虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/25(日)11:29:14 注文早... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/25(日)11:29:14 No.617527922

注文早くしてくだち!待ちきれないんですけお!

1 19/08/25(日)11:35:43 No.617529141

>注文早くしてくだち!待ちきれないんですけお! 先日の竹時計ステマに負けたのか…?

2 19/08/25(日)11:45:43 No.617531075

おまんこバード!

3 19/08/25(日)11:46:45 No.617531313

天然素材で肌に優しくて更に遠目で見て豪奢な金時計に見えるなんて最高やん?

4 19/08/25(日)11:46:45 No.617531314

これが金時計か

5 19/08/25(日)11:47:24 No.617531459

冗談とかネタとか一切抜きで割と本気で欲しい品物春奈

6 19/08/25(日)11:47:30 No.617531476

黄金に輝く時計

7 19/08/25(日)11:47:52 No.617531558

日本だと通販しか無理か

8 19/08/25(日)11:48:42 No.617531729

耐久性は気になるけど普段使いするのには十分かな

9 19/08/25(日)11:48:57 No.617531777

シンプルにオシャレだし軽そうなのもいいよね 普通に欲しくなる

10 19/08/25(日)11:49:08 No.617531813

軽そうだよね

11 19/08/25(日)11:49:26 No.617531881

>冗談とかネタとか一切抜きで割と本気で欲しい品物春奈 先日注文して早けりゃ一週間ぐらいで届くわ俺 俺が買った直後業者値上げしやがって

12 19/08/25(日)11:49:30 No.617531902

日のアクセス数が400倍になったと聞く

13 19/08/25(日)11:49:40 No.617531928

>日のアクセス数が400倍になったと聞く そんなに

14 19/08/25(日)11:49:57 No.617531982

>耐久性は気になるけど普段使いするのには十分かな 汗かいたり雨に濡れたあとよく拭かないと黒ずむ これにだけ注意すれば長持ちするよ

15 19/08/25(日)11:51:03 No.617532217

肌荒れがしにくいってガチめの理由説明されて勘違いして突っ込んだ人がホント不憫で少し同情する

16 19/08/25(日)11:51:32 No.617532327

>先日注文して早けりゃ一週間ぐらいで届くわ俺 >俺が買った直後業者値上げしやがって いくらがいくらになったの?

17 19/08/25(日)11:51:33 No.617532332

同情の余地なんかねぇよアレ…

18 19/08/25(日)11:51:50 No.617532394

恥の上塗りはやめろ!

19 19/08/25(日)11:52:39 No.617532569

>肌荒れがしにくいってガチめの理由説明されて勘違いして突っ込んだ人がホント不憫で少し同情する 頭がおかしい奴が頭のおかしい言動をしたというだけの話ではないか

20 19/08/25(日)11:52:41 No.617532573

不憫…?

21 19/08/25(日)11:52:59 No.617532639

>汗かいたり雨に濡れたあとよく拭かないと黒ずむ >これにだけ注意すれば長持ちするよ 冬専用みたいなもんか

22 19/08/25(日)11:53:08 No.617532675

不憫というかある種の哀れみは感じるけど

23 19/08/25(日)11:53:14 No.617532694

そもそも仮に金時計つけてたとしても文句言われる筋合い無いし…

24 19/08/25(日)11:53:14 No.617532697

政治家がつけていることで竹の時計の性能が信頼されて売れるんだ 本当に良かった竹の時計メーカー

25 19/08/25(日)11:53:29 No.617532755

記念品って聞いたけど一般販売もしてるんです?

26 19/08/25(日)11:53:55 No.617532841

大臣が付けてるもんだからステータスだのなんだのマウント取りたがる連中もダンマリ

27 19/08/25(日)11:54:21 No.617532931

まさはるdel

28 19/08/25(日)11:54:32 No.617532963

>本当に良かった竹の時計メーカー 何を言うかムーブメントは安心の日本製だぞ

29 19/08/25(日)11:54:33 No.617532968

https://kawayanph.com/pages/corporateorders 記念品

30 19/08/25(日)11:54:55 No.617533037

>記念品って聞いたけど一般販売もしてるんです? 普通に売ってる というか外務大臣が付けてるのはASEANの記念品だけど 記念じゃない通常版もあるから

31 19/08/25(日)11:55:45 No.617533203

金属ダメな人は結構多いからなぁ

32 19/08/25(日)11:55:56 No.617533239

買った人のどれくらいが使い続けるのかは気になる 普段使いするひとで体質ある人は似たようなの持ってるだろうし

33 19/08/25(日)11:56:27 No.617533351

DEF+1?

34 19/08/25(日)11:56:29 No.617533356

金属とか革ベルトでよくかぶれてかゆくなってた俺からしたら こんなのあったんだって目から鱗落ちたよ

35 19/08/25(日)11:57:38 No.617533596

気をつけないとカビそう

36 19/08/25(日)11:57:38 No.617533597

記念品って裏蓋にロゴ彫ってくれる感じか

37 19/08/25(日)11:57:51 No.617533639

汗かいたときの手入れはどうすればいいんだろう

38 19/08/25(日)11:57:59 No.617533666

>記念品って聞いたけど一般販売もしてるんです? 一般品に文字をプリントしてあるだけだから 中身は一緒よ

39 19/08/25(日)11:58:02 No.617533670

これ注文できなかったから漆バンドのやつ注文したよ

40 19/08/25(日)11:58:24 No.617533739

どうせツッコむ人なんて荒探ししかしないような連中だから同情もしないわ

41 19/08/25(日)11:58:29 No.617533756

俺が買ったときは2,099フィリピンペソだったけど今おいくら?

42 19/08/25(日)11:58:31 No.617533764

さすがに電波時計ではない?

43 19/08/25(日)11:58:35 No.617533776

>汗かいたときの手入れはどうすればいいんだろう よく拭いて風通しのいい場所に置く

44 19/08/25(日)11:59:28 No.617533956

金属アレルギーの俺でもつけられて有り難いな

45 19/08/25(日)11:59:40 No.617533996

>記念品って聞いたけど一般販売もしてるんです? 他の人もいってるけど >https://kawayanph.com/pages/corporateorders このurlにあるKAWAYANってメーカーのやつで普通に売ってる まあここで話題になった時に紹介されてたやつはboboって別メーカーだったりはした

46 19/08/25(日)11:59:59 No.617534080

ほとぼり冷めたころにひっそりと買いたいけどそこまでは出回らないかな

47 19/08/25(日)12:00:46 No.617534252

>さすがに電波時計ではない? 4000~5000円の時計だしなぁ

48 19/08/25(日)12:01:23 No.617534380

ボボ鳥も欲しいって思うデザインあるし結果的に教えてもらえてよかった

49 19/08/25(日)12:02:13 No.617534559

河野外相の紹介でカワヤンが有名になると言うのも不思議な縁を感じる

50 19/08/25(日)12:02:20 No.617534585

https://kawayanph.com/collections/the-kawayan-all-bamboo-collection/products/the-maverick?variant=12429503987792 なんかチョコミント色してるやつだけ売り切れてる… 時計であまり見かけない色だから意外だった

51 19/08/25(日)12:02:30 No.617534631

スレ画だけ見て竹島は日本固有の領土ですってメッセージと勘違いして荒ぶる某国とかいうネタかと思った

52 19/08/25(日)12:03:01 No.617534723

>>さすがに電波時計ではない? >4000~5000円の時計だしなぁ 個人的にはこの大臣がお安い時計つけててもいいんだ…ってのが地味にでかい

53 19/08/25(日)12:03:19 No.617534791

変なことで特需になってしまったがメーカーさん大丈夫かな

54 19/08/25(日)12:03:41 No.617534861

昨日からやたらカタログで見かけるけどなんで…?

55 19/08/25(日)12:03:49 No.617534881

>いくらがいくらになったの? 3,000円が4,000円になった

56 19/08/25(日)12:04:14 No.617534964

広告塔憤慨おじさんは見事に広告塔の役目を果たしたな

57 19/08/25(日)12:04:34 No.617535049

>個人的にはこの大臣がお安い時計つけててもいいんだ…ってのが地味にでかい とはいっても国際会議の贈呈品で非売品だぞ けっこうな価値はあると思う

58 19/08/25(日)12:04:40 No.617535065

アトピー持ちの人は樹脂バンドでも辛いんだ…って初めて知った

59 19/08/25(日)12:04:42 No.617535070

俺も竹が黄金に見える人間になりたいわ

60 19/08/25(日)12:04:49 No.617535092

販売店は夫婦経営の日に20アクセスが400倍に

61 19/08/25(日)12:05:53 No.617535330

これつけてる人って政治の話してきそうでいやだ

62 19/08/25(日)12:05:54 No.617535337

4000円で買えるのこれ…? そこらへんの時計よりよっぽど安いけど大丈夫なの?

63 19/08/25(日)12:06:04 No.617535379

転売ヤーが買い占め始めてるかもな

64 19/08/25(日)12:06:19 No.617535431

これより色ついてる他のシリーズの方がいい

65 19/08/25(日)12:06:30 No.617535482

記念品大事に着けてるのも強い

66 19/08/25(日)12:06:45 No.617535528

カワヤンのは高いだろ ボボバードのが安い

67 19/08/25(日)12:06:56 No.617535579

>販売店は夫婦経営の日に20アクセスが400倍に 何が起こるか分からんもんだなー

68 19/08/25(日)12:07:01 No.617535595

su3267575.png 俺は数字付きのが良いから文字盤別のやつにした 到着したら汚れ防止にオイルコーティングでもしようと思う

69 19/08/25(日)12:07:03 No.617535598

>とはいっても国際会議の贈呈品で非売品だぞ >けっこうな価値はあると思う 茶器の価値って誰が使ったかで決まるという話を思い出した

70 19/08/25(日)12:07:06 No.617535612

>そこらへんの時計よりよっぽど安いけど大丈夫なの? >何を言うかムーブメントは安心の日本製だぞ

71 19/08/25(日)12:07:29 No.617535702

なんで竹製なの? アトピーなんよ と言う完全無欠の回答してたな

72 19/08/25(日)12:07:32 No.617535719

>記念品大事に着けてるのも強い 贈り物を大事にしてるなんて信頼できそう… なんて卑劣な政治家のテクニックなんだ!!

73 19/08/25(日)12:07:40 No.617535745

ボボバードつけてたらカワヤンつけてるやつからマウンティングされない?

74 19/08/25(日)12:07:54 No.617535783

>4000円で買えるのこれ…? >そこらへんの時計よりよっぽど安いけど大丈夫なの? というかクォーツの時計なんて安いんもんなんだよ普通 それじゃ食ってけないから付加価値やブランド価値をつけるんであって

75 19/08/25(日)12:07:57 No.617535793

>広告塔憤慨おじさんは見事に広告塔の役目を果たしたな 皮肉すぎる...

76 19/08/25(日)12:07:59 No.617535805

>ボボバードのが安い 木じゃん

77 19/08/25(日)12:08:11 No.617535848

汗かきは使えないな… 水弾くスプレーでもかけるか

78 19/08/25(日)12:08:13 No.617535854

>木じゃん 竹もあるよ

79 19/08/25(日)12:08:37 No.617535935

kawayanじゃなくてどさくさに紛れてるboboがうーn

80 19/08/25(日)12:08:38 No.617535937

10年くらい前からあったのにアンテナ低くない?

81 19/08/25(日)12:09:05 No.617536041

>水弾くスプレーでもかけるか 酸化しない肌に優しい竹に色や染みがつかない油?をつけるとかしてもいいのかな

82 19/08/25(日)12:09:07 No.617536045

>ボボバードつけてたらカワヤンつけてるやつからマウンティングされない? グラウンドの技術を学べ

83 19/08/25(日)12:09:13 No.617536065

>ボボバードつけてたらカワヤンつけてるやつからマウンティングされない? ボボ・ブラジルはなんの刻印もされてないモデルがあるから 気になるならそれ買ってレーザー刻印すればいい

84 19/08/25(日)12:09:26 No.617536125

>10年くらい前からあったのにアンテナ低くない? こういうのが来るのもお約束だよね

85 19/08/25(日)12:09:26 No.617536127

竹は丈夫そうだし落としても割れなそう

86 19/08/25(日)12:09:42 No.617536176

おしゃれでいいと思うけどそれなりにメンテナンスしてあげないとしばらく放置してたらカビはえそう

87 19/08/25(日)12:09:49 No.617536197

>kawayanじゃなくてどさくさに紛れてるboboがうーn ボボ自体も物は良い物なんだけど流石にウソはダメだった

88 19/08/25(日)12:10:00 No.617536247

>カワヤンのは高いだろ >ボボバードのが安い そっちは木製

89 19/08/25(日)12:10:04 No.617536267

>酸化しない肌に優しい竹に色や染みがつかない油?をつけるとかしてもいいのかな へんなもん付けない方がいいぞ 竹は元々防水性高いし

90 19/08/25(日)12:10:05 No.617536268

>酸化しない肌に優しい竹に色や染みがつかない油?をつけるとかしてもいいのかな ちょっと色濃くなるけど白色ワセリンがおすすめだよ 俺は革も木材も全部ワセリンで処理してる

91 19/08/25(日)12:10:06 No.617536273

ちょろいっていうかみんなミーハーなのね

92 19/08/25(日)12:10:08 No.617536280

>10年くらい前からあったのにアンテナ低くない? 有名になる前から知ってたアピールやめろよ…見てて恥ずかしくなるから

93 19/08/25(日)12:10:08 No.617536282

種類によっては裏蓋が金属のままだったりするから注意な

94 19/08/25(日)12:10:12 No.617536297

最初ムーブメントも竹製なのかなすごすぎるなって勘違いした

95 19/08/25(日)12:10:15 No.617536314

>10年くらい前からあったのにアンテナ低くない? やっぱ話題になるかならないかで認知度が違ってくるよね

96 19/08/25(日)12:10:18 No.617536322

>おしゃれでいいと思うけどそれなりにメンテナンスしてあげないとしばらく放置してたらカビはえそう その前提なら普通の時計もカビ生えるぞ

97 19/08/25(日)12:10:20 No.617536326

ボボバードは中国製だから…

98 19/08/25(日)12:10:32 No.617536370

BOBOの勝っちゃったんだけどなにかまずいの?

99 19/08/25(日)12:10:37 No.617536387

ツイッターでもっとこういう宣伝マーケティング手法取りましょう!ってなって いろいろ使ってる道具とかに謎のいちゃもんが増えるんだ…

100 19/08/25(日)12:10:38 No.617536393

>そっちは木製 竹もあるよ

101 19/08/25(日)12:10:44 No.617536418

やっぱ腕時計の皮とか合皮とか金属でかぶれる人多かったんだなあ 腕時計早くすたれろって思いながら我慢してつけてたわ 早く発送してね

102 19/08/25(日)12:10:47 No.617536430

木製腕時計知ってからめっちゃ欲しくなって色々調べてる 俺はミーハーだよ…

103 19/08/25(日)12:10:50 No.617536444

>>ボボバードのが安い >そっちは木製 banbooって竹じゃないの?

104 19/08/25(日)12:10:51 No.617536447

耐久性は確実に低いから Gショックみたいな使い方しちゃダメだゾ☆

105 19/08/25(日)12:11:07 No.617536498

>ちょろいっていうかみんなミーハーなのね 肌に優しいって聞くと気になるもんだ

106 19/08/25(日)12:11:25 No.617536561

>su3267575.png >俺は数字付きのが良いから文字盤別のやつにした >到着したら汚れ防止にオイルコーティングでもしようと思う 本当に買ってる…

107 19/08/25(日)12:11:26 No.617536565

皮膚にやさしいとなったらこれ以上はもうヒト由来の素材を使う位しか… 徳の高いお坊さんの骨とか

108 19/08/25(日)12:11:26 No.617536566

竹製ほんとうに肌荒れとか一切ないのか

109 19/08/25(日)12:11:30 No.617536588

>ちょろいっていうかみんなミーハーなのね 通常の奴全部ダメなんだよかぶれる

110 19/08/25(日)12:11:31 No.617536592

木でも良いよ

111 19/08/25(日)12:11:32 No.617536595

手垢とカビに弱いと聞いたので購入を辞めたのが俺 すんません

112 19/08/25(日)12:11:45 No.617536645

風が吹けば桶屋が儲かる

113 19/08/25(日)12:11:53 No.617536680

話は聞かせてもらった 外務大臣による壮大な竹腕時計マーケティングだ

114 19/08/25(日)12:12:01 No.617536714

>皮膚にやさしいとなったらこれ以上はもうヒト由来の素材を使う位しか… >徳の高いお坊さんの骨とか 自分由来なら間違いないんじゃね

115 19/08/25(日)12:12:02 No.617536715

アトピーの妹のプレゼントにいいかも 女性用ってないかな?

116 19/08/25(日)12:12:06 No.617536734

金時計と勘違いして火病った記者って恥ずかしくて生きていけるんだろうか

117 19/08/25(日)12:12:12 No.617536760

>その前提なら普通の時計もカビ生えるぞ いや素材的に

118 19/08/25(日)12:12:20 No.617536786

ボボの話が混在してて竹製品と木製品で話がごちゃごちゃ

119 19/08/25(日)12:12:24 No.617536797

>金時計と勘違いして火病った記者って恥ずかしくて生きていけるんだろうか きちがい坊主だよ

120 19/08/25(日)12:12:24 No.617536800

>10年くらい前からあったのにアンテナ低くない? 流行なんてそんなもんだし そんなこといちいち指摘するほうがダサいよ

121 19/08/25(日)12:12:24 No.617536801

>竹製ほんとうに肌荒れとか一切ないのか アトピーの酷い時って自分の汗ですらアレルゲンになるので何かを付けてるだけでアウトな時もある ただ金属なんかよりは格段にマシなのは確か

122 19/08/25(日)12:12:28 No.617536813

>手垢とカビに弱いと聞いたので購入を辞めたのが俺 >すんません 天然素材はだいたい多孔質なのでそこに汗が入るんだが 界面活性剤の一切入ってないオイルを入れるとカビもしないし割れもしない

123 19/08/25(日)12:12:31 No.617536820

>外務大臣による壮大な竹腕時計マーケティングだ むしろパヨクのおかげでは? パヨクが初めて人の役に立った?

124 19/08/25(日)12:12:31 No.617536823

通常のだとかぶれるから腕時計つけたくないって人結構いるんだよ

125 19/08/25(日)12:12:46 No.617536869

木製マウス欲しかったけど手に合わなかった 木製キーボードは高すぎた これは安いな…

126 19/08/25(日)12:12:50 No.617536882

政治ネタはいっちょ噛みしようとしてスベる人多いな…

127 19/08/25(日)12:12:50 No.617536884

アンテナ低いというかまさか外装全部木や竹で時計作れるなんて思わなかったという人が多いのかな 俺もそうなんだが

128 19/08/25(日)12:12:53 No.617536889

普段使いにと思ったけど糞熱い倉庫で汗まみれになるから無理だな…

129 19/08/25(日)12:12:56 No.617536898

>>そっちは木製 >竹もあるよ 外相が持ってるのはボボバードじゃないから…

130 19/08/25(日)12:12:57 No.617536902

>アトピーの妹のプレゼントにいいかも >女性用ってないかな? あるよ 時計本体部分が小さかったり色ついてたり

131 19/08/25(日)12:13:08 No.617536934

>女性用ってないかな? https://kawayanph.com/collections/the-kawayan-all-bamboo-collection 3.5cmでも大きいか

132 19/08/25(日)12:13:11 No.617536949

あの人そのへんのツイッターおじさんじゃなくて記者だったの?

133 19/08/25(日)12:13:21 No.617536990

いい時計お持ちですなぁ

134 19/08/25(日)12:13:25 No.617537008

>外相が持ってるのはボボバードじゃないから… ぶっちゃけOEMだよ

135 19/08/25(日)12:13:27 No.617537013

流石にコーティング加工はしてあるんじゃないの? そうじゃないと竹だし水吸って曲がったりするのでは

136 19/08/25(日)12:13:36 No.617537059

骨製は実際良さそうだな …劣化するのか?

137 19/08/25(日)12:13:41 No.617537080

>普段使いにと思ったけど糞熱い倉庫で汗まみれになるから無理だな… そこまで行くと装飾品自体つけないほうがいいだろうからなぁ

138 19/08/25(日)12:14:04 No.617537181

URL貼られてるからいいけど 注文しようと思って竹製 腕時計で調べると例の記事ばっかでてきて死ぬほど邪魔だった

139 19/08/25(日)12:14:05 No.617537185

>金時計と勘違いして火病った記者って恥ずかしくて生きていけるんだろうか 元々イチャモンつけたのは記者じゃなくて生臭坊主だし 10年前くらいに10億脱税しようとしてボロクソ叩かれたけど生きてるんだぞ

140 19/08/25(日)12:14:06 No.617537191

>>女性用ってないかな? >https://kawayanph.com/collections/the-kawayan-all-bamboo-collection >3.5cmでも大きいか こりゃいい選び放題だ

141 19/08/25(日)12:14:11 No.617537211

>普段使いにと思ったけど糞熱い倉庫で汗まみれになるから無理だな… それはつけないしかないな 竹がマッハでカビる

142 19/08/25(日)12:14:11 No.617537212

>普段使いにと思ったけど糞熱い倉庫で汗まみれになるから無理だな… Gショック案件だよね

143 19/08/25(日)12:14:18 No.617537247

なんだかんだ公の場で使う勇気が無かったとかもある

144 19/08/25(日)12:14:26 No.617537281

倉庫仕事は腕時計とか付けちゃダメでしょ 色んな所に引っかかるし

145 19/08/25(日)12:14:31 No.617537302

>流石にコーティング加工はしてあるんじゃないの? >そうじゃないと竹だし水吸って曲がったりするのでは ふつう木の時計でもコーティングはしてない 竹の場合水を吸うより水分の枯渇による割れが深刻なのでやはりオイルを入れるべき

146 19/08/25(日)12:14:44 No.617537347

>>普段使いにと思ったけど糞熱い倉庫で汗まみれになるから無理だな… >そこまで行くと装飾品自体つけないほうがいいだろうからなぁ スマホも汗で水没してるしな

147 19/08/25(日)12:14:53 No.617537377

>そっちは木製 竹だって

148 19/08/25(日)12:15:09 No.617537438

結構売り切れはじめてるなカワヤンの方も

149 19/08/25(日)12:15:09 No.617537442

>骨製は実際良さそうだな >…劣化するのか? 単純にカルシウム製なので大理石と一緒で酸で溶けるよ

150 19/08/25(日)12:15:12 No.617537454

>>そっちは木製 >竹だって どっちにしてもいらねえわ

151 19/08/25(日)12:15:17 No.617537479

カワヤンのOEM元がボボ鳥じゃなかったっけ

152 19/08/25(日)12:15:28 No.617537530

>BOBOの勝っちゃったんだけどなにかまずいの? 中華製の偽物

153 19/08/25(日)12:15:29 No.617537536

単純に今までそこまで時計に興味なかったからこんなデザインのものがあるって知らなかったし

154 19/08/25(日)12:16:00 No.617537652

技術屋さんは腕時計や指輪は付けられないこともあるから その点これは電気を通さないから良いかも

155 19/08/25(日)12:16:04 No.617537676

坊さんとかお寺は右翼が多いと思ってたから意外だわ

156 19/08/25(日)12:16:07 No.617537686

>中華製の偽物 竹って中国原産じゃないの!?

157 19/08/25(日)12:16:13 No.617537705

>普段使いにと思ったけど糞熱い倉庫で汗まみれになるから無理だな… >そこまで行くと装飾品自体つけないほうがいいだろうからなぁ >スマホも汗で水没してるしな 画面内に黴生えたよ…初め液晶が変になったのかと思った

158 19/08/25(日)12:16:14 No.617537710

>>金時計と勘違いして火病った記者って恥ずかしくて生きていけるんだろうか >元々イチャモンつけたのは記者じゃなくて生臭坊主だし >10年前くらいに10億脱税しようとしてボロクソ叩かれたけど生きてるんだぞ クソ生臭坊主すぎる…

159 19/08/25(日)12:16:30 No.617537773

>竹って中国原産じゃないの!? うん?

160 19/08/25(日)12:16:31 No.617537777

興味深いけどキチガイに絡まれてまさはる論争に巻き込まれる可能性があるからつけるのは無理

161 19/08/25(日)12:16:51 No.617537853

おまんこバードに親殺されたのか?

162 19/08/25(日)12:16:56 No.617537879

>竹って中国原産じゃないの!? 何言ってんの?

163 19/08/25(日)12:16:58 No.617537889

倉庫仕事だとチープカシオ使い捨てでいいんじゃないか

164 19/08/25(日)12:17:29 No.617538009

>興味深いけどキチガイに絡まれてまさはる論争に巻き込まれる可能性があるからつけるのは無理 どんだけ過酷な環境で生活してるの…

165 19/08/25(日)12:17:32 No.617538026

>>中華製の偽物 >竹って中国原産じゃないの!? 竹なんかどこでも生えてるけど

166 19/08/25(日)12:17:36 No.617538038

ボボは親殺とかそんな話じゃなくない

167 19/08/25(日)12:17:47 No.617538077

職人を殺す気か

168 19/08/25(日)12:17:48 No.617538086

>竹って中国原産じゃないの!? パンダだってそんな勘違いしねーぞ

169 19/08/25(日)12:17:49 No.617538092

ブランドを食ってるわけじゃないしデザインが気に入って使用感に問題なけりゃ中国産でもなんでもよくねーか 皮膚問題以外はおしゃれだろこんなの

170 19/08/25(日)12:17:54 No.617538111

付け心地軽いのかな

171 19/08/25(日)12:18:05 No.617538162

>興味深いけどキチガイに絡まれてまさはる論争に巻き込まれる可能性があるからつけるのは無理 アレな人判別つくならいいこと尽くめでは?

172 19/08/25(日)12:18:10 No.617538180

早速カワヤンがボボに竹時計マウンティングしててダメだった

173 19/08/25(日)12:18:21 [イギリス] No.617538218

竹いいよね僕も大好きだ! いっぱい植えるね!

174 19/08/25(日)12:18:24 No.617538230

>>竹って中国原産じゃないの!? >パンダだってそんな勘違いしねーぞ 駄目だった

175 19/08/25(日)12:18:28 No.617538251

>ブランドを食ってるわけじゃないしデザインが気に入って使用感に問題なけりゃ中国産でもなんでもよくねーか >皮膚問題以外はおしゃれだろこんなの どうせ時計のモジュールは日本製だからな…

176 19/08/25(日)12:18:36 No.617538279

>ブランドを食ってるわけじゃないしデザインが気に入って使用感に問題なけりゃ中国産でもなんでもよくねーか >皮膚問題以外はおしゃれだろこんなの 左の方の国アレルギーだから仕方ないんだ

177 19/08/25(日)12:18:37 No.617538282

>ブランドを食ってるわけじゃないしデザインが気に入って使用感に問題なけりゃ中国産でもなんでもよくねーか >皮膚問題以外はおしゃれだろこんなの おしゃれにはブランドも重要だろ

178 19/08/25(日)12:18:41 No.617538293

これ1万もしないで買えるのすごいね

179 19/08/25(日)12:18:53 No.617538343

>職人を殺す気か これ多分MCで削って作ってると思う… まあそれでも職人が不要とは言わないけど

180 19/08/25(日)12:18:59 No.617538372

セイコーにしましょう

181 19/08/25(日)12:19:04 No.617538394

>ブランドを食ってるわけじゃないしデザインが気に入って使用感に問題なけりゃ中国産でもなんでもよくねーか >皮膚問題以外はおしゃれだろこんなの どこでもいいんだったらなんでboboにこだわってるの?

182 19/08/25(日)12:19:24 No.617538476

>どこでもいいんだったらなんでboboにこだわってるの? 安いからでは

183 19/08/25(日)12:19:34 No.617538528

>>ブランドを食ってるわけじゃないしデザインが気に入って使用感に問題なけりゃ中国産でもなんでもよくねーか >>皮膚問題以外はおしゃれだろこんなの >どこでもいいんだったらなんでboboにこだわってるの? なんかやたらおまんこで買わせようとしてるのいるな…

184 19/08/25(日)12:19:44 No.617538580

そもそもBOBOはBOBOと書いてないんだ

185 19/08/25(日)12:19:58 No.617538655

>どうせ時計のモジュールは日本製だからな… 日本はもうオワコン言うけど既存技術の根っこ大概絡んでない?

186 19/08/25(日)12:20:07 No.617538682

>そもそもBOBOはBOBOと書いてないんだ 書いてね

187 19/08/25(日)12:20:19 No.617538728

トラックの荷台から飛び降りようとしたら指輪引っ掛けて指怪我しちゃった知り合いがいた 作業するときに装飾付けるもんじゃないなってなった

188 19/08/25(日)12:20:21 No.617538735

2万5千の時計買ったけど何か身の丈にあってない気がする 数千円ので良かったような…

189 19/08/25(日)12:20:25 No.617538755

こんなのでも争いが発生するし厄介だな

190 19/08/25(日)12:20:27 No.617538759

カワヤンだと現在のレートで5300円ほどなので ボボ・ブラジルより高級品なんだよ

191 19/08/25(日)12:20:51 No.617538852

>>どこでもいいんだったらなんでboboにこだわってるの? >安いからでは カワヤンで十分安いので

192 19/08/25(日)12:20:58 No.617538876

書き込みをした人によって削除されました

193 19/08/25(日)12:21:22 No.617538974

>安いからでは 元から大して高いもんじゃないけど?

194 19/08/25(日)12:21:36 No.617539029

ボボブラジルに親でも殺されたのか

195 19/08/25(日)12:21:46 No.617539067

>>どこでもいいんだったらなんでboboにこだわってるの? >どこでもいいが中国だけに見える可哀想な子なんだね 何が見えてるの?

196 19/08/25(日)12:21:51 No.617539096

腕だと引っ掛けちゃったりする人は腰のベルト通す紐につける時計とか使うしね

197 19/08/25(日)12:21:55 No.617539115

>作業するときに装飾付けるもんじゃないなってなった ミサンガ流行った時に柔道の授業で指すっ飛ぶ事故多発したりね

198 19/08/25(日)12:22:07 No.617539152

>日本はもうオワコン言うけど既存技術の根っこ大概絡んでない? そもそも腕時計って時間見るって意味じゃ精度レベルはおもちゃだし… 誰でも持ってるスマホ時計のが精度いいから基本的にアクセサリーでしかない 昔から海外土産の置き時計もモジュール日本製ってのはギャグである

199 19/08/25(日)12:22:15 No.617539176

>どこでもいいが中国だけに見える可哀想な子なんだね 頭おかしいのはパヨ坊主だけで十分だよ

200 19/08/25(日)12:22:36 No.617539268

品物自体は悪くないと思うけど話題になってしまったから身に付けるのは抵抗がある 作ってる人には悪いとは思うがね

201 19/08/25(日)12:22:41 No.617539296

>カワヤンで十分安いので >元から大して高いもんじゃないけど? カワヤンにこだわってるのおめーらのほうじゃねえか…

202 19/08/25(日)12:22:44 No.617539310

>安いからでは 変な理由付けせずに最初からそう書けばよかったんでは…

203 19/08/25(日)12:23:20 No.617539432

カワヤンで買ったのにもっと安い同等品あったら辛いわな

204 19/08/25(日)12:23:26 No.617539454

>カワヤンにこだわってるのおめーらのほうじゃねえか… お客様はどこから来られたんです?

205 19/08/25(日)12:23:36 No.617539499

フィリピンペソ安くない? 6000円もあれば買えちゃうよ

206 19/08/25(日)12:23:42 No.617539517

※ちなみにこないだのスレでは「竹製名乗っといて時計部分金属とか詐欺」とほざくアホが来ました

207 19/08/25(日)12:23:51 No.617539549

おまんこ鳥の業者がいる?

208 19/08/25(日)12:23:56 No.617539568

自分の欲しいデザインあった方で買えばいいだけじゃねえか

209 19/08/25(日)12:24:00 No.617539585

好きなの買えよ

210 19/08/25(日)12:24:02 No.617539593

>フィリピンペソ安くない? >6000円もあれば買えちゃうよ ほぼ半値だからなあ モノが違うなら納得だけど

211 19/08/25(日)12:24:05 No.617539606

なんだい今日は… やけに竹時計をつけている奴を見かけるが…

212 19/08/25(日)12:24:10 No.617539625

>作ってる人には悪いとは思うがね 一体誰に気兼ねしてるんだ…

213 19/08/25(日)12:24:12 No.617539637

>自分の欲しいデザインあった方で買えばいいだけじゃねえか だめだ 周りの同意が欲しい

214 19/08/25(日)12:24:21 No.617539669

>なんだい今日は… >やけに竹時計をつけている奴を見かけるが… カタカタカタカタカタ

215 19/08/25(日)12:24:28 No.617539704

>カワヤンにこだわってるのおめーらのほうじゃねえか… ASAENに中国は入ってないんで…

216 19/08/25(日)12:24:39 No.617539755

>なんだい今日は… >やけに竹時計をつけている奴を見かけるが… 今からこの学園祭は政治集会になるんだぜ!

217 19/08/25(日)12:25:08 No.617539877

カワヤンもOEMだからなあ

218 19/08/25(日)12:25:30 No.617539944

大嘘つきつつ中華業者に誘導しようとしてるの結構アウトなやつに思える

219 19/08/25(日)12:25:40 No.617539984

アトピーで時計無理な人は嬉しいだろうな

220 19/08/25(日)12:25:58 No.617540067

カワヤンの竹はフィリピンの竹だぞ

↑Top