19/08/25(日)13:24:08 画力が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/25(日)13:24:08 No.617553738
画力がもったいない
1 19/08/25(日)13:28:12 No.617554721
いや画力があるなら画力でハッタリきかせるのはなんも間違ってないのでは…
2 19/08/25(日)13:30:10 No.617555167
異世界で銃つえーって展開はもういいかな
3 19/08/25(日)13:30:38 No.617555277
>画力がもったいない 君の親の愛情と財産と時間全てがもったいない
4 19/08/25(日)13:33:25 No.617555923
片手でそのサイズの銃扱えるなら普通に白兵戦でも強そうだけど…
5 19/08/25(日)13:33:58 No.617556080
本当に勿体ない漫画家ならコミカライズ任される前に雑誌連載勝ちとってるのでは?
6 19/08/25(日)13:36:22 No.617556633
弾薬までつくってる…
7 19/08/25(日)13:37:35 No.617556908
むしろ自分の画力を生かせる機会を与えてくれる今のコミカライズブームに感謝してる可能性も
8 19/08/25(日)13:38:47 No.617557202
ご飯食えて経験も積めるならそれでいいと思うよ
9 19/08/25(日)13:40:45 No.617557668
調べたら連載作品全部原作つきだし作画屋みたいな感じだな
10 19/08/25(日)13:41:22 No.617557831
だいたいこう言う銃ツエー無双は好きじゃないけど 画力でだいたい補えてて迫力あるからこれは好きだよ
11 19/08/25(日)13:43:02 No.617558234
撃たれてダメージ食らっても戦意失わずにどんな武器か見定めてるのいいね
12 19/08/25(日)13:43:02 No.617558235
どうして魔法より数段威力の劣る武器を初使用でそこまで信用できるのか ましてや相手は人間じゃなさそうだし
13 19/08/25(日)13:44:25 No.617558583
早く終わらせてtrashみたいな作品またやって欲しい
14 19/08/25(日)13:44:46 No.617558658
せっかくの画力あるのになろう漫画描いてるの見るともったいねーなーとは思う
15 19/08/25(日)13:44:47 No.617558664
御飯食えるのかなあ たださえ原作料引かれてアシとか取るのすら大変そう
16 19/08/25(日)13:46:43 No.617559148
>調べたら連載作品全部原作つきだし作画屋みたいな感じだな 絵は上手いけどお話自体は本当につまんないってタイプなんだろう
17 19/08/25(日)13:47:23 No.617559299
>御飯食えるのかなあ >たださえ原作料引かれてアシとか取るのすら大変そう ネーム考える時間が取られないからその分絵に注力できるのでは
18 19/08/25(日)13:47:29 No.617559315
スレ画はコミカライズじゃなくて原作と作画に分かれてるオリジナル漫画ぽい
19 19/08/25(日)13:47:51 No.617559383
>せっかくの画力あるのになろう漫画描いてるの見るともったいねーなーとは思う 画力が有っても漫画としてクソつまんないなんてのは山ほどあるだろ
20 19/08/25(日)13:48:30 No.617559532
スラッグ弾使うべき案件では?
21 19/08/25(日)13:48:52 No.617559624
>絵は上手いけどお話自体は本当につまんないってタイプなんだろう 思ったほど叩いてくれないからなんでもいいからケチ付けたいの?
22 19/08/25(日)13:49:09 No.617559698
せっかくの画力とは言うが 今の時代絵が上手い奴なんて畑からいくらでも採れるんやで?
23 19/08/25(日)13:50:32 No.617560017
>思ったほど叩いてくれないからなんでもいいからケチ付けたいの? これがケチに見えるならお前も相当な奴だよ
24 19/08/25(日)13:50:35 No.617560029
好きな絵柄なのに何でこんなジャンルでこんな作品をって言い出したら何でもケチ付けられるからな
25 19/08/25(日)13:51:18 No.617560198
>これがケチに見えるならお前も相当な奴だよ はいはい分かったよ分かったよ 分かったから放火とか起こさないでね?
26 19/08/25(日)13:52:36 No.617560563
プロとしてお金とって活動してるんだから 本人以外がとやかく言うことじゃなさすぎる
27 19/08/25(日)13:53:37 No.617560808
>はいはい分かったよ分かったよ >分かったから放火とか起こさないでね? 真っ先に放火とかしそうな奴がレスしてる…
28 19/08/25(日)13:54:41 No.617561077
>>せっかくの画力あるのになろう漫画描いてるの見るともったいねーなーとは思う >画力が有っても漫画としてクソつまんないなんてのは山ほどあるだろ なにっ
29 19/08/25(日)13:54:48 No.617561106
逆を言うとこの画力を持ってしても こんなのしか描けないくらい脚本力がない人ってことだぞ
30 19/08/25(日)13:54:52 No.617561134
良くも悪くも漫画家の数が多すぎるんだろうなぁ…
31 19/08/25(日)13:55:42 No.617561339
>なにっ 猿先生は本当に画力が高いからこそ話とのギャップが凄いんだ…
32 19/08/25(日)13:56:13 No.617561464
>良くも悪くも漫画家の数が多すぎるんだろうなぁ… その割には渋で同人誌描いてるだけの人にでも依頼したのレベルのを持ってくる後発の中小もある…
33 19/08/25(日)13:59:31 No.617562180
そもそもタフは名作だったときもあるからな
34 19/08/25(日)14:00:00 No.617562298
>調べたら連載作品全部原作つきだし作画屋みたいな感じだな ワンパンマンの人だって以前も原作付きのばかり描いてるみたいだし悪いこっちゃないよね
35 19/08/25(日)14:00:51 No.617562526
敵の人理解力なんかのんびりしてるな…
36 19/08/25(日)14:01:27 No.617562684
実際この世界が異世界なんかとつながったら酷い利用のされ方されるのは目に見えてる
37 19/08/25(日)14:01:53 No.617562813
そう考えると絵が上手い人は沢山いるだろうに下手なコミカライズが多いのが疑問になってくる
38 19/08/25(日)14:02:14 No.617562896
猿先生はコピペで省略することで作業料減らして高い画力を維持してるんだ 漫画家としてははっきり言って有能の部類に入る
39 19/08/25(日)14:02:20 No.617562919
>敵の人理解力なんかのんびりしてるな… こういう時って第三者が解説っぽいセリフなりなんなりを言うのが定石だと思ってた 折角それが出来そうな女がいるのにもったいない…
40 19/08/25(日)14:02:32 No.617562964
>ネーム考える時間が取られないからその分絵に注力できるのでは 小説のコミカライズならともかく画像は原作者から上がってきた話を仕上げるタイプっぽいので ネームが上がってこないので作画作業に入れないというケースもあり得るんじゃないかな
41 19/08/25(日)14:02:37 No.617562989
同時に空手バカ異世界の作画もしてるから手が早い人なんかな
42 19/08/25(日)14:02:39 No.617563002
絵が描ければお話も作れるというわけではないのだ…
43 19/08/25(日)14:03:13 No.617563154
トカゲのおっさんは耐久力高いんだしのんびり考える前に突っ込んで間合いつぶすべきだと思うんだ
44 19/08/25(日)14:03:58 No.617563340
>そう考えると絵が上手い人は沢山いるだろうに下手なコミカライズが多いのが疑問になってくる 絵のうまさと漫画のうまさは別物だから…
45 19/08/25(日)14:04:22 No.617563428
トカゲじゃなくてワニのおっさんだったら危なかった
46 19/08/25(日)14:04:28 No.617563448
>敵の人理解力なんかのんびりしてるな… 所詮トカゲだから頭の血の巡りがにぶいんだろう
47 19/08/25(日)14:04:59 No.617563581
>>せっかくの画力あるのになろう漫画描いてるの見るともったいねーなーとは思う >画力が有っても漫画としてクソつまんないなんてのは山ほどあるだろ いやそうだけどなろう漫画だと内容が伸び用ないじゃん
48 19/08/25(日)14:05:02 No.617563597
>トカゲじゃなくてワニのおっさんだったら危なかった ワニは想像以上に素早いからな…
49 19/08/25(日)14:05:12 No.617563635
むしろ絵がうまい奴ほどつまらない話を描くのが多い 何故かというと絵の練習ばかりして話を作る練習なんて微塵もしていないから
50 19/08/25(日)14:05:22 No.617563674
なんとなくハガレンっぽい
51 19/08/25(日)14:05:54 No.617563809
>スラッグ弾使うべき案件では? そんなの知るわけないのでは
52 19/08/25(日)14:06:22 No.617563906
話がまずい漫画家がいるから原作者が仕事にあぶれないんだ
53 19/08/25(日)14:06:45 No.617563979
俺はこのくらいなら特にケチをつける展開でもないと思うぜ!
54 19/08/25(日)14:06:53 No.617564012
どんだけなろう敵視してんだよ…
55 19/08/25(日)14:07:12 No.617564084
シコれるエロ描く人がラノベ挿絵描き出すのは誠に残念である
56 19/08/25(日)14:07:37 No.617564193
画力が勿体無いっていうのは猿先生みたいなことを言うんだ
57 19/08/25(日)14:07:41 No.617564209
>話がまずい漫画家がいるから原作者が仕事にあぶれないんだ 良くも悪くも絵は技術だけどお話作りはセンスだからなぁ…
58 19/08/25(日)14:08:13 No.617564342
作画マンなら好きめな題材かけて売れるならそれでいいだろ
59 19/08/25(日)14:08:21 No.617564379
猿先生はみんなで愚弄するから尊いんだ 絆が深まるんだ
60 19/08/25(日)14:08:44 No.617564477
絵は上手いけどなんか読みづらいなってのもあるよなー
61 19/08/25(日)14:08:46 No.617564483
絵上手いだけの漫画なんていくらでもあるけど猿漫画は猿先生にしか描けないんだ
62 19/08/25(日)14:08:47 No.617564490
猿先生への愚弄は愛に溢れてるからな
63 19/08/25(日)14:08:53 No.617564518
>トカゲのおっさんは耐久力高いんだしのんびり考える前に突っ込んで間合いつぶすべきだと思うんだ 確かにめちゃくちゃタフだなこいつ
64 19/08/25(日)14:10:30 No.617564874
>絵上手いだけの漫画なんていくらでもあるけど猿漫画は猿先生にしか描けないんだ トダー無双なんて猿先生じゃなきゃ思いつきもしないんだ
65 19/08/25(日)14:10:46 No.617564941
毛皮や鱗の厚いあいてならライフルを使えと思う
66 19/08/25(日)14:11:33 No.617565185
実際爬虫類の鱗ってどれくらい耐久力あるんだろう?
67 19/08/25(日)14:11:58 No.617565285
猿先生も原作付きでやればいいのに
68 19/08/25(日)14:11:58 No.617565288
最近のタフはあれはあれで面白いだろうがよえーっ
69 19/08/25(日)14:12:08 No.617565329
一応言っておくがこれ別になろう原作じゃないからな?
70 19/08/25(日)14:12:57 No.617565509
>実際爬虫類の鱗ってどれくらい耐久力あるんだろう? アルマジロに反射されて死んだってのいたっけ
71 19/08/25(日)14:13:02 No.617565524
>一応言っておくがこれ別になろう原作じゃないからな? なろうじゃなくてアルカディア?とかそういう話?
72 19/08/25(日)14:13:03 No.617565525
>猿先生も原作付きでやればいいのに 去年か一昨年に原作付きでやったジガみたいな名前の奴があったな
73 19/08/25(日)14:13:13 No.617565562
>猿先生も原作付きでやればいいのに しゃあっ力王!
74 19/08/25(日)14:14:06 No.617565779
なんか銃身薄くない?大丈夫?
75 19/08/25(日)14:14:09 No.617565797
知人がなろうコミカライズやってるけど話つまらないし早く辞めたい的なことしか言ってない
76 19/08/25(日)14:14:12 No.617565807
アルマジロは 爬虫類じゃ ねぇから
77 19/08/25(日)14:14:21 No.617565835
いつの間にかタフ・スレに
78 19/08/25(日)14:15:09 No.617566047
>知人がなろうコミカライズやってるけど話つまらないし早く辞めたい的なことしか言ってない なろう如きの原作しかもらえないくせに偉そうじゃないか
79 19/08/25(日)14:15:20 No.617566087
ちなみにこれなろうじゃないからな 原作担当はこんな感じのばっかり書いてるけど四本くらい同時連載中の人気作家です
80 19/08/25(日)14:15:29 No.617566126
なろうっぽい話を全部ひとくくりにするのも多いよね… これは話はそれっぽいけど義理のかーちゃんをコマしたり姉がエロピンチになるのを楽しむ漫画だぞ
81 19/08/25(日)14:15:37 No.617566155
猿先生に原作つけても突発性イイカゲン病発症されたらダメになるんだ
82 19/08/25(日)14:16:11 No.617566299
>知人がなろうコミカライズやってるけど話つまらないし早く辞めたい的なことしか言ってない 個人的な言葉をお漏らしされる知人かわいそう
83 19/08/25(日)14:16:15 No.617566317
脚本同様に漫画の作劇にも相応の技術体系はあるはずなんだけど 絵の方が一発で上達がわかるから疎かにされがちなんだろうね
84 19/08/25(日)14:16:25 No.617566368
>原作担当はこんな感じのばっかり書いてるけど四本くらい同時連載中の人気作家です どんだけ引き出し無いんだ
85 19/08/25(日)14:16:53 No.617566477
>これは話はそれっぽいけど義理のかーちゃんをコマしたり姉がエロピンチになるのを楽しむ漫画だぞ どうせやられないんだろ
86 19/08/25(日)14:17:02 No.617566519
絵師ガチャとか画力がもったいないとか中々きそう侮辱をポンポン使うよなぁ
87 19/08/25(日)14:17:13 No.617566559
トモダチゲームとDEAD Tubeの人って聞いたらあぁ…ってなると思う
88 19/08/25(日)14:17:13 No.617566560
>個人的な言葉をお漏らしされる知人かわいそう 本当に実在するなら「」なんかと友達になったのが間違い
89 19/08/25(日)14:17:39 No.617566640
>これは話はそれっぽいけど義理のかーちゃんをコマしたり姉がエロピンチになるのを楽しむ漫画だぞ 義理じゃシコれないだろ
90 19/08/25(日)14:17:41 No.617566649
自分で話作れない売れない漫画家が少なくともコミカライズするくらいには人気のあるなろう原作を批判って
91 19/08/25(日)14:17:54 No.617566713
描ける場があるだけでも十分じゃないのか そりゃすべてオリジナルで書いてめちゃ売れてアニメになってゲームになってが頂点だとしたら及ばないけど
92 19/08/25(日)14:18:01 No.617566753
こういうのの反動ってどれくらいのものなんだろうね
93 19/08/25(日)14:18:10 No.617566782
なろう作品といえどさすがに可哀想になる作画をつけられるパターンよりは幸せじゃないか
94 19/08/25(日)14:18:17 No.617566804
>>これは話はそれっぽいけど義理のかーちゃんをコマしたり姉がエロピンチになるのを楽しむ漫画だぞ >義理じゃシコれないだろ えっ…まあ分からないでもないけど…
95 19/08/25(日)14:18:25 No.617566842
>自分で話作れない売れない漫画家が少なくともコミカライズするくらいには人気のあるなろう原作を批判って 別に内々で批判する位の自由はあるだろう
96 19/08/25(日)14:18:43 No.617566932
スレ画は作画ガチャだと少なくともSR以上ではあるだろ…
97 19/08/25(日)14:18:46 No.617566945
原作好きそうな人が作画やってるコミカライズは大体よく出来てる
98 19/08/25(日)14:19:07 No.617567031
銃って卑怯な武器なの?
99 19/08/25(日)14:19:25 No.617567099
>原作好きそうな人が作画やってるコミカライズは大体よく出来てる ロクサーヌとかよく分かりすぎる…
100 19/08/25(日)14:19:35 No.617567132
>こういうのの反動ってどれくらいのものなんだろうね クレー射撃に使うような奴だと片手で撃つのはちょっと怖い でも漫画だしそこを気にしてもしょうがないとは思う
101 19/08/25(日)14:19:40 No.617567145
いくら酷い原作でもサイクロップス出てきて終わるような作画つけられる謂われはないわな
102 19/08/25(日)14:19:45 No.617567163
スレ画は台詞回しがくどい 特に敵側
103 19/08/25(日)14:19:48 No.617567174
>別に内々で批判する位の自由はあるだろう なろう叩きのために発言使われてるなんてかわいそうだよね
104 19/08/25(日)14:20:02 No.617567239
>銃って卑怯な武器なの? 力こそパワー殴り合いが正義って価値観からすれば卑怯かもねって話よ?
105 19/08/25(日)14:20:07 No.617567261
>ちなみにこれなろうじゃないからな >原作担当はこんな感じのばっかり書いてるけど四本くらい同時連載中の人気作家です なんて作品?
106 19/08/25(日)14:20:10 No.617567275
>いくら酷い原作でもサイクロップス出てきて終わるような作画つけられる謂われはないわな あれは別に原作酷くはないよ! よくもないけど!
107 19/08/25(日)14:20:28 No.617567361
>銃って卑怯な武器なの? ジュウハクジンノブキ ヒキョウデヤバン
108 19/08/25(日)14:20:33 No.617567378
>いくら酷い原作でもサイクロップス出てきて終わるような作画つけられる謂われはないわな 作画も原作も心を病んで止まってしまった不幸な作品をお出しするのはやめろ
109 19/08/25(日)14:20:41 No.617567412
>銃って卑怯な武器なの? ボウガンの方が卑怯って言われてた覚えがある
110 19/08/25(日)14:20:42 No.617567415
>銃って卑怯な武器なの? 銃が戦争に使われ始めた時は卑怯な武器って言われてたよ
111 19/08/25(日)14:21:04 No.617567500
よくある銃つえーだけど絵がカッコいい
112 19/08/25(日)14:21:10 No.617567522
未知の兵器は全部卑怯だ
113 19/08/25(日)14:21:24 No.617567578
作ってもらいましたでいきなりライフリングだの弾に火薬だの…
114 19/08/25(日)14:21:47 No.617567677
今だとドローンでミサイル撃ったりするのが卑怯だって言われちゃうんだろうな