虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/25(日)15:41:53 TOL 14周年 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/25(日)15:41:53 No.617585453

TOL 14周年

1 19/08/25(日)15:44:42 No.617586035

14ってキリが悪いな…

2 19/08/25(日)15:45:07 No.617586136

今日決戦の紹介始まるかな

3 19/08/25(日)15:46:04 No.617586332

どっちかというとLの発売日近くにL決戦が来るのがいいよのって感じだ

4 19/08/25(日)15:46:17 No.617586374

明日からじゃないかな

5 19/08/25(日)15:46:36 No.617586457

シナリオで色々あってすっかり頭から抜けてたけど筋弛緩剤なんでいきなり立ち絵2枚も貰ってんだあいつ そしてなんであんな一部から熱狂的な支持を受けそうなナリなんだ

6 19/08/25(日)15:47:16 No.617586615

日曜は基本的に更新ないし31日開始で4人分紹介が必要と考えても早くて月曜か火曜

7 19/08/25(日)15:48:13 No.617586801

グラスティンあれモデルもらったら楽しそうな見た目してるよね

8 19/08/25(日)15:50:03 No.617587213

グラスティンのcv岡本信彦感

9 19/08/25(日)15:51:26 No.617587516

CV阿部敦なフィルにピッタリと言える

10 19/08/25(日)15:53:46 No.617587976

今回教官の性能が話題をかっさらったからな…

11 19/08/25(日)15:53:59 No.617588018

もうちょっとどうしようもない気持ち悪い見た目のオッサン想像してたな筋弛緩剤

12 19/08/25(日)15:54:39 No.617588167

そういやそろそろ来月の塔も来るのか 最上階はGになんのかな

13 19/08/25(日)15:55:01 No.617588240

あの見た目と性格で研究者タイプってどういう事だ…

14 19/08/25(日)15:55:07 No.617588267

どうしようもないおっさんだと人気でないから…

15 19/08/25(日)15:55:46 No.617588401

フィルも35には見えないから若作りなやつらなのかもしれない

16 19/08/25(日)15:57:47 No.617588786

マッドな感じは出てるじゃん!

17 19/08/25(日)15:57:58 No.617588819

おやおやこれはまた女性人気が出るやつだな?って思ってヒ覗いたら前からグラスティン推してた人ほどイメージと違う…ってがっかりしてて駄目だった

18 19/08/25(日)15:58:02 No.617588837

とあるコラボとかやらないかな

19 19/08/25(日)15:59:39 No.617589176

制服姿のベルベットか…

20 19/08/25(日)16:00:00 No.617589242

>とあるコラボとかやらないかな 一方さんとか使えたら楽しそうだけど テイルズで岡本くんっていたっけ

21 19/08/25(日)16:00:10 No.617589277

教官は強さ的にはやや微妙寄りだけど マリクビームに疾風怒濤にオサレ詠唱にムーンウォークとかネタの詰め合わせセットすぎる…

22 19/08/25(日)16:00:22 No.617589321

キモいの方向性が違うビジュアルだもんな 戦闘狂タイプに見えるもん

23 19/08/25(日)16:00:48 No.617589421

>テイルズで岡本くんっていたっけ OVA版TOSのワンダーシェフとか書いてあった

24 19/08/25(日)16:00:59 No.617589458

どっちかというと実験体集めるのに使われてそうな感じ

25 19/08/25(日)16:01:11 No.617589498

まぁ一方さんとかあれで頭いいからそれのパチモンと思えば…

26 19/08/25(日)16:01:24 No.617589545

>テイルズで岡本くんっていたっけ いないみたい 強いていうならOVAのワンダーシェフ

27 19/08/25(日)16:01:25 No.617589549

またニッチな役でいたんだな・・・

28 19/08/25(日)16:02:12 No.617589712

そういや一応来月はコラボがありえるのか

29 19/08/25(日)16:02:32 No.617589785

1枚目の体の反り方とあの腕が前線出てくる奴のそれだもんな 筋弛緩剤使って解剖ってよりそのまま掻っ捌くタイプに見える 2枚目の猫背でどういう感情か分からない顔してるのは良かった

30 19/08/25(日)16:03:38 No.617590005

グリューネさんの通常どうなるかな

31 19/08/25(日)16:03:57 No.617590075

コラボやるんだったら今月だったのでは?

32 19/08/25(日)16:03:58 No.617590083

壺からビーム!

33 19/08/25(日)16:04:32 No.617590204

唐突に追加される謎の壺技

34 19/08/25(日)16:05:12 No.617590348

グリューネは技使えるキャラじゃないから

35 19/08/25(日)16:05:24 No.617590399

でもグリューネさんって持ってる術あんま強くないの多いのよね メイルシュトロームは持ってきそう

36 19/08/25(日)16:05:30 No.617590421

壺からマリクビーーム

37 19/08/25(日)16:06:27 No.617590614

グー姉さんまぁモデルそうな感じだろうし楽しみだ

38 19/08/25(日)16:06:31 No.617590634

壺で殴打からは変えると思う

39 19/08/25(日)16:07:37 No.617590874

Lはアーツ系とブレス系で術か技の片方しか使えない設定があるから技使えたら設定無視も甚だしいわ

40 19/08/25(日)16:08:30 No.617591053

まぁその設定のせいでウィルのハンマー死んでるんだけどな

41 19/08/25(日)16:09:18 No.617591227

えっフィルって上条さんとかザビとかうんこマンの人なの…?

42 19/08/25(日)16:09:42 No.617591308

グー姉さんのスカートの中身どうなるかなぁ

43 19/08/25(日)16:10:38 No.617591536

グー姉さんの名シーンって最後に昔の人格で振舞って「笑顔でお別れがしたいわ」のイメージだけど 魔鏡イラストどれにするのかなぁ

44 19/08/25(日)16:10:55 No.617591606

>えっフィルって上条さんとかザビとかうんこマンの人なの…? そだよ

45 19/08/25(日)16:11:21 No.617591713

初めてあったシーンとか

46 19/08/25(日)16:11:25 No.617591736

>えっフィルって上条さんとかザビとかうんこマンの人なの…? ファントムくらいでしかしゃべってないからな いつプレイアブルになるんだろうなあのもやし中年

47 19/08/25(日)16:11:29 No.617591751

パンツはいてたら解釈違いだから黒塗りだろう

48 19/08/25(日)16:12:02 No.617591889

まぁグリューネさんははいてない可能性大だからな…

49 19/08/25(日)16:12:18 No.617591946

中年は死亡フラグが割とあるのが…

50 19/08/25(日)16:12:50 No.617592046

まぁ死ぬよね

51 19/08/25(日)16:13:14 No.617592154

ろくでもないことしてそうだからなフィル

52 19/08/25(日)16:13:14 No.617592157

こっちだと精霊が存在するから見えない妖精とお喋りする可哀想な人扱いされないな…

53 19/08/25(日)16:13:51 No.617592288

ゲフィオン助けるかわりに自分がとかはありそう

54 19/08/25(日)16:14:30 No.617592428

ブリブリアンドランスとか独自技わりとあるんだよねグー姉さん

55 19/08/25(日)16:14:32 No.617592437

>ファントムくらいでしかしゃべってないからな 3部の1章でもボイスあったじゃん!

56 19/08/25(日)16:14:53 No.617592511

ゲフィオン様の仮面外したイラストは作ってそう

57 19/08/25(日)16:15:30 No.617592653

>ブリブリアンドランスとか独自技わりとあるんだよねグー姉さん なんだその最悪な響きの技…

58 19/08/25(日)16:15:34 No.617592670

>3部の1章でもボイスあったじゃん! 覚えてないや・・・

59 19/08/25(日)16:15:36 No.617592677

ゴッドプレスは持ってくると思う

60 19/08/25(日)16:16:14 No.617592817

ブリリアントランス! ブリリアントランスです!

61 19/08/25(日)16:16:34 No.617592897

グー姉さんブレス系で一人だけ回復補助無しの攻撃特化だったけど Lの攻撃術ってセネルとクロエのコンボ邪魔しなければなんでもって感じだったから…

62 19/08/25(日)16:16:42 No.617592924

ネガティブブレードがまんま闇サンダーブレードになるなら強いはず

63 19/08/25(日)16:16:59 No.617592992

su3268034.jpg

64 19/08/25(日)16:17:06 No.617593020

ブラッディハウリングとデモンズランス持ってきたら術師として最低限は保証される あとは詠唱短縮用の連携がどうなるかだな…

65 19/08/25(日)16:17:46 No.617593162

まぁノーマ安定だよね たまにシャーリィ

66 19/08/25(日)16:18:22 No.617593293

>ネガティブブレードがまんま闇サンダーブレードになるなら強いはず サンブレ自体は普通の術だからそれ自体はなんとも… それよりもハウリングの有無が重要

67 19/08/25(日)16:18:27 No.617593313

クロエやセネセネがダウン誘発しちゃって高級魔術撃っても1ダメージしか入らないとかやってた覚え

68 19/08/25(日)16:18:35 No.617593333

ノーマはマジ便利だったからな

69 19/08/25(日)16:19:01 No.617593441

全画面ブリザード連発できたよねノーマ

70 19/08/25(日)16:19:26 No.617593546

まぁブリリアントランス弱いんやけどな

71 19/08/25(日)16:19:59 No.617593668

ノーマはリザレクション使えただけで満点だった

72 19/08/25(日)16:20:08 No.617593698

各種バフデバフとリザレクションとレイズデッドを持ちながら攻撃術がやたら強い女それがノーマ

73 19/08/25(日)16:20:09 No.617593702

ファイアボールかブリザードしか使わない…

74 19/08/25(日)16:20:11 No.617593707

アーツ連中は攻撃力上がっていくのにブレスは据え置きだからインフレする敵のHPには雀の涙だった

75 19/08/25(日)16:20:11 No.617593709

まだ誰も持ってきてないブラックホール貰える可能性があるな 闇術担当のキャラだし

76 19/08/25(日)16:20:32 No.617593782

サンブレって割と強い方の術だよねアレ

77 19/08/25(日)16:21:10 No.617593919

言うてシャーリィがあの技構成だからな

78 19/08/25(日)16:21:11 No.617593927

su3268047.jpg やっと終わった

79 19/08/25(日)16:21:39 No.617594035

軽くて範囲が広いけど着弾してから次の攻撃するまでにラグがあるから新鋼体環境だと微妙ではある

80 19/08/25(日)16:21:48 No.617594057

>言うてシャーリィがあの技構成だからな 強いの悉くオミットして弱いオリ術入れるなんて…

81 19/08/25(日)16:21:48 No.617594059

>サンブレって割と強い方の術だよねアレ あれば便利な中級術止まりだと思う それがあれば戦えるって域ではない

82 19/08/25(日)16:23:41 No.617594437

>言うてシャーリィがあの技構成だからな タイダルとトラクターで回せるんだから他はノイズよ

83 19/08/25(日)16:24:32 No.617594595

シャーリィはオリ術とかよりファイアーボールが普通の術なのが1番残念だった

84 19/08/25(日)16:24:38 No.617594615

>あれば便利な中級術止まりだと思う >それがあれば戦えるって域ではない ミラとかはサンブレないとちょっと危ないレベルだとは思う シンクのは言わずもがなだが

85 19/08/25(日)16:25:09 No.617594702

結果論ではあるけどレイズ仕様のブリザードやグランドダッシャー貰えてたら良かったのかと言われたら絶対にNO

86 19/08/25(日)16:25:13 No.617594720

シャーリ新鏡装くるでしょ多分

87 19/08/25(日)16:25:19 No.617594742

シャーリィは単体でクソ強いトラクターorタイダルを延々撃つだけで仕事になるからな… タイダルは分かってたけどトラクターの詠唱速度に対する拘束時間のリターンなんなの

88 19/08/25(日)16:25:57 No.617594858

シンクは秘技でしか使わないしミラはそもそも術師運用とかしないから…

89 19/08/25(日)16:26:16 No.617594940

>シャーリ新鏡装くるでしょ多分 鏡装ファイアボール欲しいなぁ 術じゃなくフィーのコラボ鏡装みたいな感じで

90 19/08/25(日)16:26:19 No.617594950

お盆イベのおかげで70Lv何人か増やせたけど100体レコードはマジで1年要るなこれ…

91 19/08/25(日)16:26:34 No.617595004

シンクはサンダーブレードの方が撃ち始めたら事故じゃん!

92 19/08/25(日)16:26:56 No.617595098

なんだったらサンダーブレード使って欲しくないからAIには任せられないみたいなところあるよねシンク

93 19/08/25(日)16:27:00 No.617595113

割と素で撃たないサンブレって?

94 19/08/25(日)16:27:16 No.617595166

自操作なら魔法戦士やらせるけどオートなら術だけ撃ってもらいたいかなミラは

95 19/08/25(日)16:27:22 No.617595184

シャーリィは原作技ならあとキュアがくればもう言う事ないよ シューティングスターは無いだろうしあったとしてもタイダルと仕事被って持て余しそう

96 19/08/25(日)16:28:01 No.617595339

>シャーリィは原作技ならあとキュアがくればもう言う事ないよ >シューティングスターは無いだろうしあったとしてもタイダルと仕事被って持て余しそう レイズのキュアはフィー並みに連携容易かつ秘技が強いとかじゃないと…

97 19/08/25(日)16:28:04 No.617595351

レイズのグランドダッシャーマジで弱いからな

98 19/08/25(日)16:28:26 No.617595436

まあトラクターは仕様的に鋼体持ちには阻まれやすいから旧環境程は無双できない 使い手のアーチェもシャーリィも別途強化されたから問題はないけど

99 19/08/25(日)16:28:30 No.617595451

シンクは短縮付いてるならまぁサンブレグラビティで繋げてもいいかもしれない

100 19/08/25(日)16:28:36 No.617595481

てかシャーリィは回復ありゃ文句無いと思う

101 19/08/25(日)16:29:49 No.617595753

レイズブリザードも全画面や敵位置開始術には負けるけど直線形術の中ではそこそこ使える方だよ グランドダッシャーはうnどうしたらいいんだろうね…

102 19/08/25(日)16:29:49 No.617595754

詠短いっぱい付いてるなら開幕バクステサンブレ始動でサンブレ落ちてる間に爆炎で突っ込んで斬空とかやってグラヴィティみたいなのは面白いかもしれない

103 19/08/25(日)16:30:12 No.617595844

フリーズランサーとグランドダッシャーは3Dテイルズだと残念になりやすい術な気がするのよ!

104 19/08/25(日)16:30:15 No.617595860

原作でも回復はほとんど期待せず海とか水の術撃ってる子だし…

105 19/08/25(日)16:30:28 No.617595910

エリーゼビームがあんな伸びるんだからダッシャーもマップ端から端まで届くようになればいいのに

106 19/08/25(日)16:30:36 No.617595938

ミラはまだともかくシンクの強さで後ろでサンブレだけ振り回してたらちょっと勿体ない

107 19/08/25(日)16:30:52 No.617596010

>レイズのグランドダッシャーマジで弱いからな 坊っちゃんの術鏡装にならないかとヒヤヒヤしてた

108 19/08/25(日)16:31:51 No.617596213

アースゲイザーはどこの子か知らないけど強いからいい子

109 19/08/25(日)16:32:27 No.617596324

坊ちゃんは幻影月閃連打あるから近接術鏡装貰っても多分強いし…

110 19/08/25(日)16:32:34 No.617596350

>レイズブリザードも全画面や敵位置開始術には負けるけど直線形術の中ではそこそこ使える方だよ 直線術って言うより射程がね…

111 19/08/25(日)16:33:01 No.617596460

直線的な飛び道具は技じゃないとキツイ感ある 全部ディバインレーザーくらいの性能なら…

112 19/08/25(日)16:34:03 No.617596694

そこでこのホーリーソード

113 19/08/25(日)16:34:04 No.617596699

直線術も速度が速くて距離無限なら強いんだよね 見よあのルビアのレーザー

114 19/08/25(日)16:34:09 No.617596718

イグニートとかフリジットとかあるんだぞ直線術は 撃ったら取りあえず術として発動するんだから使える子だろブリザード

115 19/08/25(日)16:34:33 No.617596799

フリジットは…なんであれ鏡装なんだろうな…

116 19/08/25(日)16:34:45 No.617596839

そんなことより見てくれよこの蘭子のファイアボール

117 19/08/25(日)16:35:20 No.617596980

改めて確認するとダッシャー本当短いな…

118 19/08/25(日)16:35:43 No.617597053

ルビアの光レーザーとエリーゼの闇レーザー、ミボのサーペントなんかは直線術でも特に問題はない どちらかと言うと前衛なのにレーザー持って来た味覚障害の騎士さんはちょっと…

119 19/08/25(日)16:35:55 No.617597095

イグニートプリズンとフリジットコフィンは直線術じゃねーだろ!ってツッコミそうになったわ 類似した名前の術あるから略さないでくれ

120 19/08/25(日)16:36:08 No.617597158

エリーゼビームは若干使いにくくなった気がする ルビアの雑ビームは相変わらず

121 19/08/25(日)16:36:35 No.617597266

アクアサーペント強いよね やっぱ射程と速度が大事なのかな

122 19/08/25(日)16:37:26 No.617597442

エリーゼビームは発動までラグがあるとは言え依然頭おかしい性能してるよ… 射程と持続があるから狙った相手以外も引っ掛けるし

123 19/08/25(日)16:37:28 No.617597447

>イグニートとかフリジットとかあるんだぞ直線術は >撃ったら取りあえず術として発動するんだから使える子だろブリザード 満場一致で要らない子扱いの術に勝ち誇っても仕方ないんだ…

124 19/08/25(日)16:38:27 No.617597678

魔法剣士は第1鏡装が技だった場合第2鏡装が術の可能性はある 特に魔法剣士に該当するおじさんとリチャード

125 19/08/25(日)16:38:40 No.617597732

エリーゼビームは新鋼体に対しては弱いからね ただ相変わらず全ヒットのリターンは大きいから博打術としての側面が大きくなった

126 19/08/25(日)16:39:06 No.617597834

ゼロスもだな

127 19/08/25(日)16:39:16 No.617597882

お局さんとかダオスは技でレーザー撃てるのずるいよな…

128 19/08/25(日)16:39:47 No.617597982

おじさんもリチャードも現状強キャラだし術貰っても特に痛手にならない マダオやフレンが技欲しい技欲しい言われたのは現状の性能に不満があったからなので…

129 19/08/25(日)16:39:56 No.617598013

教官の術鏡装待ってるよ

130 19/08/25(日)16:40:39 No.617598156

教官第2はドラゴンスレイヤーがいいな

↑Top