ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/25(日)14:27:06 No.617568973
旅続いてんじゃねーか!!!!
1 19/08/25(日)14:28:10 No.617569183
大分昔旅自体が俺自身だって言ってたし…
2 19/08/25(日)14:28:42 No.617569302
オーーーーンザローーーー!
3 19/08/25(日)14:29:08 No.617569409
? ジオウの世界編は終わりましたが
4 19/08/25(日)14:29:46 No.617569553
令和ライダーにもウィザードみたいに呼ばれれば行くからそのつもりでな!
5 19/08/25(日)14:29:53 No.617569576
すごいディケイドっぽい設定出てきた! えっジオウでディケイド完結編やるの!? >旅続いてんじゃねーか!!!!
6 19/08/25(日)14:30:10 No.617569650
ディケイドの旅は続きます。
7 19/08/25(日)14:30:28 No.617569709
と言うか特に別れらしいものもなくいつものまとめタイムとBGMもなく 普通にいつの間にかフェードアウトしたな…
8 19/08/25(日)14:31:00 No.617569831
言うほど本当にディケイドが完結すると思ってた人いたんだろうが
9 19/08/25(日)14:31:33 No.617569952
こんな便利な存在終わらせないよね
10 19/08/25(日)14:31:47 [井上正大] No.617570006
今回で終わりだわー
11 19/08/25(日)14:32:43 No.617570226
ディケイドは居場所ないし平成VS昭和でも死ぬまで旅続けるって言ってたしね
12 19/08/25(日)14:33:36 No.617570423
ディケイドの物語の終わりはありません
13 19/08/25(日)14:33:59 No.617570514
ジオウの話動かしてたの実質ディケイドなの酷い
14 19/08/25(日)14:34:20 No.617570601
オーロラが便利すぎる
15 19/08/25(日)14:35:36 No.617570891
>ジオウの話ややこしくしてたの実質ディエンドなの酷い
16 19/08/25(日)14:35:46 No.617570934
元々のディケイドの話数とジオウの客演話数を合わせるとちょうど普通の仮面ライダー一年分ぐらいの話数になるらしいな
17 19/08/25(日)14:35:57 No.617570971
平成の旅は終わり 令和の旅が始まる
18 19/08/25(日)14:36:02 No.617570989
>オーロラが便利すぎる 時空の壁突破できるだけでなく時間移動までできるからなアレ タイムマジーンなんて性能的には下位互換に過ぎない
19 19/08/25(日)14:36:27 No.617571075
>元々のディケイドの話数とジオウの客演話数を合わせるとちょうど普通の仮面ライダー一年分ぐらいの話数になるらしいな ウィザード特別編を足すの忘れてる
20 19/08/25(日)14:36:34 No.617571104
死んだら旅も終わるんだけどな ほいアナザージオウウォッチ
21 19/08/25(日)14:36:38 No.617571114
ジオウの出演話数合わせると49話!
22 19/08/25(日)14:36:55 No.617571181
何年後かに出てきた時は普通にゼゼゼゼロワーン!!とかやってくるんだろうな
23 19/08/25(日)14:37:53 No.617571378
ちゃっかりジオウへの変身能力は頂いていく
24 19/08/25(日)14:38:24 No.617571480
>何年後かに出てきた時は普通にゼゼゼゼロワーン!!とかやってくるんだろうな プレバン限定のディケイドライバー3とか もうライダークレストが描ききれなくなってそう
25 19/08/25(日)14:38:26 No.617571487
最終回後の世界にも普通に来そうだからな…
26 19/08/25(日)14:38:39 No.617571539
ディケイドに物語はありません
27 19/08/25(日)14:38:49 No.617571577
あの後ホモとどういう顔して分かれたんだ
28 19/08/25(日)14:39:07 No.617571642
https://youtu.be/K7BLSWcOchk
29 19/08/25(日)14:39:16 No.617571678
>ジオウの話動かしてたの実質ディケイドなの酷い もしかしてジオウって仮面ライダーディケイドのジオウの世界編だったのでは…
30 19/08/25(日)14:39:39 No.617571764
>ジオウの出演話数合わせると49話! ジオウ半分くらい出てんの!?
31 19/08/25(日)14:40:17 No.617571909
なんでいちご狩りツアーの運転手してたの…
32 19/08/25(日)14:40:30 No.617571959
>>ジオウの話動かしてたの実質ディケイドなの酷い >もしかしてジオウって仮面ライダーディケイドのジオウの世界編だったのでは… それ最後まで言ってたな
33 19/08/25(日)14:40:50 No.617572039
なんでゴーストウォッチ壊したの…
34 19/08/25(日)14:41:10 No.617572111
>もうライダークレストが描ききれなくなってそう 角度で絵柄の変わるホログラム的なアレでいいんじゃないかな
35 19/08/25(日)14:41:14 No.617572130
活躍しねぇのがディケイドだったな… ホモと一生戯れてろ
36 19/08/25(日)14:41:16 No.617572141
そもそもラスボスもアナザーディケイドでアナザージオウは中ボスくらいだし ディケイドってなんなんだよ
37 19/08/25(日)14:41:45 No.617572240
>https://youtu.be/K7BLSWcOchk ムテキゲーマーになりながらクロックアップしてインビジブルするとか…
38 19/08/25(日)14:42:08 No.617572323
何だかんだであの二人めっちゃ仲いいのな!!
39 19/08/25(日)14:42:42 No.617572450
>なんでいちご狩りツアーの運転手してたの… 世界を旅するごとに役割と言うか職業が変わるという ディケイド原作のテイストを再現しようとしたとか
40 19/08/25(日)14:43:13 No.617572579
>何だかんだであの二人めっちゃ仲いいのな!! 世界の滅亡の瞬間を二人で一緒に楽しめるなんて最高のお宝じゃないか!
41 19/08/25(日)14:43:20 No.617572619
そもそもお前呼んだのウォズだよね?
42 19/08/25(日)14:43:27 No.617572660
破壊からの創造をついにやり遂げたので一区切りということにしよう
43 19/08/25(日)14:43:39 No.617572698
となりのホモの表情が絶妙でいい演技するなぁって思った
44 19/08/25(日)14:43:42 No.617572711
令和10周年に出るんじゃないよね…?
45 19/08/25(日)14:43:44 No.617572714
>そもそもラスボスもアナザーディケイドでアナザージオウは中ボスくらいだし >ディケイドってなんなんだよ 通りすがりの仮面ライダーだ!覚えておけ!
46 19/08/25(日)14:44:02 No.617572803
>世界を旅するごとに役割と言うか職業が変わるという >ディケイド原作のテイストを再現しようとしたとか こう時代が違うと役割も違うとかじゃなくてただのコスプレお兄さんだったな…
47 19/08/25(日)14:44:48 No.617572991
>令和10周年に出るんじゃないよね…? そもそもこの10年間別にアニバーサリー関係なくちょくちょく顔だしてたろう
48 19/08/25(日)14:44:58 No.617573023
これでディケイドがなんか仮面ライダー世界の危機とかやらかしたらオーマジオウが来てくれることになった
49 19/08/25(日)14:45:06 No.617573052
役に立ちそうで役に立たないちょっと役に立ついつものもやし
50 19/08/25(日)14:45:38 No.617573209
>通りすがりの仮面ライダーだ!覚えておけ! 通りすがりの割には今回長いこと滞在してたよね いつもだったら2話ぐらいしかいないのに
51 19/08/25(日)14:45:54 No.617573281
そういえばス氏から力返してもらったっけ?
52 19/08/25(日)14:46:21 No.617573383
「ジオウ世界は手遅れだから破壊するけど移住先のツクヨミの世界を安定させソウゴ以外の人達を避難させる」のが計画だったらしいけど それ本当に物語序盤から漏らしていた計画通りなんですか? 割といきあたりばったりな気が
53 19/08/25(日)14:46:21 No.617573384
>そういえばス氏の力返してたっけ?
54 19/08/25(日)14:46:37 No.617573453
>そういえばス氏から力返してもらったっけ? ソウゴくんがすべてのライダーの世界を元に戻したから 多分ついでに返還されたんじゃないかな
55 19/08/25(日)14:47:18 No.617573609
>これでディケイドがなんか仮面ライダー世界の危機とかやらかしたらオーマジオウが来てくれることになった ジオウがスレ画のポジションになるかどうかは微妙じゃね?
56 19/08/25(日)14:47:20 No.617573622
破壊者が真面目に破壊しようとしてるところ初めて見た
57 19/08/25(日)14:48:29 No.617573857
>これでディケイドがなんか仮面ライダー世界の危機とかやらかしたらオーマジオウが来てくれることになった オーマジオウはもう消えただろ
58 19/08/25(日)14:48:37 No.617573888
>ジオウがスレ画のポジションになるかどうかは微妙じゃね? 客演の都合という意味ではスーツと力ちゃんで済む分出しやすいのはある 設定的には能力がディケイド以上に無茶苦茶過ぎて出しづらいけど
59 19/08/25(日)14:48:37 No.617573893
最初は破壊するかどうか見定めてる的なこと言ってなかったっけ…
60 19/08/25(日)14:49:46 No.617574142
>これでディケイドがなんか仮面ライダー世界の危機とかやらかしたらオーマジオウが来てくれることになった 設定上強すぎるキャラだから後のクロスオーバーでも扱いに困りそう
61 19/08/25(日)14:49:47 No.617574145
適当な過去ライダーのスーツ用意してベルトだけディケイドにしとけばいつでも出演できるのずるくない?
62 19/08/25(日)14:50:02 No.617574196
オーマジオウを出すと他の平成ライダー出せないし…
63 19/08/25(日)14:50:07 No.617574210
今後も出るんだろうけど ジオウはディケイドみたいな役回りする感じは似合って無いな…
64 19/08/25(日)14:50:08 No.617574223
>最初は破壊するかどうか見定めてる的なこと言ってなかったっけ… なので前回この世界を破壊するか…とかいい出したよ 結局はもうディケイド関係なく破壊されるから他所の世界へ移そうって話になったけど
65 19/08/25(日)14:50:19 No.617574263
ジオウって多分存在するだけで世界の融合→縦軸化を進行させちゃうから危険だよね
66 19/08/25(日)14:50:40 No.617574343
ディケイドはなんか気がついたら放浪者になってたけど我が魔王は友達できたしおじさんいるしあんまりよその世界に首つっこみにいくイメージ浮かばないな
67 19/08/25(日)14:51:08 No.617574452
>設定上強すぎるキャラだから後のクロスオーバーでも扱いに困りそう そう言われてるのも後々雑にやられるようになるのがライダーだし…
68 19/08/25(日)14:51:09 No.617574460
ディケイドはなんだかんだで元のスタンスがジオウと違って引き立て役に徹してるからな
69 19/08/25(日)14:51:10 No.617574466
>オーマジオウはもう消えただろ もう王様辞める!って話でも一旦消えてからまた戻ったしその気になればいつでも生えてくる奴ではある
70 19/08/25(日)14:51:13 No.617574478
>最初は破壊するかどうか見定めてる的なこと言ってなかったっけ… ソウゴがベルト捨てた時「おいおいベルト捨てるのかよ、俺の作戦がパーだよ」みたいなこと言ってたような
71 19/08/25(日)14:51:30 No.617574545
>最初は破壊するかどうか見定めてる的なこと言ってなかったっけ… 普通に解決するならいいけどダメっぽいからツクヨミの世界に住民移してジオウの世界は破壊するね・・・ いやなんか勝手にこっちの世界破壊されだしたわ
72 19/08/25(日)14:52:12 No.617574712
士って大体わかったって言いながら大体わかってないけど今回ちゃんとわかったのはいつ頃だったんだろうな
73 19/08/25(日)14:52:16 No.617574725
おのれディケイド!貴様のせいでディケイドの作戦までも破壊されてしまった!
74 19/08/25(日)14:52:23 No.617574747
>ソウゴがベルト捨てた時「おいおいベルト捨てるのかよ、俺の作戦がパーだよ」みたいなこと言ってたような まあ当初から決まってたわけじゃないだろうけどあれやるとジオウの世界が氏の世界と一緒でライダーいない世界になっちゃってやばいんじゃ
75 19/08/25(日)14:52:35 No.617574788
>適当な過去ライダーのスーツ用意してベルトだけディケイドにしとけばいつでも出演できるのずるくない? それはディケイド放送当時から言われてた 新規にスーツ作らなくてもいいからやり方がうますぎるって
76 19/08/25(日)14:52:45 No.617574826
>>オーマジオウはもう消えただろ >もう王様辞める!って話でも一旦消えてからまた戻ったしその気になればいつでも生えてくる奴ではある というかベルトを持っているであろうウォズが普通にウォズのままでいるからな
77 19/08/25(日)14:52:45 No.617574830
>もう王様辞める!って話でも一旦消えてからまた戻ったしその気になればいつでも生えてくる奴ではある その時は一回消えてからまた戻る描写あったけど今回戻ってくる描写ないから消えたままだろ ウォズもオーマジオウとなる未来が待っている…かどうかはわからないって言ってるし
78 19/08/25(日)14:53:22 No.617574968
>https://youtu.be/K7BLSWcOchk もやしの舞台にディエンドが友情出演してくれるのになんでいやそうなんだ
79 19/08/25(日)14:53:47 No.617575056
ジャーニートゥーザディケイド
80 19/08/25(日)14:54:04 No.617575117
>その時は一回消えてからまた戻る描写あったけど今回戻ってくる描写ないから消えたままだろ >ウォズもオーマジオウとなる未来が待っている…かどうかはわからないって言ってるし 少なくともまたジオウに変身すること自体は最終回後の世界のゲイツのスピンオフで確定してる
81 19/08/25(日)14:54:10 No.617575137
>士って大体わかったって言いながら大体わかってないけど今回ちゃんとわかったのはいつ頃だったんだろうな ツクヨミの世界行った時に分かってきたとか言ってた気がするしそのあたりかなぁ…?
82 19/08/25(日)14:54:37 No.617575240
というかライダーいないと文字通り世界ってやばいんだ… ディケイドにもライダーいない世界無かったっけ?
83 19/08/25(日)14:54:53 No.617575294
もやしとホモの中の人はプロレスしながらイチャイチャするよね
84 19/08/25(日)14:55:01 No.617575317
全てを破壊し全てを繋げ! が10年越しに達成出来た
85 19/08/25(日)14:55:23 No.617575385
>全てを破壊し全てを繋げ! >が10年越しに達成出来た 繋がったかな…
86 19/08/25(日)14:55:31 No.617575415
こいつ元号関係なく仮面ライダーってコンテンツ自体に生きてるからな…
87 19/08/25(日)14:55:46 No.617575466
井上正大はどんな時でももやしって訳じゃないからな 仮面ライダー関係ないとこで仮面ライダー俳優と関わりたくないとか?
88 19/08/25(日)14:55:46 No.617575468
>というかライダーいないと文字通り世界ってやばいんだ… >ディケイドにもライダーいない世界無かったっけ? シンケンジャーの世界はライダー生まれたからやばかったって流れだった気がする
89 19/08/25(日)14:55:59 No.617575514
>ディケイドにもライダーいない世界無かったっけ? シンケンジャーの世界
90 19/08/25(日)14:56:16 No.617575590
>こいつ元号関係なく仮面ライダーってコンテンツ自体に生きてるからな… 何なら既に平成関係ない昭和の1号にも変身済みだ
91 19/08/25(日)14:56:21 No.617575611
>少なくともまたジオウに変身すること自体は最終回後の世界のゲイツのスピンオフで確定してる そのまま再び氏と争ってオーマジオウになって元に戻して…みたいな感じで まさか2018年と2019年を無限ループするんじゃないだろうな
92 19/08/25(日)14:56:23 No.617575623
>というかライダーいないと文字通り世界ってやばいんだ… >ディケイドにもライダーいない世界無かったっけ? いいですよね シンケンジャーの世界
93 19/08/25(日)14:57:02 No.617575737
>まさか2018年と2019年を無限ループするんじゃないだろうな 平成最後の年をずっとループしてるのは嫌だな…
94 19/08/25(日)14:57:09 No.617575763
>ディケイドにもライダーいない世界無かったっけ? シンケンジャーの世界 でもディケイドが来たことでライダーが生まれた
95 19/08/25(日)14:57:12 No.617575777
>仮面ライダー関係ないとこで仮面ライダー俳優と関わりたくないとか? そもそも撮影外のとこでいちゃいちゃしてる平成2期の一部が特殊なだけだと思う
96 19/08/25(日)14:57:13 No.617575782
>井上正大はどんな時でももやしって訳じゃないからな >仮面ライダー関係ないとこで仮面ライダー俳優と関わりたくないとか? この二人はこういうプロレスなんだと思う
97 19/08/25(日)14:57:15 No.617575790
>少なくともまたジオウに変身すること自体は最終回後の世界のゲイツのスピンオフで確定してる ジオウに変身するからオーマジオウってなるわけじゃないじゃん… まあ見てから言うけども
98 19/08/25(日)14:57:19 No.617575802
戦隊の世界は逆にライダー産まれたら破壊の危機だからな…
99 19/08/25(日)14:57:28 No.617575832
シンケンジャーの世界はシンケンジャーがいるから大丈夫
100 19/08/25(日)14:57:51 No.617575914
スーパー戦隊の世界もたまにライダー出没するし 顔合わせなかっただけでどっか別のところに居たりするんじゃないかな
101 19/08/25(日)14:58:09 No.617575971
ディケイド全31話にジオウへの出演分を足すと49話になるらしいな
102 19/08/25(日)14:58:11 No.617575979
仮面ライダーワールドなのに仮面ライダーが居なかったら世界は滅びるよな
103 19/08/25(日)14:58:13 No.617575991
>そのまま再び氏と争ってオーマジオウになって元に戻して…みたいな感じで >まさか2018年と2019年を無限ループするんじゃないだろうな まあ戻ってるようで未来に進んでるっていってるし いつかはOQの未来にたどり着くのかもしれない
104 19/08/25(日)14:58:29 No.617576043
シンケンジャーの世界めっちゃ好きなんだ アナザーライダーの原型ともいえるチノマナコのライダーも良かったし 最後にもやしと殿がアイコンタクトで別れるのが格好良かった
105 19/08/25(日)14:58:47 No.617576100
ネガの世界はライダーが世界滅ぼしてる気がするけど大丈夫なのかな
106 19/08/25(日)14:58:59 No.617576139
令和迎えられてないのかなこれ
107 19/08/25(日)14:59:43 No.617576304
>ネガの世界はライダーが世界滅ぼしてる気がするけど大丈夫なのかな そのうちライダーに敵対する仮面ライダーネガが生まれるんだろう
108 19/08/25(日)15:00:06 No.617576379
>こいつ元号関係なく仮面ライダーってコンテンツ自体に生きてるからな… ライダーという世界に縛られることなくオーロラでどこにでも行ける
109 19/08/25(日)15:00:11 No.617576402
ツキヨミの世界が滅びるのはライダーがいないからとかの話を聞いてると氏とアルピナの世界にも怪人やらの脅威がいてそいつらに滅ぼされようとしてんのかなって
110 19/08/25(日)15:00:18 No.617576422
>ジオウに変身するからオーマジオウってなるわけじゃないじゃん… >まあ見てから言うけども というか仲間を得てる時点で本編のジオウとオーマジオウも既に別人だけど同時に存在してるし むしろおじいちゃんの存在と導きがないとだいぶ変わるからな
111 19/08/25(日)15:01:09 No.617576614
なんならこいつ1号にも変身できるしな…
112 19/08/25(日)15:01:46 No.617576727
ライダーと言うか多分ヒーローがいないと滅ぶんだよな…
113 19/08/25(日)15:01:59 No.617576767
ディケイドのめんどくさいところは場合によっては今回みたいにディエンドという混乱の元もセットで来るということだ
114 19/08/25(日)15:02:24 No.617576852
>そのまま再び氏と争ってオーマジオウになって元に戻して…みたいな感じで >まさか2018年と2019年を無限ループするんじゃないだろうな 氏は教師になってるっぽいしそうはならないんじゃねえかな
115 19/08/25(日)15:02:28 No.617576866
もう仮面ライダーと関わることはないだろうっていってるし…
116 19/08/25(日)15:02:32 No.617576877
>ツキヨミの世界が滅びるのはライダーがいないからとかの話を聞いてると氏とアルピナの世界にも怪人やらの脅威がいてそいつらに滅ぼされようとしてんのかなって それにしてはスウォルツ氏の行動がおかしいんだよな まぁあの人の行動がおかしいのはいつものことなんだけど
117 19/08/25(日)15:02:56 No.617576954
>ムテキゲーマーになりながらクロックアップしてインビジブルするとか… まあ実際はやけくそになってる激情態以外はめちゃくちゃしないし 同じ平成ライダーの力を使う敵相手だと応用する間もなく負けるよね
118 19/08/25(日)15:02:57 No.617576955
>もう仮面ライダーと関わることはないだろうっていってるし… どっちかって言うともうそうあってほしいっていう願望だよねあれ
119 19/08/25(日)15:02:57 No.617576957
またしばらくしたら カメンライド ゼロッワァーン!とかやりますよ士は
120 19/08/25(日)15:03:26 No.617577065
>>そういえばス氏の力返してたっけ? 今後何かしらの映画で客演したときに海東が時止め使っても驚かないよ…
121 19/08/25(日)15:03:37 No.617577113
平成と令和は決して交わってはいけないって劇場版の最後にもデカデカと出たしな 令和のライダーは令和だけで頑張ろう
122 19/08/25(日)15:03:41 No.617577127
>ツキヨミの世界が滅びるのはライダーがいないからとかの話を聞いてると氏とアルピナの世界にも怪人やらの脅威がいてそいつらに滅ぼされようとしてんのかなって 氏はウォッチとドライバー持ち帰れば救世主的な意味でも世界の柱的な意味でも元の世界で正式に王になれたのでは?
123 19/08/25(日)15:03:51 No.617577163
>ネガの世界はライダーが世界滅ぼしてる気がするけど大丈夫なのかな 人類がダークライダーに支配された疑似ライダーと怪人に入れ替わっただけだし…
124 19/08/25(日)15:03:55 No.617577178
>仮面ライダーワールドなのに仮面ライダーが居なかったら世界は滅びるよな ジオウでアナザーライダーに歴史を上書きされたらまさにそういう危機的状況に陥ると思ってた 例えばアナザーオーズが誕生した時点で本来グリードを抑える存在だったオーズは消えてる訳で その歴史改変の時点で世界はグリードに食い尽くされてないとおかしくね?みたいな
125 19/08/25(日)15:03:55 No.617577180
>もう仮面ライダーと関わることはないだろうっていってるし… ディケイドはこれで最後ってのはもう何度か言ってるなもやしは…
126 19/08/25(日)15:04:09 No.617577239
>どっちかって言うともうそうあってほしいっていう願望だよねあれ 毛根がひどく破壊されてしまったからな…
127 19/08/25(日)15:04:30 No.617577296
もやしが解決しに来たのはクォーツァー問題で裏で暗躍してたのかもしれない
128 19/08/25(日)15:05:16 No.617577434
>氏はウォッチとドライバー持ち帰れば救世主的な意味でも世界の柱的な意味でも元の世界で正式に王になれたのでは? 仮面ライダースウォルツより仮面ライダーツクヨミの方が強かったら氏は耐えられないと思う
129 19/08/25(日)15:05:17 No.617577435
というか最終回もループ脱出エンドなんでは? と思ったり
130 19/08/25(日)15:05:25 No.617577459
令和ライダーになってくれとまでは言わないが写真館に帰るもやしの姿は見たかった のでVシネ待ってる
131 19/08/25(日)15:06:04 No.617577588
>旅続いてんじゃねーか!!!!良かった!!!
132 19/08/25(日)15:06:06 No.617577591
>というか最終回もループ脱出エンドなんでは? >と思ったり そもそもソウゴがいってるけどあれは過去に戻ってるんじゃなくて未来に進んで作り直してるだけだからループですらない
133 19/08/25(日)15:06:21 No.617577646
>ディケイド全31話にジオウへの出演分を足すと49話になるらしいな ウィザード足して50話にしろよ
134 19/08/25(日)15:06:31 No.617577682
>もやしが解決しに来たのはクォーツァー問題で裏で暗躍してたのかもしれない まあもやし召喚がウォズのせいだからね…
135 19/08/25(日)15:06:40 No.617577722
>ディケイドのめんどくさいところは場合によっては今回みたいにディエンドという混乱の元もセットで来るということだ 今回一緒に並び立ったところで今後もこの二人はセットで来る気がしてきた
136 19/08/25(日)15:06:47 No.617577742
>令和のライダーは令和だけで頑張ろう まあ元号に関わらずクロスオーバーはしばらくもういいよ… ディケイド・ジオウでこんだけやった訳だし どうせまとまらない上に出られない役者も多いだろうから令和で無理してやる事はない
137 19/08/25(日)15:07:01 No.617577805
>というか最終回もループ脱出エンドなんでは? >と思ったり 龍騎と一緒でそうだとおもってるよ ちゃんと見てない人はディケイドEND!夏映画あってよかった!とか言ってるけど
138 19/08/25(日)15:07:10 No.617577836
>ウィザード足して50話にしろよ ウィザード編はレギュラーでも準レギュラーでもなくゲストだろ
139 19/08/25(日)15:07:13 No.617577850
今後客演するとしてベルトはネオディケイドライバーのままなんだろうか
140 19/08/25(日)15:07:26 No.617577882
>そもそもソウゴがいってるけどあれは過去に戻ってるんじゃなくて未来に進んで作り直してるだけだからループですらない シナリオを再び最初からプレイしてるだけで総プレイ時間は蓄積されてるみたいな
141 19/08/25(日)15:07:29 No.617577899
>その歴史改変の時点で世界はグリードに食い尽くされてないとおかしくね?みたいな 屑ヤミーがアナザーオーズの配下になってたから怪人もジャッカーの都合のいいように改変されるんだろう ワームは健在のまま映画みたいなことやってたが
142 19/08/25(日)15:07:35 No.617577922
後半は戦闘での活躍は控えめだったからライダータイム仮面ライダーディケイドやってもっと2期カードで暴れてほしい
143 19/08/25(日)15:07:41 No.617577945
時空を壊して都合よく仕切り直してるだけなのでそもそもループはしてないっていうね 未来の住人であるゲイツ(とタイムジャッカー)と別の世界の住人であるツクヨミ兄妹まで混ざってるし
144 19/08/25(日)15:08:04 No.617578032
>>ディケイド全31話にジオウへの出演分を足すと49話になるらしいな >ウィザード足して50話にしろよ ジオウ出演分18じゃなくて16だったらしいから ウィザードの世界足してちょうどいいかんじ?
145 19/08/25(日)15:08:32 No.617578135
>シナリオを再び最初からプレイしてるだけで総プレイ時間は蓄積されてるみたいな ぶっ壊した後スタート地点でのキャラクター設定まで作り直してるから最初からでもない
146 19/08/25(日)15:09:04 No.617578263
ウィザード特別編足したところで誤差の範囲内過ぎる…
147 19/08/25(日)15:09:26 No.617578339
強くてニューゲーム…と言うより周回特典みたいな感じか
148 19/08/25(日)15:09:27 No.617578341
最初は4話出るだけの予定だったてマジかよ…
149 19/08/25(日)15:09:35 No.617578370
やっぱり友情出演って表記自体が間違いなんじゃ
150 19/08/25(日)15:10:00 No.617578489
シナリオエンディングまで見たあとで納得行かないから自分で一から設定作り直して再スタートしてる その癖できるのはそこまででそこから先はどうなるのか本人にもわからないのでループよりヤバい
151 19/08/25(日)15:10:06 No.617578512
友情出演だけどほぼ4号ライダー
152 19/08/25(日)15:10:15 No.617578551
>今後客演するとしてベルトはネオディケイドライバーのままなんだろうか わざわざ元の白いのに戻す必要も薄いし出るならネオのままだろう
153 19/08/25(日)15:10:23 No.617578582
>後半は戦闘での活躍は控えめだったからライダータイム仮面ライダーディケイドやってもっと2期カードで暴れてほしい 途中から半分になってたって理屈付けされたけど 元々ジオウ以外の客演もやしってそこまで強くもないので…
154 19/08/25(日)15:10:36 No.617578618
>最初は4話出るだけの予定だったてマジかよ… 最終回付近まで出番あるよ→最終回までガッツリ出てる!
155 19/08/25(日)15:10:40 No.617578632
友情出演の概念を破壊したんだよ
156 19/08/25(日)15:10:45 No.617578655
Vシネでこの学園エンドにディエンド襲来して何するんだよっていう あと流石に制服姿は無理がある…
157 19/08/25(日)15:10:46 No.617578667
友情っていいものだからな…
158 19/08/25(日)15:11:12 No.617578767
友情出演ってことはノーギャラ…?
159 19/08/25(日)15:11:28 No.617578823
>その癖できるのはそこまででそこから先はどうなるのか本人にもわからないのでループよりヤバい まあもしまた不都合が出たらその時はまたオーマジオウになって作り直せばいいよ ソウゴの精神が何周目まで持つか分からんけど
160 19/08/25(日)15:12:03 No.617578953
>シナリオエンディングまで見たあとで納得行かないから自分で一から設定作り直して再スタートしてる >その癖できるのはそこまででそこから先はどうなるのか本人にもわからないのでループよりヤバい まー今回は友達四人もいるからスウォルツみたいな奴だろうと平気っしょ的な考え あの時空では仮面ライダーウールもあり得るぞ
161 19/08/25(日)15:12:04 No.617578956
>友情出演ってことはノーギャラ…? 友達料がいるんだよ
162 19/08/25(日)15:12:15 No.617579001
Re:ゼロから始めるライダー生活…
163 19/08/25(日)15:12:22 No.617579031
>途中から半分になってたって理屈付けされたけど >元々ジオウ以外の客演もやしってそこまで強くもないので… 悪役サイドの役割を与えられると強くなるぞ 激情態のときやゲイツをボコボコにしたときとか
164 19/08/25(日)15:12:33 No.617579072
>友情出演ってことはノーギャラ…? マンホール出演ならあるいは…
165 19/08/25(日)15:14:10 No.617579427
>激情態のときやゲイツをボコボコにしたときとか ゲイツの初期状態はそれ程強くないので…
166 19/08/25(日)15:14:13 No.617579435
あの時空のウォズ前の周の記憶もちながはクォーツァーに従ってるの? 面の皮厚くね?
167 19/08/25(日)15:14:15 No.617579445
というか明確にもやしが「ジオウの世界」って言っちゃったのよね
168 19/08/25(日)15:14:17 No.617579450
>激情態のときやゲイツをボコボコにしたときとか ゲイツくんボコボコにした後盗品のゴーストウォッチ破壊して身を半分削ってディケイドウォッチあげてたんだよな… ゲイツくんに
169 19/08/25(日)15:14:31 No.617579498
世界の滅亡自体は氏も関係ないのがひどい
170 19/08/25(日)15:14:59 No.617579604
>というか明確にもやしが「ジオウの世界」って言っちゃったのよね よねって言われても何がどうなろうがディケイドの視点からすればそれ以外言いようがないだろう
171 19/08/25(日)15:15:20 No.617579675
>悪役サイドの役割を与えられると強くなるぞ 味方加入後より敵だった頃の方が強い…RPGでよくあるやつだな
172 19/08/25(日)15:15:22 No.617579680
su3267941.jpg でも士もとうとう落ち着く家手に入れたし
173 19/08/25(日)15:15:22 No.617579682
>激情態のときやゲイツをボコボコにしたときとか つってもその時のゲイツはリバイブもまだな序盤も序盤のゲイツだし
174 19/08/25(日)15:15:25 No.617579692
>まあもしまた不都合が出たらその時はまたオーマジオウになって作り直せばいいよ そんな考え方するなんてまるで魔王じゃん
175 19/08/25(日)15:15:31 No.617579709
そういやジオウのライダーカード持ったままだよなもやし つまりカメンライドジオウからのファイナルカメンライドオーマもできたり…?
176 19/08/25(日)15:15:42 No.617579746
>あと流石に制服姿は無理がある… なんかイメクラ見てるみたいだあれ…
177 19/08/25(日)15:15:57 No.617579802
>そういやジオウのライダーカード持ったままだよなもやし >つまりカメンライドジオウからのファイナルカメンライドオーマもできたり…? できるわけないすぎる
178 19/08/25(日)15:16:18 No.617579880
>あの時空のウォズ前の周の記憶もちながはクォーツァーに従ってるの? >面の皮厚くね? つまりクォーツァーはもう打ち砕かれてるって考えれば自然ってことだろ
179 19/08/25(日)15:16:41 No.617579948
>su3267941.jpg >でも士もとうとう落ち着く家手に入れたし 士の家の前でイチャつくのはやめてくれないか
180 19/08/25(日)15:16:48 No.617579973
海東と一緒に時空改変眺めてるの絵になるな 二人ともスタイル良すぎた
181 19/08/25(日)15:16:59 No.617580010
>>というか明確にもやしが「ジオウの世界」って言っちゃったのよね >よねって言われても何がどうなろうがディケイドの視点からすればそれ以外言いようがないだろう ディケイドで使われてた「〇〇の世界」って言い方と今回のはちょっと意味が違うよね 今回のはまあもやし側から見ればジオウの世界としか言いようがない
182 19/08/25(日)15:17:22 No.617580084
>よねって言われても何がどうなろうがディケイドの視点からすればそれ以外言いようがないだろう ウィザードの時も魔法石の世界をウィザードの世界と早合点していじられてたな
183 19/08/25(日)15:17:25 No.617580091
コンプリになればファイナルカメンライドのスタンド状態で呼び出して同時必殺技くらいは出来るかもしれない
184 19/08/25(日)15:17:38 No.617580138
左のソウゴ側にディケイド服 右のゲイツにディエンドタオル つまりゲイツはホモ
185 19/08/25(日)15:17:57 No.617580189
>そういやジオウのライダーカード持ったままだよなもやし >つまりカメンライドジオウからのファイナルカメンライドオーマもできたり…? ジオウとオーマジオウ同一視していいか分かんないけどどっちにしろ最強フォームへのカメンライドは出来ないっぽいから多分無理
186 19/08/25(日)15:18:02 No.617580208
>ファイナルカメンライドオーマもできたり…? 歴代ライダー通りなら出来るんじゃない そもそもジオウにとってのディケイドは歴代ライダーの一人でディケイドにとってのジオウはジオウの世界のライダーの一人らしいからお互いにお互いの力を使える状態だと思う
187 19/08/25(日)15:18:24 No.617580295
>ディケイドで使われてた「〇〇の世界」って言い方と今回のはちょっと意味が違うよね >今回のはまあもやし側から見ればジオウの世界としか言いようがない ディケイドがTV本編で巡った世界だってもやしから見ればそのライダーの世界としか言いようがないじゃん 何が違うの?
188 19/08/25(日)15:18:27 No.617580307
そもそもディケイドは常に他所の世界に外からやって来る存在なんだから○○の世界って表現はどこでだってするだろう それでディケイドジオウ編だ!!と話を飛躍させるアホが居るだけで
189 19/08/25(日)15:18:33 No.617580330
最強フォームはコンプリで召喚状態じゃないと出来なかったはず
190 19/08/25(日)15:18:56 No.617580401
>>よねって言われても何がどうなろうがディケイドの視点からすればそれ以外言いようがないだろう >ウィザードの時も魔法石の世界をウィザードの世界と早合点していじられてたな それに関しては魔法石の世界は実際にリイマジウィザードに世界だったし
191 19/08/25(日)15:19:12 No.617580455
>ディケイドにとってのジオウはジオウの世界のライダーの一人らしいからお互いにお互いの力を使える状態だと思う これ妄想なので・・・
192 19/08/25(日)15:19:18 No.617580476
>su3267941.jpg もやしの私服派手すぎない!?
193 19/08/25(日)15:19:24 No.617580505
○○の世界って言っても必ずしもリマジ世界ではないよねってだけの話じゃなくて?
194 19/08/25(日)15:19:50 No.617580586
過去の世界とか良く分からない理屈でオーロラワープできるからなディケイド
195 19/08/25(日)15:19:58 No.617580623
ディケイドのジオウ編だとか言われても相変わらず引き立て役に徹してるから 別にディケイド自体の話は相変わらず何も進んでないしな
196 19/08/25(日)15:20:17 No.617580700
もやしハウスじゃねーだろ! って思ったけどこんな露骨にマゼンタと黒のインパクトあるシャツ背景に写す意味考えたらまぁそうね…
197 19/08/25(日)15:20:27 No.617580725
>それに関しては魔法石の世界は実際にリイマジウィザードに世界だったし あれはリイマジだったからディケイドにおける「ウィザードの世界」で合ってると思う
198 19/08/25(日)15:20:28 No.617580729
設定上可能になってもヤバすぎる攻撃は空気読んでやらないのがディケイドだから…
199 19/08/25(日)15:20:32 No.617580739
もやしは特に説明も無くドライバーがピンクになってバージョンアップしてた訳だし 機会があればケータッチだってピンク色になってバージョンアップするだろう 多分その機会はもう無いだろうけど
200 19/08/25(日)15:20:53 No.617580812
ソウゴくんのカタカナに反応してタケル殿忘れてるのと同じで 電王の世界が本編の流れ直結だったの忘れてると思うの
201 19/08/25(日)15:20:59 No.617580843
世界の崩壊を一緒に見られるからの 隣に立って修復される世界見て旅は続くされてるの完璧にホモとデートみたいになってて耐えられない
202 19/08/25(日)15:21:03 No.617580859
>って思ったけどこんな露骨にマゼンタと黒のインパクトあるシャツ背景に写す意味考えたらまぁそうね… まあどういう意味が込められてるかはともかくあんなクソダサファッションをもやしがするとは思えない したら爆笑するけど
203 19/08/25(日)15:21:54 No.617581056
パーカーはともかくピンクのシャツはもやしがスーツの下に着てたやつに見えなくもない にしても庶民的な家に住んでんな…
204 19/08/25(日)15:22:07 No.617581113
>>って思ったけどこんな露骨にマゼンタと黒のインパクトあるシャツ背景に写す意味考えたらまぁそうね… >まあどういう意味が込められてるかはともかくあんなクソダサファッションをもやしがするとは思えない >したら爆笑するけど 割とすると思う… くそダサいリーマンスーツになったりしたし
205 19/08/25(日)15:22:30 No.617581184
>設定上可能になってもヤバすぎる攻撃は空気読んでやらないのがディケイドだから… 今回はネオでスペック上がった後に明確に弱体化されたから 次の機会があっても似たような設定になるだろうな
206 19/08/25(日)15:22:40 No.617581229
文句なしに面白いジオウの世界編だった ジオウの最終回はやっぱOQだわ…
207 19/08/25(日)15:22:41 No.617581231
客演した時にコンプリになったことは今までないからな…
208 19/08/25(日)15:22:43 No.617581235
と言うかさり気なく一話冒頭のやり取りに戻ってるけど ゲイツに入れ替わられた子はどこへ…
209 19/08/25(日)15:22:46 No.617581253
ゲイツのタオルがディエンドカラーに見えてくる
210 19/08/25(日)15:22:48 No.617581265
改変ジオウの世界ではマゼンタの人くらいの役割になったんだよ
211 19/08/25(日)15:23:02 No.617581308
>世界の崩壊を一緒に見られるからの >隣に立って修復される世界見て旅は続くされてるの完璧にホモとデートみたいになってて耐えられない 世界の崩壊を見届けてから新しい世界を築くアダムとイヴみたいなのがちょっと…
212 19/08/25(日)15:23:11 No.617581347
>客演した時にコンプリになったことは今までないからな… あのスーツまともにアクションできないので…
213 19/08/25(日)15:23:30 No.617581417
>文句なしに面白いジオウの世界編だった ねーよ・・・ 決着に全くディケイド関わらなかったのに
214 19/08/25(日)15:24:02 No.617581537
もしかしたらあの周回でのもやしの役割がダサい格好をしてる通学路にある家に住むおっさんかもしれないし…
215 19/08/25(日)15:24:15 No.617581581
>客演した時にコンプリになったことは今までないからな… 今更コンプリになっても型落ち感ひどいし だからと言ってずらっと新しいライダー並べるわけにもいかないからね…
216 19/08/25(日)15:24:19 No.617581604
>>文句なしに面白いジオウの世界編だった >ねーよ・・・ >決着に全くディケイド関わらなかったのに これ以上関わるとオーマのカード手に入れた描写挟みそうからだめ
217 19/08/25(日)15:24:30 No.617581635
そもそも結果論で言えばちゃっちゃと最初から全力のディケイドウォッチ渡したほうがまだマシだった感すらある
218 19/08/25(日)15:24:49 No.617581693
>これ以上関わるとオーマのカード手に入れた描写挟みそうからだめ 気持ち悪・・