虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バット... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/08/25(日)18:54:02 No.617630152

    バットマンのアーカムアサイラムってゲームやってるんだけどさ そこら辺のただのチンピラなのに銃持っただけでボコボコにされるんだけどバットマン弱くない…?

    1 19/08/25(日)18:55:26 No.617630506

    コンボ覚えようね…

    2 19/08/25(日)18:55:30 No.617630526

    人間は銃で撃たれたら死ぬんだ

    3 19/08/25(日)18:55:57 No.617630646

    スーパーパワーもないただのコスプレ野郎だし…

    4 19/08/25(日)18:56:04 No.617630670

    人間なんだから撃たれたら死ぬに決まってるじゃん!

    5 19/08/25(日)18:56:11 No.617630704

    スーパーマンじゃねえんだ

    6 19/08/25(日)18:58:35 No.617631281

    >スーパーマンじゃねえんだ でもスーパーマンだけじゃなくて他のジャスティスリーグのメンバーの中でも銃に負けるやつはいない気がする

    7 19/08/25(日)18:59:06 No.617631429

    まあな...

    8 19/08/25(日)18:59:36 No.617631581

    バットマンも銃程度に負けたことなくない? その程度の精神力ならとっくにジョーカーに負けてる

    9 19/08/25(日)19:00:18 No.617631768

    アーカムナイトみたいにフラッシュとかスーパーマンをオープンワールドで動かしたいなぁ

    10 19/08/25(日)19:00:28 No.617631817

    バットマンが無敵だったらアルフレッドが怪我の手当てしながら「こんなことやめて大人しくしてさっさと結婚してくださいブルース様」って愚痴言わなくて済むし…

    11 19/08/25(日)19:01:24 No.617632081

    バットマンはいつも無理してるんだよ 身体能力はもちろんすごいけどあくまで人間の範疇だし 基本的に頭脳の回転とハッタリを駆使して危機を乗り切ってきてる

    12 19/08/25(日)19:01:31 No.617632110

    ただの人間だから人気なんだよ

    13 19/08/25(日)19:01:54 No.617632225

    >バットマンも銃程度に負けたことなくない? よく撃たれて死にかけてるよ

    14 19/08/25(日)19:02:00 No.617632252

    敵を満遍なくボコってとにかく行動させない事が肝心だぞ

    15 19/08/25(日)19:02:35 No.617632388

    ただの人間だけどその分ヒーロー補正を一番貰ってるのもバットマンだと思う

    16 19/08/25(日)19:03:23 No.617632597

    ガーゴイルの上でバットクロー使わせろって何度思ったかわからん

    17 19/08/25(日)19:03:25 No.617632604

    >でもスーパーマンだけじゃなくて他のジャスティスリーグのメンバーの中でも銃に負けるやつはいない気がする 他のリーガーは超常的なスーパーパワー持ちだぞ

    18 19/08/25(日)19:04:26 No.617632878

    ガジェットをどこでどう使うのか効果的か身につけるほど敵をバシバシ倒せてくのいいよね 神の視点からのルート構築まで加わるとマジ無敵

    19 19/08/25(日)19:04:48 No.617632985

    個人的にはアサイラムが一番好きだ 閉鎖的なホラーっぽさがいい

    20 19/08/25(日)19:05:08 No.617633081

    >そこら辺のただのチンピラなのに銃持っただけでボコボコにされるんだけどバットマン弱くない…? バットマンが弱いんじゃない 「」ットマンが弱いんだ

    21 19/08/25(日)19:05:14 No.617633117

    バットマンは飛んだりすごい怪力とかじゃないし…スーパーリッチなだけだし…

    22 19/08/25(日)19:05:31 No.617633209

    敵を倒す事じゃなくこっちがダメージ貰わないように立ち回るんだ とにかく敵をよく見て出先を潰そう

    23 19/08/25(日)19:05:52 No.617633287

    ぶっちゃけバッツはあくまでスーツ着ただけの人間だから銃で撃たれたら普通に死ぬんだ 同じようにスパイディも死ぬ

    24 19/08/25(日)19:05:54 [ハル・ジョーダン] No.617633296

    おいまさかただの人間なのか? 冗談じゃないぞ!

    25 19/08/25(日)19:06:03 No.617633333

    むかーしPS3のフリプにきたやつやったんだけどそれなんて作品かわかる「」居る? エピローグで途中で倒したボスの一人が刑務所でまた別の悪役にスカウトされて終わるやつ あれの続編やろうと思うんだけど

    26 19/08/25(日)19:06:17 No.617633401

    殴られまくったらただのチンピラにすら普通に負けるからな

    27 19/08/25(日)19:06:22 No.617633444

    能力がスーパーリッチなだけのコスプレ野郎に無理言わないであげて

    28 19/08/25(日)19:06:35 No.617633508

    >個人的にはアサイラムが一番好きだ >閉鎖的なホラーっぽさがいい クリアすると敵が誰もいないのがちょっと残念 それ以外はアサイラムが一番

    29 19/08/25(日)19:06:43 No.617633553

    PS3のバットマンゲームってアーカムアサイラムかアーカムシティくらいしか無いんじゃない?

    30 19/08/25(日)19:06:53 No.617633629

    ステルスしろって言われてるけど絶対見つかっちゃうから結局殴り殺しちゃう…

    31 19/08/25(日)19:07:09 No.617633722

    でもマッチョだよね…

    32 19/08/25(日)19:07:10 No.617633727

    改めて考えると乗り物に乗ってない時のバットマンってアサシンとか忍者なんだよな 詳しい人には設定でも忍術習ってるのに今さらって言われそうだが

    33 19/08/25(日)19:08:12 No.617634104

    ジャスティスリーグの映画でも周りが雑魚っぽいのらくらく倒してるのにやられそうになってるバットマンのこと俺は好きだよ

    34 19/08/25(日)19:08:14 No.617634120

    雰囲気はアサイラムでマップの広さはアサイラムとシティの中間位がいい リドラーはアサイラムレベルにしたうえで好きなだけボコらせて

    35 19/08/25(日)19:08:18 No.617634148

    ブルース・ウェインって誰だよ

    36 19/08/25(日)19:09:12 No.617634442

    で、でもこの人バットスーツ無くても 世界有数の武術の達人であり様々な知識に精通し情報分析と推理に長け 優れた追跡術を持つゴッサムのダークナイトで耳のかわいい探偵だし…

    37 19/08/25(日)19:09:17 No.617634476

    ビギンズ案外良かったけど細かいところが惜しい

    38 19/08/25(日)19:09:31 No.617634560

    >同じようにスパイディも死ぬ スパイディは蜘蛛のスーパーパワー持ちの割には守備力低いのなんでだろ 何度も大ダメージ受けても立ち上がるからHPは高そうなのにすぐグロッキーになるというか

    39 19/08/25(日)19:09:44 No.617634629

    筋肉で銃弾防げたらスーツはいらないんだ

    40 19/08/25(日)19:09:49 No.617634650

    ちなみにバットスーツによってはマントで弾丸弾いたりする

    41 19/08/25(日)19:09:58 No.617634695

    ちょうど今日10周年を迎えたシリーズ

    42 19/08/25(日)19:10:04 No.617634720

    でも筋肉で銃弾ふせげないじゃん…

    43 19/08/25(日)19:10:40 No.617634886

    俺のバットマンはしょっちゅう屋根から滑り落ちるぞ!

    44 19/08/25(日)19:10:46 No.617634921

    What are your superpowers again?

    45 19/08/25(日)19:10:59 No.617635003

    新作は出ないんですか!

    46 19/08/25(日)19:11:11 No.617635071

    >でもマッチョだよね… 上から降ってきて重みで倒すマン

    47 19/08/25(日)19:11:24 No.617635135

    蜘蛛は未来予知出来るけど弾丸は防げないだろ? スパイダーマンだって同じだ

    48 19/08/25(日)19:11:31 No.617635160

    >おいまさかただの人間なのか? >冗談じゃないぞ! スッ(盗られてるリング)

    49 19/08/25(日)19:11:49 No.617635250

    アルフレッド居なかったら1年で死んでると思う

    50 19/08/25(日)19:12:06 No.617635338

    長すぎる歴史とクロスオーバーのせいで 知恵と勇気とハッタリじゃさすがに無理だろって規模の相手にも勝ってるのがイメージゴチャつく理由かな…と思う

    51 19/08/25(日)19:12:11 No.617635364

    でもスーパーリッチだからいろいろすごいことできるし…ほかのヒーローがおかしくなったときの対策とか…

    52 19/08/25(日)19:12:24 No.617635414

    バットマンビギンズ改めて見たら動きがこのゲームっぽくて本当に出来が良いなって

    53 19/08/25(日)19:12:26 No.617635421

    アーカムナイトもやるんだぞ 大傑作だぞ

    54 19/08/25(日)19:12:44 No.617635519

    アサイラムのバッツは銃バラせないからな…

    55 19/08/25(日)19:12:51 No.617635571

    ps3のフリプで来たシリーズのはオリジンだけのはず

    56 19/08/25(日)19:13:24 No.617635735

    アーカムナイト買ってタンブラーDLCも買ったけどまさか街中で乗れないなんて思わなかった 専用コースでしか走れないとかなにそれ…

    57 19/08/25(日)19:13:33 No.617635782

    vitaのブラックゲートもやるんだぞ

    58 19/08/25(日)19:13:54 No.617635889

    アーカムナイトはビジュアル面ほんとヤバいね 幻覚もそうだし普通に街のデザインも徹底されてて

    59 19/08/25(日)19:14:04 No.617635945

    ただの人間なんですよ彼 うn なのでこの磁性流体を使ったメカニカルでエグゾスカルなバットスーツを使う それ着たらただの人間じゃすまないんじゃ…

    60 19/08/25(日)19:14:10 No.617635982

    >vitaのブラックゲートもやるんだぞ 操作性クソすぎて速攻やめちゃったんだけど面白いのあれ シティのあとにやったら耐えられなかった

    61 19/08/25(日)19:14:10 No.617635986

    >アルフレッド居なかったら1年で死んでると思う 執事いないと社会生活すら危うい

    62 19/08/25(日)19:14:14 No.617636003

    もうこの路線でバットマンの新作は出さないのか?

    63 19/08/25(日)19:14:17 No.617636026

    アサイラムって最初のか アーカムシリーズはどんどん面白くなるから続編もやっていこうぜ

    64 19/08/25(日)19:14:42 No.617636171

    >蜘蛛は未来予知出来るけど弾丸は防げないだろ? >スパイダーマンだって同じだ おうよ! >蜘蛛は未来予知出来るけど …ん?

    65 19/08/25(日)19:15:09 No.617636325

    ナイトはバットモービル要らなかったんじゃねえのって思わなくもない

    66 19/08/25(日)19:15:19 No.617636381

    >アーカムナイト買ってタンブラーDLCも買ったけどまさか街中で乗れないなんて思わなかった >専用コースでしか走れないとかなにそれ… シーズンパスのおまけだから気にならないけど外で走らせたかったよね

    67 19/08/25(日)19:15:28 No.617636431

    シティはモービルが最大の魅力でもあるけど欠点にもなってしまったのが惜しい…

    68 19/08/25(日)19:15:29 No.617636437

    やっぱただのチンピラとか相手にしてるようなヒーローはいざ大規模な戦いになると派手な攻撃手段なくて辛いなって

    69 19/08/25(日)19:15:37 No.617636476

    アーカムオリジン好きなんだけどアーカムナイトはステルス要素薄かったのがちょっと残念

    70 19/08/25(日)19:15:45 No.617636535

    >なのでこの磁性流体を使ったメカニカルでエグゾスカルなバットスーツを使う >それ着たらただの人間じゃすまないんじゃ… バッツに限らずキャップなんかもそういうのゲットするけど たいていしばらくしたら脱ぐよね 読者はみんな身体張って欲しいんだね

    71 19/08/25(日)19:15:49 No.617636563

    ライバルのジョーカーも基本的にはただの人間だしな

    72 19/08/25(日)19:15:49 No.617636564

    でもアーカムナイトからレッドフード化はマジいいんすよ…

    73 19/08/25(日)19:15:56 No.617636613

    マーベル世界の蜘蛛は第六感を持ってる設定でスパイダームズムズはそれに起因する

    74 19/08/25(日)19:16:00 No.617636647

    ジャスティス・リーグには必要な存在だよ 現地にメンバーを運ぶ手段を持っているのはスーパーリッチコウモリマンだけ!

    75 19/08/25(日)19:16:04 No.617636682

    アーカムシリーズでキャットウーマンの良さ分かった!

    76 19/08/25(日)19:16:07 No.617636703

    ただの人間と言われる事あるけどこれだけのスペック揃えてたら確実にただの人間ではない

    77 19/08/25(日)19:16:11 No.617636732

    >やっぱただのチンピラとか相手にしてるようなヒーローはいざ大規模な戦いになると派手な攻撃手段なくて辛いなって ゴッサムに爆弾仕掛けられて同時爆破されてどうしようもないとかあるからね…

    78 19/08/25(日)19:16:16 No.617636768

    >ナイトはバットモービル要らなかったんじゃねえのって思わなくもない いらなくはないし楽しい でも調子乗って出し過ぎ まさかボス戦までモービルばっかだとは思わないじゃん

    79 19/08/25(日)19:16:40 No.617636915

    バットマンも狂人なのがよくわかるだろ?

    80 19/08/25(日)19:16:46 No.617636950

    >操作性クソすぎて速攻やめちゃったんだけど面白いのあれ >シティのあとにやったら耐えられなかった vitaでアーカムシリーズやろうって部分は頑張ってるし慣れれば楽しい ただしマップはクソ

    81 19/08/25(日)19:16:49 No.617636966

    背骨壊されて半引退しちゃったり人間だよね

    82 19/08/25(日)19:16:55 No.617637006

    バットモービル操作性悪い…

    83 19/08/25(日)19:17:04 No.617637086

    >ジャスティス・リーグには必要な存在だよ >現地にメンバーを運ぶ手段を持っているのはスーパーリッチコウモリマンだけ! 飛べるやつばっかりじゃない? あとよく分からないワープシステムとかあるし

    84 19/08/25(日)19:17:12 No.617637135

    モービルは物凄いポテンシャルを秘めてるけど使いこなすのが難しいのはちょっとある ちゃんと使うと1500メートル一瞬で駆け抜けられるし敵機10輌でも20輌でもさらっと片付けられて気持ちいい

    85 19/08/25(日)19:17:18 No.617637174

    面白かったけどかなり酔っちゃって途中から辛かったんだよなあ その後のアーカムシリーズとかスパイダーとかは酔いづらくなってる?

    86 19/08/25(日)19:17:23 No.617637213

    >やっぱただのチンピラとか相手にしてるようなヒーローはいざ大規模な戦いになると派手な攻撃手段なくて辛いなって su3268388.jpg そんなことはない たとえ多次元宇宙を破壊するような超存在が相手でも 私たちにできることはある!

    87 19/08/25(日)19:17:35 No.617637326

    クライシスとか宇宙ヤバい規模のイベントだとあんまり前線に出られないおじさん

    88 19/08/25(日)19:18:00 No.617637485

    バットマンだって正面からチンピラに徒党を組まれたら負ける だから一人ひとりやるんだよ

    89 19/08/25(日)19:18:22 No.617637615

    みんな! ジャスティスリーグを応援するためミラクルライトを振ってくれ!

    90 19/08/25(日)19:18:25 No.617637640

    >su3268388.jpg >そんなことはない >たとえ多次元宇宙を破壊するような超存在が相手でも >私たちにできることはある! 普通の人間だからしょうがないよね

    91 19/08/25(日)19:18:27 No.617637643

    バットマンB&Bでダークサイドとアポカリプス軍と一人で戦ってたけど無理だろ…って思った いやクエスチョンが逆ポータル作るまでの時間稼ぎのために出てきたんだけど瞬殺されるよね

    92 19/08/25(日)19:18:32 No.617637666

    BVSのラストとかほぼ逃げてるだけだったもんな…

    93 19/08/25(日)19:18:45 No.617637735

    >su3268388.jpg >そんなことはない >たとえ多次元宇宙を破壊するような超存在が相手でも >私たちにできることはある! 男塾精神

    94 19/08/25(日)19:18:46 No.617637738

    >背骨壊されて半引退しちゃったり人間だよね 人の運も悪い ロビンがグレてロビンが死んでやっと見つけた後継者も殺人衝動に狂って…って

    95 19/08/25(日)19:18:51 No.617637778

    >やっぱただのチンピラとか相手にしてるようなヒーローはいざ大規模な戦いになると派手な攻撃手段なくて辛いなって ただのチンピラにしてはゴッサムチンピラはタフすぎる… お前ら毒ガスくらったろ!!

    96 19/08/25(日)19:19:02 No.617637849

    ベインもよく考えたらとんでもスペックだよね…

    97 19/08/25(日)19:19:37 No.617638059

    よく考えてみろただのチンピラじゃないゴッサムのチンピラだぞ

    98 19/08/25(日)19:19:37 No.617638060

    生身の人間として体張ってほしい でも世界規模の敵とも戦ってほしい ワガママだね読者ってのは

    99 19/08/25(日)19:19:46 No.617638107

    ジョーカーはいざとなったら自分には効かない致死性毒ガス流しまくるとかやるから…

    100 19/08/25(日)19:20:24 No.617638325

    >よく考えてみろただのチンピラじゃないゴッサムのチンピラだぞ やっぱりゴッサムにいると悪人に常時バフがかかるんだ…

    101 19/08/25(日)19:20:27 No.617638346

    >ベインもよく考えたらとんでもスペックだよね… ちゃんと扱うとボススペックになって置所困るから ヴィラン集合モノだと大概脳筋になるよねベイン

    102 19/08/25(日)19:20:57 No.617638511

    基本的に現実的なスペックのヴィランしか出てこないからたまに出てくるクレイフェイスやソロモングランディみたいな物理法則無視した奴らがやたら目立つ

    103 19/08/25(日)19:21:03 No.617638536

    >バットマンも銃程度に負けたことなくない? >その程度の精神力ならとっくにジョーカーに負けてる 負けると死にかけるから撃たれる前に潰しとるよ そうやって動くゲームだよ

    104 19/08/25(日)19:21:06 No.617638554

    拳銃解禁だオラッ!神殺しの弾丸だオラッ!

    105 19/08/25(日)19:21:18 No.617638625

    バットマンって肩不調なときにチンピラに負けたりそれでドラッグ使ったりで人間なんだなぁって

    106 19/08/25(日)19:21:23 No.617638654

    ただのチンピラじゃやっていけない環境だから勝手にゴッサムのチンピラレベルが上がる

    107 19/08/25(日)19:21:28 No.617638687

    >ジョーカーはいざとなったら自分には効かない致死性毒ガス流しまくるとかやるから… 最近、どいつもこいつもお友達ごっこしてたりと展開が温いなー…ガスでもまくか

    108 19/08/25(日)19:21:51 No.617638843

    クラークと戦うとクラークが手抜くから毎回勝ってる印象がある

    109 19/08/25(日)19:22:05 No.617638926

    ちょっとイキっただけで死ぬからなゴッサムは…

    110 19/08/25(日)19:22:08 No.617638946

    アーカムナイトはキチガイヴィランと同じ檻にぶちこまれる 消防署長が可哀想すぎる…

    111 19/08/25(日)19:22:08 No.617638949

    そういやヘボヘボバットマンの追っかけするの忘れてた…

    112 19/08/25(日)19:22:24 No.617639030

    アーカムナイトのリドラーは最後に残ってずっと街頭テレビで煽ってくるのいいよね よくない

    113 19/08/25(日)19:22:44 No.617639152

    >クラークと戦うとクラークが手抜くから毎回勝ってる印象がある キャットファイトしてるみたい

    114 19/08/25(日)19:22:59 No.617639250

    チンピラレベルでもザズーとかマッドハッターくらい頭おかしくないと仲間に殺される ブラックマスクとか…

    115 19/08/25(日)19:23:16 No.617639375

    >最近、どいつもこいつもお友達ごっこしてたりと展開が温いなー…ガスでもまくか ファンの願いを一身に受けたジョーカー!

    116 19/08/25(日)19:23:24 No.617639423

    >アーカムナイトのリドラーは最後に残ってずっと街頭テレビで煽ってくるのいいよね >よくない ロボとか乗ってんじゃねーぞテメー!!!

    117 19/08/25(日)19:23:38 No.617639509

    ベインってただの脳筋でも十分脅威なようにかんじる…

    118 19/08/25(日)19:23:55 No.617639617

    他のヴィランは別にいいんだけどリドラーだけは殺させて欲しい!

    119 19/08/25(日)19:24:16 No.617639733

    バットマンは探偵って称号も聞くけど映画とゲーム追ってる限りじゃ探偵感があんまりない 実際やってることは近くても探偵の様式美な雰囲気を纏ってないというか… 原作読んでると探偵っぽさの濃いエピソードもあるの?

    120 19/08/25(日)19:24:27 No.617639790

    >クラークと戦うとクラークが手抜くから毎回勝ってる印象がある まあそれも計算通りだし なんなら政府の犬と化したクラークをボコって目を開かせた後にクラークの腕の中であえて心停止して面子を持たせることをやったりもする

    121 19/08/25(日)19:24:30 No.617639808

    BvSで着込んでた対スーパーマン用フルアーマー装備なら銃弾くらい余裕で弾けそうだけど しかしあんな金属の塊身につけてよく動けるな…

    122 19/08/25(日)19:25:07 No.617640028

    >原作読んでると探偵っぽさの濃いエピソードもあるの? 浮気調査とか? でも普通にありそう

    123 19/08/25(日)19:25:10 No.617640059

    アーカムナイト結構むずいな だらだら他のゲームの合間にやってたせいもあるけど 最初の製薬工場クリアまで半年近くかかったわ

    124 19/08/25(日)19:25:14 No.617640080

    >BvSで着込んでた対スーパーマン用フルアーマー装備なら銃弾くらい余裕で弾けそうだけど >しかしあんな金属の塊身につけてよく動けるな… めっちゃ筋トレしたからな…

    125 19/08/25(日)19:25:15 No.617640088

    バットマンのコミック気になるけど多くて…New52から読めばいいよって教えてもらったけどこれも結構おおいなって…

    126 19/08/25(日)19:25:25 No.617640157

    チンピラはともかく一般人からヴィランになったやつが普通に格闘できるのはなんなの…

    127 19/08/25(日)19:25:30 No.617640187

    >バットマンは探偵って称号も聞くけど映画とゲーム追ってる限りじゃ探偵感があんまりない ゲームの調査パートすっ飛ばしてるの…?

    128 19/08/25(日)19:25:35 No.617640220

    >めっちゃ筋トレしたからな… 映画の筋トレシーンで申し訳ないけどちょっと興奮した筋肉すごい…

    129 19/08/25(日)19:25:47 No.617640285

    >ベインってただの脳筋でも十分脅威なようにかんじる… あの背骨折りおじさんめっちゃ崇高かつ高潔な知性溢れるおっさんだかんな! ただし薬物中毒で怪物になって貰う

    130 19/08/25(日)19:25:57 No.617640333

    >チンピラはともかく一般人からヴィランになったやつが普通に格闘できるのはなんなの… 狂ってるから

    131 19/08/25(日)19:26:03 No.617640364

    世界一の探偵だからな バットマンの異名

    132 19/08/25(日)19:26:22 No.617640480

    >あの背骨折りおじさんめっちゃ崇高かつ高潔な知性溢れるおっさんだかんな! >ただし薬物中毒で怪物になって貰う 数カ国後+失われた言語はなせるとかめっちゃIQたかいとかすごいよね…

    133 19/08/25(日)19:26:22 No.617640484

    翻訳本読んでる限りではあんまり探偵っぽいことはしてないな… 事件のきっかけが探偵っぽい始まりはちょっとあった

    134 19/08/25(日)19:26:27 No.617640523

    アーカムシティでデッドショットの狙撃ルート探ったりしてただろ!

    135 19/08/25(日)19:26:28 No.617640534

    New52の梟の法廷追うだけでも結構楽しかったよ

    136 19/08/25(日)19:26:50 No.617640676

    >バットマンは探偵って称号も聞くけど映画とゲーム追ってる限りじゃ探偵感があんまりない 調査パートは探偵と言っていいんじゃねえかな

    137 19/08/25(日)19:27:24 No.617640851

    BvSは割と探偵してたと思う 全部ハゲてないハゲの手の内ではあったけども

    138 19/08/25(日)19:27:25 No.617640862

    ホワイトナイトおすすめされたから久しぶりにコミック買って読んでるけど面白いね

    139 19/08/25(日)19:27:42 No.617640965

    >バットマンのコミック気になるけど多くて…New52から読めばいいよって教えてもらったけどこれも結構おおいなって… リバースぐらいからでもいいと思うよ ほぼ全部翻訳されてるから余裕があるならNew52始まってから最初から読んだほうが理解度上がるのは確かだけど

    140 19/08/25(日)19:27:44 No.617640977

    冷静さを欠いた時にはスーパーマンの発言に逆上して胸板殴って逆に自分の手壊しかける

    141 19/08/25(日)19:28:01 No.617641073

    オリジンのデッドプ…デスストローク戦すごく楽しくて好き

    142 19/08/25(日)19:28:11 No.617641126

    イヤーワンから読んだら面白いけど暗い!地味!ってなった

    143 19/08/25(日)19:28:23 No.617641194

    探偵ごっこしてもアーカムナイトの正体思い当たらないのかよバッツ!

    144 19/08/25(日)19:28:41 No.617641307

    >New52の梟の法廷追うだけでも結構楽しかったよ オウルのデザイン大好き

    145 19/08/25(日)19:28:43 No.617641318

    >映画の筋トレシーンで申し訳ないけどちょっと興奮した筋肉すごい… ベンアフがちゃんとDKRっぽい体の厚みを再現してて凄いよな 武装したチンピラボコるシーンなんかもリアルアーカムシリーズって感じで

    146 19/08/25(日)19:28:51 No.617641385

    ロングハロウィーンは画調も相まってだいぶノワールな探偵ものっぽさあるよ

    147 19/08/25(日)19:29:33 No.617641666

    >冷静さを欠いた時にはスーパーマンの発言に逆上して胸板殴って逆に自分の手壊しかける 「骨が折れた!」 「ただの捻挫だよ」 (クソが…) みたいなやりとりいいよね

    148 19/08/25(日)19:29:35 No.617641677

    >探偵ごっこしてもアーカムナイトの正体思い当たらないのかよバッツ! あえて考えないようにしてたと思う でもフラッシュバックに苦しめられる

    149 19/08/25(日)19:29:38 No.617641706

    ペンギンが部下に慕われててわむ リドラーは嫌われててさもありなん

    150 19/08/25(日)19:29:55 No.617641799

    >リバースぐらいからでもいいと思うよ >ほぼ全部翻訳されてるから余裕があるならNew52始まってから最初から読んだほうが理解度上がるのは確かだけど リバースってのから買ってきなったらNew52もかってみるありがとう

    151 19/08/25(日)19:30:16 No.617641910

    mafexでHUSHバットマンが出るから読みたい 安くない

    152 19/08/25(日)19:30:41 No.617642058

    >探偵ごっこしてもアーカムナイトの正体思い当たらないのかよバッツ! ジェイソン「俺だよ俺俺!わっかんないかなー?」 バッツ「正体がわからない…調査対象を広げてみよう」 ジェイソン「」

    153 19/08/25(日)19:31:07 No.617642206

    ベンアフバッツは俺の中のベストバッツなんだ… あんなパーフェクトなすげえ体にくたびれた雰囲気のおっさんはそういないんだ… それでこのザ・コンサルタントが僕のおすすめ映画です

    154 19/08/25(日)19:31:30 No.617642348

    >mafexでHUSHバットマンが出るから読みたい >安くない ハッシュはもうちょっとでOVA出るからそっちでもいいかもよ

    155 19/08/25(日)19:31:36 No.617642390

    レッドフードは気づいてもらえなくて余計にこじれた話だもんな

    156 19/08/25(日)19:31:54 No.617642527

    リバースはリバースっていうタイトルの単行本じゃなくて リバース以降のバットマンって意味だろうから気を付けてね

    157 19/08/25(日)19:32:11 No.617642636

    たとえばCSIや科捜研もやってる調査は探偵と近くても探偵っぽい浪漫な雰囲気はないわけで バットマンもCSIに近く感じる

    158 19/08/25(日)19:32:17 No.617642667

    アーカムナイトさん喋らなければかっこいいよな…

    159 19/08/25(日)19:33:04 No.617642948

    なんか邦訳アメコミでもバットマンだけ異様にラインナップが充実してる気がするんだけど人気すごいんだな…

    160 19/08/25(日)19:33:12 No.617643008

    >ハッシュはもうちょっとでOVA出るからそっちでもいいかもよ マジ!?マジだ 邦訳とかされるのかなぁ

    161 19/08/25(日)19:33:57 No.617643242

    >なんか邦訳アメコミでもバットマンだけ異様にラインナップが充実してる気がするんだけど人気すごいんだな… というかバットマンって人気1位とかじゃないの?

    162 19/08/25(日)19:34:11 No.617643327

    コミック読むと「」ットマンじゃないバットマンはヒーローダントツのキチガイとわかるぞ!

    163 19/08/25(日)19:34:24 No.617643441

    >マジ!?マジだ >邦訳とかされるのかなぁ 字幕付きが日本ででるのよ

    164 19/08/25(日)19:35:09 No.617643742

    ジャスティスリーグなんかもちょっと前まで定期的に訳されてたんだけども 現行シリーズになったらいつの間にか刊行がだな

    165 19/08/25(日)19:35:17 No.617643774

    バットマンが探偵なのは掲載紙がディテクティブコミックスだったからそのカラーを受け継いでるの

    166 19/08/25(日)19:35:19 No.617643794

    息子よ 私はバッツを殴りたくなったことは何度もある

    167 19/08/25(日)19:36:51 No.617644367

    >現行シリーズになったらいつの間にか刊行がだな まあ現行ていうかRebirth後はあんま面白くないし それ言ったらジェフジョンJLもジェフジョンにしてはそんなにだったりするけど

    168 19/08/25(日)19:36:56 No.617644399

    >なんか邦訳アメコミでもバットマンだけ異様にラインナップが充実してる気がするんだけど人気すごいんだな… ShoPro様には頭が上がらない

    169 19/08/25(日)19:37:03 No.617644440

    >息子よ >私はバッツを殴りたくなったことは何度もある (ドン引き)

    170 19/08/25(日)19:37:13 No.617644498

    ディックはきれいな時のバットマン二代目 ジェイソンはイカれてる時のバットマン二代目 という印象が強い レッドロビンはレッドロビン

    171 19/08/25(日)19:37:21 No.617644563

    >>ハッシュはもうちょっとでOVA出るからそっちでもいいかもよ >マジ!?マジだ >邦訳とかされるのかなぁ 9/20に日本語字幕版が発売よ 1500円ちょいくらいだからコミックよりはお安いね

    172 19/08/25(日)19:37:26 No.617644593

    >字幕付きが日本ででるのよ サンキュー!

    173 19/08/25(日)19:37:47 No.617644724

    >まあ現行ていうかRebirth後はあんま面白くないし アイアムバットマンまでの流れとかアイアムカイトマン良かっただろ!?

    174 19/08/25(日)19:37:55 No.617644762

    ほんとバットマンだけでたくさんあるよね…

    175 19/08/25(日)19:38:02 No.617644807

    売れるからねバットマン 他のヒーローを楽しみたいならドラマかアニメを観ればいいので 分業だよ分業

    176 19/08/25(日)19:38:26 No.617644949

    DCというかNEW52は値段も抑えてくれてるよね

    177 19/08/25(日)19:38:42 No.617645061

    >「骨が折れた!」(そういや効かねえよな、煽っておこう) >「ただの捻挫だよ」(不機嫌だから煽ってきてるな、私が見たらすぐわかるのに) >(全部わかっていってるな、クソが…こいつのこういうところマジ腹立つ) >みたいなやりとりいいよね

    178 19/08/25(日)19:38:55 No.617645151

    >>まあ現行ていうかRebirth後はあんま面白くないし >アイアムバットマンまでの流れとかアイアムカイトマン良かっただろ!? だからJLだって言ってるだろ! まあRebirth後のバットマンもトムキングにしてはそんなになとこあるけど

    179 19/08/25(日)19:39:04 No.617645192

    俺はスナイダーバットマンが好き だから皆もバットマン:エターナル(上・下)買おうねえ…

    180 19/08/25(日)19:39:19 No.617645243

    New52ってのでリブートしたって認識でいいの?

    181 19/08/25(日)19:39:23 No.617645268

    アメコミ読むにあたって一番いいのは英語読めるようになることなんだろうけど今さら勉強したって身につかないだろうしなあ

    182 19/08/25(日)19:39:40 No.617645394

    >New52ってのでリブートしたって認識でいいの? 合ってるけどバットマンはほぼ据え置きだな

    183 19/08/25(日)19:39:50 No.617645455

    >アメコミ読むにあたって一番いいのは英語読めるようになることなんだろうけど今さら勉強したって身につかないだろうしなあ そんなのわかんないじゃん!!!

    184 19/08/25(日)19:40:00 No.617645518

    >アメコミ読むにあたって一番いいのは英語読めるようになることなんだろうけど今さら勉強したって身につかないだろうしなあ コミックに使われる英語ぐらいはなんとかなるようになるよ 古の時代から蘇ったキャラが出なければ…

    185 19/08/25(日)19:40:08 No.617645563

    >>まあ現行ていうかRebirth後はあんま面白くないし >アイアムバットマンまでの流れとかアイアムカイトマン良かっただろ!? ジャスティスリーグ誌の話でしょ リバースはあんま面白くないJLよりせっかく刊行したスーパーマンワンダーウーマンフラッシュが1巻2巻で打ち切ってるのが残念

    186 19/08/25(日)19:40:11 No.617645581

    勉強じゃなくていい 辞書片手に読むだけでいいんだ

    187 19/08/25(日)19:40:16 No.617645615

    >合ってるけどバットマンはほぼ据え置きだな バットマンまわりは設定とか変わってない感じなの?

    188 19/08/25(日)19:40:38 No.617645744

    >古の時代から蘇ったキャラが出なければ… でもアメコミってそういうのよくあるんじゃ…?

    189 19/08/25(日)19:41:02 No.617645895

    つってもアメコミユニバースという世界観をドラマやアニメ以外の本当にコミックで楽しむなら 原書以外は論外と言わざるを得ないのが現実だよ 必要は力と言うしやってみなよ

    190 19/08/25(日)19:41:10 No.617645947

    ジョーカーが三人に増えた以外は平常運転だよ

    191 19/08/25(日)19:41:34 No.617646073

    >コミックに使われる英語ぐらいはなんとかなるようになるよ >キャラが筆記体を使わなければ…

    192 19/08/25(日)19:41:50 No.617646160

    >バットマンが探偵なのは掲載紙がディテクティブコミックスだったからそのカラーを受け継いでるの 納得

    193 19/08/25(日)19:41:57 No.617646206

    >ジョーカーが三人に増えた以外は平常運転だよ あと二人増えたらファイブカードだな

    194 19/08/25(日)19:42:20 No.617646351

    >ジョーカーが三人に増えた以外は平常運転だよ あんなの増やしちゃだめだよ!

    195 19/08/25(日)19:42:33 No.617646434

    >勉強じゃなくていい >辞書片手に読むだけでいいんだ (スラング)

    196 19/08/25(日)19:42:33 No.617646438

    先生!シルバーエイジ期の手書き文字がクセ有りすぎて読めません!!

    197 19/08/25(日)19:43:06 No.617646679

    >ジョーカーが三人に増えた以外は平常運転だよ new52最中はそういうことになってなかったしまだ回収されてないリバースからの話を持ち出して わざわざ混乱させようとするんじゃない

    198 19/08/25(日)19:43:10 No.617646709

    わからないセリフはファンコミュニティでどういうこと?このセリフ意味わかんなかったんだけど?ってネイティブじゃない人が聞いてたりするからそれ読んで解決できたりするよ 最近アメリカではやってるスラングの改変オリジナルスラングだよとかこのライターの口癖みたいなものとかそういうのは辞書じゃわからない

    199 19/08/25(日)19:43:24 No.617646816

    >>勉強じゃなくていい >>辞書片手に読むだけでいいんだ >(スラング) 気合で乗り越えろ ていうか英英で調べればそういうのも普通にわかるよね

    200 19/08/25(日)19:43:49 No.617646962

    英語ちょっとかじって辞書引きながら原書読んでたんだけど 翻訳本買ってみたら解釈が全然違ったことあって全く理解できてなかったのかとちょっと凹んだ事ある

    201 19/08/25(日)19:43:57 No.617647006

    >(ドン引き) スーパーマンとしてもその息子としてもバットマン知ってるなら割とわかる話なのがまたすごいギャグ

    202 19/08/25(日)19:44:46 No.617647278

    >英語ちょっとかじって辞書引きながら原書読んでたんだけど >翻訳本買ってみたら解釈が全然違ったことあって全く理解できてなかったのかとちょっと凹んだ事ある 翻訳の人たちは吹き出しという制限がある中で色々とセリフまとめなきゃいけなかったり 普通に読むために訳すより大変なんだ

    203 19/08/25(日)19:44:48 No.617647292

    >ていうか英英で調べればそういうのも普通にわかるよね ネットはそういう時、本当にありがたいと思う

    204 19/08/25(日)19:45:01 No.617647384

    アメコミは外人も相当のマニア以外大概意味わかんねーってなってるから安心しろ

    205 19/08/25(日)19:45:39 No.617647637

    >ディックはきれいな時のバットマン二代目 >ジェイソンはイカれてる時のバットマン二代目 >レッドロビンはレッドロビン 言ってもジェイソンはブルース、ディック、ティムと違ってヒーロー虐殺世界征服経験もないヘタレやぞ イキるなら父や兄弟のように常人でヒーローとヴィラン残らず滅ぼしてからにしてほしいぜジェイソン

    206 19/08/25(日)19:46:08 No.617647811

    バットマンファミリーにペンギンが加入した話ってなんだっけ?

    207 19/08/25(日)19:46:40 No.617648032

    >言ってもジェイソンはブルース、ディック、ティムと違ってヒーロー虐殺世界征服経験もないヘタレやぞ ヘタレじゃない閾値が高すぎる…

    208 19/08/25(日)19:47:05 No.617648181

    スパイダーマンだって超人の癖にゲームだと下手すりゃそこら辺のデブチンピラにボコボコにされるし

    209 19/08/25(日)19:47:15 .cLFhNcI No.617648229

    たまにすごい英語嫌い「」の見るけどなんなんだろ 中高で散々勉強しただろうに全く読めない人とかも見る

    210 19/08/25(日)19:47:31 No.617648310

    最近のアメコミで急に日本語が出てくると一瞬思考が止まる時がある

    211 19/08/25(日)19:47:35 No.617648339

    レッドフードアウトローズは結構好き

    212 19/08/25(日)19:48:07 No.617648518

    >たまにすごい英語嫌い「」の見るけどなんなんだろ まあいやな思い出があるんだろう >中高で散々勉強しただろうに全く読めない人とかも見る おい急になんで俺に殴りかかってきた

    213 19/08/25(日)19:48:19 No.617648591

    >たまにすごい英語嫌い「」の見るけどなんなんだろ >中高で散々勉強しただろうに全く読めない人とかも見る 中高で習った文法英語とアメコミの会話英語って結構別ものだしそこはしょうがないよ 誰だって自国の言語で気楽に読みたい

    214 19/08/25(日)19:48:35 No.617648671

    ジェイソンはヴィラン殺す? やるよ! できるけど ヒーローを殺すとなるとそんな…善人を殺すなんて……てするよね ブルース達はプッツン来たら一片の容赦もなく超人共を殲滅するのに…

    215 19/08/25(日)19:49:42 No.617649052

    >ジェイソンはヴィラン殺す? やるよ! できるけど >ヒーローを殺すとなるとそんな…善人を殺すなんて……てするよね >ブルース達はプッツン来たら一片の容赦もなく超人共を殲滅するのに… 自分ははー?悪人なんて殺して良いんですけどー?っていうけど他の仲間がやりそうになると そういうのあかんて…って止める子だよ

    216 19/08/25(日)19:50:06 No.617649221

    根は一番まともだからねジェイソン

    217 19/08/25(日)19:52:00 No.617649970

    >ブルース達はプッツン来たら一片の容赦もなく超人共を殲滅するのに… バットマンになるってことはそういう所なんだろうな