虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/25(日)19:38:06 これが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/25(日)19:38:06 No.617644829

これがあれば俺は幸せになれる気がする より正確に言うとこれをポンと買える稼ぎがあれば幸せになれる気がする

1 19/08/25(日)19:43:50 No.617646969

流石に大きすぎてF1.7~1.8の単焦点3本でいいかなってなった いいものだとは思うんだが…

2 19/08/25(日)19:46:04 No.617647790

一回いいものを買えばずっとつかえるんだろ!?

3 19/08/25(日)19:46:39 No.617648020

20mmまで使えるのはいいね

4 19/08/25(日)19:49:21 No.617648935

シグマの18-35mmF1.8が最近気になって仕方がない

5 19/08/25(日)19:50:39 No.617649433

ズミルックス広角ズーム

6 19/08/25(日)19:51:41 No.617649828

画像のは20万円くらい?

7 19/08/25(日)19:54:49 No.617651017

>流石に大きすぎてF1.7~1.8の単焦点3本でいいかなってなった >いいものだとは思うんだが… 単焦点複数本をズーム感覚で交換となるとこういうのレンズホルダーってどうなんだろう https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/722436.html

8 19/08/25(日)19:56:12 No.617651459

>シグマの18-35mmF1.8が最近気になって仕方がない APS-C使いなら無条件にオススメしたい…重いけど言っても800gとかだし 50-100もいいんだけどフルサイズのナナニッパみたいなサイズなのがネック

9 19/08/25(日)20:07:54 No.617655778

>単焦点複数本をズーム感覚で交換となるとこういうのレンズホルダーってどうなんだろう >https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/722436.html MFTのF1.8クラスだとダブルリアキャップでいいかなって

10 19/08/25(日)20:08:08 No.617655865

まあこのズーム域F1.7をこの大きさで出せるだけでもマイクロフォーサーズの意義はあるんだろうなあ フルサイズとかならどんな大きさになるんだか…

11 19/08/25(日)20:12:22 No.617657382

単純にデザインが格好いいなー

12 19/08/25(日)20:14:51 No.617658194

スナップ写真だとマジでレンズ交換辛いことに単焦点買ってから気づいた

13 19/08/25(日)20:16:14 No.617658703

最近出たtamron 17-28mmを清水の舞台から飛び降りるつもりで買ったけど技量が全然追いついてなくて宝の持ち腐れ感がヤバイ

14 19/08/25(日)20:16:47 No.617658883

どんな時も50mmだ

15 19/08/25(日)20:17:31 No.617659145

50ART一本あればいいおじさんになってしまった

16 19/08/25(日)20:17:37 No.617659192

>まあこのズーム域F1.7をこの大きさで出せるだけでもマイクロフォーサーズの意義はあるんだろうなあ >フルサイズとかならどんな大きさになるんだか… フルサイズの場合高画素機ならクロップするって手があるから広角側が確保されてれば レンズの画角以上にズームレンジは確保できる印象

17 19/08/25(日)20:18:40 No.617659598

僕は90mmちゃん!

18 19/08/25(日)20:19:24 No.617659901

僕はフルサイズの35mm単焦点レンズが好きおじさん!

19 19/08/25(日)20:19:43 No.617660001

パナレンズは15mmのがお値段含めてすごい良かった 幸せになれた

20 19/08/25(日)20:19:55 No.617660076

広角欲しいけどフィルターが使えなくなる

21 19/08/25(日)20:20:02 No.617660117

Zeissばかり使ってたけど最近オートフォーカスズームレンズの良さに気づいた めっちゃ便利だあれ

22 19/08/25(日)20:20:09 No.617660157

Nikon1で画像みたいなズームが欲しかった

23 19/08/25(日)20:21:38 No.617660743

フルサイズでさらに高画素に行く人はクロップは邪道とか思ってそう ゴメン偏見

24 19/08/25(日)20:25:53 No.617662431

>フルサイズでさらに高画素に行く人はクロップは邪道とか思ってそう >ゴメン偏見 α7RⅣでメーカー側がAPS-Cクロップしても26MPっていうのを売りにしてるんだし クロップ耐性の高さは高画素機の利点として認識されてると思う

25 19/08/25(日)20:28:01 No.617663353

中版1億フルサイズ6千万画素…高画素の流れが止まらない!でも1億画素のGFX100買えないけどちょっと欲しい

26 19/08/25(日)20:28:34 No.617663577

クロップするならそれ相応のいいレンズが必要になるのが困るような望遠レンズを別に買うより安くつくような悩ましいことに

27 19/08/25(日)20:28:56 No.617663732

なんかレンズたくさん持ってる人に限ってあんまり写真撮ってない気がする

28 19/08/25(日)20:31:33 No.617665015

広角ムズい…

29 19/08/25(日)20:32:06 No.617665271

>なんかレンズたくさん持ってる人に限ってあんまり写真撮ってない気がする 機材のことばっかり語る人が目立つからね

30 19/08/25(日)20:32:49 No.617665582

>広角ムズい… じゃあこうしましょう 360°撮影

31 19/08/25(日)20:35:31 No.617666886

でもまあ実際スペックはモンスターだよ画像のレンズ

32 19/08/25(日)20:36:00 No.617667143

>なんかレンズたくさん持ってる人に限ってあんまり写真撮ってない気がする 撮ってる人はレンズやっぱり持ってる人多いよ 撮ってないでレンズ買う人がそれしか話題出さないから目立つだけだと思うわ

↑Top