虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/08/29(木)00:11:46 誇り高... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/29(木)00:11:46 No.618486526

誇り高いデュエリストだと思う

1 19/08/29(木)00:13:23 No.618486990

結構真面目に良デュエル生産機だと思う 満足したか?は除く

2 19/08/29(木)00:14:23 No.618487271

手加減が許されるデュエルじゃなかったし これ以上ない回答だったと思う

3 19/08/29(木)00:14:29 No.618487290

銃弾モチーフだから単純にカッコいい

4 19/08/29(木)00:15:55 No.618487759

純粋に強いデュエリストだよね

5 19/08/29(木)00:16:40 No.618487958

傷つくのは俺だけでいい…タイプのめんどくさいやつ

6 19/08/29(木)00:18:17 No.618488478

ヴァレットとそんな相性いい印象なかったゼロヴォロスもちゃんと除外と組み合わせててすげぇと思った ・F・が割を食ったけど

7 19/08/29(木)00:21:37 No.618489415

というか本当に死んだ人達イグニス含めて戻ってこないんだな…

8 19/08/29(木)00:22:37 No.618489685

昔のマスクも怪人っぽくて好きだが 正体割れた後は特に必要なくなったせいかもう出てこない

9 19/08/29(木)00:23:34 No.618489964

罠カードがあっさり無効にされてやっぱサベージはアニメで出すにはちょっと強すぎるなと思いました

10 19/08/29(木)00:25:15 No.618490405

自分でやったら相当重いデッキだと思うから やっぱり凄腕なんだと思う

11 19/08/29(木)00:25:17 No.618490417

>というか本当に死んだ人達イグニス含めて戻ってこないんだな… 喪失とか敗北が非常に重いんだよな 下手したら勝利しても失うし

12 19/08/29(木)00:25:37 No.618490490

死者に対する想いは表遊戯に近いのかなって思った

13 19/08/29(木)00:25:38 No.618490491

>昔のマスクも怪人っぽくて好きだが >正体割れた後は特に必要なくなったせいかもう出てこない でも対閃光防御したりノリノリでミラフォ発動したり正体割れる前の変なテンションのリボルバー好きだった

14 19/08/29(木)00:25:46 No.618490525

エンドオートヴァレットリクルから ゼロヴォロスの全除外で 次ターンに中央で復活が完璧なボスムーブだった

15 19/08/29(木)00:27:50 No.618491064

ゼロヴォロスがすごい大ボスっぽい動きをしててよかった

16 19/08/29(木)00:28:05 No.618491123

>でも対閃光防御したりノリノリでミラフォ発動したり正体割れる前の変なテンションのリボルバー好きだった 対閃光防御はあの後も地味にやってて不発だったのが耐えられなかった

17 19/08/29(木)00:29:43 No.618491470

声めっちゃハマってると思う

18 19/08/29(木)00:30:16 No.618491611

>喪失とか敗北が非常に重いんだよな >下手したら勝利しても失うし 一番失ってるのが主人公なのが酷い 回想除けば無敗だっていうのに

19 19/08/29(木)00:30:17 No.618491612

今週のデュエルでソバとも仲良くなれそうだったけど自首すんのかな

20 19/08/29(木)00:30:35 No.618491679

>声めっちゃハマってると思う リアルの方だとちょっと声が高くなっているのに最近気づいた

21 19/08/29(木)00:32:13 No.618492040

>一番失ってるのが主人公なのが酷い ほむらくんじゃねえかなぁ…

22 19/08/29(木)00:32:19 No.618492071

まあ落とし前として自首して己の身を法の裁きの元に委ねるってのは 本人が一番必要としてそうだしな…

23 19/08/29(木)00:32:23 No.618492088

今週めっちゃよかった

24 19/08/29(木)00:32:26 No.618492107

こんな真面目なデュエル回作れるなら今までの積み重ねもちゃんとしてくれよ!

25 19/08/29(木)00:33:23 No.618492293

これ負けた方が死ぬデュエルとかじゃないよね なんかボロボロだけど

26 19/08/29(木)00:34:23 No.618492552

ここいいよね… su3275494.jpg

27 19/08/29(木)00:34:58 No.618492705

ヴァレットシリーズが強すぎてゼロヴォルス使う?と思ったら最高の動きしてきた

28 19/08/29(木)00:35:31 No.618492831

ゼロヴォロスと・F・はメイン看板と強化パックのおまけというのが明暗分けたかな…

29 19/08/29(木)00:36:00 No.618492965

懐かし罠使わなくてよかった

30 19/08/29(木)00:36:05 No.618492990

ラピッドトリガーっていう専用融合までもらってたからFも見たかったねえ

31 19/08/29(木)00:36:37 No.618493122

>懐かし罠使わなくてよかった リボルバー様が罠伏せるだけで実況がミラフォミラフォ騒ぐのはちょっと面白い

32 19/08/29(木)00:37:05 No.618493240

博士死んでるからリボルバー殴るしかないの辛いよね…それ理解して発破かけてくれたリボルバー優しいな

33 19/08/29(木)00:37:15 No.618493288

>su3275494.jpg 遊戯王で人生哲学みたいなこと聞かされると思わなかった…

34 19/08/29(木)00:37:42 No.618493396

>懐かし罠使わなくてよかった 正直食傷気味だったからね 最後は真っ向勝負でカタがついたのは良かった

35 19/08/29(木)00:37:47 No.618493409

自爆からのEXゾーン両睨みは本当にいやらしいんだよゼロヴォロス

36 19/08/29(木)00:38:06 No.618493480

鴻上博士の死は無駄じゃなかったし遺志も十分に備わってた

37 19/08/29(木)00:38:11 No.618493499

>リボルバー様が罠伏せるだけで実況がミラフォミラフォ騒ぐのはちょっと面白い だから あれは ミラフォだっ つってんだろ! が出来るのはリボルバーのデュエルの楽しい所だと思う

38 19/08/29(木)00:38:49 No.618493663

>罠カードがあっさり無効にされてやっぱサベージはアニメで出すにはちょっと強すぎるなと思いました ゼロヴォロスEX封じもえげつないから結果論だけどサベージ維持したほうがよかったな

39 19/08/29(木)00:39:27 No.618493812

加害者はもうとうに死んでいて それをどう呑み込んで前に進むかみたいなのは一貫して描写されてるけど ホビーアニメで扱うには重すぎるこれ

40 19/08/29(木)00:39:59 No.618493946

>su3275494.jpg でも地獄行きだよね…

41 19/08/29(木)00:40:09 No.618493986

よくミラフォを使うデュエリストって情報があるだけで実際に使わなくても警戒するからな

42 19/08/29(木)00:40:50 No.618494171

ソルバリボルバープレイメーカーの3人は一貫して面白いもん見せてくれてるんだけどなぁ ほかの味方陣営がどうにもうーnって感じなのが残念だこのアニメ

43 19/08/29(木)00:40:51 No.618494175

今週は作画もすごいよかったよね

44 19/08/29(木)00:40:59 No.618494209

話の流れとか一切無視してガチガチにいくなら 流石にサベージとヴァレロ維持してリクルートしたヴァレットと一緒に布陣敷いてた方が強くはあった

45 19/08/29(木)00:41:12 No.618494264

主人公からしてスタートが復讐者なんで 全編ホビーアニメの皮被ったシリアスな人間ドラマに近い

46 19/08/29(木)00:42:01 No.618494472

不霊夢の相棒感はAiを超えた…

47 19/08/29(木)00:42:07 No.618494496

言っても耐性持ったヴァイオレットキマイラも十分イカれてるので

48 19/08/29(木)00:42:17 No.618494540

>今週のデュエルでソバとも仲良くなれそうだったけど自首すんのかな この後共闘することがあったら2人とも若干の嫌味言いながらノリノリのコンビネーション見れそう

49 19/08/29(木)00:42:45 No.618494662

鴻上博士は間違いなく地獄だろうから了見君が会いに行くとなるとね...

50 19/08/29(木)00:42:47 No.618494668

残念言うより今回とてもいいものを見せてくれたのを楽しむべきだろ よう分からんけど素直に楽しまないのが増えたな

51 19/08/29(木)00:42:58 No.618494719

エメラルドイーグル…お前は今どこで戦っている

52 19/08/29(木)00:43:06 No.618494762

>ほかの味方陣営がどうにもうーnって感じなのが残念だこのアニメ スペクター模写がもうちょっと欲しかった・・・ あいつ盤面を引っ掻き回しすぎる・・・

53 19/08/29(木)00:43:34 No.618494869

VRは薄暗い店内で素うどん啜ってる感じに似てる

54 19/08/29(木)00:44:06 No.618494996

残りライフお互いギリギリでヴァイオレットキマイラ残しておくのも不安だし手札にゼロヴォロスと相性いいカードもあるんだからあそこで除外したの自体は間違いじゃないと思う

55 19/08/29(木)00:44:47 No.618495163

>残念言うより今回とてもいいものを見せてくれたのを楽しむべきだろ >よう分からんけど素直に楽しまないのが増えたな そういう考え方もあるってだけだよ 俺は尊重するけどね

56 19/08/29(木)00:45:22 No.618495291

4枚ドローとか予測できるか

57 19/08/29(木)00:45:56 No.618495425

墓地にかなり溜まってたからな転生 まぁあまりにトップ強すぎた…

58 19/08/29(木)00:45:59 No.618495444

>VRは薄暗い店内で素うどん啜ってる感じに似てる 別に美しくもない電脳空間

59 19/08/29(木)00:46:17 No.618495512

>VRは薄暗い店内で素うどん啜ってる感じに似てる もうちょいピンとくる例え方してくれない?

60 19/08/29(木)00:46:20 No.618495524

バーニングドロー!4枚ドローする!

61 19/08/29(木)00:46:24 No.618495540

いいデュエルだったけど2番手というかライバルキャラが3番手キャラに負けたのが個人的には悲しい

62 19/08/29(木)00:46:26 No.618495547

まあぶっちゃけぶっ壊れオリカのトンデモドローによる逆転なのでプレイングに非はない

63 19/08/29(木)00:47:19 No.618495775

正直ヴァイオレットキマイラは「封殺盤面作られたってライフ削り切れば勝ちだろうが!」って効果してるし 俺だったらライフ3桁しかないあの状況で残したいモンスターではない

64 19/08/29(木)00:47:47 No.618495880

本当にバーニングドローする奴があるか!

65 19/08/29(木)00:48:05 No.618495964

バーニングドローの名前と切り札感めっちゃいいけどOCGにする時どう調整されるんだろう…

66 19/08/29(木)00:49:16 No.618496236

LP200しかない状態で平然と攻撃力倍加するキマイラとか残したくない…

67 19/08/29(木)00:50:07 No.618496409

>バーニングドローの名前と切り札感めっちゃいいけどOCGにする時どう調整されるんだろう… このターン転生炎獣しか特殊召喚できないとかよくあるデメリットで

68 19/08/29(木)00:50:44 No.618496556

>バーニングドローの名前と切り札感めっちゃいいけどOCGにする時どう調整されるんだろう… 自分フィールドにカードがなく手札が0枚で通常ドローしたカードをドローフェイズに公開して~みたいな七皇みたいにすればいいのでは

69 19/08/29(木)00:50:51 No.618496575

リボ様は効果ダメージ狙いまくるしソルバはバ火力や攻撃力低下で隙見せたら即死ぬしでどっちもギリギリすぎる

70 19/08/29(木)00:51:02 No.618496621

ゼロヴォロスの効果ズルいな!?からの手札誘発で流石リボルバー様だぜ! あれ…攻撃通るの…?

71 19/08/29(木)00:51:09 No.618496656

気分はバーニングドローするかと思ったらバーニングドローを引いたでござる

72 19/08/29(木)00:51:11 No.618496662

>このターン転生炎獣しか特殊召喚できないとかよくあるデメリットで ほとんどデメリットにならねえ!

73 19/08/29(木)00:51:12 No.618496668

ダイヤモンドガイで使えるようにしてくれバーニングドロー

74 19/08/29(木)00:51:38 No.618496757

プレメも立派に主人公してた

75 19/08/29(木)00:52:16 No.618496910

七皇調整は便利だよね

76 19/08/29(木)00:52:42 No.618497012

>自分フィールドにカードがなく手札が0枚で通常ドローしたカードをドローフェイズに公開して~みたいな七皇みたいにすればいいのでは 状況にもあってるしロマンにもなるしでこれが一番いいのかな… バブルマンみたいだ

77 19/08/29(木)00:53:32 No.618497216

最後にフィールドに立ってたのがヴァレルロードなのがなんか良いなって

78 19/08/29(木)00:53:38 No.618497247

これがラストデュエルだと思うと残念だなあ

79 19/08/29(木)00:54:01 No.618497354

>気分はバーニングドローするかと思ったらバーニングドローを引いたでござる あの時点だと効果発動出来ないから流石に神妙な顔をしてた……

80 19/08/29(木)00:54:53 No.618497548

アニメは色々出しながら使いながらもエースは決まってるのが正解だと思った今回

81 19/08/29(木)00:55:08 No.618497610

中ボスの力でデッキから絶版中の通常モンスターをドローするデュエリスト来ないかな

82 19/08/29(木)00:55:58 No.618497794

>これがラストデュエルだと思うと残念だなあ 遊星vsジャックみたいな殴り合いが見たい…

83 19/08/29(木)00:56:17 No.618497857

2人の会話に孤独にツッコミ入れるAiがお辛い

84 19/08/29(木)00:57:13 No.618498065

>2人の会話に孤独にツッコミ入れるAiがお辛い …それAIにも当てはまんの?

85 19/08/29(木)00:57:45 No.618498164

本人は自首する気満々だけどそれはそれとしてすべて終わったら プレメやソルバと普通の友人になってほしい

86 19/08/29(木)00:58:00 No.618498227

Aivsリボルバーはやってほしかった

87 19/08/29(木)01:00:25 No.618498707

>2人の会話に孤独にツッコミ入れるAiがお辛い 敵に回って以降のAiは常に哀愁漂ってて悲しい ノリはいつものなのに

88 19/08/29(木)01:00:36 No.618498743

Soulburnerの両親に謝罪したくてもできないって独白がおつらい… 個人的にはロボッピ以上にダメージデカかった

89 19/08/29(木)01:01:26 No.618498949

ソルバもリボ様もこれで止まった時がやっとこさ動き始めたんだな…

90 19/08/29(木)01:02:22 No.618499140

>ソルバもリボ様もこれで止まった時がやっとこさ動き始めたんだな… 視聴者的にも本当にやっとだったな…

91 19/08/29(木)01:02:41 No.618499207

リボとソルバの卒業デュエルだよ

92 19/08/29(木)01:03:43 No.618499430

いなくなった人達に最後に酷いこと言ったかもしれないどうすればいいとかいうクソ重たい問い

93 19/08/29(木)01:04:33 No.618499613

鴻上博士復活路線はないと信じたい

94 19/08/29(木)01:05:12 No.618499785

ソウルバーナーの両親…鴻上博士…終わったよ…

95 19/08/29(木)01:05:19 No.618499811

尊じゃなく遊作にやって欲しかった気もするイベントだ…

96 19/08/29(木)01:05:37 No.618499883

博士復活させて時間巻き戻してどうすんだよ!

97 19/08/29(木)01:05:59 No.618499971

まーた嫌われ役やってるよと思ったらガンガンカウンセリングやっててダメだった 最後だからってもう隠す気ねえな!

98 19/08/29(木)01:06:01 No.618499981

言っちゃあなんだけど鴻上博士に恥じない生き方はしなくてもいいと思うよリボルバー様…

99 19/08/29(木)01:06:13 No.618500032

>尊じゃなく遊作にやって欲しかった気もするイベントだ… 1年目でやったじゃん!?

100 19/08/29(木)01:07:37 No.618500378

リボルバーは人間の可能性めっちゃ信じてるところが好き

101 19/08/29(木)01:07:52 No.618500432

むしろあのクソ親父は恥じろ

102 19/08/29(木)01:08:29 No.618500571

>言っちゃあなんだけど鴻上博士に恥じない生き方はしなくてもいいと思うよリボルバー様… あんなのでも日々衰弱して行くのを世話し続けた父親なんですよ…

103 19/08/29(木)01:08:38 No.618500596

せめて黒幕のSOLテクに博士が操られてたとかでなんとか…

104 19/08/29(木)01:08:55 No.618500662

先の場所に行ったというだけで天国や地獄とは言わない

↑Top