19/08/25(日)20:22:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/25(日)20:22:08 No.617660935
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/25(日)20:23:15 No.617661339
(あーあ…)
2 19/08/25(日)20:23:49 No.617661562
ペシ!ペシ!ペシ!
3 19/08/25(日)20:23:58 No.617661637
…感情あるよな?
4 19/08/25(日)20:23:59 No.617661649
祝ってくれるの好き
5 19/08/25(日)20:24:17 No.617661767
(吸いきれないんだろうなぁ…)
6 19/08/25(日)20:25:10 No.617662132
(ダメそう…)
7 19/08/25(日)20:25:15 No.617662165
>…感情あるよな? カズは無表情で抑揚ないだけで感情ちゃんとあるんですよ
8 19/08/25(日)20:25:16 No.617662173
ちょっと揺ら揺らしてるダグバ
9 19/08/25(日)20:25:27 No.617662257
よいしょっと
10 19/08/25(日)20:25:34 No.617662298
(やっぱりそうなりますよね…)
11 19/08/25(日)20:26:09 No.617662539
何やってんだあいつみたいな顔するなダグバ
12 19/08/25(日)20:26:19 No.617662628
祝ってくれるタイプのボス
13 19/08/25(日)20:26:59 No.617662921
人を祝うことが罪だとでも…!
14 19/08/25(日)20:27:02 No.617662944
ンダグバ暇そうだな
15 19/08/25(日)20:27:17 No.617663055
W見てないけどこういうことするキャラなの?
16 19/08/25(日)20:28:01 No.617663356
加頭は無表情でこんなことする
17 19/08/25(日)20:28:02 No.617663363
手叩くSEちゃんと入ってるのが笑う
18 19/08/25(日)20:28:19 No.617663477
アドリブ?
19 19/08/25(日)20:28:43 No.617663649
(随分強そうですね…私…ゾッとします)
20 19/08/25(日)20:28:48 No.617663693
>W見てないけどこういうことするキャラなの? あんまりこういう動きはしないけど同じことして負けた人だよ
21 19/08/25(日)20:29:18 No.617663874
>W見てないけどこういうことするキャラなの? 感情を表現するのが絶望的に下手くそだけどまあこういうことはする
22 19/08/25(日)20:29:38 No.617664085
そのあとの吸い込んでダメだった時のダグバのえっ...なにこいつみたいなリアクションがダメだった
23 19/08/25(日)20:30:12 No.617664365
部外者に祝われてるの初めて見た
24 19/08/25(日)20:30:19 No.617664420
加頭さん表情筋動かないくせに終盤の行動理由惚れた女のためな愉快な死体だからな
25 19/08/25(日)20:31:08 No.617664812
(吸収系は…)
26 19/08/25(日)20:33:43 No.617666052
>ンダグバ暇そうだな ダグバは多分戦闘中のイベントシーンとか飛ばしたいタイプだろうしな…
27 19/08/25(日)20:34:02 No.617666199
一応再生怪人みたいな扱いなのにユートピアの中の人だけ熱演が過ぎる…
28 19/08/25(日)20:34:33 No.617666447
封印パンチ!
29 19/08/25(日)20:34:35 No.617666474
>一応再生怪人みたいな扱いなのにユートピアの中の人だけ熱演が過ぎる… なんかすげえエンジョイしてる&ダメって悟ってそうなエボルトもいるぞ!
30 19/08/25(日)20:35:17 No.617666768
>一応再生怪人みたいな扱いなのにユートピアの中の人だけ熱演が過ぎる… 無理やり編集点作ってそこから連れてきたようなもんだからifとはいえほぼ本物だからね…
31 19/08/25(日)20:35:25 No.617666840
エボルトの所作がエボルトすぎて…
32 19/08/25(日)20:35:28 No.617666858
エボルトの駄目だこりゃってポーズの後突撃するシーンは笑っちゃった
33 19/08/25(日)20:36:17 No.617667276
エボルト中身エボルトで笑ってしまった
34 19/08/25(日)20:36:41 No.617667469
>エボルトの所作がエボルトすぎて… 出てきた時チャオしてたり氏がごとき呼ばわりされた後やれやれ…みたいなモーションしてるの細かいよね
35 19/08/25(日)20:37:00 No.617667643
アイツの場合俺のウォッチあそこにあるからまあいいかくらい思ってそう
36 19/08/25(日)20:37:15 No.617667773
>加頭さん表情筋動かないくせに終盤の行動理由惚れた女のためな愉快な死体だからな 結局一人の理想郷か…ってセリフが切ない
37 19/08/25(日)20:37:22 No.617667829
>エボルトの駄目だこりゃってポーズの後突撃するシーンは笑っちゃった オーマジオウのマスクには相手にこっちが格上だと思い知らせる変な機能があるらしいのでそれをモロに浴びたのかもしれない
38 19/08/25(日)20:37:39 No.617667979
エボルトあれVシネ帰りで遊びにきた感じのやつじゃん!
39 19/08/25(日)20:38:12 No.617668264
>アイツの場合俺のウォッチあそこにあるからまあいいかくらい思ってそう 加頭もレッドフレアってことであっちにもいることにならないかな ならないか
40 19/08/25(日)20:38:15 No.617668289
アクターさんが個性出してくれるの好き
41 19/08/25(日)20:38:24 No.617668394
改めて見るとダグバも究極の闇祝ってる感じに見える
42 19/08/25(日)20:39:13 No.617668795
エターナルレッドフレアは実際混じってるんじゃないかな
43 19/08/25(日)20:39:19 No.617668838
エボルトの場合はオーマジオウ側にもいるからな…
44 19/08/25(日)20:40:06 No.617669209
su3268623.jpg
45 19/08/25(日)20:40:07 No.617669222
フォーム違いもいるし蟹みたいなのまでいるし大体全部いるくらいで認識でいいよねオーマジオウ
46 19/08/25(日)20:40:10 No.617669245
>エボルトの場合はオーマジオウ側にもいるからな… 冷静に考えるとお前究極体で来るべきだったのでは?
47 19/08/25(日)20:40:22 No.617669334
アチャ-
48 19/08/25(日)20:40:37 No.617669434
エボルの像も立てるか…
49 19/08/25(日)20:40:40 No.617669457
>エボルトの場合はオーマジオウ側にもいるからな… エボルトはそう言う事する
50 19/08/25(日)20:40:40 No.617669458
何も考えてないのゲムデウスぐらいだよね
51 19/08/25(日)20:40:48 No.617669508
はいはい超パワー吸えてよかったですね… 私はそれで失敗したんですが… っていう感情がわかる…
52 19/08/25(日)20:40:59 No.617669591
正直ダグバとエボルトをその他大勢で出す次回予告でどうなるか不安だったけどブラックホールで吸い出すエボルトや封印パワーで倒されたダグバで笑顔になった
53 19/08/25(日)20:41:11 No.617669679
>何も考えてないのゲムデウスぐらいだよね 本当にただのゲームキャラだからな…
54 19/08/25(日)20:41:11 No.617669680
エボルトの場合はけっきょく怪人態でもエボルドライバーは付けてるから まぁ出るなら一番おめでたいコブラでみたいな
55 19/08/25(日)20:41:26 No.617669791
>オーマジオウのマスクには相手にこっちが格上だと思い知らせる変な機能がある RPGでよくある雑魚との戦闘を避けられるアイテムみたいで便利だな…
56 19/08/25(日)20:41:29 No.617669818
なんかふらふらっと歩み寄ってくるゲムデウスくん
57 19/08/25(日)20:41:33 No.617669848
そういえば理事長すぐ隣に会いたがってた宇宙人いるじゃんよかったね
58 19/08/25(日)20:41:35 No.617669864
なんか選出がラスボスの中でもビジュアル系まとめた感じだし…
59 19/08/25(日)20:41:41 No.617669897
なんかガミオみたいな技使ってんなダグバ
60 19/08/25(日)20:41:46 No.617669938
エボルト勝利ルートってやっぱ部品足らなくなるんだろうなって…
61 19/08/25(日)20:41:54 No.617669987
>フォーム違いもいるし蟹みたいなのまでいるし大体全部いるくらいで認識でいいよねオーマジオウ オーズだけで200ウォッチぐらいいる計算か…
62 19/08/25(日)20:41:55 No.617669996
ゲムデウスくんはちゃんとゲームのラスボスしようとしてて偉いよ
63 19/08/25(日)20:42:02 No.617670062
>そういえば理事長すぐ隣に会いたがってた宇宙人いるじゃんよかったね こいつがプレゼンターとか最悪なんですけど…
64 19/08/25(日)20:42:06 No.617670089
>何も考えてないのゲムデウスぐらいだよね (ゲームの設定上)ラスボスなんだけど本当にラスボスとしてラスボス達と並べられるとなんか違和感すらあるラスボス
65 19/08/25(日)20:42:12 No.617670142
感情表現が下手糞なユートピアさんと感情を得たエボルトさん
66 19/08/25(日)20:42:29 No.617670278
ゲムデウスはラスボスしようとするプログラムでしかないからな… 会話イベントとか挟まったら絶対止まるぞこいつ
67 19/08/25(日)20:42:34 No.617670324
>正直ダグバとエボルトをその他大勢で出す次回予告でどうなるか不安だったけどブラックホールで吸い出すエボルトや封印パワーで倒されたダグバで笑顔になった パインやら含めたあの中途半端なライダー軍団に負けるのは嫌だったが全平成の力のオーマに負けるのは納得しかないからな…
68 19/08/25(日)20:42:38 No.617670362
ダグバはよく待てが出来たな…
69 19/08/25(日)20:42:55 No.617670495
>エボルト勝利ルートってやっぱ部品足らなくなるんだろうなって… 本編のフェーズ1以上のスペックになってるとは思うけれど欲をかいちゃ駄目なんだな…
70 19/08/25(日)20:43:00 No.617670519
>ダグバはよく待てが出来たな… >続きを読む 狂人だけど知性はあるので…
71 19/08/25(日)20:43:07 No.617670569
ビルド本編がエボルトの理想にめちゃくちゃ近い構図だしどこかでビルドに勝っちゃったらまあコブラ据え置きもさもありなんだな
72 19/08/25(日)20:43:08 No.617670580
この中じゃ理事長が一番まともか
73 19/08/25(日)20:43:23 No.617670713
>会話イベントとか挟まったら絶対止まるぞこいつ なんなら戦闘中でもイベント挟めたら時止めてるわけでもないのに止まりそう
74 19/08/25(日)20:43:34 No.617670802
理事長派手に打ち上げて爆散されててなんかダメだった
75 19/08/25(日)20:43:40 No.617670848
>なんか選出がラスボスの中でもビジュアル系まとめた感じだし… ユートピアやっぱカッコいいなって
76 19/08/25(日)20:43:51 No.617670938
諦めてさっさとやられとこ…してるユートピアとエボルト さっさと殴りに行きたいダグバ いまいち状況がわかってないゲムデウス やる気ない理事長
77 19/08/25(日)20:44:04 No.617671029
再生怪人って大体操り人形みたいなのにめちゃくちゃお茶目してくるエボルトあまりに本物過ぎて大好き
78 19/08/25(日)20:44:14 No.617671098
>ダグバはよく待てが出来たな… もっと強くなって笑顔にしてくれそうだったからね
79 19/08/25(日)20:44:26 No.617671192
>なんなら戦闘中でもイベント挟めたら時止めてるわけでもないのに止まりそう もしもしセガレコヤシー?ラスボス戦でフリーズするんだけど
80 19/08/25(日)20:44:26 No.617671197
>ゲムデウスはラスボスしようとするプログラムでしかないからな… >会話イベントとか挟まったら絶対止まるぞこいつ 視界の外に出されると攻撃やめるNPCとかたまにいるしな…
81 19/08/25(日)20:44:27 No.617671202
この中に放り込まれる理事長が不憫だ…
82 19/08/25(日)20:44:45 No.617671327
ダチを得られない孤独な理事長だからな…
83 19/08/25(日)20:45:00 No.617671446
ワンパンで終わったけど強い奴と会えてラッキー!なダグバ
84 19/08/25(日)20:45:06 No.617671497
ユートピアラスボスだったんだな なんとなくテラーだと思ってたわ
85 19/08/25(日)20:45:08 No.617671510
ラスボス集団が結構個性出してたので尚の事オーマジオウの強さが際立つ…
86 19/08/25(日)20:45:19 No.617671586
封印付加キック受けてシュポーンと飛んでいくダグバでちょっと笑う
87 19/08/25(日)20:45:21 No.617671610
理事長はそりゃ夢のために何もかも犠牲にしてたらなんか平行世界に呼び出されたという 一番わけのわからない立場だからな
88 19/08/25(日)20:45:26 No.617671641
>諦めてさっさとやられとこ…してるユートピアとエボルト >さっさと殴りに行きたいダグバ >いまいち状況がわかってないゲムデウス >やる気ない理事長 後ろから食べようとしたドラグブラッカー
89 19/08/25(日)20:45:39 No.617671728
多分ダグバは笑顔だった
90 19/08/25(日)20:45:43 No.617671760
これ一応こないだのエターナルみたいにアナザーワールドから本物読んでんだよね
91 19/08/25(日)20:45:57 No.617671853
>ワンパンで終わったけど強い奴と会えてラッキー!なダグバ 次回からは喜んでその他大勢でもオッスオラダグバ!しに来そうで嫌だよ!
92 19/08/25(日)20:46:02 No.617671881
>ユートピアラスボスだったんだな >なんとなくテラーだと思ってたわ え エナジー
93 19/08/25(日)20:46:12 No.617671963
最終回はみんなベクトルの強い吹っ飛び方するからな... ツクヨミー!!
94 19/08/25(日)20:46:22 No.617672022
>これ一応こないだのエターナルみたいにアナザーワールドから本物読んでんだよね エターナルのように自分の末路を自覚しているとしたら ますます居心地悪いな理事長!
95 19/08/25(日)20:46:36 No.617672122
ライダーに勝利した世界から呼んだ本物だろうからね ダグバが五代に勝っちゃった世界か…
96 19/08/25(日)20:46:45 No.617672188
>エナジー クリア後のおまけみたいなもんでしょ
97 19/08/25(日)20:46:48 No.617672207
>ラスボス集団が結構個性出してたので尚の事オーマジオウの強さが際立つ… 再生怪人ではあるけどその辺のその他雑魚みたいな扱いではないのは色んな意味で良かった なあオルフェノクの王
98 19/08/25(日)20:46:51 No.617672217
ボディブローで吹っ飛ぶ間もなくその場で爆散するエボルトが面白い
99 19/08/25(日)20:46:54 No.617672242
別にこいつら意識ないってわけじゃないからこういう動き好き
100 19/08/25(日)20:47:03 No.617672309
まあこの人達ちゃんと世界で暴れられた後にこの展開だったから…
101 19/08/25(日)20:47:03 No.617672316
感情ありますよね?
102 19/08/25(日)20:47:04 No.617672326
私ショックですがマジでショック受けてるやつだとか想像しとらんよ加頭
103 19/08/25(日)20:47:10 No.617672363
>ユートピアラスボスだったんだな >なんとなくテラーだと思ってたわ ゴーストのネット配信だとそんな扱いだったな まあぶっちゃけアクションしづらいのがな
104 19/08/25(日)20:47:16 No.617672410
>最終回はみんなベクトルの強い吹っ飛び方するからな... そのままフェードアウトするもやしとホモ
105 19/08/25(日)20:47:27 No.617672467
>これ一応こないだのエターナルみたいにアナザーワールドから本物読んでんだよね 怪人祭りはス氏の能力じゃなくてウォッチ壊れた世界の破滅の方じゃないのかね エボルがライダー態だからその辺よくわからんけど
106 19/08/25(日)20:47:32 No.617672502
>え >エナジー お前はどっちかと言うと風都探偵まで引っくるめてのプロローグ枠かな…
107 19/08/25(日)20:47:42 No.617672571
>ライダーに勝利した世界から呼んだ本物だろうからね >ダグバが五代に勝っちゃった世界か… 人類グロンギ化してゲゲル再開途中だったって感じかねぇ
108 19/08/25(日)20:47:47 No.617672599
一人だけテラードラゴン出すのもね
109 19/08/25(日)20:47:52 No.617672635
フェーズ1でもブラックホール撃てるあたり地味に本編よりも強化されてる宇宙人
110 19/08/25(日)20:47:53 No.617672640
ドラグブラッカーが粉砕されてるのをすぐ後ろで棒立ちしながら眺めてるゲムデウスかわいい 死んだ
111 19/08/25(日)20:48:08 No.617672729
ユートピアの代わりにテラーだったとしても ワンパンで倒されるボスその一でしかないし…
112 19/08/25(日)20:48:11 No.617672750
加頭さんなら一切表情変えずにこういうことする
113 19/08/25(日)20:48:22 No.617672818
>ライダーに勝利した世界から呼んだ本物だろうからね ゲムデウスは誰も挑んでこなくて暇そうだからちょうどいいな…
114 19/08/25(日)20:48:32 No.617672884
>フェーズ1でもブラックホール撃てるあたり地味に本編よりも強化されてる宇宙人 ごろ寝しながらコブラでブラックホール発動してたでしょ!
115 19/08/25(日)20:48:39 No.617672924
再生ラスボス軍団少ねえなと思ったらそれぞれの個性立てる演技してて最高だった
116 19/08/25(日)20:49:00 No.617673095
この中にテラーぶち込まれても違和感すぎてユートピアでいいな
117 19/08/25(日)20:49:06 No.617673131
一応負けた記憶もあるんだろうね、校長とかお仕事感覚っぽそうだ
118 19/08/25(日)20:49:10 No.617673151
ノコノコ歩いてくるゲムデウスでだめだった
119 19/08/25(日)20:49:11 No.617673168
他の奴等は勝ったらある程度は先予想できるけど加頭はようわからん ただの一幹部でしかねぇし
120 19/08/25(日)20:49:14 No.617673185
あの5体+ス氏の攻撃くらってよく原型とどめてたな
121 19/08/25(日)20:49:17 No.617673202
キバとかはラスボスが勝利してても特に世界に影響なさそう
122 19/08/25(日)20:49:30 No.617673292
>フェーズ1でもブラックホール撃てるあたり地味に本編よりも強化されてる宇宙人 鎧武×ドライブのオバロンみたく中身が強化されてそう
123 19/08/25(日)20:49:56 No.617673491
エボルトお前だけ絶対Vシネの後から来ただろ!
124 19/08/25(日)20:50:12 No.617673626
>他の奴等は勝ったらある程度は先予想できるけど加頭はようわからん >ただの一幹部でしかねぇし 悪女のこと引きずりながら淡々と表情変えずに仕事してそう
125 19/08/25(日)20:50:36 No.617673824
なぁ理事長おれ宇宙からの来訪者なんだぜ~
126 19/08/25(日)20:50:43 No.617673863
感情ないみたいに言われるのはだいたい冴子さんの塩対応のせい 本人はキレてつい冴子さん殺すくらいには感情ある
127 19/08/25(日)20:50:48 No.617673900
エボルトリガーささってないのか
128 19/08/25(日)20:50:52 No.617673927
>オーマジオウのマスクには相手にこっちが格上だと思い知らせる変な機能がある コンプリにも悪が見ただけでも消滅する機能あるし伝統だな… まあ空中浮遊と合わせて一度もそんな描写無かったが
129 19/08/25(日)20:50:57 No.617673965
>再生ラスボス軍団少ねえなと思ったらそれぞれの個性立てる演技してて最高だった ジェノサイドシーンがダイジェストだったダグバさんのガミオさんみたいな暴れっぷりに感動したよ
130 19/08/25(日)20:51:23 No.617674146
あーあーあ ダメっぽいなこりゃ
131 19/08/25(日)20:51:31 No.617674215
ちょっと画でお見せできないからなダグバの焼却ショー
132 19/08/25(日)20:52:05 No.617674442
理事長は打ち上げられたしこのままプレゼンターのとこまで行けるよ
133 19/08/25(日)20:52:12 No.617674485
加藤が勝った世界の風都は滅茶苦茶
134 19/08/25(日)20:52:33 No.617674648
>なぁ理事長おれ宇宙からの来訪者なんだぜ~ 教師として暗躍してダディ校長の立場が更に悪くなりそう
135 19/08/25(日)20:52:36 No.617674669
>エボルトリガーささってないのか ウォッチ壊れた影響の方で来たとしたらライダーいないし エボルドライバー自体は残ってたにしてもトリガー作れるやつがいないのかも
136 19/08/25(日)20:52:37 No.617674677
>ちょっと画でお見せできないからなダグバの焼却ショー 最近は特に焼死はアウトなタイミングだ……
137 19/08/25(日)20:52:39 No.617674703
元から滅茶苦茶な気がする…
138 19/08/25(日)20:53:01 No.617674860
うわーなんか凄いの出てきたな しかも祝えとか言ってるし とりあえず祝っとくか…… みたいなノリ
139 19/08/25(日)20:53:14 No.617674945
加頭の目的って地球全体規模でガイアインパクトだったっけ いまいちよくわかってないや
140 19/08/25(日)20:53:14 No.617674947
>加藤が勝った世界の風都は滅茶苦茶 裏風都が出来ないくらい滅茶苦茶になりそう
141 19/08/25(日)20:53:22 No.617674998
>加藤が勝った世界の風都は滅茶苦茶 ちょっと待って欲しい 勝ててない世界でも滅茶苦茶ではない気がしないんだが
142 19/08/25(日)20:53:25 No.617675019
ライダーに勝った世界から呼ばれてるならプレゼンターと出会ってウキウキなところを呼び出されたのかな理事長 めっちゃ不憫なんだけど
143 19/08/25(日)20:53:57 No.617675250
ダグバは20年経ってるのにスーツ奇麗だな
144 19/08/25(日)20:54:10 No.617675312
ミュージアム潰してもガイアメモリ地獄じゃんあの街!
145 19/08/25(日)20:54:27 No.617675429
>ライダーに勝った世界から呼ばれてるならプレゼンターと出会ってウキウキなところを呼び出されたのかな理事長 >めっちゃ不憫なんだけど お隣に似たようなのいるからウキウキ継続できるね♥
146 19/08/25(日)20:54:34 No.617675477
ダグバはなんなら放送当時でも暗くして雨降らせて画面見づらくしてようやくなんとかって描写だからなぁ…
147 19/08/25(日)20:54:38 No.617675508
再生ラスボスの皆様最終的にヤケ起こしてますよねアレ
148 19/08/25(日)20:54:43 No.617675541
ラスボス連中ほのぼのしててダメだった
149 19/08/25(日)20:54:44 No.617675548
加頭はなんというかシンプルに冴子にガイアインパクトをプレゼントしたいって男心だからな…
150 19/08/25(日)20:54:45 No.617675557
食玩限定グッズとかもコンプリートするライダー初めて見た
151 19/08/25(日)20:55:22 No.617675875
エボルトは兄貴とか思い出してテンション下がってそう
152 19/08/25(日)20:55:26 No.617675908
エボルトのオイオイオイ死んだわ俺らみたいな仕草がおもしろかったわw
153 19/08/25(日)20:55:31 No.617675956
>ラスボス連中ほのぼのしててダメだった エターナルと同じ立場なら負けた場合の記憶も持ってるから わりとサバサバしてるのかもしれない
154 19/08/25(日)20:55:37 No.617675984
ダグバはあれ確か長野県のどっかの市全滅させてなかったっけ
155 19/08/25(日)20:55:41 No.617676024
なんかあれだ 戦わざるを得ない所に召喚されただけで皆ス氏に忠誠とさまるでなさそう
156 19/08/25(日)20:55:49 No.617676090
ダグバのスーツかなり状態いいけどどっかのタイミングでスーツ新調してたんかな
157 19/08/25(日)20:56:04 No.617676189
>加藤が勝った世界の風都は滅茶苦茶 風都どころか財団XのX型パネル衛生でガイアインパクト起きて地球の生物みんな強制ドーパント化で適正ないヤツ死んじゃうって未来だよ!
158 19/08/25(日)20:56:14 No.617676267
負けた後の記憶持ってるエボルトってもうそれただのVシネ後のエボルトじゃん
159 19/08/25(日)20:56:44 No.617676472
>ダグバはなんなら放送当時でも暗くして雨降らせて画面見づらくしてようやくなんとかって描写だからなぁ… 当時見なくてDVDで去年見たけど前回からいきなりこれは辛かったろうなって
160 19/08/25(日)20:56:47 No.617676487
まあ仮面ライダーと仲良くする理由もないしな…
161 19/08/25(日)20:56:51 No.617676515
余裕がある時の加頭は煽りとかでなく純粋に相手の能力を評価してこういう事しそう
162 19/08/25(日)20:57:04 No.617676594
>再生ラスボスの皆様最終的にヤケ起こしてますよねアレ オーマのシステムに相手にこちらを格上に見せるという精神デバフ効果があるから 多分コンピューターだから効かないなゲムデウス以外はその辺でちょっと冷静さ欠いてる 効かないだけで真面目にイベント戦闘はイベントしちゃう子だけど
163 19/08/25(日)20:57:06 No.617676607
克己ちゃんみたいにラスボス連中も勝つには勝ったがあんまり目的達成出来てない世界から来たのかもしれん
164 19/08/25(日)20:57:27 No.617676747
>まあ仮面ライダーと仲良くする理由もないしな… エボルトはさぁ…
165 19/08/25(日)20:57:30 No.617676766
あれ全員死因ぶち込まれてるように見えたけど気のせいだよね?
166 19/08/25(日)20:57:40 No.617676827
放送前はダグバがかませとかふざけんなよ…!ってなったけど 蓋を開けてみれば納得しかできない顛末と虐殺だった まぁオーマジオウにやられるならしゃーないわ…
167 19/08/25(日)20:57:43 No.617676848
どういう人選だったんだろう スーツがちゃんと残ってるとかそういう事情かな
168 19/08/25(日)20:57:49 No.617676894
勝ったという事実だけあってそれ以外は何もかもおじゃんな感じだろうからな
169 19/08/25(日)20:57:58 No.617676970
ライダーに勝てたけど怪人態になれないエボルトってお兄ちゃんが追いかけてくるまでの儚い命だよな…
170 19/08/25(日)20:58:04 No.617677011
>ミュージアム潰してもガイアメモリ地獄じゃんあの街! 本編から6年後になってもロイミュードがメモリ使ったぐらいだし相当な流通量だよねアレ… 裏風都の連中の暗躍もあって本編後にもある程度増えちゃったのもあるかも
171 19/08/25(日)20:58:17 No.617677121
>なんかあれだ >戦わざるを得ない所に召喚されただけで皆ス氏に忠誠とさまるでなさそう ライダー召喚は中身入りの方が強いと思ってたけど 制御不能のモンスター共もいるし自意識無いのもいいのかもな
172 19/08/25(日)20:58:18 No.617677132
封印エネルギーされたダグバくらいであとはだいたい殴り殺してると思う
173 19/08/25(日)20:58:20 No.617677153
吸い込まれるように歩くゲムデウス
174 19/08/25(日)20:58:44 No.617677317
ラスボス軍団がわりと強かったり個性があってよかった まあ逆にグランドジオウももうちょっと何とかならんのって気はするが
175 19/08/25(日)20:58:45 No.617677325
>あれ全員死因ぶち込まれてるように見えたけど気のせいだよね? いやその世界の主役ライダーに則した攻撃をぶちこまれてる ゲムデウスは…なんだろう
176 19/08/25(日)20:59:10 No.617677510
召喚ライダーの側があっさり負けるとは
177 19/08/25(日)20:59:11 No.617677513
>コンプリにも悪が見ただけでも消滅する機能あるし伝統だな… >まあ空中浮遊と合わせて一度もそんな描写無かったが そんなキン肉マンみたいな機能あったのか
178 19/08/25(日)20:59:13 No.617677521
というかなんだよあのコウモリ…
179 19/08/25(日)20:59:27 No.617677609
>召喚ライダーの側があっさり負けるとは パインアームズじゃなぁ…
180 19/08/25(日)20:59:33 No.617677653
ラスボスは勝ってるのに未来ねえ連中ばっかりなの?
181 19/08/25(日)20:59:36 No.617677675
>ライダーに勝てたけど怪人態になれないエボルトってお兄ちゃんが追いかけてくるまでの儚い命だよな… また万丈二号作ることから始めないとな…
182 19/08/25(日)20:59:49 No.617677755
>ラスボス軍団がわりと強かったり個性があってよかった >まあ逆にグランドジオウももうちょっと何とかならんのって気はするが あれには勝て無くてもしゃあないってなる
183 19/08/25(日)21:00:00 No.617677819
コウモリされたやつってハイドラグーン?
184 19/08/25(日)21:00:07 No.617677860
とりあえず確定で言うこと聞くしステ高いし編成入れとくかみたいなゲムデウス
185 19/08/25(日)21:00:07 No.617677861
>ダグバはあれ確か長野県のどっかの市全滅させてなかったっけ 復活時に長野県で調査隊を全滅させたのと全国で万単位の一般人燃やしたのが混ざってると思う
186 19/08/25(日)21:00:18 No.617677935
>なんかガミオみたいな技使ってんなダグバ あれ究極の闇なのかそれとも天候操作能力なのかな
187 19/08/25(日)21:00:18 No.617677936
>というかなんだよあのコウモリ… キバと言えばコウモリ光線だった気がする・・・
188 19/08/25(日)21:00:21 No.617677955
檀正宗がプログラムいじらなかったゲムデウスなら少しは自我あるかな…
189 19/08/25(日)21:00:29 No.617678005
何が酷いってオーマジオウこいつ平行世界に幾つもいるから 複数のオーマジオウがいるのが酷いって
190 19/08/25(日)21:00:29 No.617678006
>放送前はダグバがかませとかふざけんなよ…!ってなったけど >蓋を開けてみれば納得しかできない顛末と虐殺だった >まぁオーマジオウにやられるならしゃーないわ… 主役ライダー全員どころか敵も含めたサブライダーも全員だからね ワンパンでも納得というか変に善戦される方が違和感あるレベル…
191 19/08/25(日)21:00:54 No.617678181
>まぁオーマジオウにやられるならしゃーないわ… ハッピーエンドが閉ざされた末の姿ってのがまたお辛い 世界やり直し以外に未来無い状況に叩き込まれた主人公ならそりゃ強いわ
192 19/08/25(日)21:00:56 No.617678197
>ライダーに勝てたけど怪人態になれないエボルトってお兄ちゃんが追いかけてくるまでの儚い命だよな… ちょっとこの儚い命に巻き添えが多過ぎるな?
193 19/08/25(日)21:00:57 No.617678206
>>ダグバはよく待てが出来たな… >もっと強くなって笑顔にしてくれそうだったからね 特大封印パワー食らえて良かったね
194 19/08/25(日)21:01:19 No.617678337
加頭(あっ最終フォームに吸収とかこれ経験則ですけど完全に駄目な流れですね) ダグバ(前口上とかいいからさっさと始めないかなあ) ゲムデウス(………) 理事長(呼ばれてきたはいいけど場違い感凄い) エボルト(如きかぁ…あーっていうかどう見てもあっちのが強いよな)
195 19/08/25(日)21:01:32 No.617678421
ユートピア:ガチ惚れした女がいないのでどうでもいい ダグバ:対等に喧嘩できる相手がいなくて暇 エボルト:そもそもここにいても何も得がない
196 19/08/25(日)21:01:40 No.617678485
一年のラスボスがライダーの歴史二十年に勝てるわけねぇ
197 19/08/25(日)21:01:48 No.617678538
ダグバはガミオっぽい黒い霧と思ったらまんまディケイド3話からの流用でだめだった
198 19/08/25(日)21:01:54 No.617678571
紋章で爆散するダグバとかレアなもの見れたわまである
199 19/08/25(日)21:02:12 No.617678684
エボルトが完膚なきまでにワンパンで滅ぼされたのが謎に爽快感ある 最強フォームで圧倒されるという一年ごしに見たかったものを見せつけられたような感じだわ
200 19/08/25(日)21:02:29 No.617678810
>>というかなんだよあのコウモリ… >キバと言えばコウモリ光線だった気がする・・・ そうか…私の必殺技はコウモリ光線だったな…
201 19/08/25(日)21:02:35 No.617678852
おそらくムテキですら勝てないオーマジオウ やられるのも納得
202 19/08/25(日)21:02:41 No.617678907
封印パワーの出力が明らかにオリジナルより禍々しくて強そうなんだけど… あれただ歴代の力を借りてるだけじゃないよね…
203 19/08/25(日)21:02:45 No.617678933
オーマジオウ操作できるゲーム出ないかな…
204 19/08/25(日)21:02:54 No.617678993
確かにゲムデウスはプログラム改変してなきゃ動作不良起こすの納得すぎるな 理事長だけ可哀想だったよ正直
205 19/08/25(日)21:02:57 No.617679018
エボルト喋ってないはずなのにセリフあった気がするくらいエボルトムーブしてた チャオ~とか言ってないよね?
206 19/08/25(日)21:02:58 No.617679026
su3268697.mp4
207 19/08/25(日)21:03:01 [エボルト] No.617679046
せんとぉ これで俺もレジェンドライダーだぞせんとぉ?
208 19/08/25(日)21:03:06 No.617679085
>ミュージアム潰してもガイアメモリ地獄じゃんあの街! 基本的に新しいもの作れないだけですでにあるものは生産できるっぽいし
209 19/08/25(日)21:03:16 No.617679152
というかムテキどころかノベルゲーマーでも無理じゃねぇかなオーマジオウ…
210 19/08/25(日)21:03:24 No.617679229
>封印パワーの出力が明らかにオリジナルより禍々しくて強そうなんだけど… >あれただ歴代の力を借りてるだけじゃないよね… ソウゴはうろ覚えだから…
211 19/08/25(日)21:03:25 No.617679240
自分を中心に闇が広がるとかじゃなくて他所からえらい広範囲に出しててびっくりしたよ究極の闇(仮)
212 19/08/25(日)21:03:26 No.617679246
アーツエボル届いたら真骨頂ダグバと並べるか…
213 19/08/25(日)21:03:33 No.617679302
>おそらくムテキですら勝てないオーマジオウ >やられるのも納得 まあムテキもノベルも内包してるだろうからな…
214 19/08/25(日)21:03:46 No.617679380
文字通り全部のライダーの力内包してんだからアルティメットもムテキも入ってるわけで
215 19/08/25(日)21:03:50 No.617679396
ユートピアとエボルトはWとビルド由来の攻撃でぶっ飛ばされたのかと思ったけど特にそんな事は無かった
216 19/08/25(日)21:03:54 No.617679423
再生ラスボス軍団で大暴れしつつ後方平成ライドウォッチ面もするのがエボルトとして完璧すぎるひどい
217 19/08/25(日)21:04:06 No.617679488
ウォッチの中にはツクヨミとかも入ってるんだよね…
218 19/08/25(日)21:04:08 No.617679510
>>あれ全員死因ぶち込まれてるように見えたけど気のせいだよね? >いやその世界の主役ライダーに則した攻撃をぶちこまれてる >ゲムデウスは…なんだろう キメワザ!を食らっていたんじゃない?
219 19/08/25(日)21:04:12 No.617679538
ある程度それっぽいムーブをしてるエボルトとダグバをワンパンで倒されたら逆に楽しくなってきた
220 19/08/25(日)21:04:36 No.617679662
>su3268697.mp4 叫びで変身が仁さんぽい
221 19/08/25(日)21:04:50 No.617679770
変身すら介さず各能力を使えるのが酷過ぎるよオーマジオウ お爺ちゃんがやってた畳投げとか謎竜巻とかの独自解釈技も出来るんだろうし
222 19/08/25(日)21:04:58 No.617679832
>エボルト:そもそもここにいても何も得がない 世界融合させようとした冬映画ボスへの対応丸投げしたり 本編で世界の融合原因で一度ほぼ完全に消滅した経験あるから 異世界なんてロクなもんじゃないっての身に沁みてるしな…
223 19/08/25(日)21:05:01 No.617679850
>まあムテキもノベルも内包してるだろうからな… 2号どころかダークライダーのウォッチも入ってるから なんならゴマキも持ってるだろうしなぁ
224 19/08/25(日)21:05:02 No.617679853
>せんとぉ >これで俺もレジェンドライダーだぞせんとぉ? (こいつなんだっけ…火星から来たライダーだった気がする)
225 19/08/25(日)21:05:02 No.617679854
エフェクトが禍々しすぎる…
226 19/08/25(日)21:05:03 No.617679861
ゲムデウスにしてた攻撃は微妙に クリティカルジャッジメント
227 19/08/25(日)21:05:05 No.617679882
これSOUGOでも無理じゃねえかな
228 19/08/25(日)21:05:07 No.617679902
フォームチェンジ?カメンライド?ライドウォッチ? んな間怠っこしい事してられるか! 死ねっ! って感じのパワフルさで素晴らしいですね
229 19/08/25(日)21:05:18 No.617679991
アルティメットも入ってるので当然進化し続けます これどうやって倒すの…
230 19/08/25(日)21:05:30 No.617680069
>>せんとぉ >>これで俺もレジェンドライダーだぞせんとぉ? >(こいつなんだっけ…火星から来たライダーだった気がする) ベルナージュ「また風評被害食らった」
231 19/08/25(日)21:05:30 No.617680071
>ソウゴはうろ覚えだから… こんな風にしてえが実現するらしいからオーマジオウ… ちゃんと覚えててその上でやってる可能性ある
232 19/08/25(日)21:05:31 No.617680081
ムテキの弱点である中身の問題も解決してるんだよなオーマジオウ
233 19/08/25(日)21:05:31 No.617680083
>というかムテキどころかノベルゲーマーでも無理じゃねぇかなオーマジオウ… エグゼイドの力だから多分グランドジオウでも同じこと出来るんじゃないかな
234 19/08/25(日)21:05:33 No.617680093
何がひどいってレジェンドウォッチの中にクロノスやらゲンムやらもいるであろうこと
235 19/08/25(日)21:05:48 No.617680188
なんなのキバコウモリアタックそんなに気に入ったのソウゴ君
236 19/08/25(日)21:06:02 No.617680283
>これSOUGOでも無理じゃねえかな だからクォーツァーでもオーマジオウになる前になんとかするしかなかったんだろう
237 19/08/25(日)21:06:02 No.617680288
エターナルとチェイスでしっかりこいつら本人ですよって見せてからのこれだからなぁ
238 19/08/25(日)21:06:03 No.617680297
>これSOUGOでも無理じゃねえかな 実際無理だった… でもその仲間から嫌がらせはされ続けてる
239 19/08/25(日)21:06:05 No.617680305
怒りと悲しみの末に生まれてるから強いけどなんか辛い
240 19/08/25(日)21:06:09 No.617680335
ソウゴ君が満足するまでループするみたいだけど するんですか
241 19/08/25(日)21:06:11 No.617680350
>何がひどいってレジェンドウォッチの中にクロノスやらゲンムやらもいるであろうこと 少なくともゲンムはウォッチが周り浮いてたシーンでいる
242 19/08/25(日)21:06:28 No.617680460
>ソウゴ君が満足するまでループするみたいだけど >するんですか PARTY!
243 19/08/25(日)21:06:28 No.617680466
>なんなのキバコウモリアタックそんなに気に入ったのソウゴ君 セーラさん(かもしれない)の技だものね
244 19/08/25(日)21:06:31 [ダグバ] No.617680488
(あの封印アタックああいう技だっけ…?)
245 19/08/25(日)21:06:31 No.617680491
>アーツエボル届いたら真骨頂ダグバと並べるか… ラスボスだと理事長ことサジタリウスもアーツあるな
246 19/08/25(日)21:06:31 No.617680492
というかオーマジオウの場合はノベルだけじゃないぞ ゴッドマキシマムも同時に内包してるんで話にならん
247 19/08/25(日)21:06:36 No.617680527
キルバスも入ってるから確実に本気のエボルト究極態でも勝てないよこれ というか勝てるわけない
248 19/08/25(日)21:06:37 No.617680531
>何がひどいってレジェンドウォッチの中にクロノスやらゲンムやらもいるであろうこと 蟹とか王蛇もいるぞ! なんでいるのこいつら…
249 19/08/25(日)21:06:40 No.617680546
ほらキバウォッチは初恋と失恋の思い出が詰まってるし…
250 19/08/25(日)21:06:41 No.617680554
>何がひどいってレジェンドウォッチの中にクロノスやらゲンムやらもいるであろうこと クロノスは本人が継承してるし…… su3268702.jpg
251 19/08/25(日)21:06:47 No.617680595
>>ソウゴ君が満足するまでループするみたいだけど >>するんですか >PARTY! ゼーローワン!ゼーローワン!
252 19/08/25(日)21:06:53 No.617680636
ムテキの力はムテキで相殺できるってのが描写されてるし ノベルでハメようとしてもまあ…同じことされたら多分負けるかな…
253 19/08/25(日)21:06:56 No.617680657
>何がひどいってレジェンドウォッチの中にクロノスやらゲンムやらもいるであろうこと ゲンムはいっぱい出てきたとこにいたはず ソウゴの右肘付近にそれっぽい紫枠のエグゼイドっぽい顔が
254 19/08/25(日)21:07:01 No.617680705
一応オーマジオウからも力吸えた氏結構すごいなって
255 19/08/25(日)21:07:01 No.617680707
>ちょっと画でお見せできないからなダグバの焼却ショー 昔はやったじゃん!?
256 19/08/25(日)21:07:01 No.617680709
>ソウゴ君が満足するまでループするみたいだけど >するんですか 行こう!真の最終回!
257 19/08/25(日)21:07:04 No.617680724
>ソウゴ君が満足するまでループするみたいだけど >するんですか 2068オーマジオウはやり直ししなかったんだしそういうわけではないんじゃない
258 19/08/25(日)21:07:04 No.617680727
むしろ負けるのは当たり前として平成は奪い切っただけ善戦したと思うクォーツァー
259 19/08/25(日)21:07:18 No.617680870
>クロノスは本人が継承してるし…… >su3268702.jpg わざわざベルトまで買ったのか… まあベルトないと音声聴けないか
260 19/08/25(日)21:07:22 No.617680912
>これSOUGOでも無理じゃねえかな グランドで完敗してたからそれでもオーマジオウもバールクスは必死に倒したんだろうなと思ってた こんな一足飛びの超強化されるとは思わんわ
261 19/08/25(日)21:07:38 No.617681059
普通の高校生の中になんでこんな怪物的魔王が眠ってたんだ…つ
262 19/08/25(日)21:07:39 No.617681075
キルバスは商品化してないのでいない エボルは二人いる 万丈は3人いる
263 19/08/25(日)21:07:56 No.617681199
全ライダー継承したオーマジオウがムテキより弱いわけない
264 19/08/25(日)21:07:58 No.617681215
>クロノスは本人が継承してるし…… >su3268702.jpg ウォッチだけじゃなくてちゃんとドライバーも買ったんだ…
265 19/08/25(日)21:08:00 No.617681224
>昔はやったじゃん!? 昔も雨の夜中+逆光とかで相当隠してたんだよ… 今回みたいな昼間の市街地で堂々とやれるか!
266 19/08/25(日)21:08:04 No.617681257
>ダグバは20年経ってるのにスーツ奇麗だな 2回くらいしか使ったことないからな クウガ怪人代表で出る時もディケイドの奴が理性的なンとして代理してたし
267 19/08/25(日)21:08:07 No.617681279
>なんなのキバコウモリアタックそんなに気に入ったのソウゴ君 だってアナザーがあの人だよ? そりゃ印象に残る
268 19/08/25(日)21:08:07 No.617681281
平成ライダーを足して割らないのがオーマジオウ
269 19/08/25(日)21:08:14 No.617681338
文字通り最強だけどそれゆえに未来も無くなります
270 19/08/25(日)21:08:18 No.617681359
平成ライダー最後のライダーキックがメッチャ悲痛
271 19/08/25(日)21:08:24 No.617681391
>>何がひどいってレジェンドウォッチの中にクロノスやらゲンムやらもいるであろうこと >クロノスは本人が継承してるし…… >su3268702.jpg 檀政宗から貴水博之へ継承されたのか
272 19/08/25(日)21:08:29 No.617681426
ゲンムがいるってことはつまりゴッドマキシマムもいるってことで… 駄目だこれ勝てない
273 19/08/25(日)21:08:29 No.617681430
もしフォームごとにあるんだとしたらオーズがすごいことに……
274 19/08/25(日)21:08:30 No.617681437
こりゃバールクスも勝てんわって位の瞬殺具合
275 19/08/25(日)21:08:37 No.617681472
つまりオーマジオウ相手に恐らく生き残ったゾンジスはすごい奴だな! ZO進Jのパワーか
276 19/08/25(日)21:08:42 No.617681512
グランドに若干押されてた氏よりSOUGOの方が強いのかな?
277 19/08/25(日)21:08:49 No.617681553
su3268711.png
278 19/08/25(日)21:08:51 No.617681578
ベタだけど平成の最後をシンプルなライダーキックで締めるの好き
279 19/08/25(日)21:08:56 No.617681620
>エボルは二人いる >万丈は3人いる 戦兎は何人だろ…
280 19/08/25(日)21:09:00 No.617681651
>むしろ負けるのは当たり前として平成は奪い切っただけ善戦したと思うクォーツァー 因果律弄ってもオーマジオウじゃ絶対阻止出来ないのはある意味凄いよ
281 19/08/25(日)21:09:03 No.617681681
文字通り平成の全てのライダーの力が集まっちゃってるからね…
282 19/08/25(日)21:09:03 No.617681687
そんなダグバを超えるキルスコアを持つ男 ビリオン神
283 19/08/25(日)21:09:13 No.617681745
今回もツクヨミの世界との合体がなければ普通に滅んでたっぽいしな
284 19/08/25(日)21:09:15 No.617681766
オーズのコンボと亜種だけで軽く100超えてるからな…
285 19/08/25(日)21:09:16 No.617681771
>つまりオーマジオウ相手に恐らく生き残ったゾンジスはすごい奴だな! >ZO進Jのパワーか 生存能力全振り過ぎる…
286 19/08/25(日)21:09:30 No.617681871
>平成ライダー最後のライダーキックがメッチャ悲痛 奥野くんのドス効いたボイス素晴らしい
287 19/08/25(日)21:09:31 No.617681876
シンの再生能力とかZOのなんか時計治す力はすごいな
288 19/08/25(日)21:09:32 No.617681882
SOUGOはブラックRXの力を継承してるならそりゃ強い……
289 19/08/25(日)21:09:35 No.617681908
なんでゾンジズだけオーマから逃げてんの?に対して実に分かりやすい解答 バールクス目の前で秒殺されてんだろうな
290 19/08/25(日)21:09:49 No.617682017
>もしフォームごとにあるんだとしたらオーズがすごいことに…… オーマジオウ×50か…
291 19/08/25(日)21:09:53 No.617682036
クォーツァーはメタ的な存在だしな…
292 19/08/25(日)21:09:56 No.617682065
哀しみのラストバトルで始まり終わったな平成
293 19/08/25(日)21:10:02 No.617682109
ルート確定する代わりに与えられた救済装備って感じ 全攻撃が即死効果持ち
294 19/08/25(日)21:10:11 No.617682156
バールクスどころかてつを本人でも勝てるか怪しい だって平成全員分だもの
295 19/08/25(日)21:10:11 No.617682160
これだけ力を内包してる存在がただの墓守ってのが重くていいんだ
296 19/08/25(日)21:11:06 No.617682460
映画がPARTYしたからこっちはオーマの徹底的に悲しくて圧倒的な暴力に振り切ってしまった感じする
297 19/08/25(日)21:11:13 No.617682517
>そんなダグバを超えるキルスコアを持つ男 >ビリオン神 殺してませんが?生命の定義を神である私が物質世界から昇華させるんですが??
298 19/08/25(日)21:11:15 No.617682527
最高最善最大最強は偽り無く伊達じゃなかった
299 19/08/25(日)21:11:15 No.617682530
ディケイド激情態より遥かにヤバい何かを見せられた気分だった あんだけヤバイ勝てないと思ったラスボスどもがカスみたいにやられていった…
300 19/08/25(日)21:11:22 No.617682575
設定的にガタキリバの力を使ってもオーマジオウは疲労しないらしいな…
301 19/08/25(日)21:11:50 No.617682734
これ継承して自分のものにしたんだからオーマフォームもそりゃ強いよな…
302 19/08/25(日)21:12:12 No.617682905
>設定的にガタキリバの力を使ってもオーマジオウは疲労しないらしいな… オーマジオウ本人の力を抜きにしてもブラカワニの力使えばいいしね
303 19/08/25(日)21:12:18 No.617682947
滅茶苦茶強いけど虚しい力
304 19/08/25(日)21:12:18 No.617682952
>これだけ力を内包してる存在がただの墓守ってのが重くていいんだ 過去も未来も無い孤独な王様だからな・・・ あんなボロ庵住んでたけど墓守ならそらいらないよね
305 19/08/25(日)21:12:21 No.617682968
ああそっか激情態も入ってるから当然全ライダー特効なのかこれ …最強すぎる
306 19/08/25(日)21:12:31 No.617683039
敵も味方も殺しつくして最後は一人で玉座に座ってるだけなのが悲しすぎる
307 19/08/25(日)21:12:36 No.617683067
とりあえずいろいろ考えると 物理攻撃無効状態で超加速しながら敵のすべての情報を閲覧しつつ とりあえずジャブ感覚で相手の体をプラズマに変換してみて まだ息があるなこれってなったら宇宙に放り出して太陽に蹴りつけるなり 凍らせてから砕いてみるなり魔法使ってみるなりミラーワールドに放り投げるなり 過去に戻って存在を消してみるなりいろいろできますね
308 19/08/25(日)21:13:06 No.617683268
変身どころかカード読み込みの手間すらなくマジのノータイムで各ライダーの能力使うからな… 仮にそれを突破したとしてジオウ本来の時空破壊と創造の力が待ってるという
309 19/08/25(日)21:13:10 No.617683293
アナザージオウウォッチを手元に残さなかったあたりオーマジオウまで成長は無理なんだろうな 氏が少ししか力奪えなかったのでわかる
310 19/08/25(日)21:13:11 No.617683305
全ライダー史上究極の存在だけどなった時点で一番大事な者を救えなかった絶望から変身してるから 何の意味も無い力という
311 19/08/25(日)21:13:19 No.617683354
ダグバは負けも負けで楽しむ奴だから内心ウキウキしてたと思う
312 19/08/25(日)21:13:25 No.617683386
>設定的にガタキリバの力を使ってもオーマジオウは疲労しないらしいな… たとえキツくなってもブラカワニをお出しする そもそも並行オーマジオウを知覚できる時点でクワガタヘッドと同等以上の操作性を持っている…
313 19/08/25(日)21:13:36 No.617683450
フォームライドゥ…オーマジオウ!出来るんだろうなもやし…
314 19/08/25(日)21:13:40 No.617683481
平成最強議論を無駄にするくらい強い
315 19/08/25(日)21:13:44 No.617683509
変身シーンだけどオイオイオイと思った 無傷で全員殺した…
316 19/08/25(日)21:13:57 No.617683617
>敵も味方も殺しつくして最後は一人で玉座に座ってるだけなのが悲しすぎる 未来でなんかちっちゃい小屋に入ってたのってもうクジゴジ堂もないしあの中くらいしかソウゴでいる場所がないんだろうな
317 19/08/25(日)21:13:58 No.617683631
今思うと若き日の私にラウズカードみたいなの適当に投げてる技凄い手を抜いてたんだなって
318 19/08/25(日)21:14:02 No.617683664
そんなん必要ないぞ こいつ殺すかってなったら即座に光速以上の早さで星を壊せる力で相手を粉微塵にしたり 何なら因果律操作で無かった存在にできる
319 19/08/25(日)21:14:02 No.617683669
>過去に戻って存在を消してみるなりいろいろできますね そんな事する必要すらない ただ相手の能力平然と受け止めて近寄ってパンチ一発でどんな超存在も死ぬんだから
320 19/08/25(日)21:14:06 No.617683691
>平成最強議論を無駄にするくらい強い これだよグランドに求めていた物は!
321 19/08/25(日)21:14:15 No.617683767
そんなオーマジオウの力でもどうにもできずに50年だからなあ
322 19/08/25(日)21:14:24 No.617683808
最強ライダー議論に終止符が打たれてしまった
323 19/08/25(日)21:14:39 No.617683900
若い頃の自分相手にガチバトルしても意味ないし… むしろ下手に力入れて殺しちゃうと困るし…
324 19/08/25(日)21:14:40 No.617683909
欲を言えば他のラスボスたちも出してオールラスボス大進撃みたいなぐらいまでやって欲しかった ゼロワンと撮影平行してるしスーツアクターの人数これでいっぱいいっぱいだったのかな
325 19/08/25(日)21:14:42 No.617683915
どうせ勝てねーから即退場しにいくエボルトはさあ
326 19/08/25(日)21:14:43 No.617683928
オーマジオウ最大で6つのウォッチを触らずに同時起動出来るのも大概やばい
327 19/08/25(日)21:14:49 No.617683969
未来を諦めて過去にしがみついてる懐古ファンなので最低最悪の魔王です
328 19/08/25(日)21:14:53 No.617683990
公式が用意したぼくのかんがえたさいきょうのライダー過ぎる…
329 19/08/25(日)21:14:57 No.617684021
後方先輩面しながら撮影するもやしでなんかダメだった
330 19/08/25(日)21:15:03 No.617684070
>何なら因果律操作で無かった存在にできる 公式サイトのスペック表に手足に因果律操作機能あるね 応用で空も歩けるとある
331 19/08/25(日)21:15:08 No.617684106
>そんなん必要ないぞ >こいつ殺すかってなったら即座に光速以上の早さで星を壊せる力で相手を粉微塵にしたり >何なら因果律操作で無かった存在にできる ではその力でクォーツァーの野望を完全に阻止してみてください
332 19/08/25(日)21:15:09 No.617684118
>今思うと若き日の私にラウズカードみたいなの適当に投げてる技凄い手を抜いてたんだなって サイクロンジョーカー投げてみたりかなり手加減した上でやってるし ドライブ取り返したのもその類ってのが怖い
333 19/08/25(日)21:15:11 No.617684123
>フォームライドゥ…オーマジオウ!出来るんだろうなもやし… 無理 そもそも時間的差の関係もあってそんなんする前に殺されるぞ
334 19/08/25(日)21:15:11 No.617684125
>今思うと若き日の私にラウズカードみたいなの適当に投げてる技凄い手を抜いてたんだなって それはそれとして本気だろうがなんだろうがキバの力はコウモリ弾幕
335 19/08/25(日)21:15:14 No.617684154
クロックアップを制限時間無制限で使えるんだろうな
336 19/08/25(日)21:15:14 No.617684155
自分より未来に現れるライダーも人類終末を見届けるキカイだから 魔王としての在り方が徹底してるよソウゴ君
337 19/08/25(日)21:15:31 No.617684274
オーマジオウが強く虚しいほどオーマフォームの存在が尊い…ってなるもんよ
338 19/08/25(日)21:15:37 No.617684296
最強の力を手に入れて残ったものが何にもないからな 墓守なら今のオーマジオウに任せときゃいいし
339 19/08/25(日)21:15:45 No.617684345
>そんなオーマジオウの力でもどうにもできずに50年だからなあ あえて時間を一巡させずに過去の自分と友達になれるやつが現れるのを待ってたのかな
340 19/08/25(日)21:15:51 No.617684379
主役の平成ライダーのみのグランドに対してオーマジオウが全ウォッチ継承してるのはもう継承の意味が変わってるからなんだろうか
341 19/08/25(日)21:15:56 No.617684403
ジオウ育成計画の氏の見る目は間違ってなかった でもただ圧倒的すぎた
342 19/08/25(日)21:16:01 No.617684445
もやしがオーマになっても本人相手だとどうにもならなさそうなんだよな…
343 19/08/25(日)21:16:07 No.617684487
>ではその力でクォーツァーの野望を完全に阻止してみてください バールクスをぶっ殺したよ! 何か妙な濡れ衣着せられた!
344 19/08/25(日)21:16:11 No.617684508
間違いなく最強だがPARTYには辿り着けない
345 19/08/25(日)21:16:20 No.617684587
バールクスは平成ライダーの力通じないようだからまあまあ苦労したんじゃないかと思う というかそのほうが 平 成 がエモい感じになる
346 19/08/25(日)21:16:28 No.617684661
これほどまでに強く悲しいライダーがあっただろうか
347 19/08/25(日)21:16:30 No.617684683
>>フォームライドゥ…オーマジオウ!出来るんだろうなもやし… >無理 >そもそも時間的差の関係もあってそんなんする前に殺されるぞ いや別に戦うってわけじゃなくて スーツあればWオーマジオウで並んでほしい
348 19/08/25(日)21:16:35 No.617684723
オーマフォームは力は継承した上で正しく未来に繋げるからな…
349 19/08/25(日)21:16:40 No.617684773
てか誰も勝てねえよ最強だぞ
350 19/08/25(日)21:16:47 No.617684820
冬映画まじで何と戦うの? フォッグマザーが復活でもしなきゃ無理じゃね?
351 19/08/25(日)21:16:53 No.617684856
>クロックアップを制限時間無制限で使えるんだろうな 重加速とアクセルで更にバフもできる
352 19/08/25(日)21:16:55 No.617684863
>欲を言えば他のラスボスたちも出してオールラスボス大進撃みたいなぐらいまでやって欲しかった 実のところ分かりやすいラスボス怪人ってそんなに全作にはいないのが問題だ
353 19/08/25(日)21:16:57 No.617684869
最強なのに悲惨すぎる
354 19/08/25(日)21:16:58 No.617684872
まさか今までのラスボスワンパンで苦も無く倒せるとは思わなかったよ…
355 19/08/25(日)21:17:12 No.617684971
ノベルゲーマー内包してるなら大抵のことは思い通りに出来るんじゃないかと思ったが オーマが守りたいのは自分の運命じゃなくて平成ライダー達の思い出なんだな…
356 19/08/25(日)21:17:18 No.617685031
オーマジオウウォッチの受注が締め切られててもうオーマジオウドライバーしか買えない……
357 19/08/25(日)21:17:21 No.617685056
>どうせ勝てねーから即退場しにいくエボルトはさあ 怪人サイドで負けてもライダーサイドにもいるからノーダメだぞ戦兎ぉ~
358 19/08/25(日)21:17:23 No.617685071
>オーマジオウが強く虚しいほどオーマフォームの存在が尊い…ってなるもんよ オーマジオウになるソウゴ同士の意識認識は出来るけどオーマフォームは別なのでトゥルーエンドがあることは分かっていてもトゥルーエンドの未来は見ることが出来ないライダー 曇らせが凄い
359 19/08/25(日)21:17:25 No.617685087
響鬼とかオロチって現象だしなラスボス
360 19/08/25(日)21:17:28 No.617685112
オーマフォームくらいしか対抗出来ない それも継承してるから戦うことないし
361 19/08/25(日)21:17:33 No.617685138
みんな死んだので無かったことにする用フォーム
362 19/08/25(日)21:17:34 No.617685152
おのれオーマジオウなんて力だ! それはそれとしてこんだけもらえば十分なんで帰りますね
363 19/08/25(日)21:17:40 No.617685194
>これほどまでに強く悲しいライダーがあっただろうか 強いけどその強さ故に誰も隣に立てないのがおつらいよね おじさんくらいいてもいいじゃん…
364 19/08/25(日)21:17:42 No.617685204
>バールクスは平成ライダーの力通じないようだからまあまあ苦労したんじゃないかと思う あいつの平成ライダーの力通じないって相性的な意味じゃなくやたら強いから勝てないってだけだから…
365 19/08/25(日)21:17:47 No.617685239
オーマフォームは不可能だけどおじいちゃんに見せてあげたかった…
366 19/08/25(日)21:17:50 No.617685254
オーマジオウを倒せるのは令和の最強ライダーくらいだ
367 19/08/25(日)21:18:04 No.617685334
オーマジオウウォッチはオーマジオウより先に行くためのウォッチだからね オーマジオウを歴史の1ページにするという凄い重い意味のあるウォッチだよ
368 19/08/25(日)21:18:07 No.617685352
>オーマが守りたいのは自分の運命じゃなくて平成ライダー達の思い出なんだな… 過去を戻すと死んでいった人達や思い出に罪悪感を覚えるタイプだよね
369 19/08/25(日)21:18:07 No.617685358
>実のところ分かりやすいラスボス怪人ってそんなに全作にはいないのが問題だ ウヴァさん♦来られても困るしな
370 19/08/25(日)21:18:08 No.617685363
>冬映画まじで何と戦うの? >フォッグマザーが復活でもしなきゃ無理じゃね? 多分途中のジオウが共演じゃないの 牛三がいるなら知らん未知数だ
371 19/08/25(日)21:18:12 No.617685389
>冬映画まじで何と戦うの? >フォッグマザーが復活でもしなきゃ無理じゃね? まずそもそもオーマジオウにはならないと思う
372 19/08/25(日)21:18:19 No.617685433
自分の力を使った敵を相手にするとかエボルトとしては笑いが止まらないだろうな
373 19/08/25(日)21:18:21 No.617685451
隠しボス倒して手に入れる最強武器並みに意味無い力なのが悲壮感ある
374 19/08/25(日)21:18:30 No.617685509
逢魔の本を時計のベルトで閉じてるから変わってはいるけどループなんだろうな 映画は破いてバラバラにしたから次に行けるんだな
375 19/08/25(日)21:18:31 No.617685514
>あいつの平成ライダーの力通じないって相性的な意味じゃなくやたら強いから勝てないってだけだから… ほらそのへん明言されたわけじゃないから… そのほうがエモいなあってだけだし
376 19/08/25(日)21:18:36 No.617685557
グランドジオウ弱いって言うけどあのメンツと戦って死なないでいるだけ強いよ
377 19/08/25(日)21:18:44 No.617685604
おじさんもやがては老衰するだろうしな…
378 19/08/25(日)21:18:47 No.617685627
ラスボス達が駄目そうだけど氏に仕方なく付き合ってる感
379 19/08/25(日)21:19:02 No.617685720
ウォッチの方は一ヶ月しか受注してなかったのか
380 19/08/25(日)21:19:22 No.617685899
>グランドジオウ弱いって言うけどあのメンツと戦って死なないでいるだけ強いよ 敵が強すぎる
381 19/08/25(日)21:19:23 No.617685904
最強だけど物語を先に進める事が出来ないって点ではむしろ他の主人公ライダー全てに劣ってるからな...
382 19/08/25(日)21:19:23 No.617685910
これになった瞬間やり直して新たな時を進めるか平成ライダーの墓守になって未来を閉ざすかの二択になるライダー
383 19/08/25(日)21:19:27 No.617685939
過去の意志は嘘では欺けない 感じろ そうNext Future
384 19/08/25(日)21:19:29 No.617685958
どれだけ強くてもどうにもならない未来もあるという最強に対する回答
385 19/08/25(日)21:19:38 No.617686016
>冬映画まじで何と戦うの? >フォッグマザーが復活でもしなきゃ無理じゃね? オーマジオウはもう映画で継承されて消えてるから…
386 19/08/25(日)21:19:40 No.617686031
ラスボス組は克ちゃんみたいな感じになってるだろうしなあ…
387 19/08/25(日)21:19:48 No.617686088
オーマジオウはこれアレだな 客演面倒になるタイプだな
388 19/08/25(日)21:19:51 No.617686113
オーマジオウは時空ドライバーが生む無限のエネルギーを生命力に変換していて 更にオーマジオウ自体が無限の再生力持つから永遠に戦えるらしいぞ!
389 19/08/25(日)21:19:52 No.617686122
失敗ルートでのみ手に入る最強装備…
390 19/08/25(日)21:19:59 No.617686181
ゼロワンを本編で出さないのがいい感じに働いてる
391 19/08/25(日)21:20:08 No.617686243
>最強だけど物語を先に進める事が出来ないって点ではむしろ他の主人公ライダー全てに劣ってるからな... 人類の自由と平和を一切守れてない…
392 19/08/25(日)21:20:19 No.617686321
>兄貴の力を使った敵を相手にするとかエボルトとしては苦笑いが止まらないだろうな
393 19/08/25(日)21:20:34 No.617686431
>ラスボス達が駄目そうだけど氏に仕方なく付き合ってる感 嫌なのに言うこと聞くような連中ではないから 一興か暇つぶし程度にやってるよね えーなにそんなに最強なのって面白半分だったりするんだろくな
394 19/08/25(日)21:20:37 No.617686464
オーマジオウ自体はバッドエンドの象徴みたいなもんだしな…
395 19/08/25(日)21:20:52 No.617686565
>失敗ルートでのみ手に入る最強装備… サモンナイトのカルマルートの先生だこれ
396 19/08/25(日)21:20:55 No.617686585
>えーなにそんなに最強なのって面白半分だったりするんだろくな ダグバはまあこれだろうな…