19/08/25(日)12:13:48 最近涼... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/25(日)12:13:48 No.617537118
最近涼しくなってきたから13~15時でも快適に外で運動できる気がする
1 19/08/25(日)12:15:10 No.617537447
日中にやったほうがヒマな時間の潰し方には便利だよね
2 19/08/25(日)12:16:00 No.617537654
自転車で1時間ほど漕いでくるぜー ついでに昼飯だ
3 19/08/25(日)12:18:50 No.617538326
この時間からジョギングできる喜びを踏みしめてきたぜ
4 19/08/25(日)12:25:08 No.617539878
まだちょっと暑い
5 19/08/25(日)12:27:34 No.617540422
今日めっちゃ寒いんだが
6 19/08/25(日)12:28:35 No.617540633
一か月前はライオン5回で死んでたのに今は10回多少呼吸が乱れるだけで楽にできるようになってて人体の凄さを感じる
7 19/08/25(日)12:31:23 No.617541292
今日は湿度が低めなので心地よい
8 19/08/25(日)12:32:20 No.617541504
でも俺みたいな外見が外で運動して良いんだろうか? 通報されない?
9 19/08/25(日)12:33:11 No.617541726
ライオンに挑戦したけど二回とも肩の筋肉痛くなって3日くらい休む羽目になったので諦めてもう少しフィットボクシングすることにした
10 19/08/25(日)12:33:12 No.617541731
土日はリーンゲインズしてるから朝食食べてなかったけど10km走っちゃった スローペースなら全然疲れずに走れるね
11 19/08/25(日)12:34:10 No.617541949
2ヶ月ぶりぐらいにラグビーの練習2時間ほどやってきた 汗の出る量がジムで有酸素運動やってる時の比ではないね
12 19/08/25(日)12:35:19 No.617542181
>ライオンに挑戦したけど二回とも肩の筋肉痛くなって3日くらい休む羽目になったので諦めてもう少しフィットボクシングすることにした まずは膝立て腕立てから始めてもいいんだ… ライオンの正しいフォームって難しいしね
13 19/08/25(日)12:36:08 No.617542366
暑さや日差しを気にしてたのから一気に冷えを気にしなきゃいけないくらいになってきた
14 19/08/25(日)12:36:18 No.617542403
昨日は11回しかできなかったライオンが今日は10*2セットになったよ「」リラ!!
15 19/08/25(日)12:36:18 No.617542405
残念だが来週からまた暑さがぶり返すと予報で言ってるんだ…
16 19/08/25(日)12:36:23 No.617542430
>でも俺みたいな外見が外で運動して良いんだろうか? >通報されない? 蛍光色テッカテカの派手なスポーツウェアを着込むんだよ
17 19/08/25(日)12:36:47 No.617542522
>土日はリーンゲインズしてるから朝食食べてなかったけど10km走っちゃった >スローペースなら全然疲れずに走れるね 俺は毎日だな 朝食はオイル入りのコーヒーだけだわ
18 19/08/25(日)12:37:15 No.617542610
ライオンしたいならカラテマスク先生の簡易ライオンからやればいい ちゃんとRTもして借りを返せよ
19 19/08/25(日)12:37:25 No.617542654
間食をプロテイン系と和菓子に切り替えてPFCバランス意識した飯を食いながら 中1日筋トレと週2~3回水泳してたら1ヶ月で3kg絞れたよ まあ100kg切ってないけどなブヘヘヘヘ
20 19/08/25(日)12:37:56 No.617542774
筋肉つくと寒さに強くなるのかと思ったんだけど そうでもないのか
21 19/08/25(日)12:38:28 No.617542884
この時間でも走れる程度には涼しい
22 19/08/25(日)12:38:59 No.617542981
>筋肉つくと寒さに強くなるのかと思ったんだけど >そうでもないのか 脂肪がキンキンに冷える
23 19/08/25(日)12:39:44 No.617543193
>でも俺みたいな外見が外で運動して良いんだろうか? >通報されない? 数分走れば気にならなくなる
24 19/08/25(日)12:39:57 No.617543260
朝6時から自転車のチーム練で150km走ったつかれた
25 19/08/25(日)12:40:08 No.617543303
30度割ったから涼しいね~とかやっぱおかしいよ!
26 19/08/25(日)12:40:44 No.617543437
朝に運動してのんびり風呂に入って午後はゲームしようか昼寝でもしようかってやると優雅な休日気分になれる
27 19/08/25(日)12:40:48 No.617543445
ライオンホント難しい つか体柔らかくないとできなくないか…?
28 19/08/25(日)12:41:06 No.617543530
今日は休みじゃグフフ 後で散歩くらいはするかも
29 19/08/25(日)12:41:09 No.617543546
>筋肉つくと寒さに強くなるのかと思ったんだけど >そうでもないのか 動くと結構すぐ温まるが動かんと寒いよ あとストレッチしっかりやって血流良くしとかないと冷え症が悪化する
30 19/08/25(日)12:41:14 No.617543565
基本的にトレーニングや運動は痩せてる人の特権なんだ
31 19/08/25(日)12:41:45 No.617543677
>ライオンホント難しい >つか体柔らかくないとできなくないか…? なんかあれこれ調べたけど最後正面向くくらいでもいいっぽい
32 19/08/25(日)12:41:52 No.617543697
冷凍バナナうまい… プロテインアイスも試す前に夏が終わる…
33 19/08/25(日)12:41:54 No.617543705
>ライオンホント難しい >つか体柔らかくないとできなくないか…? 俺も最初からだ硬すぎてできなかったけど1カ月目くらいからなんとなく形になってきた
34 19/08/25(日)12:42:04 No.617543745
重いもの持つ仕事してるからぎっくり腰を防ぐために筋トレしたいんだけど どこを鍛えればいいのかしら?
35 19/08/25(日)12:42:04 No.617543746
>30度割ったから涼しいね~とかやっぱおかしいよ! 人間の体は慣れなのだ だから気温が下がり始める8月下旬はおでんを売り始める
36 19/08/25(日)12:42:30 No.617543844
スピーカーを発掘したのでこれで音楽聞きながら運動できるようになったぞ ついでに床面積も広がったんで運動しやすくなった
37 19/08/25(日)12:42:37 No.617543873
裸足で踏み台昇降やってたら治りかけてきた足の裏の傷口すぐ開くな 靴買うか
38 19/08/25(日)12:42:43 No.617543900
走るにはまだクソ暑いので泳いでくる
39 19/08/25(日)12:43:15 No.617544009
>間食をプロテイン系と和菓子に切り替えてPFCバランス意識した飯を食いながら >中1日筋トレと週2~3回水泳してたら1ヶ月で3kg絞れたよ 1ヶ月3kgはいいペースだ偉いぞ! 一年続ければ36kgも減るバラ色の未来だ!
40 19/08/25(日)12:43:18 No.617544032
>だから気温が下がり始める8月下旬はおでんを売り始める この時期雨降ると冷え込んだりするしね そういう時に食べるホットメニューのうまいこと
41 19/08/25(日)12:43:31 No.617544073
外気温21度しかない…
42 19/08/25(日)12:43:37 No.617544096
自炊めんどくさいでも昼飯何もない何か食べないといけない… どうしようUberつかっていいかな「」リラ…
43 19/08/25(日)12:43:51 No.617544148
>重いもの持つ仕事してるからぎっくり腰を防ぐために筋トレしたいんだけど >どこを鍛えればいいのかしら? 腰とハムストリングスだな あと股関節の可動域を広げてやると腰痛なりにくいよ
44 19/08/25(日)12:44:39 No.617544330
>重いもの持つ仕事してるからぎっくり腰を防ぐために筋トレしたいんだけど >どこを鍛えればいいのかしら? プランクでお腹のインナーマッスル鍛えてもいいかも
45 19/08/25(日)12:44:41 No.617544336
まずあのケツを突き出す姿勢ができない どこにどう力をかければいいのか、体は腕で支えるのか…
46 19/08/25(日)12:44:52 No.617544380
>重いもの持つ仕事してるからぎっくり腰を防ぐために筋トレしたいんだけど >どこを鍛えればいいのかしら? ぎっくり腰はムキムキマッチョでもたやすくなるから 物持つときに腰に負担を掛けないフォームをひたすら練習かな
47 19/08/25(日)12:44:59 No.617544410
とりあえずレッグレイズやった 結構疲れるこれ
48 19/08/25(日)12:45:00 No.617544420
>自炊めんどくさいでも昼飯何もない何か食べないといけない… >どうしようUberつかっていいかな「」リラ… パスタを茹でろ!
49 19/08/25(日)12:45:16 No.617544488
日中は無理ではなくなったかなって感じだが 日没まで待つ必要なくなったほうが嬉しかったり
50 19/08/25(日)12:45:39 No.617544572
>自炊めんどくさいでも昼飯何もない何か食べないといけない… >どうしようUberつかっていいかな「」リラ… スーパーまで軽くジョギングはどうだ?
51 19/08/25(日)12:45:59 No.617544672
おでんか… たまごに大根にこんにゃくにちくわくらいに押さえとけば そこそこヘルシーだな
52 19/08/25(日)12:46:47 No.617544861
スクワットは尻を後ろに突き出すように! 背筋は伸ばして地面と垂直に! って誤解してた そんなんできるやつ人類じゃないわ
53 19/08/25(日)12:47:22 No.617545014
仕事でやる時は道具を使ってもいいんだぞ なんかベルトやなんか使うと楽にできるとかそういう技を先輩に聞いてみたり
54 19/08/25(日)12:47:28 No.617545039
>でも俺みたいな外見が外で運動して良いんだろうか? >通報されない? 努力してる姿をバカにするような奴の意見なんて気にする方が腹立って来ない? 怒りを脂肪に込めて燃やすんだよ
55 19/08/25(日)12:47:29 No.617545047
コンビニの冷やし中華とかローカロリーでボリュームあっていいぞそこに一緒に売ってるサラダチキンをちぎってドンだ
56 19/08/25(日)12:47:47 No.617545114
ライオンプッシュアップだと何か二頭筋が動いてる気がしないんだ 何かオススメの自重トレーニングはないか「」リラ!
57 19/08/25(日)12:47:59 No.617545159
>ついでに床面積も広がったんで運動しやすくなった 部屋を 片すんだよ
58 19/08/25(日)12:48:35 No.617545307
やっぱ上半身の自重だと懸垂だろ
59 19/08/25(日)12:48:38 No.617545322
>まずあのケツを突き出す姿勢ができない >どこにどう力をかければいいのか、体は腕で支えるのか… 背筋を伸ばすイメージでやると結構良いよ
60 19/08/25(日)12:48:42 No.617545345
バーピーってエグいくらいキツくない?
61 19/08/25(日)12:48:48 No.617545366
筋肉はついてきたけど脂肪が落ちねえんぬ
62 19/08/25(日)12:48:52 No.617545382
コンビニ食だとざる蕎麦が思ったより優秀だ なんだよタンパク質盛り盛りじゃねえかあいつ…
63 19/08/25(日)12:48:56 No.617545399
これから片道34km自転車で買い物逝ってくる ちなみに今までの最高は1日往復で45km
64 19/08/25(日)12:49:12 No.617545477
>これから片道34km自転車で買い物逝ってくる なそ にん
65 19/08/25(日)12:49:19 No.617545510
懸垂って順手?逆手? 鍛えられる部位が違うのかな?
66 19/08/25(日)12:49:36 No.617545585
>バーピーってエグいくらいキツくない? エグいぐらいキツくて短時間でフラフラにする目的で開発されたから…
67 19/08/25(日)12:49:50 No.617545651
スクワットは背筋は伸ばすけど前傾姿勢にはなるんだぞ ごっちゃにしてはいけないぞ
68 19/08/25(日)12:50:19 No.617545764
ニクンのブログ見てたけど有酸素運動って脂肪燃焼効果中心ってことはガリ痩せがやる必要あんまりないのかな
69 19/08/25(日)12:50:26 No.617545775
>懸垂って順手?逆手? >鍛えられる部位が違うのかな? 広背筋を鍛えたいので基本順手 余裕があれば逆手で腕を鍛える
70 19/08/25(日)12:50:36 No.617545825
>コンビニ食だとざる蕎麦が思ったより優秀だ >なんだよタンパク質盛り盛りじゃねえかあいつ… それに納豆混ぜて卵入れてる 198円のざる蕎麦に30円の納豆と20円の卵で 超豪華蛋白大盛り蕎麦の完成だ!
71 19/08/25(日)12:50:43 No.617545862
サブウェイが近所から撤退してしまってターキーとかなんかあんな感じのダイエッターでも許されそうなメニュー食べられないの寂しい
72 19/08/25(日)12:50:58 No.617545929
>懸垂って順手?逆手? 両方やるんだよ 回数大して出来ないから時間は全然かからない ぶら下がりもやれば前腕もパンパンになるぞ
73 19/08/25(日)12:51:20 No.617546019
>ニクンのブログ見てたけど有酸素運動って脂肪燃焼効果中心ってことはガリ痩せがやる必要あんまりないのかな 左様 でも心肺能力向上効果はガリにもありがたい
74 19/08/25(日)12:51:26 No.617546037
>ニクンのブログ見てたけど有酸素運動って脂肪燃焼効果中心ってことはガリ痩せがやる必要あんまりないのかな 体力とかは付きそう
75 19/08/25(日)12:51:45 No.617546113
>懸垂って順手?逆手? 正直どっちでもいいからやり易い方でいいよ
76 19/08/25(日)12:52:20 No.617546250
ぎっくり腰はいくら体を鍛えてもなる 物をを遠くから腰を曲げずに足元で膝を使って持ち上げる あとくしゃみに気をつける
77 19/08/25(日)12:52:42 No.617546345
なんなの ぎっくり腰は人類の業病かなにかなの
78 19/08/25(日)12:52:43 No.617546350
>ぶら下がりもやれば前腕もパンパンになるぞ ぶら下がりやってると体は全く動いてないのに腕が燃えるように熱くなって楽しい
79 19/08/25(日)12:52:54 No.617546391
順手で小指の握りを意識して肩甲骨を寄せるのが正道だと思われる
80 19/08/25(日)12:53:34 No.617546551
二足歩行なんかするから…
81 19/08/25(日)12:54:24 No.617546762
超回復って存在が疑わしいという話を最近聞いた気がする よくわかんね…
82 19/08/25(日)12:54:34 No.617546798
>ぎっくり腰は人類の業病かなにかなの 4足歩行なら腰に負担掛からないらしいからたぶんそう
83 19/08/25(日)12:54:52 No.617546860
>懸垂って順手?逆手? >鍛えられる部位が違うのかな? 持ち方よりも手幅の方で鍛えられる部位は変わってくるみたい 肩幅が一番広背筋への関与が強くてそれより幅が狭くなると上腕二頭筋 肩幅より広くなると三角筋後部への負荷が高まっていくって今読んでる本に書いてあった
84 19/08/25(日)12:55:05 No.617546908
ガリでも心肺機能や持久力の向上につながるからジョギングとかはやって損はないね
85 19/08/25(日)12:55:11 No.617546942
新キャラ可愛い
86 19/08/25(日)12:55:31 No.617547043
ぶら下がりやってると アニメや映画でぶら下がるシーンあるけど あいつらの筋力どうなってんだよってなる
87 19/08/25(日)12:55:36 No.617547066
今の俺にとってニクンはもはや尊敬の対象
88 19/08/25(日)12:55:37 No.617547072
サイクリングできる人ってスゲーよな 帰りはタクシーとか出来ないから帰ってくる覚悟もいるでしょ
89 19/08/25(日)12:56:02 No.617547174
ガリでも運動不足なのは同じだ いきなり高強度のトレをやったら死ぬ
90 19/08/25(日)12:56:13 No.617547222
今日からダッキングがデイリーに入りだしたんだけど 内股ガッタガタになった
91 19/08/25(日)12:56:23 No.617547255
>超回復って存在が疑わしいという話を最近聞いた気がする >よくわかんね… 筋トレで千切れた筋肉が治る際に太くなるって説明は間違ってるらしいね >よくわかんね…
92 19/08/25(日)12:56:27 No.617547272
懸垂どころか斜めになって体を引き上げるホリゾンタルプルすらまともにできなくて困ってたけど そもそもバーを握って体を固定しておくグリップ力が弱いからダメなんじゃないか?って気付いてぶら下がって鍛え始めたらできる回数が増えてきた
93 19/08/25(日)12:56:33 No.617547301
>>懸垂って順手?逆手? >>鍛えられる部位が違うのかな? >持ち方よりも手幅の方で鍛えられる部位は変わってくるみたい >肩幅が一番広背筋への関与が強くてそれより幅が狭くなると上腕二頭筋 >肩幅より広くなると三角筋後部への負荷が高まっていくって今読んでる本に書いてあった ジタバタ動いて2回が限度だから気長に色々試してみようかな
94 19/08/25(日)12:56:38 No.617547320
ウェアどこで買ってる? ワークマン辺りは安いのかな
95 19/08/25(日)12:56:41 No.617547334
>今の俺にとってニクンはもはや尊敬の対象 筋トレに関しては努めて初心者でも理解しやすく噛み砕いて説明してくれてるところに地頭の良さを感じる お笑いプロテイン足りてないけど
96 19/08/25(日)12:56:49 No.617547363
でも短足系の犬猫も腰のヘルニアになるらしいね そりゃそうでしょとは思うけど
97 19/08/25(日)12:56:53 No.617547380
超回復は嘘だったが運動にインターバルを入れて回復期間を設けるのは嘘じゃない 酷使しっぱなしはよくないから筋トレ部位ローテーションか隔日にしよう
98 19/08/25(日)12:56:54 No.617547383
>今日からダッキングがデイリーに入りだしたんだけど >内股ガッタガタになった 要はスクワットだからな…
99 19/08/25(日)12:56:55 No.617547387
あすけん姉さんで抜いた俺を許してくれ
100 19/08/25(日)12:57:10 No.617547441
>今日からダッキングがデイリーに入りだしたんだけど >内股ガッタガタになった 階段のくだりとか気をつけろよ たまに力が入らなくてカクンとなる
101 19/08/25(日)12:57:10 No.617547443
書き込みをした人によって削除されました
102 19/08/25(日)12:57:27 No.617547525
>サイクリングできる人ってスゲーよな >帰りはタクシーとか出来ないから帰ってくる覚悟もいるでしょ 自転車袋に詰めて電車で帰るって手もある
103 19/08/25(日)12:57:28 No.617547528
>あすけん姉さんで抜いた俺を許してくれ 貴重なタンパク質だぞ よく考えろよ
104 19/08/25(日)12:57:49 No.617547612
書き込みをした人によって削除されました
105 19/08/25(日)12:57:59 No.617547645
デブ美で抜いた「」リラはいないの!?
106 19/08/25(日)12:58:18 No.617547735
>貴重なタンパク質だぞ >よく考えろよ 男性ホルモンが出るから筋トレとオナニーは相性いいと聞いた
107 19/08/25(日)12:58:43 No.617547840
足だけは全然筋肉痛にならなかったけど 「ぐおおお!」からもう一回追い込んで「~~~~~ッッッ」になるまでやったら今すごい筋肉痛
108 19/08/25(日)12:58:52 No.617547874
>デブ美で抜いた「」リラはいないの!? 可愛いにも二種類の後者…!
109 19/08/25(日)12:58:54 No.617547884
涼しいという程じゃないけどサイクリング日和だな… ちょっと遠出するか
110 19/08/25(日)12:59:11 No.617547946
ママチャリだと1日50キロくらいが限界なんだけど 「」はもしかしてロードバイクとかMTBなの?
111 19/08/25(日)12:59:18 No.617547984
だってあすけん姉さん射精管理してくれないもの
112 19/08/25(日)12:59:54 No.617548141
>ウェアどこで買ってる? 僕はホームセンター! 上下合わせても1000円しないのはありがたい
113 19/08/25(日)12:59:56 No.617548156
>ママチャリだと1日50キロくらいが限界なんだけど そんだけ漕げば十分すぎるわ トライアスロンでもやるつもりか
114 19/08/25(日)13:00:02 No.617548189
もっと応援ボタンおしたら痩せ美の画像出てきた
115 19/08/25(日)13:00:05 No.617548214
>ママチャリだと1日50キロくらいが限界なんだけど >「」はもしかしてロードバイクとかMTBなの? ママチャリでそこまで走れる脚力ならロードなら100は余裕だと思う
116 19/08/25(日)13:00:25 No.617548297
>ママチャリだと1日50キロくらいが限界なんだけど >「」はもしかしてロードバイクとかMTBなの? 坂道くん来たな…
117 19/08/25(日)13:00:35 No.617548345
>男性ホルモンが出るから筋トレとオナニーは相性いいと聞いた やりすぎるとホルモンバランスが崩れる原因になったりハゲの原因になったりするぞから気をつけて!
118 19/08/25(日)13:01:24 No.617548554
ドル美痩せてもなんかアブノーマルな感じがして抜きづらい
119 19/08/25(日)13:01:28 No.617548571
Fitbit買った!これで否が応でも記録されてしまう
120 19/08/25(日)13:01:43 No.617548630
オナニーは筋トレだけの事を考えると寸止めして筋トレすぐやるのが一番効果がある
121 19/08/25(日)13:02:03 No.617548711
>ウェアどこで買ってる? >ワークマン辺りは安いのかな ワークマンはジョギングに使える速乾シャツ一枚650円くらいだぞ リストバンドとかキャップもあるからシューズ以外は そこそこ満足できるものが一通り揃った
122 19/08/25(日)13:02:13 No.617548748
http://catalogue.kanehatsu.co.jp/archives/2019/02/22-090131.html 100円で売ってたから買ったんだけどこれ良いな おやつや運動後に食える
123 19/08/25(日)13:02:50 No.617548892
ママチャリなんてギア固定だし時速15kmで走っても3時間以上だぞ キチガイかよ
124 19/08/25(日)13:03:28 No.617549053
オナニーの体に及ぼす影響はなんかどれもこれも眉唾多すぎる
125 19/08/25(日)13:03:31 No.617549074
すいません少し盛りました 土日祝日に片道2時間往復4時間ちょいかけて50キロはいけるけど平日は時間ないので無理です
126 19/08/25(日)13:03:40 No.617549108
ザバスのミルクプロテインがお手軽で好きなんだけど やっぱ普通の粉末プロテインと比べてコスパ悪いかな?
127 19/08/25(日)13:03:49 No.617549149
スーパーやなんかのお惣菜って揚げ物ばっかりで選択肢にこまるな
128 19/08/25(日)13:04:13 No.617549241
>ウェアどこで買ってる? ユニクロとスポーツデポ どっちもそこそこデザイン良いし投げ売りもあるのがいい
129 19/08/25(日)13:04:30 No.617549304
筋トレをするとな! オナニーの質が上がるんだ!
130 19/08/25(日)13:04:34 No.617549319
>ザバスのミルクプロテインがお手軽で好きなんだけど >やっぱ普通の粉末プロテインと比べてコスパ悪いかな? 格段に悪い
131 19/08/25(日)13:05:02 No.617549448
そぼろご飯とかパック寿司くらいしか揚げ物避けると選べないのだ
132 19/08/25(日)13:05:12 No.617549496
そもそも惣菜コーナーに行かない… 脂質しかないもん
133 19/08/25(日)13:05:26 No.617549545
>やっぱ普通の粉末プロテインと比べてコスパ悪いかな? ザバスでも50杯分が4000円くらいだから安さなら粉だね
134 19/08/25(日)13:05:47 No.617549620
>スーパーやなんかのお惣菜って揚げ物ばっかりで選択肢にこまるな 厚焼き玉子とかおぼろ豆腐くらいしか買えるものなかった
135 19/08/25(日)13:06:11 No.617549707
コスパは悪いけど飲みやすいからお金に余裕あるならいいんじゃね?
136 19/08/25(日)13:06:30 No.617549791
オナニーよりセックスだ!される超時空減量ブタ&ゴリラの薄い本を希望しま…うーん…
137 19/08/25(日)13:06:43 No.617549835
日常的な食事に取り入れるとなると 惣菜じゃ気分転換用の鳥レバーの煮込みくらいしか選択肢が… 大きいスーパーならもっと色々ありそうだけど
138 19/08/25(日)13:06:45 No.617549852
性格にもよるけど「めんどうくさい」は凄まじいコストになるので続かなくなるリスクもあるぞ
139 19/08/25(日)13:06:55 No.617549893
ママチャリで50kmはリアル小野田クンだわ…
140 19/08/25(日)13:06:56 No.617549894
コスパ考えなければプロテインバーとか凄いんだけど高い…
141 19/08/25(日)13:06:56 No.617549897
お手軽だしな…お金を払ってメイドに綺麗に混ぜて貰ってると思えば
142 19/08/25(日)13:07:05 No.617549926
スーパーの総菜が揚げ物ばかりで結局晩御飯は鶏むねとカツオのたたきのローテだわ
143 19/08/25(日)13:07:12 No.617549962
コンビニランチは揚げ物でいっぱいだー!
144 19/08/25(日)13:07:54 No.617550123
やっぱコンビニで麺類とかチキンとかサラダとか適当に買うのがお手軽 まぁお高いけど
145 19/08/25(日)13:08:02 No.617550157
自転車トレは持ってる人がやる分にはいいが ゼロからスタートするにはバイク代凄いからな… 移動手段になるのは楽しそうだけど当分ランニングマシンだ
146 19/08/25(日)13:08:29 No.617550258
了解ファミチキ!
147 19/08/25(日)13:08:31 No.617550268
>ママチャリで50kmはリアル小野田クンだわ… 一度やってけつパンパンになったのでオススメしない トイレも辛かった
148 19/08/25(日)13:08:45 No.617550321
今のMTBは安いよ 入門機で6万くらいで10万出せば結構良いの買える
149 19/08/25(日)13:08:58 No.617550374
自転車は一通り揃えるとなると10万は欲しいからな ジム通うよりよっぽど敷居高いわ
150 19/08/25(日)13:08:59 No.617550375
シェイカー振るのもトレーニングになるぞ!
151 19/08/25(日)13:09:16 No.617550440
>了解ファミチキ! 揚げてないやつにしろっつってんだろ!!
152 19/08/25(日)13:09:23 No.617550470
飲みきりのやつは1杯140円くらいか 粉末は安いとこならキロ2000円切るし相当割高になるな
153 19/08/25(日)13:09:33 No.617550516
>やっぱコンビニで麺類とかチキンとかサラダとか適当に買うのがお手軽 >まぁお高いけど プロテインやパックの魚やチキン炭火焼きもたんぱく質豊富脂質抑えめで良いぞ! 値段?高いぞ!
154 19/08/25(日)13:09:59 No.617550613
近所の公園に鉄棒が無くてショック
155 19/08/25(日)13:10:22 No.617550704
トレーニング目的での自転車ならスピンバイクお勧め 連続使用時間に制限もないし乗りながら負荷も調節できるし頑丈で100㎏デブでも乗れる 重いのと場所を取るのだけが難点
156 19/08/25(日)13:10:28 No.617550726
>自転車は一通り揃えるとなると10万は欲しいからな >ジム通うよりよっぽど敷居高いわ 掛からんかからん 10万なんてよっぽど形から入って背伸びしないといかない
157 19/08/25(日)13:10:46 No.617550780
もしや健康な食事は貴族にしかできないのでは…? 「」ル美はいぶかしんだ
158 19/08/25(日)13:10:53 No.617550806
ザバスでも水で溶かしたらまずあじだけど ボトルはうまあじだから高くても納得できる
159 19/08/25(日)13:11:00 No.617550838
昨日懸垂やったら大円筋が痛い
160 19/08/25(日)13:11:09 No.617550860
>飲みきりのやつは1杯140円くらいか >粉末は安いとこならキロ2000円切るし相当割高になるな 1個でたんぱく質15gなのは漫画にも描いてあったな 俺は15じゃ少ないから2個買う!割高!
161 19/08/25(日)13:11:18 No.617550889
スピンバイクは賃貸じゃ無理なのでよっぽどハードル高くないかな
162 19/08/25(日)13:11:19 No.617550893
ミルクプロテインは出先でジュース代わりに買うなら全然あり 毎日自宅で飲むんだったら粉の方がいい
163 19/08/25(日)13:11:42 No.617550987
>ザバスでも水で溶かしたらまずあじだけど そんなことないよ ウエイトダウンのチョコレート水でもめっちゃおいしいよ
164 19/08/25(日)13:11:46 No.617551001
>もしや健康な食事は貴族にしかできないのでは…? >「」ル美はいぶかしんだ 貧乏人は野菜が高くて食えないからな もやしを野菜扱いしたいなら普通の野菜の10倍くらい食う必要がある