虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

そっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/25(日)12:32:14 No.617541487

そっちのクラスのほうが良かったかなとお互い思っている表情

1 19/08/25(日)12:33:03 No.617541686

どいつを引き抜いてやろうか考えてる顔

2 19/08/25(日)12:34:08 No.617541938

師のケアが受けられないクラスが一つだけ生じるのか…

3 19/08/25(日)12:34:30 No.617542016

黄 青

4 19/08/25(日)12:34:35 No.617542032

どっちも受け持ってないクラスのスカウト可能キャラはすでに全員引き抜き済み

5 19/08/25(日)12:35:21 No.617542191

クロード!一人で闇うご潰してきてくれ!

6 19/08/25(日)12:37:08 No.617542583

毎週お互い引き抜いたり引き抜き返したりしてる

7 19/08/25(日)12:39:08 No.617543012

>黄 青 赤の学級はソティスが受け持ってる

8 19/08/25(日)12:39:31 No.617543128

間に挟まりたいわね…

9 19/08/25(日)12:39:31 No.617543129

ラファエルとるんじゃねえよという表情 そっちこそイングリットは絶対渡さないよという表情

10 19/08/25(日)12:40:31 No.617543384

風花雪月のオンライン対戦か…

11 19/08/25(日)12:40:53 No.617543470

リテシア引っ張り合ってる先生ズ

12 19/08/25(日)12:41:33 No.617543638

黄と青先生が持ったら5年後あっという間に同盟と王国の連合軍成立して帝国詰むやつでは…

13 19/08/25(日)12:41:45 No.617543679

両クラスから徹底的に引き抜かれまくった結果取り残されるエガちゃんとヒューくん

14 19/08/25(日)12:42:36 No.617543870

まぁ黄色と青は比較的仲良しだからな…

15 19/08/25(日)12:42:39 No.617543883

周回でとにかく知識の宝珠だけは持ち越してほしい表情

16 19/08/25(日)12:42:52 No.617543935

あの…私も引き抜いていいのよ…

17 19/08/25(日)12:43:16 No.617544017

DLCで育成緩和こないかな

18 19/08/25(日)12:43:55 No.617544165

>黄と青先生が持ったら5年後あっという間に同盟と王国の連合軍成立して帝国詰むやつでは… 抑止力的に大正解ルートという表情

19 19/08/25(日)12:44:06 No.617544212

ローレンツの取り合いになる

20 19/08/25(日)12:44:15 No.617544239

引き抜きまくるのはいいけど育成のこと考えてる?

21 19/08/25(日)12:44:19 No.617544248

級長共存ルートかつ過酷なシナリオが欲しい

22 19/08/25(日)12:44:29 No.617544290

頭に声が二重に聴こえる

23 19/08/25(日)12:44:32 No.617544296

リシテアはベレト先生とお菓  子づくりを生業にするからこっちね

24 19/08/25(日)12:44:59 No.617544412

でどっちが統一王になるの?

25 19/08/25(日)12:45:52 No.617544639

>リテシア引っ張り合ってる先生ズ 二人から食事とお茶会に誘われまくるリシテアちゃん

26 19/08/25(日)12:46:12 No.617544726

正直統一王の責務も大司教の責務も追いたくないという表情

27 19/08/25(日)12:46:45 No.617544856

お茶会しすぎてメタボるリシテアちゃん

28 19/08/25(日)12:47:16 No.617544990

>でどっちが統一王になるの? 片方が王で片方が大司教でいいだろう

29 19/08/25(日)12:47:28 No.617545040

>正直統一王の責務も大司教の責務も追いたくないという表情 お互いどう押し付けてやろうか考えてる表情

30 19/08/25(日)12:47:39 No.617545081

>でどっちが統一王になるの? ディミトリにやらせて隠居する表情 クロードについていく表情

31 19/08/25(日)12:47:49 No.617545120

>お茶会しすぎてメタボるリシテアちゃん 紋章の呪い無くなっても糖尿病になりそうで心配

32 19/08/25(日)12:47:57 [ふれりーん] No.617545154

(私どっちのクラスに行けばよろしいのでしょうか?)

33 19/08/25(日)12:48:12 No.617545211

>>でどっちが統一王になるの? >ディミトリにやらせて隠居する表情 >クロードについていく表情 (気がついたら1人で帰ってるクロード)

34 19/08/25(日)12:48:28 No.617545279

私はもう長くはないので…ムシャムシャ

35 19/08/25(日)12:49:02 No.617545432

>級長共存ルートかつ過酷なシナリオが欲しい 分かりました級長以外は戦う理由が少ない子ばかり残るルートを作ります 戦う理由がある子にはどんどんイベント死して貰います みたいなことになりそう

36 19/08/25(日)12:49:28 No.617545545

のちの暗夜と白夜である

37 19/08/25(日)12:49:30 No.617545551

ふと思ったけど帝国ルートかつ エガちゃんSじゃない先生って重要なポストに就いたりしないのかな

38 19/08/25(日)12:49:56 No.617545675

よく考えたら娘のわたしジェラルド傭兵団の団長引き継がないのおかしいから私やるわ あなたは大司教お願いね

39 19/08/25(日)12:50:14 No.617545749

>(私どっちのクラスに行けばよろしいのでしょうか?) 俺はセテスもらうねの表情

40 19/08/25(日)12:50:36 No.617545827

>ふと思ったけど帝国ルートかつ >エガちゃんSじゃない先生って重要なポストに就いたりしないのかな ソティスエンドの師は暗部として闇うごとの戦いに生涯を捧げたっぽい

41 19/08/25(日)12:51:05 No.617545959

槍の達人持たせたかった表情 su3267657.jpg

42 19/08/25(日)12:51:09 No.617545975

>ふと思ったけど帝国ルートかつ >エガちゃんSじゃない先生って重要なポストに就いたりしないのかな イングリッドの領地に婿入したりしてるしね

43 19/08/25(日)12:52:04 No.617546178

>ふと思ったけど帝国ルートかつ >エガちゃんSじゃない先生って重要なポストに就いたりしないのかな 立場がフリーなのでペア相手で割と動向が変化する

44 19/08/25(日)12:52:23 No.617546261

帝国ルートは人材不足で正直統治やばいと思う

45 19/08/25(日)12:52:33 No.617546296

取り敢えず全員支援Aまで見ようかなと思ってたら あんなにキテたシルヴァンとマリアンヌが特にくっつかずに終わってしまった

46 19/08/25(日)12:53:11 No.617546458

お菓 子作りも帝国でくっついた場合だしね

47 19/08/25(日)12:53:21 No.617546496

思い返してみると先生になるのも大司教になるのもわりと 流れでみたいなところがあるのでどうとでも転びそうな人ではある

48 19/08/25(日)12:53:22 No.617546500

治めるエガちゃんがいる+レア様の後を継がない なので先生はフリーになるのか

49 19/08/25(日)12:53:31 No.617546535

まだ2ルートしか終わってないけどト先生は赤と黄でス先生は青と教会のイメージがある

50 19/08/25(日)12:53:48 No.617546614

そう考えると先生赤ルートが一番出世しないのか

51 19/08/25(日)12:53:50 No.617546621

最も人材不足になるのは既存の権威が誰も残らない教会

52 19/08/25(日)12:54:12 No.617546709

>帝国ルートは人材不足で正直統治やばいと思う 事前に引抜きまくった奴らで統治だ

53 19/08/25(日)12:54:12 No.617546712

日に10回も合コン開いてたら食糧難に陥ったよ… 野菜とか魚売ってほしい…

54 19/08/25(日)12:54:13 No.617546713

帝国ルートはエガちゃん死後がかなりヤバそうだけど まあ歴史なんてなるようになるか

55 19/08/25(日)12:54:20 No.617546735

金のSはスだけだから…

56 19/08/25(日)12:55:18 No.617546978

>帝国ルートは人材不足で正直統治やばいと思う ベルグリーズ卿とヘヴリング卿がいるからなんとかなる

57 19/08/25(日)12:55:47 No.617547114

教会エンド後にソティスSにしたらレア様に少し申し訳なくなった表情

58 19/08/25(日)12:56:14 No.617547223

>帝国ルートはエガちゃん死後がかなりヤバそうだけど >まあ歴史なんてなるようになるか 青ルートも殿下死んだ後の次の王のプレッシャーとハードルかなり高くなりそうだし 生きてる間にどれだけ制度整えて味方作って周り固められるかだな

59 19/08/25(日)12:56:14 No.617547226

お前がフェドラの王やれよという表情

60 19/08/25(日)12:56:15 No.617547228

>最も人材不足になるのは既存の権威が誰も残らない教会 教会がそれこそ各国の中央をになってる面もあるから少なくともそれは残るぞ 帝国ルートだとそこが完膚なきまでに粉砕だ

61 19/08/25(日)12:56:35 No.617547310

>教会エンド後にソティスSにしたらレア様に少し申し訳なくなった表情 ママ×ママ尊い…

62 19/08/25(日)12:57:11 No.617547448

>教会がそれこそ各国の中央をになってる面もあるから少なくともそれは残るぞ >帝国ルートだとそこが完膚なきまでに粉砕だ 東方教会と西方教会とでジハード起きそう

63 19/08/25(日)12:57:16 No.617547469

>野菜とか魚売ってほしい… 魚はまだなんとかなるけど野菜がきつい… 2種類の魚バター焼きで満足してくれる子が好き

64 19/08/25(日)12:57:24 No.617547503

正直王も統治も面倒くさいので全て投げ捨てて静かに暮らしたい表情

65 19/08/25(日)12:57:29 No.617547537

赤選んだ時点で教会ルートでレア様と結婚しない限りレア様死んじゃうのが… ずっと居座られても困るけど死んでほしくもないから静かに隠居しててほしい…

66 19/08/25(日)12:57:47 No.617547606

>青ルートも殿下死んだ後の次の王のプレッシャーとハードルかなり高くなりそうだし >生きてる間にどれだけ制度整えて味方作って周り固められるかだな 青は教会に先生とセテスがいて万全なので比較的楽だと思う

67 19/08/25(日)12:57:48 No.617547608

黄はクロードの夢が達成されたら間違いなく今以上の動乱の時代が待っている

68 19/08/25(日)12:58:38 No.617547814

>赤選んだ時点で教会ルートでレア様と結婚しない限りレア様死んじゃうのが… レア様と結婚できたのか… また教会ルートやり直さなきゃ

69 19/08/25(日)12:58:38 No.617547815

>黄はクロードの夢が達成されたら間違いなく今以上の動乱の時代が待っている まあ少なくともパルミラと争いになることはもうないだろうし…

70 19/08/25(日)12:58:42 No.617547838

>青ルートも殿下死んだ後の次の王のプレッシャーとハードルかなり高くなりそうだし 社会基盤ぶっ壊したりしてない普通の跡継ぎだから問題ないよ

71 19/08/25(日)12:58:44 No.617547846

>正直王も統治も面倒くさいので全て投げ捨てて静かに暮らしたい表情 師はこっちよ

72 19/08/25(日)12:58:54 No.617547881

支援Sのレア様は驚異の生命力すぎる…

73 19/08/25(日)12:58:55 No.617547886

((こいつ仕官学校の制服似合ってないな…))

74 19/08/25(日)12:59:07 No.617547927

>>黄はクロードの夢が達成されたら間違いなく今以上の動乱の時代が待っている >まあ少なくともパルミラと争いになることはもうないだろうし… ヒント:ぱるみら人は戦争と宴が大好き

75 19/08/25(日)12:59:13 No.617547952

この大陸の国分かれたりくっついたりいそがしいなっていうかまた分かれるかもな みたいに戦闘のプロが言ってたけどまあいずれはまたそうなるわな

76 19/08/25(日)12:59:27 No.617548018

>まあ少なくともパルミラと争いになることはもうないだろうし… クロードがリシテアとどっか行っちゃった表情

77 19/08/25(日)12:59:39 No.617548075

魚は大漁日なら複数匹まとめて釣れるからな 野菜はなあ…正直専門の畑欲しかった

78 19/08/25(日)13:00:36 No.617548348

野菜は作ろうと思えばたくさん作れるがドーピングアイテムとの兼ね合いがな…

79 19/08/25(日)13:00:49 No.617548412

教会だと(レア様S以外は)全ての組織のトップが消える上にぽっと出のよく分からん奴がいきなりトップに来る感じになるので 多分求心力の獲得に物凄く苦労する

80 19/08/25(日)13:01:27 No.617548566

>教会だと(レア様S以外は)全ての組織のトップが消える上にぽっと出のよく分からん奴がいきなりトップに来る感じになるので >多分求心力の獲得に物凄く苦労する 先生のカリスマ性なら問題ない

81 19/08/25(日)13:02:06 No.617548720

パルミラからすればフォドラは砦に引きこもってる軟弱な奴らで フォドラからすればパルミラは野蛮な蛮人ってで でも両方を見てきたクロードからすればどっちも変わんないから 垣根を取っ払ってそういう偏見や差別をなくしたいわけで

82 19/08/25(日)13:02:10 No.617548732

>>教会だと(レア様S以外は)全ての組織のトップが消える上にぽっと出のよく分からん奴がいきなりトップに来る感じになるので >>多分求心力の獲得に物凄く苦労する >先生のカリスマ性なら問題ない 実務はセテスがやってくれるからな

83 19/08/25(日)13:02:11 No.617548737

直接的に戦争が起きなかったとしても人も物も自由に出入りをいきなりできるようにしたら 差別偏見当たり前の中世世界のフォドラとパルミラで問題が発生しなくなるまではクロードが生きてる間にはまず無理だと思う

84 19/08/25(日)13:02:15 No.617548753

教会ルートはスカウト頑張ってりゃまわるんだろうけど 最低限だとめちゃくちゃなことにしかならなさそう

85 19/08/25(日)13:02:34 No.617548826

トップは消えても宗教は残るからなぁ ローマ法王が代替わりしても一般人には大して影響ないし

86 19/08/25(日)13:02:50 No.617548891

青ルートで殿下の支援全員埋めたら 女の子全部無視してドゥドゥーとくっ付いた…

87 19/08/25(日)13:02:56 No.617548926

変革の時代が来るのもまた一興よ

88 19/08/25(日)13:02:57 No.617548929

>>多分求心力の獲得に物凄く苦労する 天帝剣もってるし解放王ネメシスの再来だ!ってプロパガンダしよう

89 19/08/25(日)13:02:59 No.617548937

黄はクロード亡き後に絶対同盟領を保護領化しようとする奴が出て来るよね

90 19/08/25(日)13:03:20 No.617549031

新しい教皇として認めてもらうために各地の名主のところに行脚するス先生…

91 19/08/25(日)13:03:28 No.617549055

覇王の翼とかいうよく分からない二つ名を後世に残されたときの表情

92 19/08/25(日)13:03:56 No.617549174

>覇王の翼とかいうよく分からない二つ名を後世に残されたときの表情 灰色の悪魔が後世に伝わるエンドもあるのかな

93 19/08/25(日)13:04:04 No.617549203

赤帝国はエガちゃんがいる間はうまく行くだろうがその次をうまく用意できるかが最大の問題 うまく行かなければユーゴスラビアになる

94 19/08/25(日)13:04:06 No.617549213

>新しい教皇として認めてもらうために各地の名主のところに行脚するス先生… 贈り物と茶葉代に頭を痛めるセテス

95 19/08/25(日)13:04:07 No.617549219

黄は軍務卿いないのが一番痛いかな… まず間違いなく大規模侵略はあるだろうね

96 19/08/25(日)13:04:20 No.617549272

教会領ってどんくらいあるんだろうなこの世界 いちおう西方教会があの規模で動員できるんだからないってことはないとおもうんだが

97 19/08/25(日)13:04:34 No.617549317

悪く言えば嘘吐きおばさんがトップだからね

98 19/08/25(日)13:04:56 No.617549421

後世の穴熊ヴァーリは中立維持しようとして死ぬポジションが目に見えてていいよね

99 19/08/25(日)13:05:20 No.617549521

>垣根を取っ払ってそういう偏見や差別をなくしたいわけで でもパルミラ人が戦争大好き!いやー負けた負けた!宴だああああああ!!!な蛮族なのは偏見でもなんでもない真実だからな…

100 19/08/25(日)13:05:43 No.617549602

エドマンド辺境伯はどんな時代になってもうまいことやってそう

101 19/08/25(日)13:05:52 No.617549635

>ヒント:ぱるみら人は戦争と宴が大好き 蛮族…

102 19/08/25(日)13:05:54 No.617549645

なぁにヒルダが一人で軍のあれやこれややってくれる

103 19/08/25(日)13:06:26 No.617549772

この規模であれてても平常運転なあたりパルミラもパルミラで国内に争う相手がいそう

104 19/08/25(日)13:06:53 No.617549886

ヒルダと兄貴を送り込めばいいと思っている表情

105 19/08/25(日)13:06:59 No.617549901

パルミラこわ… ダグザ行くわ…

106 19/08/25(日)13:07:02 No.617549908

一般平民には教団トップの事なんてよくわからないだろうし 情報集められるなら先生の気持ち悪いくらいの活躍も 耳に入るだろうから名声も足りる気はする

107 19/08/25(日)13:07:11 No.617549955

>この規模であれてても平常運転なあたりパルミラもパルミラで国内に争う相手がいそう 戦国時代みたいに盗ったり取られたりしてるのかもしれない

108 19/08/25(日)13:07:11 No.617549957

>なぁにヒルダが一人で軍のあれやこれややってくれる 無茶言わないでよ!

109 19/08/25(日)13:07:21 No.617549993

クロード一緒にダグザ行こう

110 19/08/25(日)13:07:37 No.617550055

ゴリ兄貴の戦闘力はラスボス+αよりやや弱い程度だからな…

111 19/08/25(日)13:07:49 No.617550099

パルミラはパルミラで紋章とか闇うごみたいな厄介なもん抱えてるかもしれないからか

112 19/08/25(日)13:07:52 No.617550116

>師一緒にダグザ行きましょう

113 19/08/25(日)13:07:52 No.617550118

>うまく行かなければユーゴスラビアになる 教育制度どうにかせんとなってやってたフェルディナント=フォン=エーギルの頑張り次第だ

114 19/08/25(日)13:07:53 No.617550121

>無茶言わないでよ! ヒルダさん!橋の防衛をお願いします!

115 19/08/25(日)13:08:15 No.617550211

生粋のパルミラ人だけどまともなツィリル居るじゃんっていうけど クロードですらツィリルみたいなパルミラ人がいるって思わなかったってぐらいのレアさだからな あの支援はレア様はセイロス教の教義とか関係なく自分がしたいからで人を助けてるって話も聞けて好き

116 19/08/25(日)13:08:31 No.617550274

平民から見たら5年に及ぶ戦争を平定してるもんな…

117 19/08/25(日)13:08:40 No.617550305

>ゴリ兄貴の戦闘力はラスボス+αよりやや弱い程度だからな… 十傑バリアなければラスボスと普通にやりあえる可能性あるからな…

118 19/08/25(日)13:08:55 No.617550361

学園運営は続きそうだけど鷲獅子戦は縁起悪いから廃止にされそう

119 19/08/25(日)13:09:01 No.617550385

>クロードですらツィリルみたいなパルミラ人がいるって思わなかったってぐらいのレアさだからな レア様のもとにいるレアなツィリルということですな!

120 19/08/25(日)13:09:04 No.617550393

パルミラの話を聞く限りだと首飾りで遊んでるだけで足りそうにないから 別に戦場をもっててもおかしくはない

121 19/08/25(日)13:09:13 No.617550427

ツィリルってダスカー人かと思ってたよ

122 19/08/25(日)13:09:24 No.617550479

取り敢えず赤以外の先生は寿命が心配 長過ぎないかって方で

123 19/08/25(日)13:10:11 No.617550656

>長過ぎないかって方で なあに適当に引退して100年ぐらい隠居してなんとなく復活すりゃ大丈夫さ

124 19/08/25(日)13:10:20 No.617550696

>>クロードですらツィリルみたいなパルミラ人がいるって思わなかったってぐらいのレアさだからな >レア様のもとにいるレアなツィリルということですな! アロイスは黙ってて!

125 19/08/25(日)13:10:21 No.617550700

というかどういうルートでハイエースされたんだ もうツィリルは従軍してたとでもいうのか

126 19/08/25(日)13:10:22 No.617550703

ツィリル君パルミラよりフォドラで生活してる期間の方が長くなってそうだし文化的な意味でならほぼフォドラ人だと思う

127 19/08/25(日)13:10:28 No.617550725

試したことないんだけど指輪渡す時に誰も選ばないにすると後日談はソティスエンドと同じになるのかな

128 19/08/25(日)13:10:55 No.617550816

今青で破裂の人形を手に入れたとこなんだけど このレアって人怖くない?これ従って大丈夫なやつ?

129 19/08/25(日)13:11:28 No.617550923

>学園運営は続きそうだけど鷲獅子戦は縁起悪いから廃止にされそう そもそもからして帝国を馬鹿にしてんのか?って行事だからな 1部の時点でその内に名前は変わるんじゃね?って言われるレベル

130 19/08/25(日)13:11:29 No.617550934

人形…?

131 19/08/25(日)13:11:35 No.617550959

>今青で破裂の人形を手に入れたとこなんだけど >このレアって人怖くない?これ従って大丈夫なやつ? 破裂の人形とか怖すぎる…

132 19/08/25(日)13:11:39 No.617550971

>ツィリル君パルミラよりフォドラで生活してる期間の方が長くなってそうだし文化的な意味でならほぼフォドラ人だと思う パルミラに居た時からパルミラの蛮族さに馴染めてなかったって話もあるんで… 今の暮らしの方がずっと好きとも言ってる

133 19/08/25(日)13:11:39 No.617550972

>今青で破裂の人形を手に入れたとこなんだけど >このレアって人怖くない?これ従って大丈夫なやつ? レア様は一見怖いように見えて実は可愛いだけの人なんだ

134 19/08/25(日)13:11:52 No.617551029

19世紀のあめりかみたいに東の方はお高くとまった支配階級で固まってるかも知れない

135 19/08/25(日)13:11:53 No.617551030

レア様はやべー奴だけど多分想像してたのと違うタイプのヤバさ

136 19/08/25(日)13:11:57 No.617551047

>生粋のパルミラ人だけどまともなツィリル居るじゃんっていうけど >クロードですらツィリルみたいなパルミラ人がいるって思わなかったってぐらいのレアさだからな ツィリルはパルミラでもろくな生活じゃなかったっぽいので あっちはあっちで貧富も身分も相当格差あるみたいだしな

137 19/08/25(日)13:12:05 No.617551070

>今青で破裂の人形を手に入れたとこなんだけど >このレアって人怖くない?これ従って大丈夫なやつ? 事情知ってれば遺産を返してもらいたいというレアの頼みは当然のことだから…

138 19/08/25(日)13:12:17 No.617551121

レアって人は怖いけど怖くて怪しいだけの人だから大丈夫 まあたまに禁忌もおかすが…

139 19/08/25(日)13:12:19 No.617551132

>今青で破裂の人形を手に入れたとこなんだけど >このレアって人怖くない?これ従って大丈夫なやつ? 1年目ラストのムービーで良い意味であれっ?ってなるので楽しみにしていて欲しい

140 19/08/25(日)13:12:21 No.617551141

ツィリルは喉元で戦災孤児やってたところを捕まってゴネリル家でこき使われてたのを拾われたらしい 今もこき使われてるけどこき使われ度に差があったのかな

141 19/08/25(日)13:12:25 No.617551152

こんなネタバレだらけのスレに来るんじゃありません! ただレア様の印象は最初に選んだルートでかなり変わると思うよ

142 19/08/25(日)13:12:48 No.617551245

>今青で破裂の人形を手に入れたとこなんだけど >このレアって人怖くない?これ従って大丈夫なやつ? ネタバレ踏む前にさっさと進めるんだ 青だとレア様の本心はわからないけど

143 19/08/25(日)13:13:11 No.617551331

青だと何だったのこの人…ってしかならないレア様

144 19/08/25(日)13:13:14 No.617551339

>今青で破裂の人形を手に入れたとこなんだけど >このレアって人怖くない?これ従って大丈夫なやつ? 親父やソティスが散々気をつけろって忠告してくれただろ?

145 19/08/25(日)13:13:31 No.617551387

レア様は支援進めるともう引退してええよ…ってなる

146 19/08/25(日)13:13:49 No.617551448

ツィリルは奴隷根性すごいというか こいつこそ奉仕の喜びを持ってるべきじゃないかってくらい働くの好きだよねあいつ

147 19/08/25(日)13:14:03 No.617551504

なんか怪しい教団のトップだぞ 普通のゲームなら確実にラスボスか黒幕だ

148 19/08/25(日)13:14:17 No.617551560

>青だと何だったのこの人…ってしかならないレア様 セテスが支援で「君の正体はレアが知っている…助けられたら聞くといいだろう…」って言ってたのに救出はダイジェストで終わってしまった

149 19/08/25(日)13:14:37 No.617551647

エガちゃんとレア様両方好きな人はかなり少ないと思う

150 19/08/25(日)13:14:43 No.617551673

そもそも青って何でレア様生かされてたんだろう エガちゃんからして生かしておく理由ないよね

151 19/08/25(日)13:14:44 No.617551675

>なあに適当に引退して100年ぐらい隠居してなんとなく復活すりゃ大丈夫さ むしろ現役続けて人外エロ司教として宗教に真実味持たせるのもいい

152 19/08/25(日)13:15:05 No.617551765

級長の中では一番無害そうなクロードも遠い未来に災いの種を撒いてるし今回はどのルートも正解はないっていうの徹底してるね

153 19/08/25(日)13:15:22 No.617551816

セイロスの遺産つくっときゃよかったのにな

154 19/08/25(日)13:15:27 No.617551830

>ツィリルは奴隷根性すごいというか >こいつこそ奉仕の喜びを持ってるべきじゃないかってくらい働くの好きだよねあいつ 働くのが好きなんじゃなくて働いてないと捨てられる(と思っている)からじゃないかな…

155 19/08/25(日)13:15:52 No.617551916

なんか序盤同盟領の関係者ばっかり処刑してて青だとマジ怖い なんで青の生徒にやらせるの…?

156 19/08/25(日)13:15:57 No.617551941

>そもそも青って何でレア様生かされてたんだろう >エガちゃんからして生かしておく理由ないよね 対闇うごのカードじゃないの?

157 19/08/25(日)13:16:12 No.617551998

今青ルート終わらせて面白かったけど ベレスにしておけば良かった…殿下とドゥドゥーの支援S見るためにもう一周しなきゃならん…

158 19/08/25(日)13:16:17 No.617552015

>級長の中では一番無害そうなクロードも遠い未来に災いの種を撒いてるし今回はどのルートも正解はないっていうの徹底してるね あのルート将来的にフォドラは独立維持できないんじゃないかなって

159 19/08/25(日)13:16:21 No.617552031

>エガちゃんからして生かしておく理由ないよね 捕獲すると素材が増えるのはMHからしたら当然

160 19/08/25(日)13:16:30 No.617552070

多分生かして血を取ってたんじゃないかな 闇うごからの保護もあったと思う まぁ薄い本のネタ提供だよ

161 19/08/25(日)13:16:32 No.617552075

>そもそも青って何でレア様生かされてたんだろう >エガちゃんからして生かしておく理由ないよね エガちゃんファイナルフォームがレア様由来とかじゃないの?輸血とかそんなん

162 19/08/25(日)13:16:49 No.617552139

レア様で遺産作ったら強そうだよね

163 19/08/25(日)13:17:10 No.617552206

いい悪いは別にしてフォドラの安定性だけで行くと数百年続くことが保証されてる青が一番高い

164 19/08/25(日)13:17:14 No.617552215

>今もこき使われてるけどこき使われ度に差があったのかな 嫌々働かされてる(ゴネリル)のと自分から望んで働いてる(レア)の意識の差かな なんだかんだでトータルだとレア様慈悲の人だよ

165 19/08/25(日)13:17:16 No.617552222

>エガちゃんとレア様両方好きな人はかなり少ないと思う どっちも好きだけどネタ的な意味でになっちゃうな…

166 19/08/25(日)13:17:19 No.617552236

>今青ルート終わらせて面白かったけど >ベレスにしておけば良かった…殿下とドゥドゥーの支援S見るためにもう一周しなきゃならん… 一応A以降もちゃんと支援値稼いでおけば2周目以降に名声値で解放できるようになってるよ まあ必要な支援値のハードル結構高いけど

167 19/08/25(日)13:17:34 No.617552300

あー覇骸がレア様由来はちょっとありそうだな そうでなくても色々研究してみたいよね女神の眷属の身体なんて

168 19/08/25(日)13:17:46 No.617552339

教団も各勢力トップ層全部排除されてるから一強状態ではある

169 19/08/25(日)13:17:52 No.617552368

レアちゃんの血から紋章と不老取れるし カブトガニコースよ

170 19/08/25(日)13:17:59 No.617552391

>なんで青の生徒にやらせるの…? レア様はそこら辺の人間関係は全然気にしてないよ 単に主人公の担当してるクラスだから任せてるだけ

171 19/08/25(日)13:18:24 No.617552489

だいたいの支援Cで仕事したいんだから邪魔しないでよって感じのツィリル

172 19/08/25(日)13:18:26 No.617552497

エガクロは中世的なフォドラを改革して近代的にしようという人だから未来は荒れるけど間違いなくいい方向に向かうんじゃないかな 殿下ルートは現状維持という点で荒れは少ないけど文明の進歩は確実に遅れるよね

173 19/08/25(日)13:18:37 No.617552544

>級長の中では一番無害そうなクロードも遠い未来に災いの種を撒いてるし今回はどのルートも正解はないっていうの徹底してるね そもそもどのルート選んでもいいよってだけで正解もなにもないよ正解を求めようとするのがおかしい

174 19/08/25(日)13:18:54 No.617552602

黄はフォドラって大陸の在り方が一番大きく変わっちゃうしね 自分はこの変え方が一番好きだけどこれは最初に黄選んだからってのが多分にあるだろうし

175 19/08/25(日)13:19:39 No.617552767

こういう話の展開なら「正解ルート」があったら きっと違和感残ってしまったかも知れない

176 19/08/25(日)13:19:43 No.617552785

一度どころか2度以上文明が崩壊した世界で 進歩がいいかといわれるとね…

177 19/08/25(日)13:19:47 No.617552800

教団ルートと黄ルートはほぼ同じって聞くけど 教団ルートだとクロードの影が薄すぎて吹く

178 19/08/25(日)13:20:09 No.617552891

正解も何も誰も間違ってないしね

179 19/08/25(日)13:20:10 No.617552893

>エガクロは中世的なフォドラを改革して近代的にしようという人だから未来は荒れるけど間違いなくいい方向に向かうんじゃないかな >殿下ルートは現状維持という点で荒れは少ないけど文明の進歩は確実に遅れるよね こう見るとどのルートでも一応平和になるが本当一長一短だな

180 19/08/25(日)13:20:24 No.617552946

争いは起きるだろうけど世界全体が良い方向に変わってく可能性は1番高いだろうな黄は

181 19/08/25(日)13:20:25 No.617552949

レア様ルートは最初のクソみたいな初期条件乗り切ったら楽だと思う 宗教が完全に王権に奉仕するようになるし

182 19/08/25(日)13:20:46 No.617553031

>エガクロは中世的なフォドラを改革して近代的にしようという人だから未来は荒れるけど間違いなくいい方向に向かうんじゃないかな >殿下ルートは現状維持という点で荒れは少ないけど文明の進歩は確実に遅れるよね ペアエンドで平民の政治参加が明言されるの殿下のペアエンドくらいだし 王国も国王象徴化して共和制移行くらいは遠くないうちにありそう

183 19/08/25(日)13:20:58 No.617553077

エガちゃんって既存の上層破壊を掲げてるけど 下に負担をかけるのは必要経費というかあんま気にせずにやってるし 近代化っていうとどうなんだろう…

184 19/08/25(日)13:21:07 No.617553102

>エガクロは中世的なフォドラを改革して近代的にしようという人だから未来は荒れるけど間違いなくいい方向に向かうんじゃないかな >殿下ルートは現状維持という点で荒れは少ないけど文明の進歩は確実に遅れるよね 文明どうこうというところはどっちが上とか無いと思う クロードルートが一番戦争関連で技術進歩はありそうだけど 文化面の成熟は殿下ルートが高くなると思う

185 19/08/25(日)13:21:26 No.617553165

結局内乱収めただけで外患の対応なんにもしてないからな… 黄ですら対パルミラ問題だけだし

186 19/08/25(日)13:21:27 No.617553166

su3267723.jpg

187 19/08/25(日)13:21:28 No.617553172

>一応A以降もちゃんと支援値稼いでおけば2周目以降に名声値で解放できるようになってるよ 支援Sにしたキャラだけじゃないの!?

188 19/08/25(日)13:21:53 No.617553258

>教団ルートと黄ルートはほぼ同じって聞くけど >教団ルートだとクロードの影が薄すぎて吹く ゲーム的にはほぼ同じマップやる事になるけど赤派生だしストーリーは言うほど一緒じゃないと主張していきたい表情

189 19/08/25(日)13:22:05 No.617553303

他級長にも言われてるけどエガちゃんのやり方は確かに一番手っ取り早いけど弱い者が犠牲になりすぎる

190 19/08/25(日)13:22:20 No.617553348

今やっと1ルートクリアしたんだけど持ち物はいいとしてお金も引き継げないのね…

191 19/08/25(日)13:22:24 No.617553366

世襲制を否定してるのはエガだけなのはデカい

192 19/08/25(日)13:22:26 No.617553373

ミサイルが思ってた以上にミサイルでびっくりしたよ…

193 19/08/25(日)13:22:30 No.617553392

最初に帝国ルート選んだけどそもそもウチの生徒を殺さないで!って庇っただけなのになんかフォドラ中に喧嘩売っちゃってやべーやべーってなった記憶

194 19/08/25(日)13:22:35 No.617553410

帝国はけっきょく単に実力主義にしようって話だから よそとの交戦があるうちは実際に実力がある(可能性が高い)紋章持ちが 発言力強いって構図自体はなんもかわらねーんじゃなかろうか…

195 19/08/25(日)13:22:47 No.617553447

青が統治という面では一番安定しそう

196 19/08/25(日)13:22:50 No.617553464

どれが正解とかじゃなくてそれぞれの正義があるだけだよね ifがやりたかったことってこれだよな…

197 19/08/25(日)13:22:52 No.617553469

>今やっと1ルートクリアしたんだけど持ち物はいいとしてお金も引き継げないのね… 像の経験値ブーストと行動回数増加だけで別ゲーレベルで楽になるから…

198 19/08/25(日)13:23:04 No.617553509

ハンネマン先生の発明がもうちょっと早ければね… とはいえ紋章主義の貴族からするとすげえヤベエから 功績のある統一後じゃないと確実に消されちゃうだろうけど

199 19/08/25(日)13:23:08 No.617553521

>結局内乱収めただけで外患の対応なんにもしてないからな… 外患なんていつの時代もあり続けるから特別侵略とかしなきゃ通常営業だよ

200 19/08/25(日)13:23:13 No.617553542

ロナート様や屑兄は青だから出てくるのかと思ったらどのルートでも一緒なの…

201 19/08/25(日)13:23:14 No.617553545

帝国ルートはやり方がゴリラ過ぎて各地に遺恨残しまくってるのが最大のネックだと思う

202 19/08/25(日)13:23:14 No.617553546

>どれが正解とかじゃなくてそれぞれの正義があるだけだよね >ifがやりたかったことってこれだよな… そうね 全ての国にケンカを売るのが正義よ

203 19/08/25(日)13:23:17 No.617553555

>支援Sにしたキャラだけじゃないの!? むしろ支援Sに選んだキャラだろうと支援値が足りてなければ名声じゃ支援S解放できないぞ!

204 19/08/25(日)13:23:33 No.617553609

米国っぽくなるのが帝国 北欧っぽくなるのが王国

205 19/08/25(日)13:23:40 No.617553631

パルミラじんのドラゴン砲台戦術がフォドラに浸透するから 戦後の戦力が一番やばいのは黄色

206 19/08/25(日)13:23:45 No.617553643

>他級長にも言われてるけどエガちゃんのやり方は確かに一番手っ取り早いけど弱い者が犠牲になりすぎる 彼らはバックボーンの闇うご知らないから言えるだけだ

207 19/08/25(日)13:23:56 No.617553690

>>どれが正解とかじゃなくてそれぞれの正義があるだけだよね >>ifがやりたかったことってこれだよな… >そうね >全ての国にケンカを売るのが正義よ それだけは正しくねえよアクアさん…

208 19/08/25(日)13:23:59 No.617553708

ちなみにFEで一番スタンダードな初代と連なる世界は初代から3000年経過して外洋に出られるようになるレベルなので安心して欲しい

209 19/08/25(日)13:24:01 No.617553716

と言うか実力主義の戦国時代にしたらパルミラと同レベルの蛮族国家の出来上がりでは…

210 19/08/25(日)13:24:03 No.617553722

紋章による世襲は殿下も思うところあるけど マイクラン後の時点では現状維持な雰囲気だったんだよなあ

211 19/08/25(日)13:24:18 No.617553770

教団なんて統一王朝立ち上げるけど初期資産無だぞ 国盗りから始めないと行けないレベル

212 19/08/25(日)13:24:19 No.617553777

外患の対応したらさらに外患が増えるか内乱の種が増えるだけだから…

213 19/08/25(日)13:24:21 No.617553787

>功績のある統一後じゃないと確実に消されちゃうだろうけど そこらへんは外圧次第じゃないかなぁ 全体的によそとの防衛のコスト重くてきついことになってる奴らが多いから 単純に強い兵器が出てくるんなら歓迎されると思うよあれ

214 19/08/25(日)13:24:23 No.617553797

>どれが正解とかじゃなくてそれぞれの正義があるだけだよね >ifがやりたかったことってこれだよな… 1年かけて関係を作らせて戦争で遣る瀬無い気持ちにさせてくるのもそうだな…

215 19/08/25(日)13:24:25 No.617553801

>3000年 なそ にん

216 19/08/25(日)13:24:39 No.617553857

>エガちゃんって既存の上層破壊を掲げてるけど >下に負担をかけるのは必要経費というかあんま気にせずにやってるし >近代化っていうとどうなんだろう… 現実でも近代化なんてそんなものでは フランスロシアは言うまでもないし

217 19/08/25(日)13:24:46 No.617553886

>彼らはバックボーンの闇うご知らないから言えるだけだ クロードはエガちゃんと話し合う機会あったら手を組むまであったと思う

218 19/08/25(日)13:24:55 No.617553919

>ちなみにFEで一番スタンダードな初代と連なる世界は初代から3000年経過して外洋に出られるようになるレベルなので安心して欲しい (アカネイアに邪竜しばきに行く力夫妻)

219 19/08/25(日)13:25:11 No.617553981

誰と支援Sにするか悩んでる表情

220 19/08/25(日)13:25:16 No.617554001

>>>どれが正解とかじゃなくてそれぞれの正義があるだけだよね >>>ifがやりたかったことってこれだよな… >>そうね >>全ての国にケンカを売るのが正義よ >それだけは正しくねえよアクアさん… 級長全員を団結させたいならやるしかないのよ やれ

221 19/08/25(日)13:25:25 No.617554043

蛮族国家というか無法地帯にありそうなのは黄だなぁ クロードが早く戻ってこない

222 19/08/25(日)13:25:37 No.617554095

>紋章による世襲は殿下も思うところあるけど >マイクラン後の時点では現状維持な雰囲気だったんだよなあ シルヴァンのところは紋章無長男に継がせるので 紋章がないとどうこうっていう国全体の方針は消えてると思われる

223 19/08/25(日)13:25:58 No.617554177

>フランスロシアは言うまでもないし 別に近代化しようぜってわけじゃないからなその辺

224 19/08/25(日)13:26:02 No.617554198

>と言うか実力主義の戦国時代にしたらパルミラと同レベルの蛮族国家の出来上がりでは… パルミラが蛮族なのは実力主義だからじゃない 頭がパルミラ人だからだ

225 19/08/25(日)13:26:10 No.617554239

>帝国ルートはやり方がゴリラ過ぎて各地に遺恨残しまくってるのが最大のネックだと思う 遺恨が残るか不十分なところが残るかの違いなんだ 赤から始めたからエガちゃんに思い入れがあるのは否定しないけど

226 19/08/25(日)13:26:11 No.617554242

国ごとに全員支援Sにして後日談の違いを見比べてたけど そこそこ変化があるキャラと全然変化ないキャラがいて全回収するモチベを保つのが難しいな…

227 19/08/25(日)13:26:15 No.617554258

黄色はなりゆきで君主になったけど先生ちゃんと英雄王できるの? お嫁さんの選び方次第でひどいことにならない?

228 19/08/25(日)13:26:27 No.617554299

マップには立派な船が映ること結構あるんだけどな…fe世界

229 19/08/25(日)13:26:38 No.617554344

>級長全員を団結させたいならやるしかないのよ >やれ そんなキチガイはフォドラにはいらないから帰って!

230 19/08/25(日)13:26:42 No.617554355

>黄色はなりゆきで君主になったけど先生ちゃんと英雄王できるの? >お嫁さんの選び方次第でひどいことにならない? なのでこうしてリンハルトを伴侶にする

231 19/08/25(日)13:26:42 No.617554357

FE世界は同じシリーズ全部同じ世界で作品ごとに別大陸って設定も一応あったりなかったりするので仕方ない

232 19/08/25(日)13:26:50 No.617554390

まぁ話としては封建的な枠組みなしで外患に対応できる戦力を徴収できるようになればいいだけだから

233 19/08/25(日)13:26:58 [炎帝] No.617554420

>誰と支援Sにするか悩んでる表情 帝国ルートならばエーデルガルトを勧めるぞ、「」レトよ…

234 19/08/25(日)13:27:01 No.617554432

>帝国ルートはやり方がゴリラ過ぎて各地に遺恨残しまくってるのが最大のネックだと思う 中央の権力弱まったら分裂待ったなし

235 19/08/25(日)13:27:03 No.617554443

>むしろ支援Sに選んだキャラだろうと支援値が足りてなければ名声じゃ支援S解放できないぞ! しらなかったそんなの… 男先生で男性キャラの支援稼ぎまくって次の周女先生で男性陣全員支援S!ってできるの…?

236 19/08/25(日)13:27:09 No.617554468

資源の帝国 財力の同盟 ゴリラの王国 人材の教会ルートって感じ 地味にセイロスキッホルセスリーンに神祖加わった教会のメンツがやばい

237 19/08/25(日)13:27:11 No.617554479

>黄色はなりゆきで君主になったけど先生ちゃんと英雄王できるの? >お嫁さんの選び方次第でひどいことにならない? 下手をするとパルミラの属国にされて終了である

238 19/08/25(日)13:27:49 No.617554628

>男先生で男性キャラの支援稼ぎまくって次の周女先生で男性陣全員支援S!ってできるの…? 一応できるよ ノーマルにしてフリーマップで稼ぎまくらないと厳しいだろうけど

239 19/08/25(日)13:27:54 No.617554646

まあでもフォドラだしなぁ…

240 19/08/25(日)13:27:59 No.617554664

黄色はそのうち丸ごとパルミラに食われそうだが 異民族と統合する事をフォドラ人がどう思うかは分からん

241 19/08/25(日)13:28:02 No.617554681

>下手をするとパルミラの属国にされて終了である ヒルダ!お義兄さんによろしく!

242 19/08/25(日)13:28:21 No.617554756

パルミラとフォドラはなかよくなりましたが一代限りなら ドラゴン軍団の圧倒的な物量で東半分はパルミラに明け渡すことになる

243 19/08/25(日)13:28:29 No.617554790

>下手をするとパルミラの属国にされて終了である なぜあの展開でそんな考えを…?

244 19/08/25(日)13:28:36 No.617554825

神に準じる力を持つ存在や魔法がある時点で現実の価値観持ち込んでもなっていうか持ち込むことが魅力的に見えなくてな 技術はともかく他のは別になっていう 技術自体も幸福度のほうが重要だと思うわ

245 19/08/25(日)13:28:51 No.617554873

>下手をするとパルミラの属国にされて終了である 独立騒ぎからの戦乱が見えるわ! フォドラが弱まるとブリギットやダグザもまた動くよね

246 19/08/25(日)13:28:57 No.617554895

レア様使いたいなあ

247 19/08/25(日)13:29:12 No.617554953

>下手をするとパルミラの属国にされて終了である 少なくともクロードが生きてる内はそんなこと絶対にないだろうし… あいつなら自分が生きてる間にそれなりの手は打つだろうようn

248 19/08/25(日)13:29:34 No.617555035

まぁいうてもパルミラは喉元を攻めきれない程度だし 実際どんだけ頑張れるのかは…

249 19/08/25(日)13:29:41 No.617555060

三国消滅から奇跡のフォドラ復興に持ってく統一王の手腕よ

250 19/08/25(日)13:29:49 No.617555091

>神に準じる力を持つ存在や魔法がある時点で現実の価値観持ち込んでもなっていうか持ち込むことが魅力的に見えなくて>な >技術はともかく他のは別になっていう >技術自体も幸福度のほうが重要だと思うわ でもキャラクターたちは大抵今の封建的なフォドラクソやな…って言ってると思うけど…

251 19/08/25(日)13:29:51 No.617555099

約定破る奴らだしクロード死んだらどうなることやら…

252 19/08/25(日)13:29:55 No.617555118

>レア様使いたいなあ 成長率やレベルアップ時のセリフも入ってるからおそらくDLCで…

253 19/08/25(日)13:29:59 No.617555130

>技術自体も幸福度のほうが重要だと思うわ ミラが狂ってない時代のソフィアとか多分すごい幸せだろうしな

254 19/08/25(日)13:30:07 No.617555157

ブリギット、ダグザ、パルミラ、フォドラの外も気になる、なります。続編、外伝、希望です。

255 19/08/25(日)13:30:20 No.617555205

別に魔法は否定してねえよ!

256 19/08/25(日)13:30:25 No.617555230

晩年後顧の憂いを絶つために暴君になるクロードとかいいよね エガちゃんのこと回想したり

257 19/08/25(日)13:30:47 No.617555303

FEHの世界からリリーナとかを引き抜いてこようかと考えてる表情

258 19/08/25(日)13:30:52 No.617555321

ミラ様もちょっとな…やってることはともかく考え自体はドーマの方が信頼できる

259 19/08/25(日)13:30:54 No.617555324

>でもキャラクターたちは大抵今の封建的なフォドラクソやな…って言ってると思うけど… 紋章とか嫌なだけだしそれも一部だよ

↑Top