虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/25(日)20:00:45 正直ア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/25(日)20:00:45 No.617653293

正直アサクリ1はストーリーは良いし観光ゲーとしては面白いけどゲームシステムとか操作性的には仕方ないとはいえ色々と問題あったと思う…2はだいぶマシになったけど

1 19/08/25(日)20:03:36 No.617654241

正直もクソも手垢まみれの批評だよ...

2 19/08/25(日)20:03:55 No.617654354

まあスプセル用のシステムの使い回しただからね

3 19/08/25(日)20:05:15 No.617654865

この頃のアサクリしかやってないからなんで古代エジプトとかになってるんだ

4 19/08/25(日)20:06:10 No.617655174

RPG風もいいけど次は従来のアサクリに戻してほしい

5 19/08/25(日)20:07:27 No.617655634

チェインが出来るようになった2以降の作品はかなり遊びやすくなった あと2とかにあったアスレチックは不評だったのか無くなったりとか

6 19/08/25(日)20:08:14 No.617655900

2しかやったことなくて暫くしてからユニティやったら デズモンド君居なくなってて少しショックだった

7 19/08/25(日)20:08:50 No.617656111

まさかこんな長いシリーズになるとは思わなかったわ

8 19/08/25(日)20:09:16 No.617656271

>この頃のアサクリしかやってないからなんで古代エジプトとかになってるんだ 人類がいる限り支配しようとするものと自由を求めるものの戦いは続く云々

9 19/08/25(日)20:09:22 No.617656317

やった事ないんだけど始めるならどれからやればいい?

10 19/08/25(日)20:10:26 No.617656701

デズモンド君の話はもう終わったしアニムスシステムもゲーム機として全世界に普及してるからね…4なんて歴史的な出来事をダイブして知ってそこからゲーム作品としてダメなテンプル騎士団的な所とか削除する為にプレイヤーがテストプレイとデバッグしてるようなもん

11 19/08/25(日)20:10:53 No.617656852

まさか泳げないとはね…

12 19/08/25(日)20:11:42 No.617657134

>やった事ないんだけど始めるならどれからやればいい? オリジンかオデッセイかな ブラックフラッグとかもよく安売りしててシステムとストーリー仕切り直してるからやりやすい

13 19/08/25(日)20:12:37 No.617657481

>やった事ないんだけど始めるならどれからやればいい? 快適にプレイするなら4、オリジン、オデッセイかな…1.2セットのパックはあるけど2は兎も角1は今からやると色々とキツイ アサシン教団とかについて知りたいなら1以降からやるしかない

14 19/08/25(日)20:13:25 No.617657713

>やった事ないんだけど始めるならどれからやればいい? 個別(当時の歴史)の話は繋がってないが裏話(現代編)が繋がってるからやるなら最初から 後から初期のやるとクソダルいのもある

15 19/08/25(日)20:13:33 No.617657751

オリジンズ →オデッセイだとゲームシステムが似てて一気にやるのはしんどいかも

16 19/08/25(日)20:14:30 No.617658077

まあ正直やることずっと一緒だから動画で済ませちゃっていいっちゃいい

17 19/08/25(日)20:14:44 No.617658155

オデッセイはdlcのシーズンパック込みだとアサクリ3も付いてくるよ そして200時間プレイしてもサブクエとか全部終わらないと思う

18 19/08/25(日)20:14:56 No.617658228

4を最初にやって暗殺のモーションがバリエーション多くて動きも自然で感心した

19 19/08/25(日)20:15:09 No.617658309

シリーズ追いかけてガッツリやりたいなら1から 楽しいところを摘み食いしたいなら2シリーズや4、オリジンかな

20 19/08/25(日)20:17:21 No.617659090

ローグも面白いけどエツィオ作品楽しんだ人程結構辛い展開になる

21 19/08/25(日)20:20:08 No.617660146

オデッセイはアサシンブレードめちゃくちゃ欲しくなる…二人同時暗殺とかやりたいのに…

22 19/08/25(日)20:20:21 No.617660227

シリーズ一通りやってる側としても1は色々荒削りすぎて今からやるのは勧められない しかし雰囲気とかストーリーはいまだにアサクリで一番好きなのでいつかリメイクしてくれないかなとか思う

23 19/08/25(日)20:21:18 No.617660601

1は前準備とか含めて本当に暗殺してる感があるからね

24 19/08/25(日)20:21:56 No.617660867

1は申し訳ないが動画で予習してエツィオサーガから始めるのをお勧めする

25 19/08/25(日)20:22:00 No.617660897

要人を色々ガバい作戦で殺すのに気軽に数年跳んだりするのは違和感あるわ 正史に基づいてるからしょうがないのは分かるんだが

26 19/08/25(日)20:22:40 No.617661132

1だけは動画でも良いかもしれない…本当今からプレイすると楽しいよりもかったるい

27 19/08/25(日)20:23:48 No.617661558

便利屋のダヴィンチ良いよね…気軽に戦車、飛行機、小型銃とかオーバーテクノロジー開発しまくってる

28 19/08/25(日)20:25:27 No.617662259

1のころはアサシンというか塔に上って街中で市民に絡んでる兵士に待てぃと言って懲らしめる人だった

29 19/08/25(日)20:26:23 No.617662662

3くらいからこう暗殺しろ!って指定が厳しくなり過ぎて嫌になって止めちゃったけど改善されてたりするのかな

30 19/08/25(日)20:27:19 No.617663069

フルシンクロは良くなかったな…… オリジンからは殺せればよいって感じだが

31 19/08/25(日)20:29:10 No.617663825

オデッセイだとアサシン教団出てこないからターゲットが砦に篭ってるんなら玄関から殴り込みかけて全員皆殺しにしてもオッケーになった

32 19/08/25(日)20:29:25 No.617663935

フルシンクロは重要なミッションだけならまだいいんだがサイドミッションでもあるとダレちゃうよね BHはそのせいで一回積んでしまった

33 19/08/25(日)20:30:48 No.617664643

罵倒されまくるアルタイルさんかわいそう

34 19/08/25(日)20:31:37 No.617665042

1はヤク中と乞食がウザくてな…

35 19/08/25(日)20:32:36 No.617665486

荒削りだけど1が1番好きだな… 霧っぽい空気感が最高だったし縛りが緩いけど色々方法を考えられる暗殺も最高 あとシリーズを追うごとにカメラワークが凝ったムービーが増えて「アニムスに入って追体験してる感」みたいなのがどんどんなくなってきてる気がする

36 19/08/25(日)20:33:48 No.617666089

1だけだとデズモンドの話そもそも完結しないし…

37 19/08/25(日)20:34:20 No.617666339

4ってアブスターゴ社とユービーアイ社がやってる事ってほぼ変わらないよね…

38 19/08/25(日)20:35:51 No.617667067

やはりユービーアイ社はテンプル騎士団

39 19/08/25(日)20:36:08 No.617667202

オデッセイとオリジンはどっちがオススメなの

40 19/08/25(日)20:37:06 No.617667691

物乞いのウザさは尋常じゃない

41 19/08/25(日)20:37:25 No.617667858

無料で配ってたりセールで買ってやったりするけど中盤でなんか積んでしまうシリーズ なんなんだろう

42 19/08/25(日)20:37:28 No.617667897

>オデッセイとオリジンはどっちがオススメなの 好きにやって良いけどオデッセイのシーズンパス毎買うと3が丸々ついてくるからオデッセイ買ってdlcシーズンパス同時購入するのが一番

43 19/08/25(日)20:37:39 No.617667970

当時配信してるの見かけてめっちゃ面白そうって買ったらだいぶ単調でうn…ってなって丁度現代パートの部分見逃してたからさらに驚いた

44 19/08/25(日)20:37:41 No.617667990

>1はヤク中と乞食がウザくてな… 宣伝で散々推されてたフリーランで駆け巡ると散々に人格否定されて 地上を歩いたらそれはそれでヤク中乞食ツボ持ち女あたりがひたすらウザいのは本当にどうかと思う

45 19/08/25(日)20:37:42 No.617667995

アサシン教団が現代だとよわよわなのがつらい

46 19/08/25(日)20:37:56 No.617668111

現代編はデズモンド君が死んでこのかたアサシン教団がやられっぱなしでカタルシスがないので萎えちゃった

47 19/08/25(日)20:38:25 No.617668406

>オデッセイとオリジンはどっちがオススメなの おれはオリジンの方が性に合った

48 19/08/25(日)20:38:27 No.617668420

>4ってアブスターゴ社とユービーアイ社がやってる事ってほぼ変わらないよね… 人種とか社会的な要素の取り入れ方の雑談とか結構好きだわ このラスボスは当時として先進的で奴隷制に反対してることにしましょう!とか

49 19/08/25(日)20:38:59 No.617668652

シンジケート現代編のショーン電磁アサブレは好きだよ あとビール批評が辛辣すぎる…

50 19/08/25(日)20:39:17 No.617668817

人殺し肯定してる組織が現代で大きな力手に入れられるわけないし…

51 19/08/25(日)20:39:35 No.617668956

2で止まってたけどデズモンド死ぬのか…

52 19/08/25(日)20:39:48 No.617669081

デズモンド関係のシナリオが雑すぎる着地しちゃったから…

53 19/08/25(日)20:40:48 No.617669513

>2で止まってたけどデズモンド死ぬのか… エツィオサーガのラストで死ぬ そして死体はテンプル騎士団に回収されてその脳味噌からアサシンの記憶取り出してこれ面白そうだからゲーム化しない?ってしたのが4

54 19/08/25(日)20:41:25 No.617669789

シンジケートの記憶は誰経由なんだろ

55 19/08/25(日)20:41:44 No.617669916

明らかに喉貫いたのにピンピンしてるのはどうなんだってなる古代ギリシャ人

56 19/08/25(日)20:41:59 No.617670031

親父との和解も済ませてこれまでのシリーズの成果を総決算してさあ力を手に入れるぞ!みたいな流れでなんかマイルズ君こんがり焼けてるの良いよね良くない

57 19/08/25(日)20:42:34 No.617670313

デズモンド回収されてるのがほんと…

58 19/08/25(日)20:43:00 No.617670513

>明らかに喉貫いたのにピンピンしてるのはどうなんだってなる古代ギリシャ人 かつてきたりしものの影響強いからな… 一番人類が強い時代

59 19/08/25(日)20:43:59 No.617670998

初代でた当事の評判としては良い所もあるけど惜しい所も山ほどあるゲームで ついでに言うとファンタジーかと思ったらSFなんだ…… 見たいな感じで戸惑うユーザーが凄い多かった印象

60 19/08/25(日)20:44:40 No.617671294

1最後の鷹の目は凄いテンション上がったよ クリフハンガーすぎるけど

61 19/08/25(日)20:46:05 No.617671909

オデッセイ滅茶苦茶遊びやすくなっててビビる 10年以上続いてるだけあって悪いところは流石にほぼ無くなっていってるね

62 19/08/25(日)20:46:26 No.617672054

1,2あたりはなんかやばいもの見ちゃった!って演出多くて良いよね 陰謀論的なストーリーも相まって厨二ごころに大ヒットした

63 19/08/25(日)20:46:50 No.617672214

死体回収されて海賊ゲーム開発の為の素体になってるデズモンドと遺体取り戻そうにもどうしようもないアサシン教団 そしたらどっかのハッカーがアサシン教団よりもアブスターゴにダメージ与えてる…

64 19/08/25(日)20:48:14 No.617672770

一番バランスいいのは4だと思う…

65 19/08/25(日)20:48:44 No.617672974

この際テンプルが優勢になりすぎたのでイスの力を使って世界を巻き戻すか一巡させてやり直し!そして1のリメイクへ…してもいいのよ

66 19/08/25(日)20:50:10 No.617673609

「イスラムにコーランがあって十字軍に聖書があるから戦争になるんだよっ! だから両方とも燃やしてやるぜフハハー!」 まだ本がとってもお高い時代になんちゅうもったいないことをすぎる・・・・

67 19/08/25(日)20:50:11 No.617673615

オリジンズ以降は凄い良ゲーなんだけどパルクールのモーションがつまらなくなったのとアサシンブレードが即死から大ダメージ攻撃になったのがつらい

68 19/08/25(日)20:51:07 No.617674032

2の陰謀論とお墓参り好き

69 19/08/25(日)20:52:10 No.617674477

2はオリジンとかオデッセイに出てる人の銅像があっていいよね…

70 19/08/25(日)20:55:13 No.617675794

「(トルコの壁に登ってるのを見て)コーヒーを飲みすぎたかな…?」とか街の人の反応が楽しかったんだけど パルクール団体の抗議で中止になったのがおつらい…

71 19/08/25(日)20:56:56 No.617676549

4はクリアだけ目指してやるとサクサク進み過ぎて 途中で詰まってレベリングやサブクエとかに行かない

72 19/08/25(日)20:57:02 No.617676582

ユニティのモーション好きなんだけどテンポ悪くてストレス溜まるジレンマ

73 19/08/25(日)20:57:36 No.617676795

アサクリは2好きだよ でも二刀海賊も好き…ブラックフラッグだっけ

↑Top