19/08/25(日)21:56:06 平民差... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/25(日)21:56:06 No.617699980
平民差別する嫌みな貴族貼る
1 19/08/25(日)21:57:38 No.617700580
シルヴァンとフェルディナントを足した感じの奴気軽に貼るな
2 19/08/25(日)21:58:00 No.617700718
黄いかないと大体そんな印象
3 19/08/25(日)21:59:03 No.617701082
支援Cだとそんな感じだけどB以上になると変わるんだろうな…って黄色やりながら考えてる
4 19/08/25(日)21:59:19 No.617701204
親が上手いこと暗部を教えなかったからあんな貴族の鑑になったんだろうか
5 19/08/25(日)21:59:54 No.617701410
支援B見てドロテアとくっつけたくなった
6 19/08/25(日)22:00:22 No.617701597
刈り上げクンからいい感じになりやがる
7 19/08/25(日)22:00:35 No.617701693
スレ画は最終兵種なにがいいの?
8 19/08/25(日)22:00:40 No.617701726
ドロテアが支援Cで思いっきり当たり強くて吹く 蜜蜂くんより酷い
9 19/08/25(日)22:00:55 No.617701829
>スレ画は最終兵種なにがいいの? 出た…
10 19/08/25(日)22:01:03 No.617701884
>スレ画は最終兵種なにがいいの? ダークナイト
11 19/08/25(日)22:01:10 No.617701925
画像が気取ってるのもあるけどドロテアの貴族嫌いもたいしたもんだと思う
12 19/08/25(日)22:01:25 No.617702022
>刈り上げクンからいい感じになりやがる 刈り上げのほうがマシじゃないかな…
13 19/08/25(日)22:01:48 No.617702201
フェルディナントが存外ダメなやつっていうか…
14 19/08/25(日)22:02:17 No.617702400
フェル君との支援Aが欲しかった
15 19/08/25(日)22:02:19 No.617702416
5年後は割と普通にかっこいいと思う
16 19/08/25(日)22:02:20 No.617702420
>親が上手いこと暗部を教えなかったからあんな貴族の鑑になったんだろうか 死ぬパターンも機を見て乗り換えるってしないでバカ正直に出撃して死ぬからなぁ
17 19/08/25(日)22:03:15 No.617702784
出た…ダークナイト完成してるの初めて見た
18 19/08/25(日)22:03:39 No.617702926
帝国にいてもまったく問題にならない男
19 19/08/25(日)22:04:07 No.617703081
>フェルディナントが存外ダメなやつっていうか… フェルくんは政治あんま出来ないから… 貴族の家に忍び込むのは得意なんだけど
20 19/08/25(日)22:04:26 No.617703232
フェルディナントとの支援でお前の考え良いな!お前も素晴らしいな!ってなっててマジでこいつら良いやつらだなって
21 19/08/25(日)22:04:27 No.617703239
逆に出た…は彼の為にある様な職だと思う まあダークビショップとか終わらせたヒュー君の最終職にしても良いかなぐらいで
22 19/08/25(日)22:05:45 No.617703720
高笑いがクセになってくる
23 19/08/25(日)22:05:56 No.617703782
青でスカウトした時いつの間にかいなくて俺どこでロストさせたんだ…?ってなった
24 19/08/25(日)22:05:58 No.617703798
普通に育ててるとほぼダークナイト…一直線になる そしてレオニーと並んで動いてそのまま結婚する
25 19/08/25(日)22:06:34 No.617704088
金鹿で貴族の自覚ある貴族が他に居ないので割と必要な人材
26 19/08/25(日)22:06:43 No.617704159
馬乗ったら世界が変わった
27 19/08/25(日)22:07:29 No.617704435
出た…になるまでは何やらせればいいか迷ってる
28 19/08/25(日)22:07:40 No.617704502
嫌な奴かと思ったら実力と思想兼ね備えた上に立つべき貴族だった…
29 19/08/25(日)22:07:48 No.617704547
ソシアルになると速さがヘタレて硬さが無意味になる危険が高いという罠
30 19/08/25(日)22:08:45 No.617704900
先生との支援Aがいつもの容姿端麗才気煥発で締まるの凄い好き
31 19/08/25(日)22:08:56 No.617704992
>嫌な奴かと思ったら実力と思想兼ね備えた上に立つべき貴族だった… こいつの怖いところは吸収力だと思う ちゃんと参考にしてる…
32 19/08/25(日)22:09:24 No.617705197
それはそれとして女性に声をかけるのはやめなさい
33 19/08/25(日)22:10:03 No.617705472
中途半端型のステータスが強みになるのって珍しい気がする
34 19/08/25(日)22:10:31 No.617705691
青で5年後の合流シーンでプレイヤーの自分が悪いと言えば悪いんだけど 側近全滅させた後命乞いしてくんのかな?とか思ってたらそうなるのかってなってちょっと笑ってしまった
35 19/08/25(日)22:10:35 No.617705721
>出た…になるまでは何やらせればいいか迷ってる ダークプリーストが似合ってて良いよ
36 19/08/25(日)22:10:38 No.617705743
>それはそれとして女性に声をかけるのはやめなさい 家の為だから吟味しないと… それとは関係なく女好きだよなこいつ…
37 19/08/25(日)22:10:39 No.617705749
聖ラファエルからも吸収する男
38 19/08/25(日)22:10:39 No.617705753
ネメシス相手に逃げ打ったおやじの代わりに頑張ろうとしたり色々健気すぎる
39 19/08/25(日)22:11:02 No.617705896
中途半端というか全体的に高い
40 19/08/25(日)22:11:08 No.617705948
シルヴァンの酷い笑い声が聞けるのは画像の支援だけだと思う
41 19/08/25(日)22:11:31 No.617706137
>家の為だから吟味しないと… >それとは関係なく女好きだよなこいつ… 初めは女自体は見てないよ
42 19/08/25(日)22:12:03 No.617706358
>家の為だから吟味しないと… 話す時は相手の顔ちゃんと見て話すといいよ
43 19/08/25(日)22:12:08 No.617706392
上手くいけば物理魔法で切り替えていけて両方固い馬だからね
44 19/08/25(日)22:12:18 No.617706453
メイジ経由して魔神取って闇パスルートからのダークナイトが強い 生命吸収も取ると硬いのなんのって
45 19/08/25(日)22:13:03 No.617706802
こっちは物魔の守りが固いタイプ シルヴァンは逆
46 19/08/25(日)22:13:37 No.617707027
ダークメイジでおぼえた蛇毒がわりと活躍した印象 倒さずHPを限りなく減らすのにちょうどよかった
47 19/08/25(日)22:13:41 No.617707053
>初めは女自体は見てないよ いや支援会話ででも平民の女の子と仲良くなりたいと思ってるよね?って言われるし…
48 19/08/25(日)22:14:07 No.617707217
力と魔力が同じ成長率だから成長ヘタれなかった方に途中クラスは寄せたら良いんじゃないか まあ馬鍛えたいから大体ソシアル経由なんだけどさ
49 19/08/25(日)22:15:39 No.617707842
先生の不調に気付くしマリアンヌの美に気付くし観察力めっちゃ高い
50 19/08/25(日)22:15:58 No.617707970
生徒は最悪自習と指導で馬ごり押しできるからソシアルしないでもどうにか
51 19/08/25(日)22:15:58 No.617707973
>いや支援会話ででも平民の女の子と仲良くなりたいと思ってるよね?って言われるし… メーチェとかドロテアの見る限り初端は対象外とみなしてるようだけど…
52 19/08/25(日)22:16:30 No.617708193
むっ君いい目利きしてるねェ
53 19/08/25(日)22:17:26 No.617708555
馬は罠
54 19/08/25(日)22:17:39 No.617708648
>>いや支援会話ででも平民の女の子と仲良くなりたいと思ってるよね?って言われるし… >メーチェとかドロテアの見る限り初端は対象外とみなしてるようだけど… 責務として見ないようにしてるけど内心はそうでもないよね?って事じゃない?
55 19/08/25(日)22:18:27 No.617708987
素の速さ成長率40%のローレンツにとってソシアルの速さ-10%はかなり痛いな…
56 19/08/25(日)22:19:07 No.617709297
>馬は罠 移動+1は欲しい!取得遅い! シーフLV10で取れたスキルのくせに
57 19/08/25(日)22:19:15 No.617709346
敵陣で自信満々に登場するのに私の墓は海の見えるところに立ててください...みたいな遺言出すからちょっとだめだった
58 19/08/25(日)22:19:17 No.617709357
そこまで組ませた覚えないのにリシテアとくっついたけど ローレンツとのエンドだとリシテアは食生活のおかげでそこそこ長生きしたんだろうか?
59 19/08/25(日)22:20:15 No.617709742
馬全般がなんかマイナス補正かかるのが辛い 乗り物としては便利なのに
60 19/08/25(日)22:20:30 No.617709833
>素の速さ成長率40%のローレンツにとってソシアルの速さ-10%はかなり痛いな… 引き抜くとかなり遅くなっちゃってるよね
61 19/08/25(日)22:20:45 No.617709945
こいつナンパ野郎では…→なんだいい奴じゃん→こいつ支援会話で女の子たらしまくる最低なやつだコレ! ってなるから困る 支援制限はつけるべきだったのでは
62 19/08/25(日)22:20:47 No.617709958
ダークペガサスにしてえ
63 19/08/25(日)22:21:56 No.617710465
>そこまで組ませた覚えないのにリシテアとくっついたけど >ローレンツとのエンドだとリシテアは食生活のおかげでそこそこ長生きしたんだろうか? 死んだ話出てこないしかなり頑張れたっぽい?
64 19/08/25(日)22:22:02 No.617710505
>こいつナンパ野郎では…→なんだいい奴じゃん→こいつ支援会話で女の子たらしまくる最低なやつだコレ! >ってなるから困る >支援制限はつけるべきだったのでは Sあれば良かったんだけどね
65 19/08/25(日)22:22:03 No.617710509
同盟盟主をスレ画に押し付けてふらっといなくなってそのあとパルミラ王としていきなり出てきたクロードはぶん殴られても文句言えないと思う
66 19/08/25(日)22:23:53 No.617711327
最後で調整しなきゃいけなくなるし会話なしでも良いから生徒同士の支援Sは欲しかったかな…
67 19/08/25(日)22:24:58 No.617711816
追加で付かないかな支援S 下手するとペアエンドガチャになって困る
68 19/08/25(日)22:25:00 No.617711836
>同盟盟主をスレ画に押し付けてふらっといなくなってそのあとパルミラ王としていきなり出てきたクロードはぶん殴られても文句言えないと思う そっちもひどいがリシテアちゃんと駆け落ちクロードは寿命何とかしたら統一王先生と共に草の根分けても探しだしてリーガン公だけでもやらせていいレベルだわ
69 19/08/25(日)22:26:24 No.617712436
先生の支援S埋めはセーブ強制なんだから生徒もそれでよかったんじゃないかなって思う
70 19/08/25(日)22:26:24 No.617712437
A見るに凄い過保護になってそうである 先に逝かれてお菓子食べるフェリクス君ENは悲しい リンハルトかハンネマン先生ENDが矢張り安心
71 19/08/25(日)22:27:08 No.617712797
本人の善性と貴族としての意識の高さが上手い具合にマッチしておもしろ人間が出来上がってる
72 19/08/25(日)22:27:30 No.617712927
スレ画クロード ハンネマンリシテアにして盟主ローレンツにリシテアが嫁いだ事にする
73 19/08/25(日)22:27:50 No.617713052
ドロテアと支援Aまでいった後にそれぞれ別の異性ペアエンド発生しちゃうと一夏の恋愛って感じがしていいよね…
74 19/08/25(日)22:27:50 No.617713060
2週目からはB放置で最後にAにして色々後日談見るマン ノーマルに難易度落としてドーピング全投入しても何回もやるのしんどいロード長い&多すぎる
75 19/08/25(日)22:29:46 No.617713757
どの支援会話も面白いのはお得だと思うスレ画
76 19/08/25(日)22:29:55 No.617713800
シルヴァン支援いいよね と思ったらフェルディナントとも特殊セリフある
77 19/08/25(日)22:30:21 No.617713950
髪型があんまり好きじゃないから即コス変更で5年後にしてる
78 19/08/25(日)22:30:26 No.617713980
大体の粉かけられるモブ貴族は支援Aで止まってる状態だから文句も言われる
79 19/08/25(日)22:30:37 No.617714046
>スレ画クロード >ハンネマンリシテアにして盟主ローレンツにリシテアが嫁いだ事にする その発想はなかった…
80 19/08/25(日)22:30:38 No.617714052
>中途半端型のステータスが強みになるのって珍しい気がする su3268922.jpg
81 19/08/25(日)22:30:49 No.617714110
王国ルートで橋で戦った時はフェルディナントに加勢する形で格好良く参戦してきてフェルローキテル…ってなってちょっと感動した 彼らはしっかり貴族としての務めを果たしたんやな 2人とも斬り伏せた時は流石にちょっと心痛めたよ
82 19/08/25(日)22:31:03 No.617714202
ヒルダとの支援Aみたあとで別のヒロインとペアエンドだと振られたのかなって悲しくなる
83 19/08/25(日)22:31:13 No.617714289
遺伝する髪型 さてどっちが遺伝したんやら
84 19/08/25(日)22:31:16 No.617714312
君はどうしてああなったのかねアケロン君!!1!
85 19/08/25(日)22:31:59 No.617714544
支援Aはもう並行世界として処理することにしたよ ふしだら過ぎるわ
86 19/08/25(日)22:32:02 No.617714567
>黄いかないと大体そんな印象 青ルートで引き抜くと延々とクロードの悪口言うから嫌い
87 19/08/25(日)22:32:28 No.617714775
>中途半端型のステータスが強みになるのって珍しい気がする 味方側のインフレがつよすぎるおかげでッテ感じだからルナには不安が残る…
88 19/08/25(日)22:32:39 No.617714864
レベルアップ画面に項目あるけど移動が伸びることってないよね?
89 19/08/25(日)22:33:21 No.617715148
黄色でもほぼ使わなかったけど 杖と騎士団のために全ルートで引き抜いてるな…
90 19/08/25(日)22:33:21 No.617715149
家宝の杖と聖盾で半減がだぶっちまった!
91 19/08/25(日)22:34:00 No.617715361
平民の意見でも理があると思えば取り入れるのは貴族以前に本人の美徳だよね
92 19/08/25(日)22:34:05 No.617715386
>支援Aはもう並行世界として処理することにしたよ >ふしだら過ぎるわ ローレンツだけじゃないんだけどローレンツは特に結婚意識してるからより酷くて…
93 19/08/25(日)22:34:11 No.617715423
なんだかんだで高耐久魔法使いがレアなのは覚醒の反省を感じる
94 19/08/25(日)22:34:28 No.617715545
なんか橋で出てきた時仲間にできそうな雰囲気だったけどメーチェで焼いちゃってごめんね… 3周目の黄色では君の支援会話全部開放する勢いで使ってやるから…
95 19/08/25(日)22:34:32 No.617715568
カラオケ最強キャラと思っている まーままままー
96 19/08/25(日)22:34:42 No.617715632
フェルディナントとかローレンツの副官気質は好みだ ヒューベルトとかとも違う
97 19/08/25(日)22:34:48 No.617715660
>レベルアップ画面に項目あるけど移動が伸びることってないよね? レベルアップはないな 行軍指輪か馬A+かアイテム突っ込むぐらい
98 19/08/25(日)22:35:12 No.617715817
先生無茶な戦いを…!って言ってくれるのが割と好き
99 19/08/25(日)22:35:18 No.617715860
なんでブーツ売ってくれないのアンナさん
100 19/08/25(日)22:35:27 No.617715917
ニンジンで速さ盛れば使いやすそうなんだけどうちの温室はゴボウしか育ててないんだ… ソドマスからエピタフにすれば強いのかな…
101 19/08/25(日)22:35:40 No.617715999
諫言出来るのって大事だよね
102 19/08/25(日)22:35:42 No.617716008
リシテアの直し方はある意味一番カッコいいと思う
103 19/08/25(日)22:35:51 No.617716068
>平民の意見でも理があると思えば取り入れるのは貴族以前に本人の美徳だよね 平民なら平民として助けたって言ってるしね
104 19/08/25(日)22:36:00 No.617716126
>馬A+か しらそん 飛行ならともかく馬術そこまで伸ばす事ないからな…
105 19/08/25(日)22:36:06 No.617716171
ただ一緒に出撃したらガンガン支援上がるってのは中々名案だと思うんだよね今作 支援でキャラの掘り下げがされるし興味無いキャラでもコイツ良いじゃん!ってなるのが多かった まあ変に上がり過ぎて意図しないペアエンドになったりはするんだけど
106 19/08/25(日)22:36:16 No.617716243
レオ二ーとの支援はいい感じ
107 19/08/25(日)22:36:48 No.617716427
差別じゃなくて区別の貴族始めて見た
108 19/08/25(日)22:37:03 No.617716524
内面をよく知られれば多分モテまくりだと思うんだが… 一見するとバカ貴族一歩手前なのがな フェル君と組ませるとさらにそのオーラが増す
109 19/08/25(日)22:37:28 No.617716673
ドロテアとかメルセデスもいい…
110 19/08/25(日)22:37:51 No.617716815
大体Bで話の区切りだから本命以外B止めでもいいと思うんだ たまにBだと消化不良起こすのあるけど…
111 19/08/25(日)22:38:36 No.617717085
騎士になるから絵描きにはなれない?絵も描く騎士になればいいじゃないか!うちくる!?
112 19/08/25(日)22:38:40 No.617717110
>リシテアの直し方はある意味一番カッコいいと思う 健康法だけでどうにかするのはすごい まあ実際はリシテアを長生きしようと思わせたのがすごいんだけど
113 19/08/25(日)22:38:49 No.617717163
やっぱSいるかな… どいつもこいつもいきなり求婚にさえならなければ
114 19/08/25(日)22:39:03 No.617717238
>フェルディナントとかローレンツの副官気質は好みだ >ヒューベルトとかとも違う 主君に真っ向から反対意見をぶつけつつ、結果的に主君のやりたい事を尊重してくれるってかんじだよね ヒュー君は見えないところで主君が好ましく思わないであろう事もやっちゃうからアレはもはや副官てか執事気質だと思う
115 19/08/25(日)22:39:22 No.617717342
やっぱリシテアただの糖尿病なんじゃ…
116 19/08/25(日)22:39:33 No.617717407
>カラオケ最強キャラと思っている >まーままままー なんか音が外れてる奴がいるな…
117 19/08/25(日)22:39:43 No.617717470
>やっぱリシテアただの糖尿病なんじゃ… 若いのに…
118 19/08/25(日)22:39:51 No.617717518
単純に戦闘時のステータスに響くじゃん支援レベル
119 19/08/25(日)22:40:09 No.617717612
>やっぱリシテアただの糖尿病なんじゃ… 砂糖入りの紅茶に砂糖を追加で入れてるからな
120 19/08/25(日)22:40:32 No.617717751
学級内の面子は全員限界まで上げるよね というかそうしないと一周目は命中回避不安な場面ちょくちょくあるし
121 19/08/25(日)22:40:41 No.617717797
メーチェアンをB支援で止めて殺し合わせるという「」のレスは 外道すぎて天才だと思った
122 19/08/25(日)22:40:48 No.617717837
この血糖値…長くは生きられないでしょう…
123 19/08/25(日)22:41:09 No.617717966
>やっぱリシテアただの糖尿病なんじゃ… 紋章抜けたら治るんだから紋章だって!多分…
124 19/08/25(日)22:41:42 No.617718167
先生が糖尿悪化させてる最大の一因じゃん!
125 19/08/25(日)22:42:03 No.617718272
まぁリシテアは健康的な生活はしてそうにないよね 睡眠時間とか足りてなさそう
126 19/08/25(日)22:42:05 No.617718285
毎週シャーベット
127 19/08/25(日)22:42:25 No.617718403
どうせ短命だからって健康に気を遣わず過ごしてるのが多分短命の原因で 実はいうほど短命じゃない説
128 19/08/25(日)22:42:44 No.617718500
紋章抜きリシテアは稀に見る健康体質なんだろうと長生きして菓 子作りするエンド見て思った
129 19/08/25(日)22:42:44 No.617718502
>先生が糖尿悪化させてる最大の一因じゃん! 甘い紅茶でお茶会して食堂で甘い飯食わせて甘いお菓子贈ってるだけじゃん!
130 19/08/25(日)22:43:30 No.617718770
>まぁリシテアは健康的な生活はしてそうにないよね >睡眠時間とか足りてなさそう 支援Bで休みなよって言われるしな 短命で焦って無茶しての悪循環だったんだろう
131 19/08/25(日)22:43:48 No.617718864
紋章持ちは甘いもの好きって説があるってハンネマン先生が言ってたから紋章のせいかもしれないし…
132 19/08/25(日)22:44:03 No.617718959
>というかそうしないと一周目は命中回避不安な場面ちょくちょくあるし 騎士団活用してれば特定の敵以外は別に…
133 19/08/25(日)22:44:13 No.617719012
>砂糖入りの紅茶に砂糖を追加で入れてるからな さらにお菓子もドンだ
134 19/08/25(日)22:44:16 No.617719027
この子やエーギル君を見てると貴族制度も悪いとこばっかじゃねぇなってなる
135 19/08/25(日)22:44:24 No.617719079
やはり薬膳入りの菓子…
136 19/08/25(日)22:44:38 No.617719169
でも親父どもを見ると貴族クソだな!ってなるし…
137 19/08/25(日)22:44:39 No.617719175
甘い紅茶に砂糖をIN!
138 19/08/25(日)22:44:40 No.617719181
そういえばリシテア短命って診断したの誰だっけ
139 19/08/25(日)22:44:41 No.617719189
>紋章持ちは甘いもの好きって説があるってハンネマン先生が言ってたから紋章のせいかもしれないし… でも大紋章のフェリクスは甘いもの嫌いだし…
140 19/08/25(日)22:44:44 No.617719202
リシテアに対する情熱的なプロポーズ好き
141 19/08/25(日)22:45:06 No.617719321
>そういえばリシテア短命って診断したの誰だっけ 闇うご
142 19/08/25(日)22:45:06 No.617719325
リシテア子沢山にしてえな…
143 19/08/25(日)22:45:29 No.617719439
>そういえばリシテア短命って診断したの誰だっけ 実験施したやつが紋章2個できたやったー! でも短命だから失敗作だなポイッってした 紋章2つ宿したのに捨てられたから自分は短命なんだと思い込んだ
144 19/08/25(日)22:45:44 No.617719509
闇うごが言ってるだけだから 実は長命長寿になってるかもしれん
145 19/08/25(日)22:45:49 No.617719535
コーエーだし三国志にちらほらいる知力めっちゃ高いけど過労で早死にする軍師連中思い出す
146 19/08/25(日)22:45:58 No.617719576
いや短命って直接宣告されてるよ
147 19/08/25(日)22:46:02 No.617719606
なんであんなクソ貴族の典型なハゲデブ親父から真っ直ぐなフェル君が出てくるんだ...
148 19/08/25(日)22:46:41 No.617719866
>なんであんなクソ貴族の典型なハゲデブ親父から真っ直ぐなフェル君が出てくるんだ... 奥さんが美人でいいひとだったのかもしれない
149 19/08/25(日)22:46:47 No.617719902
ちっ…ちがっ…あんたが渡してくるから捨てるのももったいなくて仕方なく…
150 19/08/25(日)22:47:00 No.617719973
さんざんコーデリア家実験場にして終わったら撤収の怖さがひどい
151 19/08/25(日)22:48:18 No.617720417
レオニーちゃんとの支援C+でどこの少女漫画の登場人物だよと思った レオニーちゃんの反応含めて
152 19/08/25(日)22:48:36 No.617720517
フェル君が親父は欲深いけど帝国第一でずっと働いてきたとも言ってるんでまぁ色々な側面があったんだろう 良い側面から良い影響を上手く受け取れたのかもしれない
153 19/08/25(日)22:48:48 No.617720587
闇うごさんすぐアジト捨てるからな
154 19/08/25(日)22:48:55 No.617720620
リシテアちゃんボッチエンドだとサクッと死ななかったっけ
155 19/08/25(日)22:48:58 No.617720636
最初リシテアと結婚しようとおもったけど 俺が寝てる五年の間面倒見てくれたから安心して嫁に出した
156 19/08/25(日)22:49:38 No.617720837
ぐっへっへはともかく紋切り型の悪人は居ないって感じだよね
157 19/08/25(日)22:49:48 No.617720880
>リシテアちゃんボッチエンドだとサクッと死ななかったっけ それっぽい一文はあるけど言及はされない
158 19/08/25(日)22:50:05 No.617720949
>リシテアちゃんボッチエンドだとサクッと死ななかったっけ 両親とフラっと失踪 穏やかな余生があったかもしれないしサクッと逝ったかもしれない
159 19/08/25(日)22:50:06 No.617720960
全員の支援埋めてると 生徒は生徒同士で恋愛するべきだ…ってなるよね
160 19/08/25(日)22:50:31 No.617721136
一部でロストしたら帰って早々亡くなる
161 19/08/25(日)22:50:43 No.617721189
先生には脳内嫁がいるからな…
162 19/08/25(日)22:50:50 No.617721229
ケェッヘッヘ!だ忘れるな
163 19/08/25(日)22:50:53 No.617721238
>全員の支援埋めてると >生徒は生徒同士で恋愛するべきだ…ってなるよね (指輪を自分の指にはめる)
164 19/08/25(日)22:50:56 No.617721259
先生には脳内のじゃロリがいるからな・・・
165 19/08/25(日)22:51:54 No.617721569
のじゃロリEDめっちゃ可愛いけど なんでこいつこんなに俺の事好きなの…?ってなる
166 19/08/25(日)22:52:37 No.617721815
告白したいのは俺なのに好いておると言われて 俺そんな好かれることしてない...ってなった
167 19/08/25(日)22:53:33 No.617722092
ソティスは薄いと言われる事もあるがフルボイスで絶妙なオカン味を飛ばさず聞いたかでもだいぶ違うと思う
168 19/08/25(日)22:53:47 No.617722175
青か黄ルートでのじゃろりエンドならレア様も満足だろう
169 19/08/25(日)22:54:05 No.617722255
おぬしおぬしおぬし! はあああああああ?ばかりが印象に残ってる
170 19/08/25(日)22:54:14 No.617722295
>ソティスは薄いと言われる事もあるがフルボイスで絶妙なオカン味を飛ばさず聞いたかでもだいぶ違うと思う いいよねジェラルト死亡後の慰め
171 19/08/25(日)22:54:14 No.617722296
脳内ロリもっとイベントくれよ!
172 19/08/25(日)22:54:23 No.617722340
のじゃロリがレア様にめっちゃ懐疑心あるのが面白いよね
173 19/08/25(日)22:54:36 No.617722413
意識消えず2部で出番あってもよかったよね
174 19/08/25(日)22:54:52 No.617722526
>おぬしおぬしおぬし! >はあああああああ?ばかりが印象に残ってる 俺は先生の 座して死を待とう を選ばなかったことを後悔している 次の周回では選ぶ
175 19/08/25(日)22:55:06 No.617722593
起こしてくれたんだからまた出番あると思うよね