19/08/25(日)13:04:04 贅沢言... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/25(日)13:04:04 No.617549205
贅沢言わないから島を一つ買いきって暮らしてみたい
1 19/08/25(日)13:04:29 No.617549299
インフラ無いから辛いと思う
2 19/08/25(日)13:12:07 No.617551079
食料とか自前で生産しないなら目茶苦茶運送費で掛かりそう
3 19/08/25(日)13:13:20 No.617551357
まず舟屋からやなあ
4 19/08/25(日)13:13:39 No.617551408
上下水道来てないとつらいな…
5 19/08/25(日)13:18:39 No.617552552
城ヶ島くらいの立地の島で我慢するから…
6 19/08/25(日)13:19:16 No.617552693
贅沢言わないから上下水道と電気と光回線が完備された島がほしい
7 19/08/25(日)13:20:37 No.617552994
さだまさしが長崎の離島を一つ買って別荘を立てたんだけど 忙しいなか久々に休みがとれて別荘に行ったらシロアリに食べられて建物が完全に消滅してたって言ってた
8 19/08/25(日)13:21:24 No.617553162
セントヘレナ島とかオススメだぞ
9 19/08/25(日)13:21:38 No.617553209
何十年かに一度は馴染みの業者呼んで整備してもらわないと大変な事になりそう
10 19/08/25(日)13:22:12 No.617553320
まずは月島あたりから始めてみては
11 19/08/25(日)13:22:38 No.617553421
潮の香りが苦手だから島には住みたくない
12 19/08/25(日)13:24:00 No.617553710
海によっては潮臭さなんてほぼ無いところもあるけどな
13 19/08/25(日)13:25:11 No.617553982
打ち上がってるわかめとかが臭い
14 19/08/25(日)13:26:41 No.617554353
電気と水道さえあればなぁ…
15 19/08/25(日)13:26:44 No.617554365
最初の冬で死ぬ
16 19/08/25(日)13:27:21 No.617554510
ロリ集めた地下迷宮でも作る気か
17 19/08/25(日)13:28:01 No.617554678
埋め立てして人工島つくるんぬ
18 19/08/25(日)13:28:20 No.617554746
ダッシュ島観ると一人じゃ無理だわ…と思う
19 19/08/25(日)13:28:42 No.617554842
金もそうだけど完全に信頼できるお手伝いさんとかそういうのを集めるのが一番難しそう
20 19/08/25(日)13:28:58 No.617554900
インフラ整備と維持に金掛かりすぎる…
21 19/08/25(日)13:29:17 No.617554974
>電気と水道さえあればなぁ… ネット環境なくても生きていける?
22 19/08/25(日)13:30:10 No.617555170
訪れる度に修繕とか必要になるんだろうな
23 19/08/25(日)13:30:21 No.617555212
石油王と中国資本抱き込んでわるい大人が集まる島を作りたい
24 19/08/25(日)13:30:30 No.617555248
無人島系のゲームとかだとインフラが島から湧いてくるからな…
25 19/08/25(日)13:31:25 No.617555433
でっかいクルーザーを買ったほうが安くついて快適そう
26 19/08/25(日)13:32:15 No.617555630
浄化槽ないとふんにょ~垂れ流しだよ
27 19/08/25(日)13:32:24 No.617555675
カジノ島を作ろう
28 19/08/25(日)13:32:31 No.617555706
クルーザーいいよねなんとなく
29 19/08/25(日)13:32:45 No.617555765
つまり無人島とクルーザーを買えばいいんだな
30 19/08/25(日)13:33:26 No.617555929
まずは油田だ
31 19/08/25(日)13:34:12 No.617556139
>浄化槽ないとふんにょ~垂れ流しだよ 海に流そう…なーに牡蠣が良く育つようになるさ
32 19/08/25(日)13:35:19 No.617556380
こう近いうちに人口減少で無人になった島とか 陸の孤島があれば…
33 19/08/25(日)13:35:30 No.617556429
クルーザーと言えば加山雄三
34 19/08/25(日)13:36:00 No.617556545
>>浄化槽ないとふんにょ~垂れ流しだよ >海に流そう…なーに牡蠣が良く育つようになるさ まあ実際人一人分の糞尿ならそれで問題ないよな
35 19/08/25(日)13:36:03 No.617556556
過疎とかで無人になっても利権は残ったままだからな…
36 19/08/25(日)13:36:09 No.617556585
なら加山雄三も買おう
37 19/08/25(日)13:36:24 No.617556637
>つまり無人島とクルーザーを買えばいいんだな 昼は島で遊んで夜は船に戻るみたいな生活のが実際長続きしそう
38 19/08/25(日)13:36:48 No.617556728
島ならまあ山みたいに盗人も入らないからな
39 19/08/25(日)13:37:17 No.617556838
最近無人になってインフラはまだ残ってるところがあればいいのか
40 19/08/25(日)13:37:25 No.617556869
問題はネットだけど…衛星通信でいけるのかな…?
41 19/08/25(日)13:38:23 No.617557111
>問題はネットだけど…衛星通信でいけるのかな…? 頻繁に富山りそう
42 19/08/25(日)13:38:54 No.617557229
住むんじゃなくて1月くらいキャンプして心を浄化したい
43 19/08/25(日)13:42:08 No.617558020
無人島にキャンプで泊まり込み仕事とかあるぞ
44 19/08/25(日)13:43:08 No.617558256
なんで無人島に行ってまで仕事をせにゃならんのだ
45 19/08/25(日)13:43:23 No.617558323
ネットなし上下水道電気ガスなしそしてアマゾンが届かない
46 19/08/25(日)13:48:09 No.617559448
無人化した島は結構あるんだが まず航路もなんもねぇので船舶免許と船持たなきゃな
47 19/08/25(日)13:48:46 No.617559600
加山雄三とかああいう人のクルーザー暮らしは成立してるっぽいから やっぱ船メインなら行けるんだろう
48 19/08/25(日)13:49:35 No.617559813
休みの日に自分の裏山でプリおじごっことかしてみたくはある
49 19/08/25(日)13:49:55 No.617559887
>過疎とかで無人になっても利権は残ったままだからな… ぶっちゃけ言って一昔前ならともかく今なら引き取ってくれるなら少しくらい礼金出してもいい位だよ…
50 19/08/25(日)13:50:17 No.617559972
ハリウッド映画なんかにはボートで暮らしてる主人公とか結構いるよな
51 19/08/25(日)13:51:07 No.617560154
船も暮らせる暮らせないでいけば暮らせるんだろうけど 汚物の処理どうやってんのかな
52 19/08/25(日)13:51:51 No.617560337
軍艦島とかならインフラのこってないかな?
53 19/08/25(日)13:52:03 No.617560402
>船も暮らせる暮らせないでいけば暮らせるんだろうけど >汚物の処理どうやってんのかな 海に!
54 19/08/25(日)13:53:37 No.617560810
>船も暮らせる暮らせないでいけば暮らせるんだろうけど >汚物の処理どうやってんのかな 堆肥にする…??
55 19/08/25(日)13:53:52 No.617560874
>加山雄三とかああいう人のクルーザー暮らしは成立してるっぽいから >やっぱ船メインなら行けるんだろう 電気も使えるし船で暮らすのは普通に問題ないけど トイレあるサイズのクルーザーのお値段は中古でも下手な家一軒買えるレベルなんだ…
56 19/08/25(日)13:54:01 No.617560911
人間だって自然の生物さ 他と同じように野山や海に還していこう
57 19/08/25(日)13:54:15 No.617560969
瀬戸内海辺りの岩みたいな島なら買えない?
58 19/08/25(日)13:54:15 No.617560970
>軍艦島とかならインフラのこってないかな? 古すぎて使えるものはなーんも残ってないよ ここ十年くらいで無人化した瀬戸内の島とかにしとけ
59 19/08/25(日)13:55:17 No.617561239
まあ瀬戸内ならどっかの携帯の電波も飛んでくるだろうし
60 19/08/25(日)13:55:46 No.617561357
シーランド公国ってまだ売出し中だっけ?
61 19/08/25(日)13:56:29 No.617561522
フォークランド諸島欲しい
62 19/08/25(日)13:57:11 No.617561691
ゲームでやれ
63 19/08/25(日)13:57:41 No.617561775
軍艦島ってもう建物自体には危険すぎて入れないくらい風化が進んでると聞くが
64 19/08/25(日)13:59:23 No.617562152
>何十年かに一度は馴染みの業者呼んで整備してもらわないと大変な事になりそう 3年だ
65 19/08/25(日)13:59:57 No.617562284
山奥とか離島用に数十km届く長距離無線LANがあるから 日本の離島の距離ならネットはなんとかなるかな
66 19/08/25(日)14:00:02 No.617562307
家主がまだ普通に生きてるレベルのとこなら交渉しておうちごと買いたたけばいい 水道電気のインフラは残ってなけりゃ方々と相談だな
67 19/08/25(日)14:00:36 No.617562470
>山奥とか離島用に数十km届く長距離無線LANがあるから そんなもん個人で扱えんだろう…
68 19/08/25(日)14:01:29 No.617562696
https://www.aqua-styles.com/islandjapan-1 600万からありますね