虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

プラマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/25(日)23:08:48 No.617727581

プラマ反省会と雑談!

1 19/08/25(日)23:10:07 No.617728095

後衛が覚醒で絡まれてるからって前ブーしてロック変えた瞬間やられるのが多かったから落ち着かないとダメだな

2 19/08/25(日)23:11:02 [https://www.nicovideo.jp/watch/sm35591663] No.617728471

昨日の昼のだけど追加でちょっと撮ってきたから上げたよ 青枠DのN特すげー減るなと思ったらあれ出し切り293もあるのね

3 19/08/25(日)23:12:42 No.617729100

aviutlでの編集はあくまで体感だけど色々やるなら一度aviファイルに変換した方がいい気がする 元動画を切り抜いてシーンチェンジ程度の軽い編集ならmp4のままで大丈夫な気がする

4 19/08/25(日)23:13:31 No.617729372

出し切りで大ダメージ出せる機体いいよね…

5 19/08/25(日)23:17:31 No.617730732

ティエレンにもなんか大ダメージ出る技くだち! 横中佐?

6 19/08/25(日)23:18:06 No.617730935

>aviutlでの編集はあくまで体感だけど色々やるなら一度aviファイルに変換した方がいい気がする >元動画を切り抜いてシーンチェンジ程度の軽い編集ならmp4のままで大丈夫な気がする 繋ぎと縮小した相手画面乗せてただけの軽い編集だからそのままで良さそうだけどうーん… 取り敢えずaviファイルってのとエンコ設定調べてみるか

7 19/08/25(日)23:18:10 No.617730954

赤龍にもアーマー付きキャンセル可能な高火力格闘くれ!

8 19/08/25(日)23:18:19 No.617731010

遅くなったけど昨日の昼の部の動画置いときますからよ… 反省会のネタにしてくださいからよ… シャアザク/ジャスティス/赤枠/赤龍/ジョニザク視点 https://www.youtube.com/watch?v=wRQWBhydfpU Gメカ/FA-ZZ/GXDV/クアンタ/ハイペリオン視点 https://www.youtube.com/watch?v=Y8lGkRPGM84 ガンイージ/キュリオス/X2改/金枠/フルグランサ視点 https://www.youtube.com/watch?v=tBJcRzQbpvI

9 19/08/25(日)23:18:46 No.617731162

>ティエレンにもなんか大ダメージ出る技くだち! 追加入力で209ダメージ出せるからそれでガマンしなさい

10 19/08/25(日)23:19:29 No.617731403

鉄血機体は取り敢えず前派生みたいな大ダメージあるから良いよね バエルは色々繋ぎあるけど基本は特格だし

11 19/08/25(日)23:20:02 No.617731597

>赤龍にもアーマー付きキャンセル可能な高火力格闘くれ! 特射サブが射撃バリアあるやんけ!

12 19/08/25(日)23:21:11 No.617731967

ガエリオの前派生もあんまり見ない

13 19/08/25(日)23:21:43 No.617732120

>遅くなったけど昨日の昼の部の動画置いときますからよ… 録画してこなかったからありがたい… ザクコンビで大型ガンダム相手に荒らし勝てたけど基本負けてばかりの相手なので久しぶりの勝利であった

14 19/08/25(日)23:21:54 No.617732196

本編で使ってないダメージやたら出る格闘派生いいよね アトラスのキック横凪ぎ突き刺し爆破とかどこから考えたんだ

15 19/08/25(日)23:22:15 No.617732305

>ガエリオの前派生もあんまり見ない そもそも前派生がカット耐性意識した派生なのにN格出し切りがカット耐性とダメージ効率に優れてるからな

16 19/08/25(日)23:22:34 No.617732415

>ガエリオの前派生もあんまり見ない アホみたいに動く方向N出し切りからオバヒでも繋がるダインスレイヴが安定択だから…

17 19/08/25(日)23:23:17 No.617732628

>録画してこなかったからありがたい… >ザクコンビで大型ガンダム相手に荒らし勝てたけど基本負けてばかりの相手なので久しぶりの勝利であった 撮れ高の塊だからこれは絶対動画にするって決めてたよ シャアキックほんと怖い…

18 19/08/25(日)23:24:09 No.617732924

キマール前派生って連続突きだったか 攻め継に使えないこともないかもしれんがN出しきりから穿て!!!!が安定過ぎてなぁ

19 19/08/25(日)23:24:26 No.617733022

でも超かっこいいよキマヴィダ前派生 止められるものなら止めてみろ!て台詞好き

20 19/08/25(日)23:24:42 No.617733127

>>ガエリオの前派生もあんまり見ない >>1 >そもそも前派生がカット耐性意識した派生なのにN格出し切りがカット耐性とダメージ効率に優れてるからな しかも短時間って意味だと後派生にすら劣るからな前派生…

21 19/08/25(日)23:26:18 No.617733723

>撮れ高の塊だからこれは絶対動画にするって決めてたよ 最後美味しいとこだけ奪ってるので目立つけどこれ序盤にジョニーが運命殴り勝ってるのが戦況有利すぎるという

22 19/08/25(日)23:26:21 No.617733734

バエルの前派生はN横振る機会が少ないだけでダメ効率とかは滅茶苦茶良いのにあんま使われない不遇の派生

23 19/08/25(日)23:27:21 No.617734067

アグニカボンバーかガリガリだよね基本

24 19/08/25(日)23:30:20 No.617735082

>ガエリオの前派生もあんまり見ない 20の方だと思った俺は毒されてる…

25 19/08/25(日)23:30:51 No.617735265

>バエルの前派生はN横振る機会が少ないだけでダメ効率とかは滅茶苦茶良いのにあんま使われない不遇の派生 ガリガリはなんだかんだブースト使うから前派生からサブキャン特格とかで超節約280コンとかは使う機会はあるんだけどねえ 横前派生から特格爆発で270~280と放置拘束出来るのは割とインチキだと思う あまり振らない?うん…

26 19/08/25(日)23:30:52 No.617735270

ダブロされてるときは一切攻撃せず回避に専念するだけでかなり被弾率下がった気がする

27 19/08/25(日)23:31:30 No.617735475

バエルのガリガリはダメージもカット耐性も優秀だけどとにかく気持ちいいのが使われる最大の理由だと思う

28 19/08/25(日)23:32:16 No.617735737

>20のガエリオはあんまり見ない

29 19/08/25(日)23:32:21 No.617735763

>ダブロされてるときは一切攻撃せず回避に専念するだけでかなり被弾率下がった気がする フォローするためにキャンセルした時点で基本どんどんブースト不利なるからね…

30 19/08/25(日)23:33:59 No.617736356

1コン圏内で特射当てたら即N格キャンセル前派生とかはする

31 19/08/25(日)23:34:14 No.617736457

プラマでたまにやられるバエルの特格オバヒからサブキャンで更にガリガリするのやられるとうわあってなるけど自分でやると出来ない

32 19/08/25(日)23:35:56 No.617737142

バエルは自分でやるとどうも剣引き抜いちゃう

33 19/08/25(日)23:36:15 No.617737251

>ガリガリはなんだかんだブースト使うから前派生からサブキャン特格とかで超節約280コンとかは使う機会はあるんだけどねえ >横前派生から特格爆発で270~280と放置拘束出来るのは割とインチキだと思う >あまり振らない?うん… バエルで生横振る状況ってサブでゴリ押しすればよくない?って状況なんだよな…

34 19/08/25(日)23:37:25 No.617737650

アグニカダンス!打ち上げ!ガリガリガリガリガリガリガリガリ!! バエルなんてその程度でいいんだよ…

35 19/08/25(日)23:38:17 No.617737930

一応俺はNの伸びじゃないと取れない!って時にN振ったりはするな 横は振らないマジで

36 19/08/25(日)23:40:07 No.617738564

>バエルで生横振る状況ってサブでゴリ押しすればよくない?って状況なんだよな… サブ温存できるならそれに越したことは無い…けどやっぱり横は布石程度になっちゃうよね F覚中はほんと伸びるから流石に振るけど 同じ伸びで判定発生横に負けてるN格くんがダウン値くらいしか横格に勝ってないのが何とも言えない

37 19/08/25(日)23:41:17 No.617739004

ブルーDは特格入れないとまとまったダメージが死ぬほど安いからめっちゃ入れてる

38 19/08/25(日)23:41:59 No.617739235

バエルの横とN伸び同じなの…?

39 19/08/25(日)23:42:50 No.617739511

青Dは前特がコンボの〆にいいぞい

40 19/08/25(日)23:43:19 No.617739710

>バエルの横とN伸び同じなの…? wikiでは横の方が伸びが悪いみたいな書き方だな

41 19/08/25(日)23:43:33 No.617739791

締めに◯◯すればいいって機体は楽でいい

42 19/08/25(日)23:45:53 No.617740555

そもそも各格闘の性質的に大抵N格が一番伸びるからな

43 19/08/25(日)23:45:53 No.617740556

カット耐性とダメージを両立できるやつは強い

44 19/08/25(日)23:46:07 No.617740614

>遅くなったけど昨日の昼の部の動画置いときますからよ… >反省会のネタにしてくださいからよ… 赤枠赤龍のコンビの試合有り難い…めっちゃテンション上がって楽しかった

45 19/08/25(日)23:46:12 No.617740625

>バエルの横とN伸び同じなの…? 自分がトレモした限り特射(∞)>N横(2ステップ分)>前BD格(1ステップ半)>特格(1ステップ)>後格(半ステップ) 位の筈 BD格とか案外伸びないけど上へはヤバいから一概に言えない 密着でも離れてても横に負けるNは本当に反省した方が良いと思うけど他の機体もそんなもんなのかな…

46 19/08/25(日)23:49:20 No.617741521

サイコード「」っていつの間にか銀プレになってたんだね 今いる大尉5「」も近いうちに銀プレになるのかな…

47 19/08/25(日)23:49:35 No.617741610

>締めに◯◯すればいいって機体は楽でいい ハイメガみたいに高単発持ってる万能機が格闘機よりカット耐性もダメージも上がりやすくなる…

48 19/08/25(日)23:51:08 No.617742038

シコードトーカーの人昔X1乗ってた中尉だよな多分 上がるの早くないか

49 19/08/25(日)23:51:29 No.617742153

>遅くなったけど昨日の昼の部の動画置いときますからよ… >反省会のネタにしてくださいからよ… やられ視点が多くてつらあじ… サメキャン落下知らずにクアンタ使ってたわあとレバ特射のハルート1回も使ってねえ

50 19/08/25(日)23:51:51 No.617742270

>赤枠赤龍のコンビの試合有り難い…めっちゃテンション上がって楽しかった こっちもめっちゃ楽しかったよ! 特射サブ通しまくってヒエーって横で見てた

51 19/08/25(日)23:52:08 No.617742336

>自分がトレモした限り特射(∞)>N横(2ステップ分)>前BD格(1ステップ半)>特格(1ステップ)>後格(半ステップ) >位の筈 やっぱ生格振らなくて良さそう…

52 19/08/25(日)23:52:20 No.617742416

マックスターの前特も単発150とかにならないかな…

53 19/08/25(日)23:53:55 No.617742910

>遅くなったけど昨日の昼の部の動画置いときますからよ… >反省会のネタにしてくださいからよ… キュリオス下サブの曲がり方反則じゃね!?

54 19/08/25(日)23:54:19 No.617743050

>マックスターの前特も単発150とかにならないかな… スパアマ無くなったらきっと…うん……

55 19/08/25(日)23:54:23 No.617743081

その代わり弾速は遅いから…

56 19/08/25(日)23:54:30 No.617743112

>>赤枠赤龍のコンビの試合有り難い…めっちゃテンション上がって楽しかった >こっちもめっちゃ楽しかったよ! >特射サブ通しまくってヒエーって横で見てた トラバやりたくないし高コ見ないとやばいよな…くらいの考えでとりあえず擬似になったら特射サブ擦って特格強化入れよってやってたらバリバリ通ったという 次の試合からスパアマで潰されたけど

57 19/08/25(日)23:54:51 No.617743225

>サイコード「」っていつの間にか銀プレになってたんだね >今いる大尉5「」も近いうちに銀プレになるのかな… 「」プラマの大尉達みんな強いから銀プレ絶対なれるよ

58 19/08/25(日)23:55:04 No.617743293

始動も〆も振り合いもただひたすらに前格な機体だっているんです何かかっこいい派生下さい

59 19/08/25(日)23:55:24 No.617743416

>>遅くなったけど昨日の昼の部の動画置いときますからよ… >>反省会のネタにしてくださいからよ… >キュリオス下サブの曲がり方反則じゃね!? ダリッガイのセンサーミサとおんなじくらい曲がるぜ

60 19/08/25(日)23:55:54 No.617743580

>キュリオス下サブの曲がり方反則じゃね!? それを無くしたらキュリオスは1500コストでも文句言われないのでは

61 19/08/25(日)23:55:59 No.617743611

アメザクくんみたいに各方向特格派生とか格闘機はもっと貰っていいよね…

62 19/08/25(日)23:56:44 No.617743837

アップロードして家でたら動画投稿できてなかったから上げ直すね…

63 19/08/25(日)23:57:24 No.617744051

>アメザクくんみたいに各方向特格派生とか格闘機はもっと貰っていいよね… この4方向対応次元覇王フィンガー!

64 19/08/25(日)23:57:40 No.617744145

アメザクは実弾機であることを除けば色々と待遇良すぎるのでそろそろデチューンしましょうよ まずはオバヒ時の追加装甲剥奪から…

65 19/08/25(日)23:58:04 No.617744255

明らかに尉官「」の中に佐官レベルの「」いるからな...

66 19/08/25(日)23:58:15 No.617744327

>アメザクくんみたいに各方向特格派生とか格闘機はもっと貰っていいよね… たくさん派生あってもあの派生だけで良くねって言われることもあるから難しい話だ アメザクは各種派生結構使い分けられる印象だけど

67 19/08/25(日)23:58:30 No.617744407

キュリオスは下サブと覚醒特格でできている

68 19/08/25(日)23:59:20 No.617744644

始祖なんだからもう少しドモンさんなんか編み出してくださいよ

69 19/08/25(日)23:59:27 No.617744681

アトラスは下特か特射→特射派生にクローディア刺し追加してもいいと思うます 強判定格闘がた足りないんやっ

70 19/08/25(日)23:59:35 No.617744718

>やられ視点が多くてつらあじ… >サメキャン落下知らずにクアンタ使ってたわあとレバ特射のハルート1回も使ってねえ だが反省会に出せる反省点が見つかったとプラス方向に捉えてみては如何か

71 19/08/25(日)23:59:49 No.617744788

赤龍って射撃バリア格闘あったんだ…

72 19/08/26(月)00:00:04 No.617744874

X3の覚醒技初段強いのに当てると隙だらけで悲しい

73 19/08/26(月)00:00:37 No.617745064

>赤龍って射撃バリア格闘あったんだ… 最カッコいい状態なら特射→前格闘のクソみたいな判定と伸びでだいたい解決できちゃうからな…

74 19/08/26(月)00:00:54 No.617745144

>アトラスは下特か特射→特射派生にクローディア刺し追加してもいいと思うます イヤだよ使用するたびに中村ボイスで後悔台詞流れるの

75 19/08/26(月)00:01:09 No.617745215

>始祖なんだからもう少しドモンさんなんか編み出してくださいよ ややこしい派生めちゃくちゃあるじゃん…

76 19/08/26(月)00:01:27 No.617745300

野良やったら階級ゲージが赤だったのが緑に戻ってこれはありがたい…やっぱり慣れた機体が一番だな

77 19/08/26(月)00:01:30 No.617745314

>バエルの覚醒技初段強いのに当てると隙だらけで悲しい

78 19/08/26(月)00:01:35 No.617745342

マスとかの回り込み派生とかまず誰も使わんよな

79 19/08/26(月)00:02:15 No.617745549

>サメキャン落下知らずにクアンタ使ってたわあとレバ特射のハルート1回も使ってねえ 今作はハルート擦りつけるのが強いからそれメインでもいいくらいだ F格ハルート横格は犯罪級の押し付け

80 19/08/26(月)00:02:25 No.617745596

>赤龍って射撃バリア格闘あったんだ… 特射サブで射ガ格闘だけど伸びと判定が微妙だから上手い人はあんまり出さないイメージ 俺は上手くないから半分お願いで振る

81 19/08/26(月)00:02:35 No.617745655

>ややこしい派生めちゃくちゃあるじゃん… 運命やターンXやトラバがなんか指でいっぱい動いてるのみたらもうちょっとあってもいいかなって…

82 19/08/26(月)00:03:21 No.617745888

ドモンは後で火力出せるってわかりやすいからいいじゃん! 離脱は切り抜けやらタイフーンやらGFやらいろいろあるから選択面倒臭そうだけど

83 19/08/26(月)00:03:37 No.617745968

>>ややこしい派生めちゃくちゃあるじゃん… >運命やターンXやトラバがなんか指でいっぱい動いてるのみたらもうちょっとあってもいいかなって… 左手と放り投げと覚醒時ヒートエンドまであるし…

84 19/08/26(月)00:03:41 No.617745983

ZZプレッシャーみたいな相方に取って貰うの前提な覚醒技もあるぞ

85 19/08/26(月)00:04:02 No.617746086

赤枠使ってると全状況で格闘とその派生の判断がいるから逆に多すぎると疲れるんやで

86 19/08/26(月)00:04:05 No.617746101

器さんのN格射撃派生なんて全く使わないぞ! ゼロ距離バズーカは画面バエルするんでN格闘がミリの相手に刺さった場合のフィニッシュ用魅せコンにはなりうるけど

87 19/08/26(月)00:04:24 No.617746186

アトラスはメドゥーサの矢くだち 後格闘射撃派生でよろしく

88 19/08/26(月)00:04:30 No.617746234

巨大フィンガーで師匠握りつぶした技って再現されてたっけ?

89 19/08/26(月)00:05:05 No.617746415

とりあえず横特格擦るマン

90 19/08/26(月)00:05:06 No.617746422

ゴッドは火力は今のまま触りやすくするか 触りやすさは今のまま非覚醒時の火力を上げるかしてほしいな 触りやすくてパパっとお手軽に火力が出せる万能機に対して触りにくくて火力出すのに時間がかかるゴッドが可愛そうだ

91 19/08/26(月)00:05:33 No.617746540

>巨大フィンガーで師匠握りつぶした技って再現されてたっけ? 石破天驚ゴッドフィンガーは無いと思う

92 19/08/26(月)00:05:43 No.617746582

>とりあえず横特格擦るマン 胚乳きたな…

93 19/08/26(月)00:05:43 No.617746583

覚醒技の自動派生無くしてくれるだけで強くなる機体はぼちぼち居る

94 19/08/26(月)00:05:54 No.617746645

>巨大フィンガーで師匠握りつぶした技って再現されてたっけ? 今作はないね

95 19/08/26(月)00:06:07 No.617746708

>とりあえず横特格擦るマン クルッとな!

96 19/08/26(月)00:06:09 No.617746714

>ゴッドは火力は今のまま触りやすくするか >触りやすさは今のまま非覚醒時の火力を上げるかしてほしいな 内容的にその触りやすさと火力に手が入るのが今度の修正な気がするが

97 19/08/26(月)00:06:15 No.617746756

>巨大フィンガーで師匠握りつぶした技って再現されてたっけ? LV3CS

98 19/08/26(月)00:06:32 No.617746846

>ゴッドは火力は今のまま触りやすくするか メイン強化だからこっちはされてない? スラッシュはまあ残念だけど補正良くなってるだけマシ

99 19/08/26(月)00:07:47 No.617747259

地走無くしてくれるだけで強化なったりしないかな…

↑Top