ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/25(日)22:56:48 No.617723171
「」ってつけ麺食べてそう
1 19/08/25(日)23:01:58 No.617725049
食べるよ
2 19/08/25(日)23:03:02 No.617725422
俺も食べるよ
3 19/08/25(日)23:03:07 No.617725458
今の時期は汗がやばいからラーメン食いたくないし
4 19/08/25(日)23:04:19 No.617725880
かなり足を伸ばさないと近所にラーメン屋しかないから辛い セブンイレブンの冷凍つけ麺がだいぶ理想に近くて助かってる
5 19/08/25(日)23:05:05 No.617726187
ラーメンごときでグルメぶってこだわり気取ってるおじさん
6 19/08/25(日)23:05:09 No.617726221
熱いのとぬるいの2種類味わえてお得!
7 19/08/25(日)23:05:56 No.617726510
あーつけめん、つけめんねー うん食べるよ、うnつけめんでしょ?知ってる知ってる! 鴨せいろとか好きだし
8 19/08/25(日)23:06:40 No.617726751
つけ麺は好きだけどあの魚介パウダーはあんま好きくない
9 19/08/25(日)23:07:23 No.617727036
>つけ麺は好きだけどあの魚介パウダーはあんま好きくない マジか俺結構好きだわ
10 19/08/25(日)23:07:30 No.617727080
魚介系は美味しいけどどこも同じ味がする
11 19/08/25(日)23:08:05 No.617727296
>ラーメンごときでグルメぶってこだわり気取ってるおじさん ラーメン発見伝の悪役みたいなこと言う
12 19/08/25(日)23:08:35 No.617727494
つけ麺の魚介パウダーは味濃くて好き
13 19/08/25(日)23:08:58 No.617727659
>ラーメンごときでグルメぶってこだわり気取ってるおじさん 必要以上にラーメンを下にみるのも大概だと思う
14 19/08/25(日)23:09:13 No.617727762
夏はどうしてもつけ麺とか油そばを選んじゃう
15 19/08/25(日)23:09:36 No.617727904
>ラーメン発見伝の悪役みたいなこと言う 実際ラーメンみたいな庶民が誰でも食べるもので一家言ありますって気取って他を見下すのって恥ずかしくね?
16 19/08/25(日)23:09:38 No.617727922
一口目はすげぇうまいなと思うけど どんどん尻すぼみになる
17 19/08/25(日)23:09:51 No.617727995
>つけ麺は好きだけどあの魚介パウダーはあんま好きくない あれのせいで食った後の印象が大体同じ印象になる まずくはないんだけどよくある感じだから別にここじゃなくても良かったな的な
18 19/08/25(日)23:09:51 No.617727996
つけ麵は嫌いじゃないけど日清のつけ麵の達人で十分美味い
19 19/08/25(日)23:10:06 No.617728081
つけ麺とラーメンの区別ついてないからマジで身分低い人かも
20 19/08/25(日)23:10:23 No.617728183
今時のラーメンは種類が多いから食べ比べしがいはあると思う
21 19/08/25(日)23:10:27 No.617728212
>>ラーメン発見伝の悪役みたいなこと言う >実際ラーメンみたいな庶民が誰でも食べるもので一家言ありますって気取って他を見下すのって恥ずかしくね? そうかな… そうかな…
22 19/08/25(日)23:10:45 No.617728353
>実際ラーメンみたいな庶民が誰でも食べるもので一家言ありますって気取って他を見下すのって恥ずかしくね? 他を見下してんの?どの世界線にいるんだ君は
23 19/08/25(日)23:10:53 No.617728419
煮干し系とか大好きだし猫舌だしでつけ麺にハマった
24 19/08/25(日)23:11:08 No.617728506
>実際ラーメンみたいな庶民が誰でも食べるもので一家言ありますって気取って他を見下すのって恥ずかしくね? >ラーメン発見伝の悪役みたいなこと言う
25 19/08/25(日)23:11:15 No.617728556
あつもり派は少ない?
26 19/08/25(日)23:11:28 No.617728652
>実際ラーメンみたいな庶民が誰でも食べるもので一家言ありますって気取って他を見下すのって恥ずかしくね? お前ほどではないよ…
27 19/08/25(日)23:11:39 No.617728711
相手するのやめなさい
28 19/08/25(日)23:11:50 No.617728789
麺熱くするだけでうまくなくなる繊細すぎる食い物
29 19/08/25(日)23:12:25 No.617728990
>あつもり派は少ない? オレアツモリスキ
30 19/08/25(日)23:13:06 No.617729221
中野~新宿あたりで良いのある?
31 19/08/25(日)23:13:23 No.617729319
ラー油そば美味しいよ
32 19/08/25(日)23:13:23 No.617729326
>あつもり派は少ない? 舐めんな伊達に下天のうちをくらぶれとらんわ
33 19/08/25(日)23:15:19 No.617729991
>中野~新宿あたりで良いのある? いっぱいある 西新宿とか御苑とか曙橋とか代々木とか 新宿ど真ん中から外れるといっぱいある
34 19/08/25(日)23:16:09 No.617730274
スープ細かく暖め直すとうまいのが長続きするけど家じゃないと無理だな
35 19/08/25(日)23:16:24 No.617730354
>いっぱいある >西新宿とか御苑とか曙橋とか代々木とか >新宿ど真ん中から外れるといっぱいある つまりどこ行ってもいっぱいあるってことじゃん!
36 19/08/25(日)23:17:07 No.617730601
>中野~新宿あたりで良いのある? 中野だけでも死ぬほどあんだろ!
37 19/08/25(日)23:17:31 No.617730727
田舎はつけ麺食える店が少ないからいつも行列で困る
38 19/08/25(日)23:17:32 No.617730736
今はラーメン屋入れば7割くらいつけ麺も提供してるイメージ
39 19/08/25(日)23:17:38 No.617730768
五ノ神製作所おいしいよ 並ぶけど
40 19/08/25(日)23:17:55 No.617730869
近所のつけ麺屋席ごとにIHコンロあるからいくらでも温め直せて嬉しい
41 19/08/25(日)23:18:18 No.617731005
>近所のつけ麺屋席ごとにIHコンロあるからいくらでも温め直せて嬉しい すげーなそれ
42 19/08/25(日)23:18:38 No.617731120
100円ローソンにレトルトのつけ汁が売ってるけど あれでも十分美味いんだから豚骨魚介って安定感あるなって思う
43 19/08/25(日)23:19:00 No.617731245
ごのかみは新宿本店より大久保とか小川町とかの関連店行った方がスッと入れる どこも29の日限定メニューある
44 19/08/25(日)23:20:11 No.617731645
二代目えん寺いいよね
45 19/08/25(日)23:20:27 No.617731717
中野といえばやっぱ青葉かね
46 19/08/25(日)23:21:14 No.617731983
この時期になると二郎がつけ麵やるから混んで困る
47 19/08/25(日)23:23:20 No.617732648
>好きくない 30年ぶりくらいに聞いた
48 19/08/25(日)23:23:29 No.617732690
>ごのかみは新宿本店より大久保とか小川町とかの関連店行った方がスッと入れる 関連店なんてあるのか そういうのどこで仕入れるの
49 19/08/25(日)23:23:30 No.617732693
つけ麺って食べたくなる時近くに無いんだよな… だからこうして油そばの名店に行ってつけ麺をたべ・・・すみませんこの焦がしタマネギと青ネギの辛口油そばください
50 19/08/25(日)23:23:39 No.617732757
>中野といえばやっぱ青葉かね 中野駅30はラーメン屋あるから何とも言えない…青葉の半径50メートルにも10軒くらいあるし
51 19/08/25(日)23:23:41 No.617732768
>中野といえばやっぱ青葉かね 向かいのようすけもいいぞ
52 19/08/25(日)23:25:19 No.617733327
>向かいのようすけもいいぞ 黒ようすけなんて妙なもん作ってたと思ったらすぐなくなってダメだった ようすけはまだまだ健在だし跡地の梵もおいしいからいいけど
53 19/08/25(日)23:29:30 No.617734805
コンビニの冷やしつけ麺好きだけどコラボものだし冷やしだから近いうちに消えそう
54 19/08/25(日)23:29:34 No.617734822
青葉は多店舗展開でデパートとかに入るようになって なんかもうかつての意識高いイメージから離れてしまった
55 19/08/25(日)23:31:47 No.617735565
俺は春木屋の本店じゃなく郡山店のつけ麺が好きなんだ… 東京住みだけど
56 19/08/25(日)23:31:59 No.617735638
太麺ばっかで嫌い
57 19/08/25(日)23:32:42 No.617735885
「」なんて幸楽苑のつけ麺で充分だよ
58 19/08/25(日)23:33:53 No.617736315
>太麺ばっかで嫌い 池袋屯ちんに行け
59 19/08/25(日)23:34:15 No.617736471
>「」なんて幸楽苑のつけ麺で充分だよ ざるラーメン的だけど割といけるから困る
60 19/08/25(日)23:34:34 No.617736610
豚骨魚介で太麺だとまたお前かー!同じ味やなー!カーってなってたけどラーメン業界でもまたおま系と呼ばれてるらしいね
61 19/08/25(日)23:35:06 No.617736817
大盛りにしない まずくなるから
62 19/08/25(日)23:35:13 No.617736857
暑い日に熱いもの食べるともっと暑くなるんだよ つけ麺ぐらい食べさせろよ?
63 19/08/25(日)23:35:27 No.617736966
職場の近くのつじ田に月一くらいで行く
64 19/08/25(日)23:36:46 No.617737415
熱盛りはなんか麺がベタベタくっつくのがな 花月嵐の頑者WAVEの麺は冷たいのにベタベタくっつくけど
65 19/08/25(日)23:36:46 No.617737418
su3269155.jpg あの人の胃には僕が足りないにも出てきたやつ美味しい
66 19/08/25(日)23:36:50 No.617737443
>大盛りにしない >まずくなるから 損するじゃん値段一緒だべ
67 19/08/25(日)23:37:24 No.617737644
好きなんだけど手が疲れる
68 19/08/25(日)23:37:39 No.617737727
明日つけ麺食べに行こ
69 19/08/25(日)23:37:50 No.617737795
がんこ総本家(当時はふわふわ)で細麺のつけ麺だとざる中華みたいでクラシック感ありますよね、 ぼく細麺のつけ麺好きなんですよ、とか言ってたら細麺のつけ麺出してくれてたけど それ食った名のあるブロガーがこぞって細麺かぁ、やっぱつけ麺と言ったら もちもちの太麺だよ…って苦言呈しててあっさり家元が太麺に路線変更して悲しくなった それでも顔だしたら細麺にしようか?って用意してくれて嬉しかった
70 19/08/25(日)23:38:16 No.617737925
五ノ神製作所て羽村市の…? 元は青梅市のいつ樹から始まったんだな
71 19/08/25(日)23:38:24 No.617737966
魚介系じゃないのが食べたいんだけどなかなか無い
72 19/08/25(日)23:39:34 No.617738362
>それでも顔だしたら細麺にしようか?って用意してくれて嬉しかった なんか絵に描いたようなラオタ自慢ブログみたいだ
73 19/08/25(日)23:40:09 No.617738581
都会のラーメン屋の話ばっかりしやがって
74 19/08/25(日)23:40:16 No.617738618
>それでも顔だしたら細麺にしようか?って用意してくれて嬉しかった おいおいハッピーエンドじゃん
75 19/08/25(日)23:41:07 No.617738944
やすべえの辛味噌マックストッピング全部に大盛りをグワチュルデュルンで一気に腹に収めるとやったった感じで1日幸せ
76 19/08/25(日)23:41:19 No.617739012
>なんか絵に描いたようなラオタ自慢ブログみたいだ 所詮ブロガーなんてマウントの取り合いで「」の体験談も似たようなもんだよ
77 19/08/25(日)23:41:26 No.617739050
つけ麺ってラーメンより具が少ない感じで腰が引けちゃう
78 19/08/25(日)23:41:28 No.617739066
三田製麺所がまたおま系だけど好きだ 今限定でやってるあっさり塩系もうまい
79 19/08/25(日)23:42:31 No.617739406
>グワチュルデュルン ラオタエミュ上手いな…
80 19/08/25(日)23:42:37 No.617739438
>都会のラーメン屋の話ばっかりしやがって 豊岡に上手いつけ麺の店あるよ
81 19/08/25(日)23:42:59 No.617739572
>魚介系じゃないのが食べたいんだけどなかなか無い バーミヤンでやってる広島つけ麺なんてどう?
82 19/08/25(日)23:43:53 No.617739901
>五ノ神製作所て羽村市の…? それは五ノ神精肉店だな 系列で何か所かあるんだけど羽村のは極端に遠い
83 19/08/25(日)23:44:52 No.617740198
>>魚介系じゃないのが食べたいんだけどなかなか無い >バーミヤンでやってる広島つけ麺なんてどう? ごめん今つけ麺の店の話ししてる
84 19/08/25(日)23:45:36 No.617740452
>所詮ブロガーなんてマウントの取り合いで「」の体験談も似たようなもんだよ 成程これがマウントを取るって奴か
85 19/08/25(日)23:46:28 No.617740702
>ごめん今つけ麺の店の話ししてる バーミヤンでやってる広島つけ麺なんてどう?
86 19/08/25(日)23:46:38 No.617740743
>成程これがマウントを取るって奴か ここでオマエモナーとか言うんだっけ
87 19/08/25(日)23:48:49 No.617741391
なんかミニチュアみたいだ
88 19/08/25(日)23:48:59 No.617741427
昔はコンビニの100円でそこそこのやつ食ってた
89 19/08/25(日)23:49:01 No.617741437
つけ麺は綺麗に盛られた麺を見る瞬間がピークなんじゃないかと思うことがある 出された瞬間すごくワクワクする
90 19/08/25(日)23:49:22 No.617741532
一燈ってとこ行ったけどスープ2杯目くれるって知らず勢いよく食っちゃって 麺食い終わる頃に2杯目来てショックだった
91 19/08/25(日)23:49:48 No.617741662
がんこ総本家当時はふわふわと言う名前の頃から行ってる俺は古参なんだけど店主は俺の事を覚えていてくれて有名ブロガーの記事にも負けずに俺にだけは特別メニューを提供してくれてるんだ
92 19/08/25(日)23:49:54 No.617741693
ここでダイマされてた冷蔵つけめんうまかった
93 19/08/25(日)23:50:37 No.617741888
>がんこ総本家当時はふわふわと言う名前の頃から行ってる俺は古参なんだけど店主は俺の事を覚えていてくれて有名ブロガーの記事にも負けずに俺にだけは特別メニューを提供してくれてるんだ やるじゃんうらやましい
94 19/08/25(日)23:50:54 No.617741951
セブンイレブンで売ってる富田のつけ麺は花月嵐の頑者WAVEより美味しかったよ セブンプレミアムの緑豆もやしを半分だけレンチンして加えると つけ汁の濃さが気にならなくなる
95 19/08/25(日)23:51:26 No.617742133
>一燈ってとこ行ったけどスープ2杯目くれるって知らず勢いよく食っちゃって >麺食い終わる頃に2杯目来てショックだった 大盛は提供されるときに説明してるはず
96 19/08/25(日)23:52:12 No.617742359
>つけ麺は綺麗に盛られた麺を見る瞬間がピークなんじゃないかと思うことがある わかる ツヤツヤピカピカの美しく盛られた麺美を見るとセクシーな色気さえ感じる
97 19/08/25(日)23:52:32 No.617742481
がんこ系は秋葉原のと上福岡市にあったやつしか食べたこと無かったけど かつて武蔵浦和のラーメンアカデミーへがんこ総本家が出店して食べに行ったことある 貴重な経験だったかも
98 19/08/25(日)23:53:20 No.617742720
花月みたいな3流チェーン店で食ってるのは恥ずかしいよ
99 19/08/25(日)23:53:48 No.617742887
3流チェーンて じゃあ1流チェーンはやすべえだろうか
100 19/08/25(日)23:54:29 No.617743108
>大盛は提供されるときに説明してるはず 大盛りだけど教えてくれなかったわ糞混んでたからしょうがないけど リベンジしたいけどあの行列並ぶなら他行っちゃう