虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/25(日)16:16:18 >50レス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/25(日)16:16:18 No.617592835

>50レスくらいつきそうな無茶装備はる

1 19/08/25(日)16:17:05 No.617593017

デメリットが軽すぎる…

2 19/08/25(日)16:17:54 No.617593189

帰ってこないんだよなこれ

3 19/08/25(日)16:18:35 No.617593335

強奪! 強奪解除! …

4 19/08/25(日)16:18:56 No.617593422

そりゃこんな顔にもなる

5 19/08/25(日)16:19:02 No.617593452

奪われた側が何かしらの利益得るのってどういうことなんだろう…保険?

6 19/08/25(日)16:19:16 No.617593513

いや装備されなくなったら戻るだろ!?

7 19/08/25(日)16:19:23 No.617593537

当時からだいたい即生け贄にされてスタンバイフェイズまで持たないやつ

8 19/08/25(日)16:19:32 No.617593569

相手が回復するって理屈がよくわからん 保険でもきいたの?

9 19/08/25(日)16:19:37 No.617593586

何故戻るんです?

10 19/08/25(日)16:20:13 No.617593718

戻ってくるって書いてないから戻ってこないよ多分

11 19/08/25(日)16:20:39 No.617593808

へったくそな絵だな

12 19/08/25(日)16:21:12 No.617593928

1000回復するからいいだろ感

13 19/08/25(日)16:21:20 No.617593959

心変わりは解禁ワンチャンあるけど装備魔法のこいつは無理そう

14 19/08/25(日)16:22:31 No.617594200

帰って来ても後攻しか使えないし心変わりと同じく特に影響ないと思うよ

15 19/08/25(日)16:22:57 No.617594270

1000点バーンにもなる

16 19/08/25(日)16:23:00 No.617594284

たまに規制解除されるけどやっぱり暴れるやつ 今でも強いだろうか

17 19/08/25(日)16:23:19 No.617594351

そういや装備魔法って効果耐性や対象耐性持ちに使えるん?

18 19/08/25(日)16:23:32 No.617594400

むしろ今のがやばいでしょ

19 19/08/25(日)16:23:48 No.617594458

>そういや装備魔法って効果耐性や対象耐性持ちに使えるん? 使えない

20 19/08/25(日)16:23:56 No.617594484

>そういや装備魔法って効果耐性や対象耐性持ちに使えるん? どっちも駄目なんじゃないの?

21 19/08/25(日)16:24:32 No.617594594

正直これも心変わりも解禁されたところで環境には影響なくフリーでクソゲーを生み出すだけだから強くはないけど解禁はせんでええわってくらいの位置

22 19/08/25(日)16:25:25 No.617594758

このカードのパック軒並みヤケクソだったよね

23 19/08/25(日)16:25:34 No.617594788

いやいや装備魔法はサーチしやすいしイゾルデの餌にもなるから駄目

24 19/08/25(日)16:26:27 No.617594976

今だったらHEROにイゾルデのコストとして入るくらい?

25 19/08/25(日)16:28:20 No.617595415

>このカードのパック軒並みヤケクソだったよね いいですよねハンデス三種の神器

26 19/08/25(日)16:29:22 No.617595650

心変わりと違って裏守備のカードに使えないから…

27 19/08/25(日)16:30:18 No.617595879

1000ライフ払うか1000ライフあげればいいと思ってそう

28 19/08/25(日)16:30:33 No.617595929

イゾルデの餌は今は月鏡とかだけどスレ画帰ってきたらまあスレ画

29 19/08/25(日)16:31:02 No.617596039

奪って素材にするのが当たり前になる前のカードだから…

30 19/08/25(日)16:31:44 No.617596193

MRの魔法は今基準で見ても弱い方が少ない

31 19/08/25(日)16:33:05 No.617596481

当時からして敵のエース簡単に奪えるから弱いわけがなかった

32 19/08/25(日)16:33:22 No.617596547

4000払ってでも止めたいモンスターを後払いの1000で奪える

33 19/08/25(日)16:33:54 No.617596659

>イゾルデの餌は今は月鏡とかだけどスレ画帰ってきたらまあスレ画 とりあえずイゾルデのコストにできるし手札に来ても強い 最強!

34 19/08/25(日)16:34:16 No.617596744

精神操作ですらめちゃくちゃ使われてんのに

35 19/08/25(日)16:35:01 No.617596905

>精神操作 また制限に戻ったりするのかな…

36 19/08/25(日)16:35:33 No.617597023

マジックルーラーは下級の水準も一気に上がったよね ノーマルでもやたら強い

37 19/08/25(日)16:35:35 No.617597031

ほら返してあげるよ キャノン・ソルジャー効果発動!

38 19/08/25(日)16:35:50 No.617597080

下手な除去より厄介だからなあ

39 19/08/25(日)16:36:05 No.617597143

リンクの餌にできるのやっぱよくないって!

40 19/08/25(日)16:36:10 No.617597167

良く開闢を奪われてそのまま死んだ

41 19/08/25(日)16:36:19 No.617597202

でもそこまででも無いと思うけどなあ強奪

42 19/08/25(日)16:38:18 No.617597637

イゾルデ使うデッキが自然に入れてくるのはかなりプレッシャーになるかもしれない アムホは使われないだろうけど

43 19/08/25(日)16:39:07 No.617597842

もし今風にデメリット付けるなら発動したターン中は他の召喚・特殊召喚出来ないとかかな

44 19/08/25(日)16:39:32 No.617597936

相手ターンに撃てない!耐性持ちには無力!サーチもできない! ほらなんだか弱そうに見える!

45 19/08/25(日)16:40:21 No.617598100

イゾルデが死んだら帰ってくるかもしれないけど死んだのフェニブレだしな

46 19/08/25(日)16:40:27 No.617598110

奪ったモンスターは素材に出来ない縛りつけたら釈放出来ると思うよ

47 19/08/25(日)16:40:39 No.617598164

埋葬と違って無限に再利用できないから弱い

48 19/08/25(日)16:41:27 No.617598354

>奪ったモンスターは素材に出来ない縛りつけたら釈放出来ると思うよ このカードはSX融合素材にできないカード結構あったな…

49 19/08/25(日)16:41:45 No.617598416

精神操作的に考えて攻撃宣言できなければいけるな!

50 19/08/25(日)16:42:22 No.617598559

マジックルーラーは頭おかしいノーマルがいっぱいある

51 19/08/25(日)16:43:06 No.617598706

無限に使える埋葬とかフェニブレと比べたら強奪は弱いよね

52 19/08/25(日)16:44:08 No.617598920

成金ゴブリンもマジックルーラー出身なんだよね 壊れから良カードまで盛りだくさんすぎる

53 19/08/25(日)16:48:00 No.617599666

強奪されたか辛いだろう…わかるぞ ほら1000ライフ振り込んでおくから元気を出せ来週もあるぞ

54 19/08/25(日)16:48:03 No.617599679

召喚したコマを使って戦うゲームでより強いコマの餌にもできるってルールなのにこの効果はおかしいと思わなかったのか?

55 19/08/25(日)16:49:00 No.617599884

強いか弱いかで言うと強いけど デッキの中核にはならんだろ アームズホール使ってる人が才能するぐらいしか影響ないって

56 19/08/25(日)16:50:03 No.617600107

>召喚したコマを使って戦うゲームでより強いコマの餌にもできるってルールなのにこの効果はおかしいと思わなかったのか? 原作の時点でブレコンとか精神操作とかお出ししてくるし… それを差し引いてもデメリットが雑すぎてひどいが

57 19/08/25(日)16:50:52 No.617600288

原作が簡単に洗脳ブレインコントロールするから…

58 19/08/25(日)16:51:11 No.617600366

とりあえず生感覚で●ーピングハンデスキメられるカードばっかなのがやばい

59 19/08/25(日)16:51:34 No.617600447

当時雑に遊んでた子供でも生贄召喚に使うくらいの知恵はある

60 19/08/25(日)16:52:27 No.617600645

弱い方に入る成金ゴブリンですら結構おかしい

61 19/08/25(日)16:52:42 No.617600689

今はアムホのデメリット強すぎるからなあ

62 19/08/25(日)16:53:22 No.617600813

今だと先行で使えないから弱い

63 19/08/25(日)16:54:12 No.617600986

サンボルよりかはアドバンテージ取りやすいし採用されるかもしれない

64 19/08/25(日)16:54:42 No.617601098

この頃は1000ライフ払えば何してもいいと開発が勘違いしてたから

65 19/08/25(日)16:56:12 No.617601372

フェニブレより帰ってくる目はある 今だと最強の装備魔法って早埋よりもフェニブレだと思う

66 19/08/25(日)16:56:14 No.617601383

耐性のないけどそれ以外の要素が強いモンスター奪われたりするとキツイ

67 19/08/25(日)16:56:15 No.617601388

装備魔法なんか今時すぐ割られるウンコだし解禁しても問題ないだろ 罠で遅いし第六感もギリOK 実際海外じゃ解禁されたし

68 19/08/25(日)16:58:08 No.617601782

装備魔法が売りのテーマ出したら帰ってきそう

69 19/08/25(日)16:59:07 No.617601981

看守っぽいのに何故か牢屋にいる押収と番兵もついでにシャバに出してやって欲しい

70 19/08/25(日)17:00:15 No.617602221

当時は若くルール整備がローカルでLP2000直接攻撃無し等TV版で戦っていた地域もあるほどです

71 19/08/25(日)17:00:53 No.617602360

>装備魔法なんか今時すぐ割られるウンコだし解禁しても問題ないだろ >罠で遅いし第六感もギリOK >実際海外じゃ解禁されたし 解禁されてなくない?

72 19/08/25(日)17:05:48 No.617603427

>解禁されてなくない? ちょっと前に解禁された また牢屋に戻された

73 19/08/25(日)17:08:26 No.617603990

>>解禁されてなくない? >ちょっと前に解禁された >また牢屋に戻された 征竜の時に渡米考えた奴は馬鹿すぎる

74 19/08/25(日)17:09:23 No.617604212

第六感は征竜がいたころに海外に初輸入されてちょっと制限で様子見てみようしたら大変なことになっただけだよ

75 19/08/25(日)17:09:33 No.617604245

>>解禁されてなくない? >ちょっと前に解禁された >また牢屋に戻された TCGはバカなの?

76 19/08/25(日)17:10:24 No.617604432

>第六感は征竜がいたころに海外に初輸入されてちょっと制限で様子見てみようしたら大変なことになっただけだよ タイミングが悪過ぎる…

77 19/08/25(日)17:10:25 No.617604438

脱獄して高飛びしたがすぐ捕まっただけだ

78 19/08/25(日)17:10:32 No.617604473

雰囲気で効果作ってやべーシナジーが生まれたら雰囲気で牢屋に送る TCG OCGの制限何てこれでいいんだ…

79 19/08/25(日)17:11:35 No.617604710

第六感が許される時代なんてあるかな…

80 19/08/25(日)17:11:52 No.617604781

>>>解禁されてなくない? >>ちょっと前に解禁された >>また牢屋に戻された >TCGはバカなの? 9月からくるあのテーマ作った所スパイラルとかも

81 19/08/25(日)17:12:08 No.617604833

出た瞬間許されなかったからな

82 19/08/25(日)17:13:20 No.617605067

パワーツール(強奪)ドラゴンしてぇな…

83 19/08/25(日)17:13:59 No.617605215

第六感は運ゲー嫌いな奴でも1/3で勝てるから入れざるをえないのがクソ

↑Top