虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/29(木)00:04:17 >当時衝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/29(木)00:04:17 No.618484388

>当時衝撃だった展開貼る

1 19/08/29(木)00:07:26 No.618485315

エボルトの立てたスレ

2 19/08/29(木)00:08:07 No.618485508

よ ぉ

3 19/08/29(木)00:08:38 No.618485661

思えばここで味をしめたから終盤まで曇らせばっかやったとこもあると思うの

4 19/08/29(木)00:09:35 No.618485911

エボルトは計画とずれたから良くは思ってなかったと思う やっぱ使うしかないよなぁ…

5 19/08/29(木)00:10:05 No.618486039

曇ってたりキレてたりするだけで絵になりすぎる

6 19/08/29(木)00:10:23 No.618486123

かなりきついシーンだった

7 19/08/29(木)00:10:55 No.618486272

迫真すぎる

8 19/08/29(木)00:10:56 No.618486273

>思えばここで味をしめたから終盤まで曇らせばっかやったとこもあると思うの 最終回も折れるって脚本渡されてさすがの男犬飼も物申した

9 19/08/29(木)00:12:02 AccIO2Mc No.618486593

ビルド全体で一番盛り上がったと思う

10 19/08/29(木)00:13:53 No.618487125

縋り付いた先の万丈に怯えられて後退りされるの好き

11 19/08/29(木)00:14:04 No.618487184

わざわざ未知の惑星に拉致してブラックホールの虐殺見せてくれるくらいのお気に入り

12 19/08/29(木)00:18:13 No.618488463

俺がお前を止めるって決意の変身のハズが 止めようとした対象からも一瞬距離を置かれるレベルの惨劇に変貌した

13 19/08/29(木)00:24:17 No.618490161

日曜朝からおかしくない?

14 19/08/29(木)00:25:39 No.618490497

なんか彩度も暗くてこの回は異様な雰囲気だったな

15 19/08/29(木)00:26:50 No.618490806

曇る演技的にもここが最高だった

16 19/08/29(木)00:27:12 No.618490900

何も食べてないから吐いても何も出ない

17 19/08/29(木)00:27:53 No.618491073

なんかこの回だけアマゾンの臭いするよね…

18 19/08/29(木)00:28:50 No.618491291

アクションもめっちゃ良いから困る

19 19/08/29(木)00:29:44 No.618491474

>なんかこの回だけアマゾンの臭いするよね… ロケ地がバラゾンのあの集落なのもある

20 19/08/29(木)00:29:56 No.618491523

最終回でもわざわざマスターに擬態して煽ってくるしマジでエボルトが粘着荒らしみたいになってる

21 19/08/29(木)00:30:21 No.618491625

面白いかどうかは別として自分の中でビルドで1番印象に残る回は間違いなくここだった

22 19/08/29(木)00:30:35 No.618491678

後半つまらないわけじゃないんだがライダー戦争のあたりが一番面白かった

23 19/08/29(木)00:31:20 No.618491836

カミホリ演出がキレキレすぎた 朝9時からあれはなかなかに挑戦的だった

24 19/08/29(木)00:31:55 No.618491969

>後半つまらないわけじゃないんだがライダー戦争のあたりが一番面白かった どのライダーも大体ラスボス出てくる直前辺りが一番面白いかもしれない

25 19/08/29(木)00:32:37 No.618492138

犬飼貴史という役者を追おうと決めた名シーン

26 19/08/29(木)00:33:23 No.618492297

パラドといい上堀内監督は不幸な事故の加害者になった経験でもおありで…?

27 19/08/29(木)00:33:49 No.618492395

エボルトフェーズ1のあたりの絶望感が好きだ

28 19/08/29(木)00:33:51 No.618492401

ハザードフォームのデザインがそもそもいいし見せ方も良かった

29 19/08/29(木)00:33:59 No.618492438

一気見するとかなりワンパターンな時もあるからな... 8話中3話で万丈が戦兎を助けるために限界を超えるけどエボルトにまんまと利用される話がある期間もあった程です

30 19/08/29(木)00:34:23 No.618492550

男犬飼が物申したのってBetheOneの方じゃない?

31 19/08/29(木)00:34:38 No.618492619

主役ライダーが明確に人殺して罪悪感に苛まれるってかなり珍しい >兵器を壊したに過ぎない エボルトは黙ってろ

32 19/08/29(木)00:35:06 No.618492733

ここがあるから最終回が救われるんだ

33 19/08/29(木)00:35:25 No.618492805

はじめおじさんという副産物?も生まれた

34 19/08/29(木)00:35:44 No.618492899

>アクションもめっちゃ良いから困る ラビタンハザードの人気が高い理由ここのアクションだもんね

35 19/08/29(木)00:35:51 No.618492921

完全に交通事故とか業務上過失致死系の被害者に謝るシーンすぎておつらい

36 19/08/29(木)00:36:43 No.618493144

>男犬飼が物申したのってBetheOneの方じゃない? 両方や

37 19/08/29(木)00:37:16 No.618493293

お前も青葉も兵器だからスマッシュ倒したって平気ってスタークが言った翌週に みーたんにあんたは人間なの!!って言わせるのは書いた奴は人の心がないのかと思った

38 19/08/29(木)00:38:53 No.618493672

ビルドの衝撃展開は正も負もいっぱいあるから どれかひとつに絞りづらいな

39 19/08/29(木)00:39:55 No.618493926

即カシラがハザードトリガー弾き飛ばすファインプレー決めたけど これトリガーの存在エボルトに吹き込まれてたりしないかな

40 19/08/29(木)00:40:36 No.618494112

ライダーは兵器だと言わんばかりのグリスの新しい敵たち キャラに苦難与えて性的興奮を得るタイプの制作スタッフだと考えられる

41 19/08/29(木)00:41:21 No.618494302

ブットバソウル!フッフッフーッ!

42 19/08/29(木)00:43:05 No.618494759

せんとくんも万丈もひたすら互いを想い合って自分の命を投げあうから 本人達はもとより周りの心労がとんでもねぇ

43 19/08/29(木)00:43:22 No.618494828

途中から制作側がほとんどゲイのサディストと化してた気がする いつもそうと言われたらうn

44 19/08/29(木)00:44:23 No.618495062

ああこれ実際に売れるかどうかはともかく絶対一度はプッシュされる役者だって確信したシーンだ

45 19/08/29(木)00:45:15 No.618495268

この頃はベストマッチがあいつのためなら俺はどうなってもいい…!ってお互いに行動しあってズブズブの泥沼になってたな…

46 19/08/29(木)00:45:24 No.618495294

イケメンオタク枠で売れて欲しいな男犬飼

47 19/08/29(木)00:46:28 No.618495550

>途中から制作側がほとんどゲイのサディストと化してた気がする >いつもそうと言われたらうn サディストならもっと多種多様な手段でいたぶるでしょ

48 19/08/29(木)00:47:03 No.618495715

もうちょっと早くハザードを制御出来てたらなー

49 19/08/29(木)00:47:29 No.618495816

男犬飼の戦兎は万丈のためならなんら躊躇いなく命をかけるし曇る間もなく連れ戻すと思うんですけどって理解が深すぎる解釈いいよね

50 19/08/29(木)00:48:14 No.618495994

ゲイサディが悪化してる…と一番強く感じたのが鎧武後半のコウタさんだった

51 19/08/29(木)00:49:02 No.618496180

>男犬飼の戦兎は万丈のためならなんら躊躇いなく命をかけるし曇る間もなく連れ戻すと思うんですけどって理解が深すぎる解釈いいよね 脚本家より理解してるから困る

52 19/08/29(木)00:49:13 No.618496221

>男犬飼の戦兎は万丈のためならなんら躊躇いなく命をかけるし曇る間もなく連れ戻すと思うんですけどって理解が深すぎる解釈いいよね 大丈夫?闇Pみたいにならない?

53 19/08/29(木)00:50:07 No.618496406

>大丈夫?闇Pみたいにならない? なればなるなるなりるれろ~!

54 19/08/29(木)00:50:08 No.618496415

エボルドラゴン!→エボルラビット!! お前らさぁ… いやエボルトが悪いんだけどさぁ…

55 19/08/29(木)00:50:18 No.618496453

男犬飼の話はどこで聞けるの

56 19/08/29(木)00:50:50 No.618496571

>パラドといい上堀内監督は不幸な事故の加害者になった経験でもおありで…? 子供時代か思春期にイケメンの泣き懺悔シーンを見て 何かに目覚めただけかもしれない

57 19/08/29(木)00:50:59 No.618496611

>男犬飼の話はどこで聞けるの 宇宙船のインタビューとか完全読本とかオーディオコメンタリーとか

58 19/08/29(木)00:52:27 No.618496952

>完全に交通事故とか業務上過失致死系の被害者に謝るシーンすぎておつらい さだまさし

59 19/08/29(木)00:52:43 No.618497014

>宇宙船のインタビューとか完全読本とかオーディオコメンタリーとか ありがとう

60 19/08/29(木)00:52:56 No.618497065

でもアイツ記者会見か何かの時に裏でアニメ映画見に行くし…

61 19/08/29(木)00:53:54 No.618497320

>でもアイツ記者会見か何かの時に裏でアニメ映画見に行くし… だって呼ばれてないし…

62 19/08/29(木)00:54:10 No.618497395

高校時代にバンドマンやっててどうしてそうなっちゃうんだ男犬飼

63 19/08/29(木)00:54:23 No.618497440

>でもアイツ記者会見か何かの時に裏でアニメ映画見に行くし… ビルド映画の初日挨拶のときに同じ時間帯にやってた別のアニメ映画を見てた、だったかな

64 19/08/29(木)00:54:58 No.618497567

みんながクローズ舞台挨拶に登壇してる頃 HFの映画観た余韻に浸った投稿してたのは覚えてる

65 19/08/29(木)00:55:05 No.618497594

ただのぽっと出の敵ならともかく戦争さえなければ仲良くなれそうな気のいい奴らって完全にわかった状態なのがね

66 19/08/29(木)00:55:15 No.618497643

ハザード大暴走→くもりまくるせんとくん→謝罪シーン→万丈構文→はじめおじさんって30分の密度がおかしい

67 19/08/29(木)00:55:18 No.618497650

撮影帰りのバスでアキバに降ろしてもらうような男だし…

68 19/08/29(木)00:56:54 No.618497994

だってクローズ戦兎くん出番全然ないし

69 19/08/29(木)00:56:58 No.618498009

>撮影帰りのバスでアキバに降ろしてもらうような男だし… 元気すぎる…

70 19/08/29(木)00:57:05 No.618498039

グリスの部隊挨拶はメイン全員呼ばれたので真面目に来ました

71 19/08/29(木)00:58:08 No.618498251

コント番組かなんかで早口で喋るオタクの演技見てこいつはやるな…ってなった

72 19/08/29(木)00:59:29 No.618498512

このあとバックグラウンドとか知ってくうちにこいつらの面倒見てやらないと…ってなったっぽいカシラマジカシラ

73 19/08/29(木)00:59:46 No.618498566

人妻か~でこいつダメなオタクだ…って

74 19/08/29(木)01:00:30 No.618498720

カシラが一番強かったら話がさっくり終わっちゃうぐらいに心が完成してる… キモいけど

75 19/08/29(木)01:00:51 No.618498799

>この頃はベストマッチがあいつのためなら俺はどうなってもいい…!ってお互いに行動しあってズブズブの泥沼になってたな… なんかスーパーナチュラル思い出すな

↑Top