虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • パカッ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/25(日)21:17:28 No.617685107

    パカッ

    1 19/08/25(日)21:19:33 No.617685980

    シガーってフォルテみたいになるのか

    2 19/08/25(日)21:19:54 No.617686135

    滋賀ー

    3 19/08/25(日)21:21:50 No.617686969

    じゃじゃーん!終わると思った?リニューアルでしたー!

    4 19/08/25(日)21:22:25 No.617687184

    わかばの代替なのか

    5 19/08/25(日)21:22:45 No.617687350

    シガーだとなにが変わるんだろう 紙の代わりにタバコ葉で巻くんだよね?

    6 19/08/25(日)21:25:19 No.617688450

    葉巻になると法の抜け穴みたいなのがあるんだな…

    7 19/08/25(日)21:26:47 No.617689080

    何が違うの?

    8 19/08/25(日)21:27:08 No.617689222

    税率

    9 19/08/25(日)21:28:25 No.617689708

    これ実はかなり歴史的な事で安葉巻というかシガリロとしてはJT歴初なんだよな このまま売れて主流になって欲しい

    10 19/08/25(日)21:28:29 No.617689740

    価格のためならなんでもするぜ!ってスタイル嫌いじゃない

    11 19/08/25(日)21:29:06 No.617689966

    ああそうか紙巻たばこじゃなくて葉巻扱いになるから税金かからないってわけなのか

    12 19/08/25(日)21:29:47 No.617690203

    最近シガー多いね アメスピも売ってた

    13 19/08/25(日)21:30:08 No.617690361

    葉巻って税金かかんないの?なんで?

    14 19/08/25(日)21:31:40 No.617691002

    >最近シガー多いね >アメスピも売ってた ラッキーストライクもだったなあ… でもこんな露骨な法の抜け穴すぐ埋められそうだけど

    15 19/08/25(日)21:32:20 No.617691258

    缶ピースがずっと同じ値段なのってそういうことだったのか…

    16 19/08/25(日)21:33:28 No.617691746

    シガリロって肺まで吸い込んでいいの? 葉巻はダメだったけど

    17 19/08/25(日)21:33:50 No.617691861

    第三のビールみたいやな

    18 19/08/25(日)21:33:54 No.617691889

    それってそのうち税金かかるようになるんじゃ…

    19 19/08/25(日)21:34:00 No.617691925

    燃焼が遅くなるから数時間がのびる かもしれない

    20 19/08/25(日)21:34:20 No.617692056

    >葉巻って税金かかんないの?なんで? 葉巻吸う層が税金を納めたくなかったから

    21 19/08/25(日)21:34:22 No.617692080

    >シガリロって肺まで吸い込んでいいの? シガリロくらいならわりといける

    22 19/08/25(日)21:34:41 No.617692190

    >葉巻吸う層が税金を納めたくなかったから ほな どる

    23 19/08/25(日)21:36:26 No.617692846

    シガレットサイズで丸めてるのがリトルシガーで刻みがシガリロ?

    24 19/08/25(日)21:36:40 No.617692927

    いまわかばもこんなにするのか 記憶の倍額だわ

    25 19/08/25(日)21:38:16 No.617693482

    >いまわかばもこんなにするのか 一旦目をつけられたらメキメキ値上がりしました ものすごいペースで価格が2倍に

    26 19/08/25(日)21:38:59 No.617693735

    ラッキーの細いやつ吸ってみたけど 燃焼早いよ えらい勢いでなくなる

    27 19/08/25(日)21:39:06 No.617693786

    高くていいからしんせい復活してくだち

    28 19/08/25(日)21:39:29 No.617693910

    わかばのくせにちょっとかっこいいな

    29 19/08/25(日)21:40:05 No.617694102

    ギリギリまで情報を隠していたのか …これ後から規制掛けられるな

    30 19/08/25(日)21:40:29 No.617694243

    何度でも蘇る

    31 19/08/25(日)21:41:07 No.617694453

    この旧三級品め!

    32 19/08/25(日)21:41:41 No.617694646

    今はキャメルが一番だわ 次の値上げでも据え置きって言ってくれてありがたい…

    33 19/08/25(日)21:43:42 No.617695393

    値上がりしたら辞めると言って早くも10年 多分辞めれないんだろうな…

    34 19/08/25(日)21:44:15 No.617695584

    巻き紙にタバコ混ざってるから葉巻です! ってのは凄く言い訳がましいと思う…

    35 19/08/25(日)21:44:38 No.617695693

    >>いまわかばもこんなにするのか >一旦目をつけられたらメキメキ値上がりしました >ものすごいペースで価格が2倍に 他のタバコが300円台から400円台に跳ね上がったのを機に一躍人気銘柄になってたっけ それまではお爺ちゃんが思い出したように買うタバコだったのに

    36 19/08/25(日)21:44:40 No.617695708

    今やめれないのは一箱1000円になろうと吸ってると思うよ

    37 19/08/25(日)21:45:54 No.617696127

    元々葉巻に移行してた俺に流れ弾が来るような事はやめてくれ

    38 19/08/25(日)21:47:15 No.617696632

    >価格のためならなんでもするぜ!ってスタイル嫌いじゃない 喫煙者減って税収減ったから税上げるねな 徴税のためなら何でもするぜ!されたからね…

    39 19/08/25(日)21:48:02 No.617696968

    なんでこんなに値上げするのかね タバコ吸う人が買わなくなったら吸わない俺にまで税金の取り立て来そうだけど

    40 19/08/25(日)21:48:15 No.617697053

    iQOSからやべー物質が紙巻きよりやべー濃度で検出されて健康被害が言われてるけどあれマジなのかな 俺もしばらくiQOS吸ってて空咳が止まらなくなったから一旦休んで紙巻きに戻して治まったけど…

    41 19/08/25(日)21:48:26 No.617697132

    シガリロってつまるところニコチンが入ってるか否か?

    42 19/08/25(日)21:48:58 No.617697337

    これを機に 加熱式へと 変えてみよう

    43 19/08/25(日)21:49:07 No.617697389

    >なんでこんなに値上げするのかね >タバコ吸う人が買わなくなったら 買わなくなってないんじゃないかな…

    44 19/08/25(日)21:49:29 No.617697539

    アイコスとかで吸うリキッドタイプも高いの?

    45 19/08/25(日)21:49:33 No.617697567

    上流階級はシガレットなんか吸わなくて葉巻派だからって あまりにも露骨な…

    46 19/08/25(日)21:50:33 No.617697941

    >iQOSからやべー物質が紙巻きよりやべー濃度で検出されて健康被害が言われてるけどあれマジなのかな >俺もしばらくiQOS吸ってて空咳が止まらなくなったから一旦休んで紙巻きに戻して治まったけど… 乾いた空気が喉を直撃するからかも

    47 19/08/25(日)21:50:34 No.617697947

    電子タバコ系は作り方次第では今までのタバコよりクリーンなはずなんだけどね ただ有名メーカーでも海外で安全性に疑問が出てたりで正直なところよくわからんって感じ

    48 19/08/25(日)21:51:33 No.617698282

    >乾いた空気が喉を直撃するからかも それですわ すごく喉乾いてケホッってなるの いやあタールのほうが後々の悪影響はでかいんだろうけどなあ

    49 19/08/25(日)21:52:15 No.617698533

    プルームテックのカートリッジも結局紙タバコと同じ値段するのはなんかうーんとなる あれは製造に金かかるからかな

    50 19/08/25(日)21:52:29 No.617698633

    紙巻より好きだけどわかばかあ…

    51 19/08/25(日)21:53:07 No.617698843

    ゴールデンバットはどうなるの

    52 19/08/25(日)21:53:17 No.617698912

    普通のタバコは紙巻きタバコって分類だからタバコの葉で巻くとリトルシガーになって税率が変わるとか聞いて ああ発泡酒とビールと第3のビールみたいな…ってなった

    53 19/08/25(日)21:53:25 No.617698965

    KENTとかキャメルの安いのはどんな小狡いことしてるんです?

    54 19/08/25(日)21:54:17 No.617699292

    フィリップモリスも既にやってなかったっけ コンビニに並んでるの見てなるほどーって思った覚えがある

    55 19/08/25(日)21:54:18 No.617699298

    発泡酒も似たような事してるんだから大丈夫だ

    56 19/08/25(日)21:54:52 No.617699500

    マジンガーとグレートマジンガーみたいなモン?

    57 19/08/25(日)21:54:53 No.617699506

    これね、葉巻 へー何ていう銘柄? わかば

    58 19/08/25(日)21:54:54 No.617699511

    わかばとか吸おうと思った事なかったけどこれはちょっと気になる

    59 19/08/25(日)21:55:39 No.617699810

    小粋ですら470円まで上がったぜ

    60 19/08/25(日)21:55:42 No.617699832

    柚木ティナとRioみたいなもん

    61 19/08/25(日)21:55:47 No.617699871

    どんどん吸ってほしい

    62 19/08/25(日)21:55:50 No.617699883

    中国産に手を出したら終わり

    63 19/08/25(日)21:56:55 No.617700296

    >中国産に手を出したら終わり なんでや! 中南海ええやろ!

    64 19/08/25(日)21:57:28 No.617700525

    エコーは? エコーもシガリロになるんだよね?

    65 19/08/25(日)21:57:50 No.617700655

    >インドネシア産に手を出したら終わり

    66 19/08/25(日)21:57:51 No.617700674

    >中国産に手を出したら終わり 中南海…

    67 19/08/25(日)21:58:21 No.617700844

    >KENTとかキャメルの安いのはどんな小狡いことしてるんです? 一箱当たりの本数少ないやつかしら

    68 19/08/25(日)21:58:50 No.617701017

    >一箱当たりの本数少ないやつかしら キャメル20本入ってますね…

    69 19/08/25(日)21:59:21 No.617701215

    両切りのキャメル美味かったなあ…

    70 19/08/25(日)21:59:40 No.617701328

    中国産たばこって紙焼いたような香りが強烈にしてたような…

    71 19/08/25(日)21:59:48 No.617701374

    タバコとシガーの違いって 黒人とニガーくらいの違い?

    72 19/08/25(日)22:00:07 No.617701492

    キャメルはなんか普通のサイズ普通の太さで20本入り400円だけど何故かは知らん

    73 19/08/25(日)22:00:10 No.617701517

    >普通のタバコは紙巻きタバコって分類だからタバコの葉で巻くとリトルシガーになって税率が変わるとか聞いて >ああ発泡酒とビールと第3のビールみたいな…ってなった ビールの例だとタバコ葉の率が上がってる葉巻の方が余計高そうな気がするのに…

    74 19/08/25(日)22:00:34 No.617701668

    下手したら美味くなる奴じゃないのこれ

    75 19/08/25(日)22:00:38 No.617701711

    ダブルハピネス?とか中華は貰って吸ったことあるけどすげー辛いんだよね あじの好みが違うだけなのかな

    76 19/08/25(日)22:00:52 No.617701802

    キャメルって何ミリ?

    77 19/08/25(日)22:00:55 No.617701824

    >中国産たばこって紙焼いたような香りが強烈にしてたような… 中国産のタバコは漢方とか混ぜてたりするから…

    78 19/08/25(日)22:01:01 No.617701863

    頼むからネオシーダーを安く売ってくれ

    79 19/08/25(日)22:01:11 No.617701931

    >キャメルって何ミリ? 5mg

    80 19/08/25(日)22:01:14 No.617701957

    辛いのは加湿してやるとマイルドになっていいよ

    81 19/08/25(日)22:01:20 No.617701990

    >エコーは? >エコーもシガリロになるんだよね? エコー同時期に販売予定

    82 19/08/25(日)22:02:05 No.617702317

    値上げして少しは減らした兄貴と比べて親父は全然減らしたりする気配ねーなと思ってたけど吸ってんのキースだったわ 今回でやっと値上げの影響受けるんだろうか

    83 19/08/25(日)22:02:43 No.617702566

    スレ画はフィルタ切って吸ってるおっさんがいた

    84 19/08/25(日)22:02:49 No.617702594

    >タバコとシガーの違いって >黒人とニガーくらいの違い? アメリカの黒人の貧民層は歴史問題で税免除されてる先住民からタバコ仕入れて闇で売り捌いてるって話思い出した ニガーのシガー人気はニューポートがまだ一番なのかね

    85 19/08/25(日)22:02:55 No.617702637

    >ダブルハピネス?とか中華は貰って吸ったことあるけどすげー辛いんだよね >あじの好みが違うだけなのかな 中国のタバコタールキツすぎ

    86 19/08/25(日)22:02:57 No.617702661

    シガーだとそもそも吸い方自体違うんじゃないの?

    87 19/08/25(日)22:03:03 No.617702702

    ガラムが最高に美味い

    88 19/08/25(日)22:03:25 No.617702837

    紙巻きは1本こんだけ課税するねで葉巻はタバコの葉グラム単位で課税されるって

    89 19/08/25(日)22:03:31 No.617702868

    >ダブルハピネス?とか中華は貰って吸ったことあるけどすげー辛いんだよね >あじの好みが違うだけなのかな 紙巻きとは吸い方違うだけでは

    90 19/08/25(日)22:03:32 No.617702874

    >ガラムが最高に美味い くっっさぁ!!

    91 19/08/25(日)22:03:51 No.617702989

    アメリカって禁煙凄くて喫煙者は死ねって扱いなのかと思ってたら消費量自体は増えてるのね

    92 19/08/25(日)22:03:59 No.617703036

    手巻きしようぜ!

    93 19/08/25(日)22:04:17 No.617703156

    今のキャメルは12ミリだね 重いの好きだから助かってる

    94 19/08/25(日)22:04:29 No.617703249

    値上げ知らなくてググったらまたセッター値段上がるのか…

    95 19/08/25(日)22:04:34 No.617703278

    >ガラムが最高に美味い あれフィルター舐めてるだけで美味しいしクローブが弾けるのも見てて楽しい 普段全く吸わないからたまに喫煙所行くと匂いも合わさってアウェー感が凄い

    96 19/08/25(日)22:04:37 No.617703294

    >紙巻きは1本こんだけ課税するねで葉巻はタバコの葉グラム単位で課税されるって という事はぎゅうぎゅうに葉っぱを詰めたアメスピとかピースみたいな奴が一番お得って事か

    97 19/08/25(日)22:04:39 No.617703302

    >アメリカって禁煙凄くて喫煙者は死ねって扱いなのかと思ってたら消費量自体は増えてるのね 大麻とタバコなら大麻吸うわってなってきてる

    98 19/08/25(日)22:05:02 No.617703438

    >アメリカって禁煙凄くて喫煙者は死ねって扱いなのかと思ってたら消費量自体は増えてるのね 貧乏人が吸うからね…

    99 19/08/25(日)22:05:04 No.617703448

    ガラムうまいけど俺のスラックス何本焼いたんだろうってなる

    100 19/08/25(日)22:05:38 No.617703680

    リトルシガーも紙巻も 同じよ

    101 19/08/25(日)22:05:40 No.617703688

    >アメリカって禁煙凄くて喫煙者は死ねって扱いなのかと思ってたら消費量自体は増えてるのね 単純に眠気覚ましになるからなニコチン 同じ理由でADHDの薬も売れまくってる

    102 19/08/25(日)22:06:04 No.617703845

    >大麻とタバコなら大麻吸うわってなってきてる 大麻のライバルはコカインだよ ジャンキーは最初からタバコ買う金あるなら葉っぱか粉買う

    103 19/08/25(日)22:06:31 No.617704060

    まあ来年4月までには税制変更で対象になるよほぼ確実に

    104 19/08/25(日)22:06:51 No.617704215

    これその内税制変わって紙巻きと葉巻も高くなる奴では

    105 19/08/25(日)22:07:15 No.617704359

    缶ガラムは50mgくらいなかったっけ 軽く感じるけどこれ吸い続けたら死ぬなと思ったことはある

    106 19/08/25(日)22:07:59 No.617704621

    >缶ガラムは50mgくらいなかったっけ >軽く感じるけどこれ吸い続けたら死ぬなと思ったことはある 肺に入れるもんじゃないし 鼻腔から煙を抜いた時の特有の香りを楽しむもんだし

    107 19/08/25(日)22:08:12 No.617704714

    >手巻きしようぜ! キャメルの葉を1カートン/1.2kg程個人輸入したらなぜか税金がかからなかったので とても美味しく頂いております… 多分税関のミスかなんかなんだろうなぁ…

    108 19/08/25(日)22:08:50 No.617704928

    重い電子タバコって今後出る予定って無いの?

    109 19/08/25(日)22:08:51 No.617704940

    みんなキセル吸おうぜ!

    110 19/08/25(日)22:08:52 No.617704947

    アメスピいいよ メンソールライトはメンソール系で一番の味だと思う

    111 19/08/25(日)22:08:59 No.617705021

    >多分税関のミスかなんかなんだろうなぁ… インボイスの関係上たまにある 全部開けて確認してる訳じゃないから税関

    112 19/08/25(日)22:09:39 No.617705302

    酒と紙巻き煙草と勤労は上級国民の上質な養分だから絶対に辞めるなよな!

    113 19/08/25(日)22:09:44 No.617705335

    ピース60周年のやつ通常ラインナップにしてくれ

    114 19/08/25(日)22:09:45 No.617705342

    >みんなキセル吸おうぜ! 小粋ってまだあるの?

    115 19/08/25(日)22:09:50 No.617705375

    >重い電子タバコって今後出る予定って無いの? 流行ってやり玉に挙げられてるJUULがまさにその重い電子タバコ ニコチン濃度52mgとかだったかな

    116 19/08/25(日)22:10:06 No.617705496

    >単純に眠気覚ましになるからなニコチン >同じ理由でADHDの薬も売れまくってる そういやニコチンってADHDの症状緩和作用あるんだってね

    117 19/08/25(日)22:10:16 No.617705581

    >流行ってやり玉に挙げられてるJUULがまさにその重い電子タバコ >ニコチン濃度52mgとかだったかな それはやべーなー…

    118 19/08/25(日)22:10:21 No.617705626

    >ニコチン濃度52mgとかだったかな >続きを読む 52?!

    119 19/08/25(日)22:10:31 No.617705690

    こんな古臭いタバコ誰がすってるんだろう

    120 19/08/25(日)22:10:55 No.617705862

    バットが無くなるのはなぁ

    121 19/08/25(日)22:11:19 No.617706047

    ごめん調べ直したら9か18mgだったJuulのニコチン濃度

    122 19/08/25(日)22:11:27 No.617706099

    長い目で見れば衰退の一途を辿るしJTとか大きな組織はどうするんだろう

    123 19/08/25(日)22:11:32 No.617706147

    葉巻にしたらタバコ税かからないのか こいつはデカイシノギになるな

    124 19/08/25(日)22:11:39 No.617706182

    52は下手すると死ねるやつでは?

    125 19/08/25(日)22:11:48 No.617706248

    >こんな古臭いタバコ誰がすってるんだろう おれ

    126 19/08/25(日)22:12:02 No.617706354

    流石にこんだけ猶予与えてるんだから組織は考えてあるだろう

    127 19/08/25(日)22:12:09 No.617706395

    >こんな古臭いタバコ誰がすってるんだろう 田舎の高校生

    128 19/08/25(日)22:12:09 No.617706397

    >ごめん調べ直したら9か18mgだったJuulのニコチン濃度 タールじゃなくてニコチンが?

    129 19/08/25(日)22:12:19 No.617706466

    タールじゃなくてニコチンだろ? 紙巻の重めですら1とかだぞ

    130 19/08/25(日)22:12:27 No.617706500

    >重い電子タバコって今後出る予定って無いの? こないだiQOSの営業さんに「普段ハイライトだから重いの欲しいんですよねー」と話したら 「えー皆さん軽い方がいいって仰るんですが」と返されたよ 本体重量の話だった

    131 19/08/25(日)22:12:29 No.617706513

    >>ガラムが最高に美味い >くっっさぁ!! タバコなんてだいたい臭いですし…

    132 19/08/25(日)22:12:41 No.617706608

    合法なのにヤバい奴と言えばカフェインをシュッっと吸えるのが今エライことになってるとは聞いた

    133 19/08/25(日)22:12:56 No.617706729

    セブンスターでもニコチン1.2mgだぞ

    134 19/08/25(日)22:13:14 No.617706884

    >合法なのにヤバい奴と言えばカフェインをシュッっと吸えるのが今エライことになってるとは聞いた エナドリ味の奴?

    135 19/08/25(日)22:13:20 No.617706911

    葉っぱでまくって紙みたいに薄い葉っぱなの?

    136 19/08/25(日)22:13:25 No.617706948

    >ガラムが最高に美味い タバコ吸わないけど昔小説で読んでから憧れてるやつだ 普通に買えるんだね

    137 19/08/25(日)22:13:40 No.617707046

    そうかわかば終わるんだな…とまともに受け止めていたせいで ずいぶんちゃっかりとしたリニューアルで なんか吹き出してしまったよ俺

    138 19/08/25(日)22:14:28 No.617707336

    たばこと大麻って大分違わない? どっちかって言うと大麻に近いのは酒だと思うんだけど

    139 19/08/25(日)22:14:35 No.617707375

    ガラムは美味いが飲食店の喫煙席じゃ遠慮するしシーシャバーではNGだし家でしか吸わないな 外だとなんだかんだピースがいちばんしっくりくる

    140 19/08/25(日)22:14:47 No.617707476

    >エナドリ味の奴? うn なんかメリケンで凄い勢いで広まっててカフェイン中毒患者みたいなのを量産してるみたい

    141 19/08/25(日)22:14:48 No.617707481

    バットは今度こそほんとに終わりか

    142 19/08/25(日)22:14:54 No.617707525

    ガラムとブラックストーンはゲーセンで左右の席で同時に吸われてめっちゃ辛かった

    143 19/08/25(日)22:14:58 No.617707559

    カフェイン結晶は死人でてるから いま合法でもいずれも規制確定

    144 19/08/25(日)22:15:10 No.617707658

    タバコと塩の博物館なんであんな辺鄙なとこになったんだろな 喫煙ブースめちゃくちゃ綺麗になったのはいいけど

    145 19/08/25(日)22:15:24 No.617707728

    タバコは興味ないけど木製タバコにちょっと心引かれる…鉛筆の後ろボロボロにしてる子供だったんだ…

    146 19/08/25(日)22:15:26 No.617707737

    >タールじゃなくてニコチンが? そう JUULとかじゃない普通の電子タバコ用のリキッドだと6mgが基本だった筈 日本からは輸入いろいろとめんどいみたいだけど

    147 19/08/25(日)22:15:36 No.617707812

    >どっちかって言うと大麻に近いのは酒だと思うんだけど 大麻と酒なんて全然違うだろ 大麻やったことないだろ?