虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/25(日)20:37:33 後のフ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/25(日)20:37:33 No.617667938

後のフォドラで子供をしつけるときに用いられる話として語り継がれそう su3268610.jpg

1 19/08/25(日)20:38:45 No.617668548

早く寝ないと首ねじ切りゴリラが来るわよ!

2 19/08/25(日)20:39:09 No.617668756

全滅って小隊って何人くらいなんすかね…

3 19/08/25(日)20:39:38 No.617668980

実際殿下はなまはげみたいな存在だ

4 19/08/25(日)20:40:34 No.617669411

エガちゃんにも煽り気味に指摘されてたけど首って言葉大好きだよね殿下

5 19/08/25(日)20:41:09 No.617669664

浄化前の猪と浄化後の王。が別人みたいで後世の歴史家が困惑しそう

6 19/08/25(日)20:41:33 No.617669842

首をねじ切るは相当お気に入りっぽい

7 19/08/25(日)20:42:08 No.617670097

スクショ見返したら指の先から刻んでやるなんて言ってたけどそんな器用なことできないだろ…

8 19/08/25(日)20:42:50 No.617670466

行方不明のファーガス王子を騙って暴れた盗賊の首魁がいたとの記録になる

9 19/08/25(日)20:43:31 No.617670782

地獄を見せてやる…!

10 19/08/25(日)20:43:34 No.617670807

>スクショ見返したら指の先から刻んでやるなんて言ってたけどそんな器用なことできないだろ… 指先で刻んでやるの言い間違いかもしれない

11 19/08/25(日)20:44:11 No.617671073

スレ文の噂聞いて殿下だ!絶対殿下だ!ってなるの何気にひどいな…

12 19/08/25(日)20:44:47 No.617671347

>地獄を見せてやる…! 兵にとっては有言実行される悪夢だから困る

13 19/08/25(日)20:45:16 No.617671563

どんな魔法使いやドラゴンよりこの人のほうがファンタジー生物なのはどうかと思う

14 19/08/25(日)20:46:12 No.617671956

一般的に人間は片手の握力で人の頭は潰せないので人に擬態したゴリラと思われる

15 19/08/25(日)20:46:26 No.617672052

さあ行こう先生!この命に代えてもあの女の首をへし折ってやる!

16 19/08/25(日)20:46:28 No.617672065

処刑が絞首刑だったなら生き残りそう

17 19/08/25(日)20:48:05 No.617672711

フェルディアの牢何の素材でできてるんだろ

18 19/08/25(日)20:48:14 No.617672764

>浄化前の猪と浄化後の王。が別人みたいで後世の歴史家が困惑しそう この時代の…というかやみうごに替え玉食らってる人みんなそんな感じで後の歴史はとてもつらい

19 19/08/25(日)20:49:11 No.617673163

>行方不明のファーガス王子を騙って暴れた盗賊の首魁がいたとの記録になる 帝都で帝国に対して孤軍奮闘したという記録も残されている

20 19/08/25(日)20:50:34 No.617673799

会戦はベル目線で見ると殿下はマジで恐怖以外の何者でもない 砦前方にアーマー置いてるのに鉄武器でひねりつぶして突っ込んでくるから

21 19/08/25(日)20:51:36 No.617674251

>砦前方にアーマー置いてるのに訓練武器でひねりつぶして突っ込んでくるから

22 19/08/25(日)20:51:37 No.617674258

浄化前殿下はドゥドゥーの外見した義賊で帝国も討伐しきれなかったみたいな扱いされてそう

23 19/08/25(日)20:51:37 No.617674260

手槍投げたら柄の方がアーマーにぶっ刺さってそう

24 19/08/25(日)20:52:24 No.617674587

合流後すぐのメーチェが言うなんだか可哀想になってきちゃったわが全て過ぎる ここまで来ると可哀想→笑いから更に一周してやっぱ可哀想…ってなった

25 19/08/25(日)20:52:36 No.617674666

>浄化前の猪と浄化後の王。が別人みたいで後世の歴史家が困惑しそう のちの大司教の力添えにより正道に還ったというのが史実に近い記載かな 先生が裏の人で終わってないのは歴史家の救い

26 19/08/25(日)20:52:51 No.617674796

グロンダーズのロドリグ死亡がどう書かれるのかで虐殺グレ殿下の書き方も変わりそう

27 19/08/25(日)20:54:27 No.617675428

寿命前借りして出してたパワーだったのかなってくらいあっさり亡くなる

28 19/08/25(日)20:54:28 No.617675442

書き込みをした人によって削除されました

29 19/08/25(日)20:55:21 No.617675863

裁縫させたらハサミを曲げたとか逸話がどんどん出てくる

30 19/08/25(日)20:56:05 No.617676196

>歴史家「ディミトリ皇子が敵将を残虐に拷問しようとしたところ、後の大司教が諌めて敵将を切り伏せた…ナシだナシ」 その妹も大司教が斬り捨てました

31 19/08/25(日)20:56:33 No.617676403

5年間憎しみパワーで猪してたら寿命も縮む

32 19/08/25(日)20:56:39 No.617676438

なまじ今回は紋章パワーがあるせいで誇張ではなくガチっぽいのが…

33 19/08/25(日)20:57:45 No.617676865

>なまじ今回は紋章パワーがあるせいで誇張ではなくガチっぽいのが… ブレーダッドの紋章の効果が効果だけにな

34 19/08/25(日)20:58:03 No.617677008

>首をねじ切るは相当お気に入りっぽい 確実に死ぬからね

35 19/08/25(日)20:58:08 No.617677052

フィジカル化物でも雑兵に刺されれば死ぬんだよな ナレ死したのは悲しかった半面ちゃんと人間なんだなって安心したよ

36 19/08/25(日)20:58:14 No.617677097

>寿命前借りして出してたパワーだったのかなってくらいあっさり亡くなる 結婚相手次第だしなんにしろ王国安定させてから崩御なのでちゃんと正しい行いで償いをするという方針は貫いてるのは偉い

37 19/08/25(日)20:58:35 No.617677262

早逝するのはかなりそれっぽい

38 19/08/25(日)20:58:44 No.617677318

>スクショ見返したら指の先から刻んでやるなんて言ってたけどそんな器用なことできないだろ… 素手でブチブチ千切っていくならできそう

39 19/08/25(日)20:58:56 No.617677411

アーマーナイト?攻撃力でごり押せるよ

40 19/08/25(日)20:58:59 No.617677437

握力で人の頭潰してるムービーのインパクトがヤバすぎる 炎帝の正体バレる所だからフルパワーだったんだろうね…

41 19/08/25(日)20:59:33 No.617677647

たくさんの槍で串刺しにされて死んだ壮絶な最後 えっ…?普通一本目で死ぬんじゃないの…?

42 19/08/25(日)20:59:41 No.617677709

四肢を引き裂いてって牛引きとかせずに素手でやるよね殿下

43 19/08/25(日)21:01:04 No.617678248

ベレス先生と結婚したときも早死したっけ?

44 19/08/25(日)21:01:35 No.617678452

病み殿下の必殺ボイスが鬼気迫ってていい…

45 19/08/25(日)21:02:03 No.617678628

たぶん素手で獣を解体してる

46 19/08/25(日)21:02:08 No.617678657

平将門みたいな扱いになりそう

47 19/08/25(日)21:02:08 No.617678662

どんなエンドでも子供は残すし言うほど早世ではない

48 19/08/25(日)21:02:16 No.617678716

>四肢を引き裂いてって牛引きとかせずに素手でやるよね殿下 多分こう瓦礫とかに相手の体引っ掛けて背負い投げみたいにブチッと

49 19/08/25(日)21:02:36 No.617678863

黄色でのあっけない最期好き ヒルダちゃんとクロードが本当にやるせない声がしてるのも

50 19/08/25(日)21:02:37 No.617678878

レア様の評価を巡って歴史家達が混乱するだろうなあ

51 19/08/25(日)21:02:50 No.617678966

>ベレス先生と結婚したときも早死したっけ? フェリクスより先だけどそんなことはなかったはず アンやメーチェと結婚した時も特に早死にという話はない

52 19/08/25(日)21:02:54 No.617678994

アンとフレンを嫁にすると長生きするらしい

53 19/08/25(日)21:03:44 No.617679368

三日月の鎌が見た目耐久といい殿下にピッタリで好き

54 19/08/25(日)21:04:07 No.617679498

>たくさんの槍で串刺しにされて死んだ壮絶な最後 >えっ…?普通一本目で死ぬんじゃないの…? 赤でも普通ならとっくに命はない言われるし執念そのものが動いてる感ある

55 19/08/25(日)21:04:11 No.617679535

マリアンヌの場合も妻より先に死んだってだけでなんで早死に扱いされてるのかわからん

56 19/08/25(日)21:04:14 No.617679544

早死にってより病死で相手より先立ってるだな 相手によりその描写がある相手と無い相手がいる

57 19/08/25(日)21:04:30 No.617679629

>三日月の鎌が見た目耐久といい殿下にピッタリで好き 命を刈り取る形してるのいいよね

58 19/08/25(日)21:04:37 No.617679672

三日月の鎌はハード以降だとかなりありがたい

59 19/08/25(日)21:05:11 No.617679939

難易度ノーマルでやってたこともあって ほぼずっと訓練槍で誰であろうと1戦闘でねじ伏せてたな…

60 19/08/25(日)21:05:41 No.617680147

>マリアンヌの場合も妻より先に死んだってだけでなんで早死に扱いされてるのかわからん マリアンヌが未亡人似合いすぎるのが悪い

61 19/08/25(日)21:05:54 No.617680228

早世とは明言されてないはずだけどそういう印象になるのはボロボロのメンタルと死人のような5年間のせいだよな

62 19/08/25(日)21:06:13 No.617680364

病み殿下肯定ルートがほしい どこまでも堕ちたい

63 19/08/25(日)21:06:13 No.617680367

フレン嫁にするとマジ長生きしそうだな

64 19/08/25(日)21:06:49 No.617680607

>病み殿下肯定ルートがほしい >どこまでも堕ちたい 先生が身体で繋ぎ止めるルートか 見たい!

65 19/08/25(日)21:06:55 No.617680645

殿下が机に爪たてて指先トントントントンするじゃん? そこに帝国兵の指先を差し込むじゃん? 千切りできた!

66 19/08/25(日)21:07:04 No.617680725

殿下の支援やペアエンドは見てると泣きそうになる

67 19/08/25(日)21:07:37 No.617681048

>殿下の支援やペアエンドは見てると泣きそうになる フレンが殿下の頭痛の原因を聞いてそこから更に地雷ガンガン踏んで 殿下の機嫌悪くなってるのは見ててヒヤヒヤした

68 19/08/25(日)21:07:37 No.617681051

訓練武器はむしろハード以降のほうがお世話になるので安心して欲しい 銀武器なんかをケチって鉄武器でやりくりしてると凄いFE感ある それでも後半は100000Gとか貯まったりするけど

69 19/08/25(日)21:07:44 No.617681117

>先生が身体で繋ぎ止めるルートか えっ!?ト先生が!? >見たい!

70 19/08/25(日)21:08:14 No.617681336

>レア様の評価を巡って歴史家達が混乱するだろうなあ 下手したらまだ生きてるからなんとも

71 19/08/25(日)21:08:29 No.617681427

ナイフで刺されすぎじゃないかこの人

72 19/08/25(日)21:08:52 No.617681583

>>殿下の支援やペアエンドは見てると泣きそうになる >フレンが殿下の頭痛の原因を聞いてそこから更に地雷ガンガン踏んで >殿下の機嫌悪くなってるのは見ててヒヤヒヤした しびれるように甘いのいいよね…

73 19/08/25(日)21:09:01 No.617681662

そいや赤以外は先生の寿命も不明になるのか

74 19/08/25(日)21:09:01 No.617681665

錆びた武器から強い武器錬成できるだけどミスリル無いから 銀の剣+でいいや…ってなる

75 19/08/25(日)21:09:11 No.617681732

本編前から肉体的にも精神的に決して健康とは言えなかっただろうし5年間下の下とも言える生活を続けてたわけだしそりゃ体にガタは来ちゃうよね

76 19/08/25(日)21:09:24 No.617681824

>殿下の支援やペアエンドは見てると泣きそうになる メルセデスは単体で見るといい シルヴァンとメルセデスの見た後だと後の火種になりそうでそわそわする

77 19/08/25(日)21:09:26 No.617681843

>錆びた武器から強い武器錬成できるだけどミスリル無いから >鉄の剣+でいいや…ってなる

78 19/08/25(日)21:09:37 No.617681924

殿下の支援Aはまだちょっと後ろめたさ残ってて不器用な感じが良い

79 19/08/25(日)21:11:31 No.617682625

レア敵が錆び武器(錬成すると銀)なのを見てすぐ修道院に戻ってきたときの表情

80 19/08/25(日)21:11:32 No.617682629

>そいや赤以外は先生の寿命も不明になるのか 不明というかたぶんフレンと同じぐらい長い

81 19/08/25(日)21:11:52 No.617682745

先生と殿下とドゥドゥが無双するせいでヌルゲーと 化している まあ最低難易度だからしかたないかもしれんけど

82 19/08/25(日)21:12:06 No.617682849

王国奪還の祝勝会に俺も参加していいのか…?って聞く殿下がいい フェリクスくんも浄化されてからは殿下への態度軟化して優しくなるし

83 19/08/25(日)21:12:10 No.617682881

>レア敵が錆び武器(錬成すると銀)なのを見てすぐ修道院に戻ってきたときの表情 殿下はレアな武器が好きだからな…

84 19/08/25(日)21:12:16 No.617682934

2部殿下のいうここにいていいのかはそのまま生きてて良いのかに繋がってるから 重い

85 19/08/25(日)21:12:55 No.617683207

青は先生よりも殿下の物語って感じがする いいよね…

86 19/08/25(日)21:13:17 No.617683345

グラディウスあげたら闇真っ最中でも一瞬光取り戻しそう

87 19/08/25(日)21:13:43 No.617683499

もふもふの中に手槍+40本ぐらい収納してそう

88 19/08/25(日)21:13:47 No.617683535

錬成したら銀になるって教えてくれるのは親切だね 肝心の一本目が指導レベル的にきつすぎる!と思ったら素材がたりねぇ!で なかなか消化できない…

89 19/08/25(日)21:13:48 No.617683543

妖怪首おいてけ

90 19/08/25(日)21:13:52 No.617683578

涅槃化した先生ってたぶんもう他の人と時の流れ違うよね

91 19/08/25(日)21:14:08 No.617683709

ミスリルは足りなさ過ぎてフリーマップに聖墓追加してゴーレム延々と狩りたくなる

92 19/08/25(日)21:14:10 No.617683732

ドゥドウは割りと無双する殿下はゴリラで無双するからな…

93 19/08/25(日)21:14:29 No.617683842

ハードでも特殊職しかやらせてない殿下でも敵はいない ちょっと魔法に弱くて幸運低いぐらい

94 19/08/25(日)21:14:47 No.617683956

>青は先生よりも殿下の物語って感じがする >いいよね… というかどのルートも主人公は級長だと思う 先生はそのフォロー

95 19/08/25(日)21:15:01 No.617684054

なんとかニードルだっけ? そんな名前の手槍殿下に持たせてるけど遠距離もいけるから びっくりするくらい敵をガンガン屠って行く

96 19/08/25(日)21:15:29 No.617684256

ミスリルを留学生にもたせたら売れる売れる 使い道多いから仕方ないね…

97 19/08/25(日)21:15:31 No.617684276

殿下とマリアンヌの闇×闇のズブズブの共依存な支援Aいいよね

98 19/08/25(日)21:15:42 No.617684327

闇殿下の言動見てると目の前でお父さんの首落とされる所見せられたのかなって…

99 19/08/25(日)21:15:55 No.617684402

>なんとかニードルだっけ? 聞いたことない武器だ… スレンドスピアかな

100 19/08/25(日)21:15:59 No.617684432

先生フレンと結婚したら後日談でいつまでも若いままだったって書かれるから長命になってるっぽい

101 19/08/25(日)21:16:19 No.617684558

>闇殿下の言動見てると目の前でお父さんの首落とされる所見せられたのかなって… お供と親父がエグい死に方してるのは見てるはず

102 19/08/25(日)21:16:25 No.617684634

>闇殿下の言動見てると目の前でお父さんの首落とされる所見せられたのかなって… グレンの無念の死の表情も見てるし見てるんじゃないかな

103 19/08/25(日)21:16:31 No.617684692

>殿下とマリアンヌの闇×闇のズブズブの共依存な支援Aいいよね ささやかな幸せを大切にする後日談も好き

104 19/08/25(日)21:17:56 No.617685284

>妖怪首おいてけ 首おいてけ なぁ 帝国兵だ! 帝国兵だろう? なぁ帝国兵だろ?

105 19/08/25(日)21:18:17 No.617685417

この人竜族よりよっぽどバケモノなのでは?

106 19/08/25(日)21:18:26 No.617685479

>というかどのルートも主人公は級長だと思う >先生はそのフォロー 級長いない教会ルートこそ先生主人公だよね セテスさんあくまで副官って感じで先生に決断させてるしエガちゃんの先生への執着も納得出来るしレア様はあくまでヒロインだしで

107 19/08/25(日)21:18:28 No.617685495

>スレンドスピアかな それだよありがとう! …俺の記憶力ガバガバすぎる

108 19/08/25(日)21:18:36 No.617685552

殿下は終章でも手槍かついで無双してたな でもアブラ臭い白魔法は痛いから勘弁な!

109 19/08/25(日)21:19:44 No.617686066

セーブ&リセットで鳥を粘ればいけなくもないが そこまでしてミスリル稼いでパルティアやグラディウス欲しいかというと

110 19/08/25(日)21:19:56 No.617686156

首置いてけでもあり復讐者という意味ではテイコクスレイヤー=サンだ

111 19/08/25(日)21:19:58 No.617686166

てやり系は上位になると命中さがるわウーツ鋼要求されるわで大変だからな 神器手槍+…

112 19/08/25(日)21:20:39 No.617686482

敵としてでてくる魔獣の種別に偏りがありすぎるよぉ

113 19/08/25(日)21:20:40 No.617686498

この人と一緒にギルベルトさんの訓練こなしてたとか言うグレンどんな生き物だったんだろう…

114 19/08/25(日)21:21:08 No.617686665

でも教会ルートの先生こやすくんの作戦に乗っかってるだけのような…

115 19/08/25(日)21:21:30 No.617686822

魔獣のアーマーブレイクするの難しい… 魔法系の計略で一気に壊すのが正解なのかな?

116 19/08/25(日)21:21:31 No.617686831

レア魔獣はごろつきにボコボコにされるだけんやヒリで笑う つえーごろつきつえー

117 19/08/25(日)21:21:39 No.617686890

殿下強すぎて手槍系あまり損耗しなかった

118 19/08/25(日)21:21:43 No.617686923

>でも教会ルートの先生こやすくんの作戦に乗っかってるだけのような… なんのことやら そういうことだ

119 19/08/25(日)21:21:46 No.617686941

帝国が魔獣使いまくりでダークメタルが溜まる溜まる 遺産ガンガン使えというお達しか

120 19/08/25(日)21:22:11 No.617687102

>魔獣のアーマーブレイクするの難しい… >魔法系の計略で一気に壊すのが正解なのかな? 魔法系は1回しか使えないから弓系の計略が使いやすい 結局弓が強いんやな…

121 19/08/25(日)21:22:28 No.617687204

ミスリルが一つ足りないまま戦争が終わりました

122 19/08/25(日)21:22:42 No.617687326

>そこまでしてミスリル稼いでパルティアやグラディウス欲しいかというと パルティアはともかくグラディウスはあると相当うれしいぞ 殿下には過ぎた代物なのでグリットちゃんに持たせることになるが

123 19/08/25(日)21:22:50 No.617687381

>魔獣のアーマーブレイクするの難しい… >魔法系の計略で一気に壊すのが正解なのかな? あれ1回しか使えないのばかりなのが痛い 弓系なら射程と範囲と回数兼ね備えて便利

124 19/08/25(日)21:23:11 No.617687532

>魔法系は1回しか使えないから弓系の計略が使いやすい >結局弓が強いんやな… 弓系は使った事無かったから試してみるよありがとう

125 19/08/25(日)21:23:16 No.617687573

>でも教会ルートの先生こやすくんの作戦に乗っかってるだけのような… 伝統あるロードと軍師ムーブじゃないか

126 19/08/25(日)21:23:20 No.617687600

殿下なんて錬成なし手槍でも致死ダメージ叩き出すしな あいつの腕力おかしいよ

127 19/08/25(日)21:23:28 No.617687663

計略は灰燼弓を置いとくと一斉射撃(毒矢)一強 4マス2耐久魔獣ならちょうど2回で割り切れるし ただ持ってる騎士団に高ランクのがないんで計略用って感じになる

128 19/08/25(日)21:23:37 No.617687717

殿下グラディウスはそれで何を倒すのですか?ってことになるのかな…

129 19/08/25(日)21:23:39 No.617687731

>魔獣のアーマーブレイクするの難しい… 4マスなら一斉射撃×2で楽に割れる

130 19/08/25(日)21:23:45 No.617687769

しかも殿下紋章効果でゴリラが加速するからな…

131 19/08/25(日)21:23:48 No.617687788

>殿下強すぎて手槍系あまり損耗しなかった 1しか消費しないからな

132 19/08/25(日)21:23:50 No.617687799

戦争は空を支配したやつが強くて遠くから攻撃できると強い なんて現実的なんだ…

133 19/08/25(日)21:23:56 No.617687844

帝国の個体値厳選に漏れたノラ魔獣はか弱い生き物すぎる

134 19/08/25(日)21:23:56 No.617687848

>帝国が魔獣使いまくりでダークメタルが溜まる溜まる 最初使い道わからなくて20個ぐらいたまった 気づいて無惨打ち放題になった

135 19/08/25(日)21:24:52 No.617688271

指揮あんまあがんないやつとか回復役とか 攻撃力が十分な弓マージは遠慮なく弓騎士団をつめこんでいく

136 19/08/25(日)21:25:07 No.617688369

>殿下グラディウスはそれで何を倒すのですか?ってことになるのかな… 山よりでかい邪竜とか透魔竜?

137 19/08/25(日)21:25:15 No.617688434

このゴリラ何気に異性ペア候補が少ない気がする 師匠の娘と幼馴染と年上のお姉さんと獣と先生くらいだし

138 19/08/25(日)21:25:23 No.617688466

ダークメタルは一部くらいなら売ったほうがたぶんつよい…

139 19/08/25(日)21:25:40 No.617688589

>殿下グラディウスはそれで何を倒すのですか?ってことになるのかな… 追撃なしの確殺ラインが上がるので意味がないことはないけど 大体手槍+で事が終わる

140 19/08/25(日)21:25:56 No.617688703

黄色を周回しまくるとそのうち魔獣に困らなくなるぞ

141 19/08/25(日)21:25:56 No.617688708

>このゴリラ何気に異性ペア候補が少ない気がする >師匠の娘と幼馴染と年上のお姉さんと獣と先生くらいだし ま!

142 19/08/25(日)21:26:14 No.617688854

フリーバトルで四匹しかでない魔獣は盗賊よりよほど楽

143 19/08/25(日)21:26:46 No.617689077

>ま! 逆に異性ペア多すぎ問題の聖エロリーンさん来たな

144 19/08/25(日)21:26:47 No.617689091

>>このゴリラ何気に異性ペア候補が少ない気がする >>師匠の娘と幼馴染と年上のお姉さんと獣と先生くらいだし >ま! あーセスリーンいたわ…

145 19/08/25(日)21:26:58 No.617689171

魔法系にはマクイル破邪隊つけたいからボウナイトに弓系を付ける

146 19/08/25(日)21:27:16 No.617689280

一斉射撃は人類に使っても十分えぐい

147 19/08/25(日)21:27:32 No.617689379

殿下を光に当てるでお馴染みのフレンを忘れてはいけないぜ

148 19/08/25(日)21:27:50 No.617689494

ステ傾向や武器種はエフラムっぽいけど エフラムと話は合わなさそうだな殿下

149 19/08/25(日)21:27:55 No.617689532

今回のマージ系はゴリラすぎるから よく考えると騎士団で魔攻つけんでも2確ライン余裕じゃん…ってなる

150 19/08/25(日)21:28:12 No.617689634

フレンはドゥドゥーとくっついたよ

151 19/08/25(日)21:28:13 No.617689638

量産できる武器の質が軍の強さを左右する…

152 19/08/25(日)21:28:26 No.617689712

殿下基本青しか信頼してないからな なのでその中でペアエンドあるマリアンヌが光る

153 19/08/25(日)21:28:39 No.617689803

>フレンはドゥドゥーとくっついたよ ドゥドゥー師匠もいいよね…

154 19/08/25(日)21:29:22 No.617690083

>ドゥドゥー師匠もいいよね… 下積みに作業にご不満なフレン可愛い

155 19/08/25(日)21:29:34 No.617690147

>>>このゴリラ何気に異性ペア候補が少ない気がする >>>師匠の娘と幼馴染と年上のお姉さんと獣と先生くらいだし >>ま! >あーセスリーンいたわ… まぁある意味年上のお姉さんではあるから

156 19/08/25(日)21:29:51 No.617690240

ドゥドゥーはどの支援も基本的に優しい世界だからオススメです

157 19/08/25(日)21:30:14 No.617690408

>エフラムと話は合わなさそうだな殿下 殿下は能力がゴリラなだけで統治もやるけどエフラムは向いてないから槍振っていたいだからな

158 19/08/25(日)21:30:33 No.617690524

ししをもげ!

159 19/08/25(日)21:30:50 No.617690653

光が必要なのは殿下だけかと思ってたら 他クラスに引き抜き受けたシルヴァンとフェリクスも殿下いないとペアエンドがバッドエンドになると聞いて駄目だった

160 19/08/25(日)21:30:52 No.617690668

>ドゥドゥーはどの支援も基本的に優しい世界だからオススメです アッシュとの支援が尊すぎてどっちか女の子だったら良かったのにと昨日思いました

161 19/08/25(日)21:31:26 No.617690890

>ドゥドゥーはどの支援も基本的に優しい世界だからオススメです 先生との支援は見てるこっちが気まずかった なんか喋れや!

162 19/08/25(日)21:31:36 No.617690967

一方イングリットは普通に幸せになっていた

163 19/08/25(日)21:32:02 No.617691149

>ドゥドゥーはどの支援も基本的に優しい世界だからオススメです ダスカー人嫌いの女騎士もすぐにダスカーチンポのとりこだぜとか メトジェイみたいな夢を見ていた時期もありました

164 19/08/25(日)21:32:03 No.617691157

走狗はお前の方じゃねーか!

165 19/08/25(日)21:32:05 No.617691174

>光が必要なのは殿下だけかと思ってたら >他クラスに引き抜き受けたシルヴァンとフェリクスも殿下いないとペアエンドがバッドエンドになると聞いて駄目だった 殿下がというか王国がないとって感じだな

166 19/08/25(日)21:32:20 No.617691261

>他クラスに引き抜き受けたシルヴァンとフェリクスも殿下いないとペアエンドがバッドエンドになると聞いて駄目だった シルヴァンもフェリクスも殿下を裏切ったこと絶対気に病んでるし…

167 19/08/25(日)21:32:23 No.617691284

>>ドゥドゥーはどの支援も基本的に優しい世界だからオススメです >先生との支援は見てるこっちが気まずかった >なんか喋れや! でもダスカーの花畑見せる約束するの好き 約束叶えるためにドゥドゥーSにするね…と昨日思った

168 19/08/25(日)21:32:27 No.617691314

青の男子は基本闇が深い アッシュだけが救い

169 19/08/25(日)21:33:13 No.617691636

正直ス先生との一枚絵の殿下ちょっと心の雌が反応するわ

170 19/08/25(日)21:33:27 No.617691739

>一方イングリットは普通に幸せになっていた パルミラ王妃で子沢山だったり聖ラファエルに求婚したりフリーダムすぎない?

171 19/08/25(日)21:33:28 No.617691743

殿下とアネットちゃんは後日談アツアツになると聞いて支援Aを目指してる アネットちゃん美人だね...

172 19/08/25(日)21:33:48 No.617691848

やっぱ青は引き抜かず皆殺しするのが正道…

173 19/08/25(日)21:34:04 No.617691949

5年後アネットちゃん可愛いよね

174 19/08/25(日)21:34:12 No.617692006

>青の男子は基本闇が深い >アッシュだけが救い アッシュくん素直ないい子だよね

175 19/08/25(日)21:34:15 No.617692024

アッシュは騎士道物語すぎていいよね 仕えた主君は…

176 19/08/25(日)21:34:20 No.617692062

男だけどお前の手小さいなって言われてちょっとキュンってした

177 19/08/25(日)21:34:25 No.617692094

>5年後アネットちゃん可愛いよね 女子高生が女子大生になった可愛さ

178 19/08/25(日)21:35:12 No.617692380

>青の男子は基本闇が深い >アッシュだけが救い アッシュは平民だしな 王国へのこだわりは薄い

179 19/08/25(日)21:35:54 No.617692654

殿下とアッシュはAまではいかなくていいがB+欲しかった

↑Top