19/08/25(日)18:06:38 シビル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/25(日)18:06:38 No.617618283
シビルウォーの予告でMCU初登場した時はしばらく興奮で寝れなかった思い出
1 19/08/25(日)18:11:35 No.617619569
でももうMCU離脱しそうだね
2 19/08/25(日)18:25:01 No.617623045
悲しいね
3 19/08/25(日)18:26:52 No.617623488
俳優としては凄いけどお漏らしマン過ぎて面倒見るの大変だし…
4 19/08/25(日)18:29:13 No.617624100
>俳優としては凄いけどお漏らしマン過ぎて面倒見るの大変だし… トムホが原因みたいな口ぶりだな
5 19/08/25(日)18:30:23 No.617624376
離脱は元からの予定だし
6 19/08/25(日)18:31:16 No.617624586
元からの予定ではないよね
7 19/08/25(日)18:31:27 No.617624620
予定ではないだろ 定義的に話題には登ったけど
8 19/08/25(日)18:32:21 No.617624819
離脱というか返却?
9 19/08/25(日)18:32:58 No.617624959
最初から独立するとは言ってたよ
10 19/08/25(日)18:34:21 No.617625295
最初からの予定っていう人結構いるがソースみたことない
11 19/08/25(日)18:35:33 No.617625557
MCU離脱の話はFFH以前からあった覚えはあるけどソースは知らない
12 19/08/25(日)18:36:04 No.617625688
だとしたらFFHをあんか引きで終わらせるのきつすぎるよ…
13 19/08/25(日)18:37:05 No.617625903
契約切れは最初から言われてたでしょ FFHのEDがあれだったから皆延長すると安心しきってた
14 19/08/25(日)18:37:33 No.617626013
FFHまでは決まっていてその先は未定だったけど 作る気満々でやってたら契約が続かなかったのでゴメンネした ってだけの話でしょ
15 19/08/25(日)18:38:06 No.617626148
もう若造スパイディは堪能できたからいいや
16 19/08/25(日)18:39:01 No.617626375
その最初から言われていたの「最初」がわかんないんじゃん
17 19/08/25(日)18:39:26 No.617626482
流石に何度もスレ立ってりゃ伸びも悪くなるな
18 19/08/25(日)18:40:16 No.617626677
>ってだけの話でしょ ってだけの話だけど繰り返し言ってる奴はそういうレスは無視して今後もスレ立つたびに言い続けるよ
19 19/08/25(日)18:40:23 No.617626702
ファイギはコミコンでFFHの先は契約決まってないといってた
20 19/08/25(日)18:40:32 No.617626730
関係値はどうにせよソニーに返すのは予定通りだろう
21 19/08/25(日)18:40:50 No.617626810
最初ってのは合流の発表があったときからの話では
22 19/08/25(日)18:40:51 No.617626812
トニーついてはアイアンマンは継がず鉄の意思だけ継ぐ、としっかり描ききったからな ミステリオのせいでNY市民がスパイディ賛否両論になりーの、JJJ出てきーので 従来のスパイダーマンをやりやすい状況で離れられたとは思うよ
23 19/08/25(日)18:41:47 No.617627016
>トニーついてはアイアンマンは継がず鉄の意思だけ継ぐ、としっかり描ききったからな >ミステリオのせいでNY市民がスパイディ賛否両論になりーの、JJJ出てきーので >従来のスパイダーマンをやりやすい状況で離れられたとは思うよ 次回作で記憶喪失になりベンおじさんの言葉が復活するのかな
24 19/08/25(日)18:41:52 No.617627037
結局離脱なの?
25 19/08/25(日)18:42:14 No.617627132
ヴェノムと合流してほしいなぁ…
26 19/08/25(日)18:42:59 No.617627316
>だとしたらFFHをあんか引きで終わらせるのきつすぎるよ… これ何度か聞くけどFFHの締めってMCUにいようがいなかろうが何も影響ない引きだと思う
27 19/08/25(日)18:42:59 No.617627322
>ヴェノムと合流してほしいなぁ… するでしょ ついでにシニスター・シックスも再始動するのでは
28 19/08/25(日)18:43:43 No.617627526
>これ何度か聞くけどFFHの締めってMCUにいようがいなかろうが何も影響ない引きだと思う 正体バレがどうなるかってくらいだね
29 19/08/25(日)18:44:11 No.617627632
ソニーがゴネすぎでしょさっさと利権手放せやとしか思わないんだけど俺がおかしいのか?
30 19/08/25(日)18:44:13 No.617627638
バースの方は何かしら動いてたりする?
31 19/08/25(日)18:44:44 No.617627762
>ソニーがゴネすぎでしょさっさと利権手放せやとしか思わないんだけど俺がおかしいのか? お前がおかしい
32 19/08/25(日)18:45:02 No.617627838
>FFHまでは決まっていてその先は未定だったけど >作る気満々でやってたら契約が続かなかったのでゴメンネした >ってだけの話でしょ じゃあなんで最初から決まってたとか言う奴が出るんだ
33 19/08/25(日)18:45:07 No.617627859
>ソニーがゴネすぎでしょさっさと利権手放せやとしか思わないんだけど俺がおかしいのか? そこはやはり商売だから…
34 19/08/25(日)18:45:10 No.617627867
予定だったしとか言われても残念なもんは残念だし こんな嫌な形で喧嘩別れするなんて誰も想像つかんかったろ
35 19/08/25(日)18:45:11 No.617627869
スターク関連は触れられないけどヴィランについては別に大丈夫だからな スタークというかハッピー離れが急に感じる部分は出るだろうけど FFHがあるからそこまで無理は出ないんじゃね
36 19/08/25(日)18:45:52 No.617628029
あのオチで終わったらまるでミステリオがガチ追放したみたいじゃないですか
37 19/08/25(日)18:45:55 No.617628040
ハッピーぐらいだな次作に出ないとあれ?ってなるのは
38 19/08/25(日)18:46:30 No.617628215
>ソニーがゴネすぎでしょさっさと利権手放せやとしか思わないんだけど俺がおかしいのか? ソニーはむしろゴネられてる側では…?
39 19/08/25(日)18:46:31 No.617628223
>ソニーがゴネすぎでしょさっさと利権手放せやとしか思わないんだけど俺がおかしいのか? 割と
40 19/08/25(日)18:46:45 No.617628289
お前たちのユニバースって醜くないか?
41 19/08/25(日)18:46:51 No.617628312
ソニーも散々稼がせて貰ったんだから返してやりゃいいのに一番損してるのはファンじゃないか
42 19/08/25(日)18:46:53 No.617628326
利権を手放す…?なんで…?
43 19/08/25(日)18:47:10 No.617628396
ディズニーマネーで正式に権利買い取ればいいじゃん!
44 19/08/25(日)18:47:15 No.617628417
ファイギはコミコンではFFHのあとの展開は夏に公表するってだけで契約が決まってないとか言ってなかったが
45 19/08/25(日)18:47:17 No.617628428
ディズニーは名作映画を映像化する権利を集めまくっているのでむしろその枠から離れたスパイディは良かったよ
46 19/08/25(日)18:47:18 No.617628430
ディズニーは別に買い取ろうとしたわけじゃないんだけど…
47 19/08/25(日)18:47:34 No.617628496
つか結局どうなったんだこれ ソニーはファイギが離脱するだけって言ってるけど
48 19/08/25(日)18:47:50 No.617628555
(あ、こいつうんこ付くな)
49 19/08/25(日)18:47:53 No.617628561
>ディズニーマネーで正式に権利買い取ればいいじゃん! やれるもんならやってみろ!
50 19/08/25(日)18:48:19 No.617628664
>つか結局どうなったんだこれ >ソニーはファイギが離脱するだけって言ってるけど トムホもそう言ってるよ
51 19/08/25(日)18:48:19 No.617628665
正当に買った利権なのに必要になったから手放せとかヤクザかよ
52 19/08/25(日)18:48:26 No.617628689
>>ディズニーマネーで正式に権利買い取ればいいじゃん! >やれるもんならやってみろ! そのうちやるっしょ
53 19/08/25(日)18:48:41 No.617628748
>ソニーも散々稼がせて貰ったんだから返してやりゃいいのに一番損してるのはファンじゃないか 君のファンなので給料の一部ちょうだい
54 19/08/25(日)18:48:51 No.617628777
ディズニーの銭ゲバのせいでMCUが出来へん
55 19/08/25(日)18:48:56 No.617628804
なんで最初に一番人気のあるスパイダーマンの権利を買わなかった・・・・
56 19/08/25(日)18:49:11 No.617628876
SONY(アベンジャーズもいいけどヴェノムにも集中しろ…そしたらあげるから…)
57 19/08/25(日)18:49:15 No.617628893
またわかりやすいのが来た…
58 19/08/25(日)18:49:16 No.617628899
>トムホもそう言ってるよ トムホはMCUからの離脱だと言ってるが
59 19/08/25(日)18:49:22 No.617628926
>ディズニーマネーで正式に権利買い取ればいいじゃん! むしろ利益寄越せ!みたいなことしてやっちゃったじゃん! 俺ら薄利でもいいから繋げていこうぜだったらよかったものを
60 19/08/25(日)18:49:31 No.617628965
>そのうちやるっしょ そのうちっていつだよ…
61 19/08/25(日)18:49:58 No.617629085
ワンチャン狙いで金くれ権利くれとゴネたけどソニーは無視した それでこの話はおしまい
62 19/08/25(日)18:50:04 No.617629102
>なんで最初に一番人気のあるスパイダーマンの権利を買わなかった・・・・ ちゃうねん 全部売り飛ばそうとして全部もってかれなかっただけやねん
63 19/08/25(日)18:50:16 No.617629157
今じゃスターウォーズもマーベルもディズニーなんだもんなぁ 10年前じゃ考えられなかった
64 19/08/25(日)18:50:18 No.617629168
大安売りしちゃったのが間違いだったか
65 19/08/25(日)18:50:29 No.617629210
>>そのうちやるっしょ >そのうちっていつだよ… 何だかんだ理由付けてやらないパターン来たな…
66 19/08/25(日)18:50:29 No.617629212
>トムホはMCUからの離脱だと言ってるが ごめん読み間違えた ファイギもトムホもMCUから離脱のニュアンス強めてたし離脱だろうね
67 19/08/25(日)18:50:42 No.617629264
世界観的にMCUに触らないのってどうやっても無理じゃない?社長の残したサングラスとかアイアンスパイダーとかそれにハッピーもどうなるの!?
68 19/08/25(日)18:51:15 No.617629411
ソニーが離脱するってついったーて言ってたよね?
69 19/08/25(日)18:51:16 No.617629418
>むしろ利益寄越せ!みたいなことしてやっちゃったじゃん! >俺ら薄利でもいいから繋げていこうぜだったらよかったものを 誰が一番作品のこと考えてないって言ったらまあディズニーだよな…
70 19/08/25(日)18:51:20 No.617629433
結局ディズニーが悪いってことでしょ
71 19/08/25(日)18:51:21 No.617629438
>大安売りしちゃったのが間違いだったか 大安売りしなきゃMCU自体無かった可能性高いから間違いじゃない
72 19/08/25(日)18:51:26 No.617629465
>大安売りしちゃったのが間違いだったか ×大安売りしちゃった ○頭下げて買ってもらった
73 19/08/25(日)18:51:29 No.617629477
普通にゴソッと買い取るならまだしも隣の畑に預けて育ててもらってたもんの売上分けろはちょっと筋が…
74 19/08/25(日)18:51:51 No.617629588
未だにパラマウントからアイアンマン1の権利すら譲って貰えないディズニーが ソニーからスパイダーマンの権利全部なんて買い取れるわけないじゃん
75 19/08/25(日)18:51:53 No.617629594
スパイダーマンの版権は今や買い取ろうとして買える金額ではなかろう その版権を価値無かった頃にマーベルから押し売りされて今の価値に育て上げたのはソニーだ
76 19/08/25(日)18:51:56 No.617629608
>世界観的にMCUに触らないのってどうやっても無理じゃない?社長の残したサングラスとかアイアンスパイダーとかそれにハッピーもどうなるの!? あんなサングラスいらねーよ!
77 19/08/25(日)18:51:56 No.617629609
>なんで最初に一番人気のあるスパイダーマンの権利を買わなかった・・・・ だからソニーが買ったんだよ 他のもまとめて買ってよ!いらねえされたんだ
78 19/08/25(日)18:52:01 No.617629626
マーベル「うちのメインキャラの制作権全部買ってくだち!」 ソニー「全部はいらないからスパイディだけ貰うね…」 だっけか
79 19/08/25(日)18:52:19 No.617629717
ディズニーが吹っ掛けなかったら続いたんだろうけどな
80 19/08/25(日)18:52:28 No.617629760
ああ、今イベントやってて正式に離脱表明しちゃったのか… 悲しい
81 19/08/25(日)18:52:34 No.617629788
天下のディズニーに逆らってどうなるのか分かっとるんか?
82 19/08/25(日)18:52:47 No.617629851
FFHのラストから続く作品を作ってくれればいいんだけど
83 19/08/25(日)18:52:51 No.617629871
https://www.instagram.com/p/B1fUPgblShf/?igshid=11bm7smjw3jpz 悲しいなこれ一昨日なのに
84 19/08/25(日)18:52:52 No.617629876
>世界観的にMCUに触らないのってどうやっても無理じゃない?社長の残したサングラスとかアイアンスパイダーとかそれにハッピーもどうなるの!? 普通にさらっと触れられなくなる
85 19/08/25(日)18:52:52 No.617629877
でもソニーのスパイダーマンがそんなに面白かったかというとうn…
86 19/08/25(日)18:52:57 No.617629895
>天下のディズニーに逆らってどうなるのか分かっとるんか? 主演が黒人になる
87 19/08/25(日)18:53:12 No.617629945
>未だにパラマウントからアイアンマン1の権利すら譲って貰えないディズニーが >ソニーからスパイダーマンの権利全部なんて買い取れるわけないじゃん ってかハルクだっていまだにユニバーサルの権利だからな
88 19/08/25(日)18:53:13 No.617629949
>あんなサングラスいらねーよ! じゃあハッピーとおばさんの恋の行方は!?
89 19/08/25(日)18:53:16 No.617629961
>世界観的にMCUに触らないのってどうやっても無理じゃない?社長の残したサングラスとかアイアンスパイダーとかそれにハッピーもどうなるの!? 一切触れないのはホームカミングに触れないのも同義だし話の上で出すのは可能じゃないかなあ 別にコミックスでもアイアンマンと会うスパイダーマン自体は居るからMCUじゃないとそういうのダメってことはないし
90 19/08/25(日)18:53:17 No.617629965
>でもソニーのスパイダーマンがそんなに面白かったかというとうn… 名作しかない
91 19/08/25(日)18:53:27 No.617630002
>でもソニーのスパイダーマンがそんなに面白かったかというとうn… おまえそれは流石に雑すぎるだろ
92 19/08/25(日)18:53:33 No.617630037
だからこうしてマーベルに頼んで新キャラをどんどこだして当たりそうなキャラを作っていくわけよ
93 19/08/25(日)18:53:36 No.617630050
マーベルからすればグッズの権利は全部持ってんだからどこが映画作ろうが構わんでしょ グッズが売れてくれればいい
94 19/08/25(日)18:54:06 No.617630172
バースが駄目っていうのは節穴すぎない?
95 19/08/25(日)18:54:12 No.617630192
ディズニーが利益の半分よこせとか言うから
96 19/08/25(日)18:54:12 No.617630193
>でもソニーのスパイダーマンがそんなに面白かったかというとうn… やっぱりそういう人なんだね
97 19/08/25(日)18:54:12 No.617630195
価値なかったの? 他は価値無いけどスパイダーマンは価値あるから買われたんじゃないのか
98 19/08/25(日)18:54:15 No.617630205
元々アベのメインキャラじゃねえしなぁ
99 19/08/25(日)18:54:15 No.617630206
また役者変わってリブートではないのか
100 19/08/25(日)18:54:21 No.617630233
>でもソニーのスパイダーマンがそんなに面白かったかというとうn… スパイダーバースアカデミー長編アニメ賞取ってんだぞ!
101 19/08/25(日)18:54:35 No.617630284
年収どれくらいでスパイダーマンの映像化権買える?
102 19/08/25(日)18:54:38 No.617630297
スパイダーマンは帰ってくるがなかったのはそういうことだったのね
103 19/08/25(日)18:54:45 No.617630329
>別にコミックスでもアイアンマンと会うスパイダーマン自体は居るからMCUじゃないとそういうのダメってことはないし いや権利的に無理じゃね
104 19/08/25(日)18:54:48 No.617630339
最初はアベンジャーズ関連キャラまとめて版権売ろうとしたけど当時はアメコミ自体も下火でアベンジャーズなんて2軍チームの詰め合わせって認識だったから誰も買ってくれなくて 値下げとバラ売りしてようやく買い手がついたんだけど今の人気じゃ知らない人もいるよね
105 19/08/25(日)18:54:52 No.617630358
離脱したけどたまに出張するよ!とかそんなんで
106 19/08/25(日)18:55:07 No.617630417
ソニー叩きたいだけのハゲが混ざるとややこしくなる
107 19/08/25(日)18:55:07 No.617630418
アイアンマン死んで キャップ引退して二代目になって スパイディいなくなったら フェーズ4スカスカじゃん XメンとかFF連れてくるのか?
108 19/08/25(日)18:55:13 No.617630449
ソニーって区切りで言う辺りがその手のやつ過ぎる
109 19/08/25(日)18:55:16 No.617630462
まあぶっちゃけアイアンマンの出せないスパイディよりも アイアンマンとキャップが居ないアベンジャーズにスパイディが居ないほうが痛手だと思う 俺はGotGしか期待してないから良いけど
110 19/08/25(日)18:55:17 No.617630468
>スパイダーマンは帰ってくるがなかったのはそういうことだったのね 集合映画もまだ決まってないのにどこにだよ
111 19/08/25(日)18:55:20 No.617630480
>価値なかったの? >他は価値無いけどスパイダーマンは価値あるから買われたんじゃないのか そもそもMCUは権利の売れ残り組だ(ハルクは除く)
112 19/08/25(日)18:55:25 No.617630502
>社長の残したサングラスとか 便利過ぎてこれで解決出来て困るのでぶち折るに限る >アイアンスパイダーとか 他のスパイディがそうであるようにスーツを手縫いで自作する >それにハッピーもどうなるの!? いなくても全然困らないからフラレてさよならかな…
113 19/08/25(日)18:55:28 No.617630520
マーベルは実写版スパイダーマンに関しては話すときは毎回ライミ版ありがとうを語尾につけるべき
114 19/08/25(日)18:55:31 No.617630535
>年収どれくらいでスパイダーマンの映像化権買える? リボ払いならタダみたいなもんやぞ
115 19/08/25(日)18:55:41 No.617630577
>マーベルからすればグッズの権利は全部持ってんだからどこが映画作ろうが構わんでしょ >グッズが売れてくれればいい その筈なのに映画周り権利まで要求してきたのはディズニーの方だし
116 19/08/25(日)18:55:51 No.617630616
ライミ版もアメスパもバースも全部面白い… というかHCとFFHも制作はソニーだし
117 19/08/25(日)18:55:58 No.617630650
>XメンとかFF連れてくるのか? ソーも女性が二代目継ぐぞ
118 19/08/25(日)18:56:07 No.617630683
>また役者変わってリブートではないのか 離脱しても継続でもトムホと監督は続投で続き作るのは確定してるっぽい
119 19/08/25(日)18:56:08 No.617630691
良かったー
120 19/08/25(日)18:56:09 No.617630696
>XメンとかFF連れてくるのか? 実際そうなんじゃなかったっけ?
121 19/08/25(日)18:56:13 No.617630717
>というかHCとFFHも制作はソニーだし なんでかこれ無視するやついるよな
122 19/08/25(日)18:56:22 No.617630757
FFはもう来るの決まってなかったか X-MENも興行成功とは言い難いし終わったしで合流できそう
123 19/08/25(日)18:56:27 No.617630777
>フェーズ4スカスカじゃん >XメンとかFF連れてくるのか? それはフェーズ5なんじゃない? どの道キャップとアイロンマンいないなら微妙だな個人的に ストレンジも黒ぬもマーベルもイマイチだったから個人的に
124 19/08/25(日)18:56:31 No.617630789
ディズニーなんてクソほどの大企業だから コントロールできない金脈があるのが嫌だったんでしょ 頭下げたくもないから高圧的に出たらご覧の通りになった
125 19/08/25(日)18:56:32 No.617630796
X-MENとF4の合流はもう決まってるんじゃないの
126 19/08/25(日)18:56:47 No.617630841
FFHの続きすら見れなさそうだし本当スパイダーマンって中途半端に終わるの多いな
127 19/08/25(日)18:56:48 No.617630846
中村ボイスの並行世界スパイディがやたらスペック高いメイおばさん貸してくれるかもしれないし…
128 19/08/25(日)18:56:54 No.617630868
>ライミ版もアメスパもバースも全部面白い… でもアメスパは3をしばらく期待してたんすよ…
129 19/08/25(日)18:57:06 No.617630925
>XメンとかFF連れてくるのか? 割とそうなる
130 19/08/25(日)18:57:11 No.617630939
>FFHの続きすら見れなさそうだし本当スパイダーマンって中途半端に終わるの多いな ちょっとは調べてきなよ
131 19/08/25(日)18:57:11 No.617630941
ストレンジは面白いけど見てて疲れる 目と脳がついていけない…
132 19/08/25(日)18:57:18 No.617630972
ホークアイの人はなんでソニーにスパイダーマン返してなんてつぶやいたの
133 19/08/25(日)18:57:21 No.617630980
俺はスパイダーバースの続編みれたらそれでいいよ
134 19/08/25(日)18:57:23 No.617630989
>ソーも女性が二代目継ぐぞ ナタリー・ポートマンが継ぐの?
135 19/08/25(日)18:57:24 No.617630994
>また役者変わってリブートではないのか トムホ本人がスパイダーマンにはまだ出続けるって明言したよ
136 19/08/25(日)18:57:33 No.617631029
>ホークアイの人はなんでソニーにスパイダーマン返してなんてつぶやいたの 頭宮迫だから
137 19/08/25(日)18:57:42 No.617631078
>ホークアイの人はなんでソニーにスパイダーマン返してなんてつぶやいたの 洗脳されやすいからな
138 19/08/25(日)18:57:48 No.617631096
>ホークアイの人はなんでソニーにスパイダーマン返してなんてつぶやいたの あの人頭JJJ並だから
139 19/08/25(日)18:57:49 No.617631102
FFのリブートっぷりも相当だな
140 19/08/25(日)18:58:09 No.617631190
>というかHCとFFHも制作はソニーだし 考えてみたら日本最速上映が出来たのはそういう理由もあったのか
141 19/08/25(日)18:58:20 No.617631227
>FFのリブートっぷりも相当だな ラズベリー賞とってたっけ?
142 19/08/25(日)18:58:24 No.617631238
>ちょっとは調べてきなよ 続編そのままやるとは一言も言ってなくね
143 19/08/25(日)18:58:25 No.617631243
ホークアイの株だけ下がった
144 19/08/25(日)18:58:25 No.617631246
>ホークアイの人はなんでソニーにスパイダーマン返してなんてつぶやいたの 昔から口が軽い人だったみたいだし そもそも向こうの人軽い人多いしね…
145 19/08/25(日)18:58:30 No.617631262
鷹の目なので鳥頭
146 19/08/25(日)18:58:38 No.617631296
>X-MENとF4の合流はもう決まってるんじゃないの デップー含め名指しで出るよ!された ただFFはマーベル世界最初の知名度高いスーパーヒーローチームってのが売りだから MCUでどうすんのかは気になる
147 19/08/25(日)18:58:40 No.617631305
>でもアメスパは3をしばらく期待してたんすよ… 思ったより売れなかった(でも普通に売れてはいた)のとMCUが思ったより大売れだったから…
148 19/08/25(日)18:58:44 No.617631319
>ホークアイの人はなんでソニーにスパイダーマン返してなんてつぶやいたの 賢い役をやってる役者が頭悪いという事は往々にしてある
149 19/08/25(日)18:58:50 No.617631349
アイアンマンとか今でこそ知名度高くなったけど映画化するって聞いたときは正気かと思った
150 19/08/25(日)18:58:50 No.617631353
FF来たらミズマーベルと能力被っちゃうじゃん
151 19/08/25(日)18:58:57 No.617631390
バードヘッド
152 19/08/25(日)18:59:00 No.617631401
F4はメインキャラとしてならともかくヴィランはMCU映えするキャラ多いから間違いなく合流させるでしょ
153 19/08/25(日)18:59:23 No.617631524
MCUはアントマンとブラパンとGotGの続きが観たかったけどフェイズ4のドラマ推し見てるといつになるやら
154 19/08/25(日)19:00:04 No.617631706
正直アメスパ2はヴィランどっちか片方だけでよかったんじゃねえかな?って思う だけどラストのシーンが本当に滅茶苦茶よかったから許す!
155 19/08/25(日)19:00:05 No.617631717
>賢い役をやってる役者が頭悪いという事は往々にしてある ホークアイそんなに賢くないけどな… 思い込み強そうだし
156 19/08/25(日)19:00:05 No.617631718
はやくフェーズ5にならないかな
157 19/08/25(日)19:00:13 No.617631755
ハッピーが消えるのってソーの3作目でいきなり彼女が消えたような違和感と同じ感じになるのか
158 19/08/25(日)19:00:19 No.617631771
ブラックパンサー2も2022年くらいなんだっけ
159 19/08/25(日)19:00:33 No.617631839
>そもそもMCUは権利の売れ残り組だ(ハルクは除く) うんだから価値なかったから売れ残ったんでしょ
160 19/08/25(日)19:00:40 No.617631878
スパイダーマンはヴェノムと合流してカーネイジ倒そうぜ
161 19/08/25(日)19:00:43 No.617631893
ドラマ推しはディズニーの意向だろうしなぁ
162 19/08/25(日)19:00:51 No.617631937
ミズマーベルとかもオリジンどうするんだろう インヒューマンもだけどキャプマーに憧れるほどあの人地球で活動してないよね
163 19/08/25(日)19:01:02 No.617631983
偽情報に踊らされるマーベル市民の気持ちわかった!
164 19/08/25(日)19:01:13 No.617632032
MCUで二、三作やったら独立してソニー独自のバースやるってそれこそスレ画の頃から言われてたような
165 19/08/25(日)19:01:13 No.617632034
>スパイダーマンはヴェノムと合流してカーネイジ倒そうぜ いいね
166 19/08/25(日)19:01:17 No.617632047
ホムカミとFFHの内容はどこが権利持ってるの?
167 19/08/25(日)19:01:26 No.617632091
FFというか悪魔博士なんだよね期待してるの… 今度こそというか今まで全部ひどいの
168 19/08/25(日)19:01:27 No.617632094
ソーがナタリーポートマンに交代ッてまじか
169 19/08/25(日)19:01:41 No.617632156
>ホムカミとFFHの内容はどこが権利持ってるの? 映像の版権はソニピクでしょ
170 19/08/25(日)19:01:47 No.617632184
Xメン合流するなら XメンVSアベンジャースやって欲しかったけど もうキャップも社長もいないんだよな
171 19/08/25(日)19:01:48 No.617632196
正直ディズニーってクソだと思う
172 19/08/25(日)19:01:55 No.617632228
社長やソーもスパイディとセットで売りに出したけどスパイダーマンだけほしいって言われたんだっけ
173 19/08/25(日)19:02:10 No.617632293
>ハッピーが消えるのってソーの3作目でいきなり彼女が消えたような違和感と同じ感じになるのか シビルウォーで急に仲悪くなったペッパーみたいな扱いになるかもしれん
174 19/08/25(日)19:02:20 No.617632334
>ドラマ推しはディズニーの意向だろうしなぁ 映画は自分とこの実写化あるしねえ
175 19/08/25(日)19:02:29 No.617632370
>MCUで二、三作やったら独立してソニー独自のバースやるってそれこそスレ画の頃から言われてたような ソースは?
176 19/08/25(日)19:02:35 No.617632390
ソニーは金だしてマーベル・スタジオ借りて撮影してるんだっけ
177 19/08/25(日)19:02:36 No.617632394
>映像の版権はソニピクでしょ じゃあホムカミとFFHでの出来事に関しては問題なく次回作でも使えるってこと?
178 19/08/25(日)19:02:44 No.617632433
実際MCU抜けてもトムハヴェノムと合流の可能性とか考えると楽しみだよ
179 19/08/25(日)19:02:53 No.617632465
ディズニーの意向でファイギはスパイダーマン関連から干されるって発表されてる辺り マーベル自身すらディズニーには何も言えない状態なんだと思う
180 19/08/25(日)19:03:16 No.617632572
>スパイダーマンはヴェノムと合流してカーネイジ倒そうぜ これはやらなきゃウソだと思ってる
181 19/08/25(日)19:03:21 No.617632587
そのままFFHの続編が作られるかはわからんな トムホが続投するかもよくわからんし
182 19/08/25(日)19:03:35 No.617632649
>マーベル自身すらディズニーには何も言えない状態なんだと思う そりゃお金だしてくれてる親元だし
183 19/08/25(日)19:03:50 No.617632712
正直ソニー単体作も楽しみだったから割とまぁこれはこれでみたいな状況ではあるんだよね というかスパイディ抜きでシニスターシックスとかやっても微妙なんじゃ…とか思ってたし
184 19/08/25(日)19:03:54 No.617632726
ヴェノム大ヒットしてるからソニーからすればどっちでもOKなのが幸いだな 真のスパイダーマンvsヴェノムがみたい
185 19/08/25(日)19:03:59 No.617632754
ライミとアメスパとトムホでバースやろうぜ
186 19/08/25(日)19:04:47 No.617632977
ライミはともかくトビー・マグワイアは幾ら何でももう無理だと思う
187 19/08/25(日)19:04:56 No.617633026
>正直ソニー単体作も楽しみだったから割とまぁこれはこれでみたいな状況ではあるんだよね >というかスパイディ抜きでシニスターシックスとかやっても微妙なんじゃ…とか思ってたし だねえ ブラックキャットとかもね