494149
「」はネタにするけどすげえおつらいシーンだよね
6 19/08/29(木)00:40:51 No.618494176
主人公全滅は衝撃すぎた 今思うと血の繋がりがなくても意思が別の誰かに受け継がれて決着ってのがジョースター家の物語のラストとしてはいいのかなって
7 19/08/29(木)00:41:08 No.618494252
えっこれで終わりなの?
8 19/08/29(木)00:42:12 No.618494512
この宇宙で唯一人前の宇宙を覚えている存在になったエンポリオ
9 19/08/29(木)00:42:26 No.618494567
最終回前数週で話が加速しすぎている…
10 19/08/29(木)00:42:34 No.618494601
>このヒッチハイカーどういう意味? 普通にウェザーじゃないの 世界はちょっと別のものになったけど仲間たちはまたみんな会えましたよっていう
11 19/08/29(木)00:43:09 No.618494775
>このちょっと前の承太郎死んだ時はまじで衝撃的だった 数年ジャンプから離れた程度にはショックを受けた
12 19/08/29(木)00:43:27 No.618494847
チンポ君と神父の最終決戦が決着ゥゥーッしてから第六部完になるまで早すぎない…?って当時思った
13 19/08/29(木)00:43:57 No.618494961
ラスボス戦は6部が一番好きだよ それまでが割ときついけど
14 19/08/29(木)00:48:01 No.618495945
来いッ!プッチ神父!の徐倫はマジでカッコいい
15 19/08/29(木)00:50:07 No.618496414
チンポリオがウェザーリポートのDisc入れて徐倫と同じポーズを決めるとことか大好きよ 最終回のホワットアワンダフルワールドってサブタイも素敵
16 19/08/29(木)00:52:16 No.618496913
メビウスの輪!がめっちゃ好きなおじさんです
17 19/08/29(木)00:53:41 No.618497265
ラブ 引力、即ち愛!!
18 19/08/29(木)00:54:29 No.618497459
承太郎のうおおおおおは心底見たくないシーンだった
19 19/08/29(木)00:57:02 No.618498023
このシーンは衝撃ではなかったけど ぼくの名前は エンポリオです は最高に好き
20 19/08/29(木)00:58:08 No.618498249
アオリいいよね…
21 19/08/29(木)00:58:36 No.618498322
徐倫ってウェザーに惚れてたっぽいけど新しい宇宙で再会して修羅場になったりせんのだろうか
22 19/08/29(木)01:00:15 No.618498664
ラスボス倒したらその後少し余韻を残すような話をして〆る形式が続いてたから 神父倒してその週で終わりは唐突すぎて当時は打ち切り説なんてのも囁かれたほどです
23 19/08/29(木)01:02:57 No.618499270
アニメ化して初見の外国人がどう驚くのかみてみたい
24 19/08/29(木)01:04:43 No.618499660
無粋だとはわかってるがこの後の話も見たいんだ
25 19/08/29(木)01:04:52 No.618499693
>承太郎のうおおおおおは心底見たくないシーンだった ネズミ以外はどうやっても対処できないバイツァダストと娘関連でしか負けてないんだよね承太郎
26 19/08/29(木)01:07:12 No.618500271
承太郎も娘っていう明確に守るものができちゃったから… そりゃ神父にも娘がお前の弱点だって言われる
27 19/08/29(木)01:08:39 No.618500598
一巡した宇宙で一番孤独な存在であるエンポリオが引力に引かれて仲間たちにまた出会うのが本当に好きなんだ
28 19/08/29(木)01:10:34 No.618501043
エルメェスいなくね?
29 19/08/29(木)01:10:57 No.618501129
主人公たちはみんなバッチリ死んだし世界も一巡しちゃったけど首謀者死んだから半端な世界だよ! 最後はそっくりさんと会っておしまい! 納得できない!!!!!
30 19/08/29(木)01:11:18 No.618501201
>エルメェスいなくね? お姉ちゃんがどうこう言ってるのが前のページに
31 19/08/29(木)01:11:20 No.618501209
>エルメェスいなくね? 前のページでヒッチハイクしてる
32 19/08/29(木)01:11:57 No.618501349
ネズミは改めて見ると頭良すぎて基本的に人間じゃ勝てない生物になってるから…
33 19/08/29(木)01:12:19 No.618501419
雨がFF説いいよね
34 19/08/29(木)01:12:20 No.618501421
ここからジョリーンを中心にしたラブコメ始まりそうだな…って思ってる
35 19/08/29(木)01:12:23 No.618501437
> ラブ >引力、即ち愛!! 冷静に考えると何を言ってるんだこいつはってなるけどすごい素敵なアオリ文だと思う
36 19/08/29(木)01:12:25 No.618501441
5部までのストーリーも別の形で存在してるんだろうか
37 19/08/29(木)01:12:50 No.618501549
1巡って今までの主人公どうなったの?
38 19/08/29(木)01:12:51 No.618501552
>主人公たちはみんなバッチリ死んだし世界も一巡しちゃったけど首謀者死んだから半端な世界だよ! >最後はそっくりさんと会っておしまい! >納得できない!!!!! エンポリオは徐倫のおかげで守られたしエンポリオが受け継いだもので神父にも勝って奇跡的に徐倫の生まれ変わりみたいなのに会えたハッピーエンドだよ
39 19/08/29(木)01:13:25 No.618501709
初っ端の承太郎に子供がいて植物人間になる方が
40 19/08/29(木)01:13:26 No.618501714
>1巡って今までの主人公どうなったの? ジョリーンがアイリーンになっていることから想像しよう
41 19/08/29(木)01:14:37 No.618501990
承りを殺す弱点として娘への愛を持ってくるのは偉い
42 19/08/29(木)01:14:58 No.618502083
ジョジョじゃなくアイアイになってる世界か…
43 19/08/29(木)01:15:30 No.618502207
>1巡って今までの主人公どうなったの? エンポリオが全く違う世界に巻き込まれただけで別に消滅した訳ではないと思うよ この世界だと徐倫と承太郎の仲もいいしジョースターとDIOの確執とか無さそう
44 19/08/29(木)01:15:48 No.618502289
>>1巡って今までの主人公どうなったの? >ジョリーンがアイリーンになっていることから想像しよう アイアイの奇妙な冒険… アイナサン・アイースター…?
45 19/08/29(木)01:15:50 No.618502297
ジョースターもディオも消えたけどそんなの関係なく生きてるし出会えるのいいよね
46 19/08/29(木)01:15:57 No.618502327
承り単体相手では倒せないってことでもあるからまあいいかなと
47 19/08/29(木)01:16:30 No.618502501
承太郎はまだ戦って死んだけど仗助やジョルノはよくわかんない感じで加速して死んじゃったのかなってなんかおつらくなった
48 19/08/29(木)01:16:34 No.618502520
やっぱ6部はなんかこう一言で言い表せない 好きな所も嫌だったなって所もどっちも主張したくなってしまう
49 19/08/29(木)01:16:40 No.618502552
時止めにガチ対策して来るのキツイ…
50 19/08/29(木)01:16:58 No.618502628
分かりづらい展開続いてネットでも昔の部はともかくストーンオーシャンの話が減ってって 最後になんか怒涛の展開が来て世界が一巡して新しい世界が…完!だったから この展開は無いだろな人とこれで綺麗に終わってんじゃんな人のレスポンチでまた賑わったみたいな印象はある
51 19/08/29(木)01:17:12 No.618502682
>承り単体相手では倒せないってことでもあるからまあいいかなと 承太郎もアナスイでの防御と感知ないと神父には反応できないし明確に神父の方が強くない?
52 19/08/29(木)01:17:39 No.618502805
どのみち承太郎一人で倒せる相手じゃなかったからな… 三部承太郎だったら倒せたかもしれんが
53 19/08/29(木)01:17:45 No.618502833
ジョルノは加速の時どこにいたんだろう
54 19/08/29(木)01:18:04 No.618502909
>承太郎はまだ戦って死んだけど仗助やジョルノはよくわかんない感じで加速して死んじゃったのかなってなんかおつらくなった 刑務所の看守も囚人も死んでなかったし死んでないでしょ…
55 19/08/29(木)01:18:17 No.618502968
6部アニメもジョジョコンテンツの流行からするとやるんだろうけど 5部並みの演出でやられたら絶対泣く
56 19/08/29(木)01:18:29 No.618503032
死んだ人は付いてこられなかった って仕組みみたいだし一巡で色々シャッフルされてSBRや今やってるやつの世界になったって事なのかな
57 19/08/29(木)01:18:50 No.618503126
最後に降ってきた雨がF.Fという解釈がディ・モールトベネ
58 19/08/29(木)01:18:51 No.618503127
>ジョルノは加速の時どこにいたんだろう イタリアでスヤスヤ眠ってる時間かもしれない
59 19/08/29(木)01:19:06 No.618503193
なんだかんだで加速に対応した(露伴さん置いといて)存在も居るんじゃないか…?みたいな妄想も楽しい 時折虚しい
60 19/08/29(木)01:19:21 No.618503261
アニオリでディオの息子が集まるところでジョルノ出してほしい
61 19/08/29(木)01:19:43 No.618503353
加速中は物は一瞬で風化していったけど人間は老いてはなかったから生きてる人はそのまま一巡した世界に移ったのかな
62 19/08/29(木)01:19:49 No.618503377
雨がFFいい解釈…と思ったけど別に本人に雨要素ないなあいつ
63 19/08/29(木)01:19:58 No.618503411
別人になったのは死んだ人だけ?
64 19/08/29(木)01:20:24 No.618503510
ジョルノなんかもこの一巡がなかったことになった特殊な世界で死んだ仲間たちの生まれ変わりみたいなやつらと出会ったりしてるんじゃないの
65 19/08/29(木)01:20:37 No.618503569
3部なら勝ってたっぽい雰囲気とか 徐倫の命が選択肢になって間に合わないとか 株を下げないためかなり気を使っていたよね
66 19/08/29(木)01:21:12 No.618503717
>ジョルノは加速の時どこにいたんだろう ジョルノは他の息子同様来てたけどエンカウントしなかった説とか ボスの仕事忙しくて来なかった説とか色々言われてる
67 19/08/29(木)01:21:28 No.618503768
>加速中は物は一瞬で風化していったけど人間は老いてはなかったから生きてる人はそのまま一巡した世界に移ったのかな しただろうけど神父死んだから縁ポリオ以外は1順目の記憶無くなったんじゃないか
68 19/08/29(木)01:21:30 No.618503780
>加速中は物は一瞬で風化していったけど人間は老いてはなかったから生きてる人はそのまま一巡した世界に移ったのかな プッチが生きてるときの加速では生存者は次の世界にいって覚悟を知っている世界になった(というかそれがプッチの目的だった) プッチ死亡後はたぶん記憶もってるのはエンポリオだけじゃないかな
69 19/08/29(木)01:21:43 No.618503834
承太郎じゃない人と徐倫じゃない人がスタープラチナやストーンフリーじゃないスタンドでジョンガリAじゃないスタンド使いと戦う2週目!
70 19/08/29(木)01:22:56 No.618504131
この後に始まったのがサンディエゴ!ニューヨーク!なので そりゃ読者も混乱する
71 19/08/29(木)01:23:10 No.618504180
SBRとジョジョリオンはこのリセットされた世界ってことでいいんだろうか
72 19/08/29(木)01:23:43 No.618504304
エンポリオ主役のスピンオフとかいつかやると思ってたけど 下手に続きはやらない方がいい気もする
73 19/08/29(木)01:24:16 No.618504436
>SBRとジョジョリオンはこのリセットされた世界ってことでいいんだろうか SBRの1話掲載した時のあとがきでそんな事書いてたような
74 19/08/29(木)01:24:51 No.618504572
周囲の犠牲に助けられてずっと受け継いできた一族が 赤の他人のチンポにすべてを託して死ぬという美しすぎるラスト
75 19/08/29(木)01:24:52 No.618504573
SBR始まったばっかの頃はジョジョの奇妙な冒険がついてなかったから ストーンオーシャン後の新しい世界!ジョジョの奇妙な冒険ではないジョジョ!みたいに言われてたよ ウルジャン移籍辺りでジョジョの奇妙な冒険第七部がついたけど
76 19/08/29(木)01:24:55 No.618504584
車で人を轢いたジョリーンから車で人を拾うアイリンになったてのが良い
77 19/08/29(木)01:25:15 No.618504668
>この後に始まったのがサンディエゴ!ニューヨーク!なので >そりゃ読者も混乱する でも1stステージのクライマックスとかすげえうおおおおおお!ってなった スタンド無くても全然面白いじゃん!って 次から普通に出てきた…
78 19/08/29(木)01:25:17 No.618504673
まぁこれで完全にジョジョは一区切りついたんだよな ところでジョジョリオン何年やってんの・・・
79 19/08/29(木)01:25:52 No.618504820
>ところでジョジョリオン何年やってんの・・・ 震災後だから8年位かな…
80 19/08/29(木)01:25:55 No.618504835
次の宇宙に飛ばされた人間が加速前と加速中の記憶をどのくらい持ってるのか気になる というかエンポリオってなんで諸々覚えてたんだっけ
81 19/08/29(木)01:25:57 No.618504848
>SBRとジョジョリオンはこのリセットされた世界ってことでいいんだろうか そうだと思って読んでだけどなんか違う気もする… でも露伴スピンオフの密漁海岸で東方家(8部)の話が出てたから露伴や康一くんはいるんだよなあの街…
82 19/08/29(木)01:26:59 No.618505096
>車で人を轢いたジョリーンから車で人を拾うアイリンになったてのが良い そういうシーンでもあるんだな・・・
83 19/08/29(木)01:27:09 No.618505123
スタンドバトルしないSBR第1ステージとか岸辺露伴とか ここ10年くらいはそっちのほうがすきだ
84 19/08/29(木)01:27:18 No.618505162
1. 神父が目指した天国(一巡完成) 2. エンポリオが神父倒したシーン(一巡未完成) 3. 最終的に到達した世界(一巡失敗) の少なくとも3つはそれぞれ別物で更に2と3で生きてる人間が共通するのか違うのかって部分で解釈争いを見たりする 中には2から3へ変わる時に世界はもう一度再編されたよエンポリオ以外別の人間になったよって言う人もいる…多分7部以降の世界が1~6部と別物すぎるのでそう解釈したんだろう
85 19/08/29(木)01:27:25 No.618505192
露伴世界もまた別の並行世界っぽい
86 19/08/29(木)01:27:32 No.618505226
露伴は動かないのほうは一巡後とはまた違う世界と考えないといろいろ無理があるんだよな
87 19/08/29(木)01:27:33 No.618505228
>というかエンポリオってなんで諸々覚えてたんだっけ プッチを直接殺したからプッチ死亡後に再構成された世界の要素から弾かれたんじゃないかと予想
88 19/08/29(木)01:29:08 No.618505574
アイズオブヘブンみたいな世界もあるからどの世界っていうのもない感じがする
89 19/08/29(木)01:29:18 No.618505619
DIOの骨と融合した事で最後の最後で油断する癖まで身に付いちまった
90 19/08/29(木)01:29:23 No.618505641
荒木そんな考えてないよ…とは言わないけど 十数年以上も経てば色々考えや理論も変わるだろうし あんまり世界の整合性とか考えなくても良いと思うの
91 19/08/29(木)01:29:53 No.618505773
一巡失敗世界がSBR~ジョジョリオン世界だとするとアイリーンの父親の承太郎みたいな人がいそうだけどジョジョリオンの空条家にそんな人いなさそうだし… 同姓なだけで別家系ならなんとでもなる話だけど
92 19/08/29(木)01:30:33 No.618505938
プッチと直接関わって死んだ人間だけが置き換わってるんじゃないかな 宇宙センターで妙な絡み方してたモブ眼鏡とかもたぶん別人に変化してる
93 19/08/29(木)01:30:51 No.618506012
そういえばSBRって最初ジョジョ世界とはあんま関係なさそうな感じだったよね
94 19/08/29(木)01:31:22 No.618506128
出しなてめーのチンポリオを
95 19/08/29(木)01:31:35 No.618506177
覚悟こそ幸福という事を思い出してくれッ!!!!11
96 19/08/29(木)01:31:39 No.618506200
7部以降がMIHの加速中・後の世界だったらすごくゆっくりの一巡前の人間がいないとおかしいから少なくともSBRは6部と直接は繋がってないと思うよ