19/08/25(日)20:55:55 オーマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/25(日)20:55:55 No.617676124
オーマ・ジオウは本質的には世界を救った最高最善の王だが、自分の意思では仲間を失ったことへの悲しみも、世界をリセットしたくなる心もコントロールできない…
1 19/08/25(日)20:58:03 No.617677010
龍騎のエンディングを意識した四角い世界リセットエンドが特徴。
2 19/08/25(日)20:58:40 No.617677293
視聴者はライダー作品の素養を身に付けており、ジオウ最終回の急展開っぷりにも慣れてるぞ。
3 19/08/25(日)20:59:36 No.617677671
「でも私は、少しだけ力を拝借して王になろうと思っていますよ」(スウォルツ氏)
4 19/08/25(日)20:59:40 No.617677698
「でも私は、力を少し分けてもらったしさっさとトンズラこかせてもらいますよ」(スウォルツ氏)
5 19/08/25(日)20:59:58 No.617677804
>視聴者はライダー作品の素養を身に付けており、ジオウ最終回の急展開っぷりにも慣れてるぞ。 「でも私は、慣れてはいても許容できるラインがあると思いますよ」(ソンポート氏)
6 19/08/25(日)21:02:41 No.617678909
オーマ・ジオウは本質的には未来の常磐ソウゴだが、自分とは違う過去の自分への期待をコントロール出来ない…
7 19/08/25(日)21:03:49 No.617679392
妹は大切にしろ! 大切にしないやつは死ぬべきなのよ!
8 19/08/25(日)21:04:01 No.617679459
車のヘッドライトを意識した凸凹した脚本が特徴。
9 19/08/25(日)21:04:17 No.617679563
チャイヨーは仮面ライダー映画も製作していて、ハヌマーンライドウォッチの製造にも慣れているぞ。
10 19/08/25(日)21:05:51 No.617680215
若き日の私についつい祝電を送ってはキレられるのが特徴
11 19/08/25(日)21:07:41 No.617681089
スーパータイムジャッカー・ティードは結局自分は何者だったのかと考えているのだ!
12 19/08/25(日)21:08:01 No.617681233
(さえぎって)オーマジオウはライダーを超越した存在なんですよ。確かにジオウの見た目はヒーローですけど、オーマジオウへに変身後はすごく悪役的ですし、だからと言って敵と言い切ることもない、善悪を超越した存在ということで、ひとつよろしくお願いします(となぜか頭を下げる)。
13 19/08/25(日)21:08:13 No.617681331
スウォルツ・氏はラスボスなのにオーマジオウから逃げる心をコントロールできない…
14 19/08/25(日)21:08:35 No.617681460
秋山蓮を意識したゲイツの死亡シーンが特徴。
15 19/08/25(日)21:09:15 No.617681761
過去を理想化してライダーの像を建てるのが特徴。
16 19/08/25(日)21:09:52 No.617682030
オ │ マ が 必 殺 撃 を 発 射 !
17 19/08/25(日)21:11:09 No.617682490
>(さえぎって)オーマジオウはライダーを超越した存在なんですよ。確かにジオウの見た目はヒーローですけど、オーマジオウへに変身後はすごく悪役的ですし、だからと言って敵と言い切ることもない、善悪を超越した存在ということで、ひとつよろしくお願いします(となぜか頭を下げる)。 リク君だろそれ!
18 19/08/25(日)21:12:32 No.617683046
ダーク・ウルトラマンは本質的にはジオウが好きだが、いろんな所で批判されている部分ももっともだと思う心をコントロールできない…
19 19/08/25(日)21:13:14 No.617683325
>チャイヨーは仮面ライダー映画も製作していて、ハヌマーンライドウォッチの製造にも慣れているぞ。 チャイヨー映画版のライダーマンは目まで丸見えなのが特徴。
20 19/08/25(日)21:14:15 No.617683768
>リク君だろそれ! 車のヘッドライトを意識した四角い長文である龍臣構文はダーク・ウルトラマンスレに現れるのが特徴。
21 19/08/25(日)21:14:17 No.617683776
最終話で詰め込みすぎてもうちょっと調整してよと思う気持ちをコントロールできない…
22 19/08/25(日)21:15:37 No.617684300
悲しい行き止まりの力だ
23 19/08/25(日)21:15:47 No.617684357
エルボー星人は劇場版を先に見ていなかったら文句タラタラだったと思っているのだ!
24 19/08/25(日)21:15:56 No.617684408
常盤SOUGOは平成ライダーを醜いと考えているのだ!
25 19/08/25(日)21:16:00 No.617684433
「でも仮面ライダーの映画が『ウルトラ6兄弟と怪獣軍団』の続編なのはどうかと思いますよ」(ソンポート氏)
26 19/08/25(日)21:18:21 No.617685450
>最終話で詰め込みすぎてもうちょっと調整してよと思う気持ちをコントロールできない… 「でも私は、その方が余計な説明にまどわされずに最終回を楽しめると思っていますよ」(シラクラ氏)
27 19/08/25(日)21:18:58 No.617685688
「でも私は、ウール君が救われたこの結末も意外と悪くないと思っていますよ」(ソンポート氏)
28 19/08/25(日)21:19:59 No.617686176
>「でも私は、その方が余計な説明にまどわされずに最終回を楽しめると思っていますよ」(シラクラ氏) そのせいでいちいち時間気にしながら死ぬほどハラハラしました(笑)
29 19/08/25(日)21:20:52 No.617686562
スウォルツ氏は時止めとディケイドの力を身につけていて、妹に関する事以外の煽りにも慣れているぞ。
30 19/08/25(日)21:22:58 No.617687453
ダーク・ウルトラマンは本質的にビデオパスを使って解決はしたのだが、関西の一日遅れはもう少しどうにかなっただろうとう怒りの感情をコントロールできない…
31 19/08/25(日)21:23:51 No.617687810
オーマ・ジオウに集約された仮面ライダーの力は未来に進むための力だが、その本人は未来を閉ざし過去を守ろうとする心をコントロールできない…
32 19/08/25(日)21:25:51 No.617688669
何ならコントロールできるんだよ
33 19/08/25(日)21:26:12 No.617688834
>スウォルツ氏は時止めとディケイドの力を身につけていて、妹に関する事以外の煽りにも慣れているぞ。 思いつきで行動して失敗しても気にしない柔軟性が特徴
34 19/08/25(日)21:26:19 No.617688881
>何ならコントロールできるんだよ アタック・ビームほか
35 19/08/25(日)21:26:46 No.617689069
ダーク・ウルトラマンは自分の意思では劇場版を正史だと思いたい心も、冬映画やVシネはTV版最終回からの続きだろうから無意味だと思う心もコントロールできない…
36 19/08/25(日)21:26:46 No.617689071
>何ならコントロールできるんだよ 全平成ライダーの力
37 19/08/25(日)21:26:53 No.617689131
ダーク・ウルトラマンはオーマジオウのアーツを予約しなかった事を後悔する心をコントロールできない…
38 19/08/25(日)21:27:04 No.617689205
>何ならコントロールできるんだよ 逢魔時王必殺撃 ほか
39 19/08/25(日)21:27:30 No.617689366
ウォズはオーマジオウ本人に言われては祝わざるを得まいという気持ちをコントロールできない…
40 19/08/25(日)21:27:44 No.617689459
>ダーク・ウルトラマンはオーマジオウのアーツを予約しなかった事を後悔する心をコントロールできない… エルボー星人はその反省を生かしてオーマジオウドライバーは即予約したのだ!
41 19/08/25(日)21:28:59 No.617689928
>ダーク・ウルトラマンはオーマジオウのアーツを予約しなかった事を後悔する心をコントロールできない… 「でも私は、ヤフオクで探せばいいと思っていますよ」(ソンポート氏)
42 19/08/25(日)21:30:18 No.617690435
「でも私は、兄が私の世界の王になるなんて許せないと思っていますよ」(アルピナ氏)
43 19/08/25(日)21:31:26 No.617690886
仮面ライダーツクヨミはファイズフォンXを身につけていて、変身前から戦いに慣れているぞ。
44 19/08/25(日)21:31:45 No.617691044
どんなに強くってもどうにもならないことがあるって泣いたよ
45 19/08/25(日)21:32:29 No.617691325
>逢魔時王必殺撃 ダーク・ウルトラマンはひょっとしてアタック・ビーム並みにやっつけ気味なネーミングなのではないかという疑念をコントロールできない…
46 19/08/25(日)21:32:52 No.617691466
>「でも私は、兄が私の世界の王になるなんて許せないと思っていますよ」(アルピナ氏) ス氏を王と認めながら全く褒めていない四角い演技が特徴
47 19/08/25(日)21:35:06 No.617692337
瞬瞬必生な経営が特徴。
48 19/08/25(日)21:35:32 No.617692519
「でも私は、エンジョイしなきゃもったいないと思っていますよ」(ISSA氏)
49 19/08/25(日)21:35:33 No.617692528
アナザー・ディケイドは本質的には時を止め時空を移動できる王家の力を持つが、妹の力が自分より強大で王に向いていることを認められず心をコントロールできない…
50 19/08/25(日)21:37:07 No.617693102
「でも俺は、時計の針はぐるっと一周して元に戻ったように見えても未来に進んでいると思っていますよ」(常磐ソウゴ氏)
51 19/08/25(日)21:37:15 No.617693157
正 体 不 明 の ラ イ ダ | が 宇 宙 か ら !
52 19/08/25(日)21:39:21 [クォーツァー] No.617693865
俺たち、誰なんだ!
53 19/08/25(日)21:42:13 No.617694848
「でも私は、この醜さこそが平成を平成たらしめているものなんじゃないかと思っていますよ」(邊土名 一茶氏)
54 19/08/25(日)21:42:28 No.617694934
「でも私は、キバ回の脚本はふざけすぎていると思っていますよ」(ソンポート氏)
55 19/08/25(日)21:44:35 No.617695680
金時計を意識した豪華なデザインが特徴
56 19/08/25(日)21:45:22 No.617695966
車のヘッドライトを意識した四角いマンホールが特徴。
57 19/08/25(日)21:46:05 No.617696203
>「でも私は、キバ回の脚本はふざけすぎていると思っていますよ」(ソンポート氏) 由 美 子 が マ ン ホ | ル 発 射 !
58 19/08/25(日)21:48:40 No.617697219
ライブ感を大切にしろ!大切にできない視聴者は死ぬべきなんだ!!
59 19/08/25(日)21:50:11 No.617697807
ダーク・ウルトラマンは本質的には自分の定型が使われたスレが伸びることを嬉しく思う心を持っているが、自分の意思ではここ最近の自分自身のスレより伸びる状況に複雑な心を抱くのをコントロールできない…
60 19/08/25(日)21:50:52 No.617698048
逢魔時王必殺撃 ほか
61 19/08/25(日)21:51:11 No.617698166
車のヘッドライトを意識した四角い定型は定着しても、チャイヨーウルトラマン自体の知名度はいまいちなのが特徴。
62 19/08/25(日)21:51:33 No.617698280
オーマジオウの力で破壊と創造をしてソウゴは力失ってたけどあれ創造の効果で力失ったわけじゃなくてわざとオーマジオウの力リセットした感じだよね
63 19/08/25(日)21:51:58 No.617698434
タイ版だとタイ撮影の映像がものっすごい安っぽくなりそう…
64 19/08/25(日)21:52:49 No.617698740
ダーク・「」は本質的には奥ゆかしくレスポンスするべきだと思ってはいるが オーマジオウフィギュアーツを予約しなかった「」に対する優越感をコントロールすることが出来ない