この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/25(日)19:28:05 No.617641096
この人が犠牲にならない方法はあったのだろうか
1 19/08/25(日)19:28:45 No.617641329
アカネイア貴族が腐ってなければ
2 19/08/25(日)19:28:56 No.617641421
ふぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3 19/08/25(日)19:29:29 No.617641639
成り立ちからして腐ってるし…
4 19/08/25(日)19:29:36 No.617641693
ボアが悪い
5 19/08/25(日)19:30:24 No.617641943
しかしジョルジュよ
6 19/08/25(日)19:30:25 No.617641951
アカネイア建国した奴が諸悪の根源だったんじゃなかったっけ
7 19/08/25(日)19:31:31 No.617642354
暗黒竜のうちに戦死すればいい
8 19/08/25(日)19:31:36 No.617642397
盗賊王とその手下の国など所詮はクソの掃き溜め
9 19/08/25(日)19:31:59 No.617642560
ビラクと支援Sする
10 19/08/25(日)19:32:02 No.617642585
シーダが死んでマルス様がニーナと結婚するようなルートであればこの人は犠牲にはならなかっただろう それはそれで病むだろうけど
11 19/08/25(日)19:32:17 No.617642661
おとなしく田舎でカレー屋やっとく
12 19/08/25(日)19:33:02 No.617642936
マルスが統一王となる上での邪魔者(主にアカネイアの偉いやつ)を一掃するための犠牲者
13 19/08/25(日)19:33:48 No.617643195
ニーナ様は貴方を愛していて結婚したいとおっしゃっています!是非アカネイアの新しい王になってくだされ!(嘘)
14 19/08/25(日)19:34:13 No.617643350
ボアはさあ…
15 19/08/25(日)19:34:59 No.617643668
ニーナが全部悪いとは言わないけどやっぱりニーナも悪い
16 19/08/25(日)19:35:37 No.617643909
最初からニーナに脈無いよってわかってれば諦めもつく 御輿に乗せられて取り返しがつかない状況に上げられたのがいけない
17 19/08/25(日)19:35:45 No.617643952
闇に堕ちてもなおボアを半殺しで済ます人格者
18 19/08/25(日)19:35:48 No.617643979
>シーダが死んでマルス様がニーナと結婚するようなルートであればこの人は犠牲にはならなかっただろう それマルスが闇のオーブに魅入られるパターンや
19 19/08/25(日)19:36:12 No.617644137
正直に話して一時しのぎでも結婚せずに摂政にしてればそんなにはこじれなかったはず
20 19/08/25(日)19:36:43 No.617644332
グルニア絶対滅ぼすマン
21 19/08/25(日)19:37:14 No.617644507
アカネイアには男の王じゃないといけないとかそんなルールあったっけ 性急に結婚を迫る必要あったかな
22 19/08/25(日)19:37:16 No.617644523
>ニーナが全部悪いとは言わないけどやっぱりニーナも悪い 嫌々結婚したかもしんないけどハーディンが頑張ってるとこ認めてれば こんなことにはならなかったわな
23 19/08/25(日)19:37:39 No.617644681
ニーナが整理付いていないながらもハーディンと向き合っていれば回避できていたかな
24 19/08/25(日)19:38:02 No.617644805
>それマルスが闇のオーブに魅入られるパターンや 思い人死亡!望まない結婚!クソ貴族! 役満ですね
25 19/08/25(日)19:39:06 No.617645198
本人も割り切って無理やり抱くでもしてれば違ったんだろうけどまあそんなことをできる人でもなく
26 19/08/25(日)19:39:40 No.617645392
ハーディンと比べると妹の夫の方が男らしいな
27 19/08/25(日)19:42:28 No.617646407
ニーナ神輿と摂政ハーディンでよかったよな もしくは普通に将軍やってて
28 19/08/25(日)19:42:56 No.617646594
>ニーナが整理付いていないながらもハーディンと向き合っていれば回避できていたかな 別に引き込もってたわけでもなくてボアに黙らされてるのに感づいただけなので ニーナが向き合うというところはあまり関係ないかと 引きこもらされたのは炎の紋章をマルスに送った後
29 19/08/25(日)19:44:01 No.617647026
神聖アカネイア帝国とか言っても元は盗賊が盗んで稼いだ金で起こした国だからなあ
30 19/08/25(日)19:45:32 No.617647579
一連の流れをカミュが知ったらなんて言うやらな
31 19/08/25(日)19:45:45 [メディウス] No.617647682
死ね!死ね!!死ねェェ!!!
32 19/08/25(日)19:45:56 No.617647740
決起を呼びかけてもマルスしか乗ってこないニーナでは女王は無理
33 19/08/25(日)19:46:28 No.617647957
シーダがエロタイツの教師だったならば…
34 19/08/25(日)19:47:08 No.617648197
マルスならワンチャン昔の男忘れられたかもってのが良いよね…
35 19/08/25(日)19:47:18 No.617648243
>一連の流れをカミュが知ったらなんて言うやらな すまぬ… 実際ジーク仮面は王子王女見つけ出してるので情報収集したうえで加入してる
36 19/08/25(日)19:47:53 No.617648451
だがジュルジュルよ
37 19/08/25(日)19:48:03 No.617648493
おつらい
38 19/08/25(日)19:48:16 No.617648576
暗黒戦争で真面目にアカネイアのために戦った善良な貴族もまじめに戦ったがゆえに最前線でほぼ壊滅しているという
39 19/08/25(日)19:48:27 No.617648627
ニーナ王女は新しい恋を見つけてほしい 私には帰りを待っている人がいる! 帰りを待っている人がいる!!!
40 19/08/25(日)19:48:36 No.617648678
ニーナを匿ってた期間めっちゃ長いしまさか脈無しとは思わんよ…
41 19/08/25(日)19:48:38 No.617648685
>マルスならワンチャン昔の男忘れられたかもってのが良いよね… 結局ターバンがイヤなだけなんじゃ…
42 19/08/25(日)19:49:35 No.617649012
Mハゲアラビアンヒゲオヤジは嫌です! しかもあのヒゲ妻子いるらしいし…ああカミュ…
43 19/08/25(日)19:49:49 No.617649110
>だがジュルジュルよ お前はもうちょっと恋人の面倒見ろ なんでハーディンの犬をやりながらミディアが反乱に参加するの見過ごしてるんだよ!
44 19/08/25(日)19:50:09 No.617649237
カミュがいれば
45 19/08/25(日)19:50:16 No.617649282
ビッチビッチ
46 19/08/25(日)19:51:00 No.617649564
ジーク仮面はユミナユベロの為にアカネイアに渡ったんで…
47 19/08/25(日)19:52:03 No.617649993
ジークはもうお嫁さんいるので…
48 19/08/25(日)19:52:03 No.617649996
だってカストリアは勇者だから…
49 19/08/25(日)19:52:26 No.617650158
メディウスの餌になりそうだから説得しただけで正気なら何も言う義理はないしな…
50 19/08/25(日)19:54:07 No.617650770
メリクルレイピアさんはメリクルレイピアを都合してくれるいい人じゃないか
51 19/08/25(日)19:54:11 No.617650799
信頼できる主君に出会えたし恋人もできたし主君に後を託された王子にも会えたけど記憶取り戻したんでちょっと元主君だった王家にスジ通してきますってもどってきたからな
52 19/08/25(日)19:54:39 No.617650950
まあゆるふわ聖女のほうがいいよね
53 19/08/25(日)19:55:11 No.617651129
アカネイアに帰る連中でとりあえず剣使える奴ったらアストリアくらいなので適当に渡された感
54 19/08/25(日)19:55:19 No.617651176
ニーナが一番ヤバい時に戦ってくれたのはハーディン軍とマルス軍だけなんでそれほど大事にされてる存在でもないんだよな
55 19/08/25(日)19:56:29 No.617651577
>アカネイアに帰る連中でとりあえず剣使える奴ったらアストリアくらいなので適当に渡された感 恋人のミディアが上級貴族なのでたぶんその流れ パルティア持ちのジョルジュも上級貴族でグラディウスは皇帝だし
56 19/08/25(日)19:56:52 No.617651732
初見だとつえーから逃げるけど 2回目以降だと憎悪もあって殺すよねメリクルレイピア
57 19/08/25(日)19:57:04 No.617651815
そもそも自分から家族を奪った黒馬の騎士様とその配下が命かけて逃がしてくれたところに偶然通りがかったターバンのヒゲ
58 19/08/25(日)19:57:08 No.617651841
>ニーナが一番ヤバい時に戦ってくれたのはハーディン軍とマルス軍だけなんでそれほど大事にされてる存在でもないんだよな 貴族ほとんどクソだったからフォォォォォォォって言いながら闇ハーが粛清したから二部終了後はかなり平和になりそう
59 19/08/25(日)19:57:37 No.617652015
>暗黒戦争で真面目にアカネイアのために戦った善良な貴族もまじめに戦ったがゆえに最前線でほぼ壊滅しているという 責任感のある勇敢な奴から死んでいくのが戦争なのは古今東西変わらんね
60 19/08/25(日)19:57:38 No.617652023
アストリアの嫌われっぷりはヤバいな 自分もメリクル持って勇者軍団で追いかけられていい印象はまるで無いが
61 19/08/25(日)19:57:51 No.617652097
ラングみたいにうまいこと収まって悪いことしてる奴もいたな
62 19/08/25(日)19:58:41 No.617652412
ロレンスは突然金玉が爆発して死ぬ
63 19/08/25(日)19:58:48 No.617652458
アストリアはハーディンを諌めるわけでもなく陰でグチグチ言うだけだからな…
64 19/08/25(日)19:59:08 No.617652581
カミュとニーナのエピソードって劇的であることは否定しないけど残りの人生で面影をずっと追うほどじゃないよな…
65 19/08/25(日)19:59:22 No.617652686
見た目は勇者っぽいけどただの犬だな
66 19/08/25(日)19:59:36 No.617652778
>貴族ほとんどクソだったからフォォォォォォォって言いながら闇ハーが粛清したから二部終了後はかなり平和になりそう そのワリにはロリショタ両刀使いのラングは重用されてたような…
67 19/08/25(日)20:00:04 No.617653002
>カミュとニーナのエピソードって劇的であることは否定しないけど残りの人生で面影をずっと追うほどじゃないよな… 窮地を助けられるってやっぱり心に残りやすいんだよ
68 19/08/25(日)20:00:27 No.617653170
と、油断させておいて… バカめ!死ぬ!
69 19/08/25(日)20:00:39 No.617653250
ラングはよほど機嫌を取るのが上手かったんだろう
70 19/08/25(日)20:00:48 No.617653314
童帝って血筋は良かったの?
71 19/08/25(日)20:01:01 No.617653383
吊り橋効果か 付き合ってみれば別れるケースも多いと聞くが
72 19/08/25(日)20:01:03 No.617653393
>カミュとニーナのエピソードって劇的であることは否定しないけど残りの人生で面影をずっと追うほどじゃないよな… 本来殺されるはずだったところを自分の身分を危うくしても 命救ってくれた騎士の鑑には惚れても仕方ないと思うよ
73 19/08/25(日)20:01:04 No.617653398
下から勇者軍団が右上から皇帝がそれはそれとしてちょっと寄り道しないとバヌトゥが んでもってジョルジュが弓兵なのに単騎で城という処刑待ち状態 ソウルフルブリッジ!
74 19/08/25(日)20:01:23 No.617653480
お邪魔ムーブもそうだけどほぼ障害なくイチャついてるバカップルなのもイラっとする
75 19/08/25(日)20:01:49 No.617653639
カミュは基本的に筋通してるだけだからな…
76 19/08/25(日)20:02:10 No.617653755
すくなくともニーナがクリティカル決めなければ闇のオーブに飲み込まれるタイミングは違ったろうけど どのみち貴族が腐ってる事に変わりはないからなぁ…マルス達が劣れてから爆発するより 一斉処分できてよかったかもしれん
77 19/08/25(日)20:02:11 No.617653759
オレルアンの王弟だよ! まあアカネイアからしたらどうでもいいんだが
78 19/08/25(日)20:02:16 No.617653798
>童帝って血筋は良かったの? オレルアンの王家はアカネイア王弟に連なるアカネイア王家の傍系なので上の順位がいなければ王位を継ぐには十分
79 19/08/25(日)20:02:26 No.617653853
結婚しても童貞 やることなすこと童帝
80 19/08/25(日)20:02:52 No.617653998
残ってるアカネイアが丸ごとクソだからどうしようもなかったんだ
81 19/08/25(日)20:03:07 No.617654083
まあカミュは戦後別の大陸でゆるふわ美女と過ごしてるんだけどなブヘヘ
82 19/08/25(日)20:03:12 No.617654116
>カミュとニーナのエピソードって劇的であることは否定しないけど残りの人生で面影をずっと追うほどじゃないよな… ニーナにとって初めて出会った頼れる男の人だし… 立場悪くなるにも関わらず2年間もメディウスからの身柄要求を突っぱね続け最後は自分の身を挺してオルレアンまで送ってくれたとかドラマチックすぎる
83 19/08/25(日)20:03:36 No.617654243
>ソウルフルブリッジ! 初見じゃホント死地だった スレ画なんか移動は狭いけどえらい速さで動くから怖すぎる
84 19/08/25(日)20:03:46 No.617654304
ロレンスは一部でも印象薄いからなんか急におっさんが爆発した感がすごい
85 19/08/25(日)20:04:11 No.617654457
けだものちゃんの血統はどの程度?
86 19/08/25(日)20:04:13 No.617654463
いろいろあるけどアカネイアのクソ貴族がダメージためたもんだから婿入りした時点でもう…
87 19/08/25(日)20:04:21 No.617654512
>ニーナにとって初めて出会った頼れる男の人だし… 絵本の中から現れた幻レベルで理想的な騎士様
88 19/08/25(日)20:04:35 No.617654593
フォォォとカミュとニーナの関係はバハムートラグーンに近いかなと思ったけど別にハーとニーナ幼馴染じゃなかったわ
89 19/08/25(日)20:04:59 No.617654761
王族アルテミスの夫になった人の弟が初代なのでアカネイア王国に連なりそうで連ならない王家 そしてそもそもアカネイアに制圧された遊牧人たちの国なので王家はともかく住民感情はクソ悪い
90 19/08/25(日)20:05:00 No.617654769
>一連の流れをカミュが知ったらなんて言うやらな アカネイア怖っ…バレンシアに帰ろ…
91 19/08/25(日)20:05:06 No.617654811
ダメな国に仕える忠義の騎士ってFE的にはろくな目にあわんけど カミュはゆるふわ三十路と田舎でのんびりだからいいよね
92 19/08/25(日)20:05:22 No.617654900
>ロレンスは一部でも印象薄いからなんか急におっさんが爆発した感がすごい そもそもなんで…どうやって爆発したの?ってなる あの世界火薬とかあったっけ…
93 19/08/25(日)20:06:01 No.617655114
>童帝って血筋は良かったの? 罠で有名なレフカンディの領主の分家なんでミディアやジュルジュよりは下
94 19/08/25(日)20:06:20 No.617655223
遠い親戚だよね 他に誰もいないから話が回ってきた程度の
95 19/08/25(日)20:06:25 No.617655265
アラビアンは暗黒戦争後も草原の狼(笑)でいたほうが幸せだった
96 19/08/25(日)20:06:27 No.617655273
>>ロレンスは一部でも印象薄いからなんか急におっさんが爆発した感がすごい >そもそもなんで…どうやって爆発したの?ってなる >あの世界火薬とかあったっけ… シューターは内燃機関なのである 戦争で燃料枯渇したから2部から出てこない設定
97 19/08/25(日)20:06:37 No.617655335
初代仲間にならないイケメン枠だからな ここからエルト兄様ラインハルト兄様とかつづいていく
98 19/08/25(日)20:06:55 No.617655460
>あの世界火薬とかあったっけ… プッシューン、プッシューンって動いてるのがあったでしょ! あれグルニアの兵器だよ!
99 19/08/25(日)20:06:59 No.617655485
>オレルアンの王弟だよ! >まあアカネイアからしたらどうでもいいんだが 地位も人望も申し分なし なのでゴミ貴族どもは担ぎ上げた
100 19/08/25(日)20:07:30 No.617655647
>>>ロレンスは一部でも印象薄いからなんか急におっさんが爆発した感がすごい >>そもそもなんで…どうやって爆発したの?ってなる >>あの世界火薬とかあったっけ… >シューターは内燃機関なのである >戦争で燃料枯渇したから2部から出てこない設定 方位445…撃て!
101 19/08/25(日)20:08:02 No.617655833
>方位445…撃て! 方位445…撃て!
102 19/08/25(日)20:08:14 No.617655901
まあ奴隷解放とかしてる奴が貴族の印象良い訳無いよな 中央からすれば草原の民にかぶれてるヤベー奴でしょ
103 19/08/25(日)20:08:18 No.617655926
>戦争で燃料枯渇したから2部から出てこない設定 方位445…撃て!
104 19/08/25(日)20:08:24 No.617655963
将軍自らシューターやらんでもな…
105 19/08/25(日)20:09:19 No.617656298
>>方位445…撃て! >方位445…撃て! 方位445…撃て!
106 19/08/25(日)20:09:32 No.617656382
>将軍自らシューターやらんでもな… 安全な位置から戦果を挙げるって事なら最適じゃね?
107 19/08/25(日)20:09:38 No.617656411
ニーナとかニナって名前のやつはろくなやつがいない
108 19/08/25(日)20:09:56 No.617656532
>将軍自らシューターやらんでもな… ナポレオンだって砲兵出身だし…
109 19/08/25(日)20:10:13 No.617656630
>けだものちゃんの血統はどの程度? ユミナのことならユベロに次ぐグルニアの王位継承権2位じゃないかな
110 19/08/25(日)20:11:04 No.617656906
じゃあサジはグルニアの次期皇帝か…
111 19/08/25(日)20:11:16 No.617656979
>中央からすれば草原の民にかぶれてるヤベー奴でしょ 出向してきた貴族全部追い出すくらいの反逆してるから ヤベー奴どころか殺したい奴
112 19/08/25(日)20:11:22 No.617657022
>>けだものちゃんの血統はどの程度? >ユミナのことならユベロに次ぐグルニアの王位継承権2位じゃないかな グルニア王家があの世界でどれくらいの勢力なのか知りたかった
113 19/08/25(日)20:12:37 No.617657483
>>>けだものちゃんの血統はどの程度? >>ユミナのことならユベロに次ぐグルニアの王位継承権2位じゃないかな >グルニア王家があの世界でどれくらいの勢力なのか知りたかった 2部の時点だと敗戦国で体制も何もないよ アカネイアとの縁もないはず
114 19/08/25(日)20:12:42 No.617657501
>グルニア王家があの世界でどれくらいの勢力なのか知りたかった 黒騎士団が世界最強の軍隊扱いなくらいの勢力
115 19/08/25(日)20:13:57 No.617657891
>2部の時点だと敗戦国で体制も何もないよ >アカネイアとの縁もないはず じゃあ雄熊が貰っても問題ないね
116 19/08/25(日)20:14:38 No.617658120
マルス達の勝ち上がりっぷりを見ると グルニアがドルーアに付かなかったら普通に人類勝ってたのでは? となる
117 19/08/25(日)20:14:45 No.617658160
>グルニア王家があの世界でどれくらいの勢力なのか知りたかった アンリ時代の用済みになったアカネイア軍人の子孫なんで身分は低い
118 19/08/25(日)20:15:20 No.617658381
ニーナでゴタゴタしたせいか二部終わった頃にはほとんどの王女が修道女になったな…
119 19/08/25(日)20:15:45 No.617658544
>>2部の時点だと敗戦国で体制も何もないよ >>アカネイアとの縁もないはず >じゃあ雄熊が貰っても問題ないね 左ジ ユベロが帝王学をマルスのもとで学んでるしね マリクの魔道学院で学生をする自由な身だ
120 19/08/25(日)20:15:52 No.617658584
>マルス達の勝ち上がりっぷりを見ると >グラが裏切らなかったら普通に人類勝ってたのでは? >となる
121 19/08/25(日)20:16:05 No.617658644
オグマならユミナも喜ぶだろう サジはユベロくんでもイケる口だろうし
122 19/08/25(日)20:16:34 No.617658806
マジか
123 19/08/25(日)20:16:52 No.617658921
サジ最低だよ…
124 19/08/25(日)20:17:17 No.617659060
王たちからすれば人類が勝っても国土が焼けちゃ意味無いから仕方ない
125 19/08/25(日)20:17:45 No.617659245
>マルス達の勝ち上がりっぷりを見ると >グルニアがドルーアに付かなかったら普通に人類勝ってたのでは? >となる ガーネフが戦略兵器過ぎてな…
126 19/08/25(日)20:17:49 No.617659271
>ニーナでゴタゴタしたせいか二部終わった頃にはほとんどの王女が修道女になったな… 統一王マルスとシーダが結ばれるためには他の国の王女には退場して貰わないといけないからな…
127 19/08/25(日)20:19:15 No.617659839
>ガーネフが戦略兵器過ぎてな… スターライト無いと無理とか加減しろ
128 19/08/25(日)20:19:32 No.617659942
>ガーネフが戦略兵器過ぎてな… ガトーが悪いよガトーが マジで
129 19/08/25(日)20:19:32 No.617659945
>統一王マルスとシーダが結ばれるためには他の国の王女には退場して貰わないといけないからな… シーダとは相思相愛だし逆らえる奴いないすぎるので無関係だ
130 19/08/25(日)20:20:15 No.617660191
>ガーネフが戦略兵器過ぎてな… シューターで撃とうとしてもダメなんだろうな
131 19/08/25(日)20:20:17 No.617660209
>スターライト無いと無理とか加減しろ マフーは攻撃回避しても反撃不可は発動するクソ魔法なんだよな
132 19/08/25(日)20:20:28 No.617660281
グルニアもかつてアカネイアを救った将軍の一人が作った国だけど元ドルーア領を平らげて最強になりかけたのでアカネイアが下っ端の癖に調子こいてんじゃねーぞした国なのでマジアカネイアそういうとこだぞ
133 19/08/25(日)20:21:28 No.617660676
>>スターライト無いと無理とか加減しろ >マフーは攻撃回避しても反撃不可は発動するクソ魔法なんだよな そりゃ超スペックのファルシオン持ったマルスパパも討たれる
134 19/08/25(日)20:24:34 No.617661871
>グルニアもかつてアカネイアを救った将軍の一人が作った国だけど元ドルーア領を平らげて最強になりかけたのでアカネイアが下っ端の癖に調子こいてんじゃねーぞした国なのでマジアカネイアそういうとこだぞ 古代中国だったら誘い出して粛清されてるからそれに比べればマシだし…