虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/25(日)11:44:10 「」の最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/25(日)11:44:10 No.617530772

「」の最初の一匹

1 19/08/25(日)11:44:55 No.617530921

ありがたい… アリだけに

2 19/08/25(日)11:45:07 No.617530958

これだけでリーグまで行けるポテンシャルあるじゃん

3 19/08/25(日)11:46:38 No.617531279

(ほのおタイプジム)

4 19/08/25(日)11:47:00 No.617531365

>ありがたい… >アリだけに は?

5 19/08/25(日)11:47:07 No.617531387

>(ほのおタイプジム) いわなだれ連打で行けそう

6 19/08/25(日)11:48:35 No.617531692

あなをほるでいいよ炎相手なんて

7 19/08/25(日)11:49:13 No.617531827

こいつ単騎でリーグ突破できるポテンシャル

8 19/08/25(日)11:50:10 No.617532034

ナイスデザイン虫ポケ

9 19/08/25(日)11:50:52 No.617532175

というか種族値的にも無駄がなさすぎる…

10 19/08/25(日)11:50:58 No.617532197

シナリオではりきりは安定しないしいわなだれやつめとぎの技マシンもすぐに手に入らないだろうし…

11 19/08/25(日)11:51:41 No.617532364

タイプとステと範囲が優秀! しかもかっこいい!

12 19/08/25(日)11:52:28 No.617532527

アリというフレーバーを意識した特性なまけに加えてなまけなかまづくりとかテクニカルな戦法があるのも男の子心をくすぐる

13 19/08/25(日)11:52:30 No.617532536

現実のも炎に強そう https://wired.jp/2015/06/23/saharan-ants-heat-survival/

14 19/08/25(日)11:52:35 No.617532552

つばめがえしをちょっと連打してるだけで格闘パが壊滅する

15 19/08/25(日)11:53:07 No.617532670

というか高さ0.3mのアリって怖すぎる

16 19/08/25(日)11:54:01 No.617532858

あなをほるがあるからどうにかなる

17 19/08/25(日)11:54:02 No.617532864

こいつ強いしかっこいいよね

18 19/08/25(日)11:54:14 No.617532903

ライバルはクイタランなんだ…

19 19/08/25(日)11:55:06 No.617533075

無進化だし序盤でこのステでイケるとか最高だな

20 19/08/25(日)11:55:15 No.617533106

はりきりの火力がいい

21 19/08/25(日)11:55:26 No.617533141

はりきり&爪とぎ良いよね

22 19/08/25(日)11:55:46 No.617533204

カミツルギにしてくれ

23 19/08/25(日)11:56:39 No.617533384

ダゲキナゲキとかも序盤で取れていい性能じゃなかった覚えが

24 19/08/25(日)11:56:40 No.617533385

そのうちこいつらの女王的なポケモンも出てきたりするんだろうか

25 19/08/25(日)11:57:03 No.617533476

炎以外半減以下なんだなこいつ 強過ぎる…

26 19/08/25(日)11:57:07 No.617533495

初期からいたような普通のアリフォルム

27 19/08/25(日)11:57:44 No.617533616

炎以外で有利とれないしその炎も豚は普通に先制取られる

28 19/08/25(日)11:58:14 No.617533707

名前が直球すぎる

29 19/08/25(日)11:59:01 No.617533866

なまけで使ってる人がいてすげえってなった

30 19/08/25(日)11:59:05 No.617533881

ドラクエにもアイアンアントが居たな

31 19/08/25(日)11:59:16 No.617533915

はりきりつめとぎストーンエッジ

32 19/08/25(日)11:59:20 No.617533931

HP58攻撃109防御112特攻48特防48速さ109

33 19/08/25(日)12:00:17 No.617534159

>ライバルはクイタランなんだ… 今調べて知ったけど種族値合計同じなんだねこいつら なんか勝手に単タイプ高ステータスのクイタランと優秀な複合タイプで火力特化のアイアントで対になってるのかと思ってた

34 19/08/25(日)12:00:52 No.617534268

焼き鳥のおかげで一時期冬の時代だった

35 19/08/25(日)12:01:45 No.617534452

鋼虫はみんな個性的でいいよね

36 19/08/25(日)12:01:53 No.617534480

ただのアリのくせに強すぎる こんなのが繁殖してる土地住めないだろ

37 19/08/25(日)12:02:37 No.617534658

>朱誅処(しゅちゅうしょ) >ロバや羊で獣姦を行った人が落とされます。 >鉄のアリが体の中を這い、肉、骨、内臓を食べられます。

38 19/08/25(日)12:03:11 No.617534760

「」 アリはサイズ補正が消えたら普通に強い生物だ

39 19/08/25(日)12:05:25 No.617535231

>アリはサイズ補正が消えたら普通に強い生物だ 地球防衛軍に所属する「」にとって大きいアリなんぞイチコロよ

40 19/08/25(日)12:05:52 No.617535328

アリだー!

41 19/08/25(日)12:05:56 No.617535345

めっちゃ素早いし火力も高いからチャンピオンロードで鈍足先頭にしてるとガンガン削られて辛い

42 19/08/25(日)12:05:59 No.617535354

あのスペックでこんなの主食にしてたらそりゃクイタランも食い足らんようになるわ

43 19/08/25(日)12:06:10 No.617535400

これが一匹じゃなくて普通に群れをなすからな

44 19/08/25(日)12:06:15 No.617535418

みっどりのちっきゅうがあぶないぞー

45 19/08/25(日)12:06:33 No.617535489

クイタランははりきりのワンチャンに懸けて攻撃をするしかないという悲しい事実

46 19/08/25(日)12:06:37 No.617535496

(アイアントの群れバトルになんか混じってるクイタラン)

47 19/08/25(日)12:06:54 No.617535567

ちゃんぽんロードの野良トレーナーより危険な存在

48 19/08/25(日)12:07:03 [金色] No.617535601

>地球防衛軍に所属する「」にとって大きいアリなんぞイチコロよ そうだね

49 19/08/25(日)12:07:12 No.617535633

>>アリはサイズ補正が消えたら普通に強い生物だ >地球防衛軍に所属する「」にとって大きいアリなんぞイチコロよ 立ちはだかる鋼タイプ

50 19/08/25(日)12:07:15 No.617535644

>「」 >アリはサイズ補正が消えたら普通に強い生物だ 普通に生態系の中だとかなり捕食者側なんだっけ 虫の中での話だが

51 19/08/25(日)12:08:12 No.617535849

>クイタランははりきりのワンチャンに懸けて攻撃をするしかないという悲しい事実 設定的に勝てるはずなのに… 炎タイプ先制技くれねえかな

52 19/08/25(日)12:08:13 No.617535853

こんなのに群れで襲われたらあっという間に骨だよね

53 19/08/25(日)12:08:19 No.617535871

今更だけどアリアントって名前あんまりじゃねーかな アリかアントだけでいいじゃん

54 19/08/25(日)12:08:23 No.617535886

スズメバチが地上地下に最適化された結果だからなアリ

55 19/08/25(日)12:08:35 No.617535929

アリは哺乳類を襲うこともあるからな 膂力と装甲がサイズと数に対してバランス取れてないからクソゲーになる

56 19/08/25(日)12:08:41 No.617535950

>>(ほのおタイプジム) >いわなだれ連打で行けそう 最初のジムだったら大した攻撃してこなさそうだから普通に押し切れそう

57 19/08/25(日)12:08:46 No.617535963

アリなんだしちからもちでいいんじゃないッスか(提案)

58 19/08/25(日)12:09:01 No.617536019

昆虫のパワーをそのまま体重比で人間サイズにするとやばいことになるからな…

59 19/08/25(日)12:09:04 No.617536036

>今更だけどアリアントって名前あんまりじゃねーかな >アリかアントだけでいいじゃん アイアントです…

60 19/08/25(日)12:09:12 No.617536063

>今更だけどアリアントって名前あんまりじゃねーかな >アリかアントだけでいいじゃん アイアン(鉄)とアント(蟻)だよ!

61 19/08/25(日)12:09:23 No.617536103

>今更だけどアリアントって名前あんまりじゃねーかな アイアント! アイアン+アント!

62 19/08/25(日)12:09:36 No.617536151

種族値に無駄が無さ過ぎでは…?

63 19/08/25(日)12:10:14 No.617536308

まあ俺もワシボンを長い間ワシボシだと思ってたりしたよ

64 19/08/25(日)12:11:04 No.617536492

しかもアリは麻痺系の毒持ちだったりもする 巣の規模が小さいときのハチなんかはアリに襲われると負けを認めて飛び去っていくこともある

65 19/08/25(日)12:11:17 No.617536530

ファイアー!

66 19/08/25(日)12:11:36 No.617536608

>設定的に勝てるはずなのに… >炎タイプ先制技くれねえかな 設定に沿って特定のタイプのみに先制攻撃みたいな技があったら楽しそうだよね

67 19/08/25(日)12:12:26 No.617536806

アイアントは新作になって爪とぎ覚える手段がなくなったけど、なくてもいいのかな…?

68 19/08/25(日)12:12:38 No.617536842

イッシュの虫タイプいいよね…

69 19/08/25(日)12:13:09 No.617536935

ストーリーで使うにははりきりは面倒すぎない?

70 19/08/25(日)12:13:10 No.617536944

イッシュ虫はみんな強いね

71 19/08/25(日)12:14:16 No.617537234

>イッシュの虫タイプいいよね… シュバルゴいい…

72 19/08/25(日)12:14:18 No.617537244

>ストーリーで使うにははりきりは面倒すぎない? アローラならZワザがあるしなんとか…

73 19/08/25(日)12:14:18 No.617537248

>ストーリーで使うにははりきりは面倒すぎない? そんな時はむしのしらせ選べばいいし!

74 19/08/25(日)12:14:34 No.617537312

ハハコモリ…

75 19/08/25(日)12:14:44 No.617537346

\ズシーン/

76 19/08/25(日)12:15:28 No.617537526

一口にアリと言っても個性的なやつ多いしもっといろんなやつ出してほしい

77 19/08/25(日)12:15:30 No.617537541

レオパレスさんって何が出来るんだろう よく知らないな

78 19/08/25(日)12:16:42 [ハハコモリ] No.617537822

>イッシュ虫はみんな強いね そうかな…

79 19/08/25(日)12:17:14 No.617537948

ハッハァーン♥︎

80 19/08/25(日)12:18:09 No.617538174

>イッシュ虫はみんな強いね 高速か鈍足かに振り切ってて良い配分してる ACの配分は微妙だけど

81 19/08/25(日)12:18:25 No.617538235

イッシュというか第五世代は虫ポケ全盛期みたいなところあったからな 格闘地面半減が効くのなんの

82 19/08/25(日)12:18:59 No.617538374

>レオパレスさんって何が出来るんだろう >よく知らないな こいつは驚いた いたずらねこのてで誰もが恐れたレパルダスを知らないイッシュ者がまだいたとはね

83 19/08/25(日)12:19:21 No.617538459

満を持して出た炎虫が滅茶苦茶強かった

84 19/08/25(日)12:19:58 No.617538649

間違いなく虫全盛期だねイッシュ 殺意高いの多過ぎる しかし虫ジムの虚しさが凄い

85 19/08/25(日)12:20:13 No.617538702

イッシュが誇る無敵のチャンピオンも虫使いだからね

86 19/08/25(日)12:20:28 No.617538760

>こいつは驚いた >いたずらねこのてで誰もが恐れたレパルダスを知らないイッシュ者がまだいたとはね イワパレスだよぅ!

87 19/08/25(日)12:20:28 No.617538763

書き込みをした人によって削除されました

88 19/08/25(日)12:20:44 No.617538820

イッシュは虫に限らず戦闘兵器みたいな配分の数値の奴が多いと思う

89 19/08/25(日)12:20:53 No.617538860

チャンピオンロードでこいつ1匹に壊滅させられた

90 19/08/25(日)12:21:31 No.617539007

あのチャンピオンロードただのアイアントの巣だし…

91 19/08/25(日)12:21:45 No.617539061

イワパレスは頑丈からの殻を破るでそこそこ頑張ってた

92 19/08/25(日)12:21:50 No.617539089

イッシュは戦闘タイプとマラカッチみたいな空気の差がひどい

93 19/08/25(日)12:22:16 No.617539186

イワパレスはヒリの一撃耐えられるだけで期待の星感ある

94 19/08/25(日)12:22:54 No.617539341

ラスボス(サザンドラ)を問答無用で鋏み殺すアリ

95 19/08/25(日)12:23:19 No.617539426

ズルズキン好きだった

96 19/08/25(日)12:23:21 No.617539438

>レオパレスさんって何が出来るんだろう >よく知らないな イワパレスは5世代で強化された頑丈と5世代で追加された殻を破るを使える5世代の申し子のようなポケモンだ どちらももっとうまく使える子がいるから影薄い…

97 19/08/25(日)12:23:47 No.617539528

こりゃ蟻固い

98 19/08/25(日)12:24:10 No.617539630

こうして調子に乗った虫どもを自作のアローさんが一蹴するってわけよ ...まじで虫の人権なくなったからなぁ

99 19/08/25(日)12:24:48 No.617539794

タイプはいいけど別に耐久あるわけじゃないから等倍でちょいちょい死ぬ

100 19/08/25(日)12:24:49 No.617539800

(ダメだされるはやてのつばさ)

101 19/08/25(日)12:25:45 No.617540010

虫鋼弱いッサムなあ… 虫のてこ入れ必要ッサム

102 19/08/25(日)12:25:54 No.617540050

虫の人権は当時からガモスハッサム以外はほぼなかったような…

103 19/08/25(日)12:25:57 No.617540056

鋼の耐性を気軽に変えてくるのは参るね…

104 19/08/25(日)12:26:20 No.617540152

何故かフェアリーに半減されて更に辛くなったし

105 19/08/25(日)12:26:36 No.617540212

フェアリーの虫耐性は未だに許してない

106 19/08/25(日)12:27:11 No.617540332

>虫鋼弱いッサムなあ… >虫のてこ入れ必要ッサム ホイメガシンカ

107 19/08/25(日)12:27:41 No.617540452

サブウェイ203連勝には必須だった蟻

108 19/08/25(日)12:29:34 No.617540876

>こうして調子に乗った虫どもを自作のアローさんが一蹴するってわけよ >...まじで虫の人権なくなったからなぁ 素で高い速さと炎複合が邪悪すぎる… 対策必須の強特性と物理受け向きの特性2択にバランス型の配分と火力を補う技まである ここまでしておいて弱体化したのは本当に調整ミスだったんじゃないかな

109 19/08/25(日)12:30:50 No.617541170

アイアントってそんなに強かったの…?

110 19/08/25(日)12:30:54 No.617541186

>ホイメガシンカ なくなってる…

111 19/08/25(日)12:31:05 No.617541221

虫と格闘をダメだするついでに草も壊滅させた

112 19/08/25(日)12:32:04 No.617541436

>アイアントってそんなに強かったの…? CPUにはなまけなかまづくりが特効だから…

113 19/08/25(日)12:32:04 No.617541441

でも序盤鳥がノーマルなのもう飽きたから属性つけてほしい

114 19/08/25(日)12:32:56 [キノガッサ] No.617541658

飛行4倍弱点の僕には荷が重いですよ

115 19/08/25(日)12:33:11 No.617541724

なまけアントで1000連勝出してる人もいた気がする

116 19/08/25(日)12:36:31 No.617542450

虫と毒は露骨に攻撃面で悲しみ背負ってると思う

117 19/08/25(日)12:38:02 No.617542796

>虫と毒は露骨に攻撃面で悲しみ背負ってると思う 毒は耐性優秀だからまぁ... その逆の氷みたいなのもあるしね 虫はさぁ...

118 19/08/25(日)12:39:34 No.617543140

虫は初代だとエスパーに抜群とれる数少ないタイプですぞー! 皆尽く虫タイプのモルフォンを使ってくだされー!

119 19/08/25(日)12:39:40 No.617543177

>虫と毒は露骨に攻撃面で悲しみ背負ってると思う 毒はなんだかんだ半減とか少なくて一貫性強いからそこまで弱くない

↑Top