19/08/25(日)11:00:35 最高最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/25(日)11:00:35 No.617522216
最高最善最大最強かかってこいや
1 19/08/25(日)11:02:33 No.617522601
こちとら究極やぞ
2 19/08/25(日)11:03:29 No.617522772
お前のビーム当たり判定どうなってんだよ
3 19/08/25(日)11:05:26 No.617523157
歴史が力になるならその歴史を消せば良い
4 19/08/25(日)11:07:51 No.617523621
最高最善最大最強もかなりノリノリだけど究極の歴史改変ビームとどっちがノッてるかな…
5 19/08/25(日)11:09:33 No.617523984
こいついつもカタログで究極の歴史改変してるな…
6 19/08/25(日)11:11:12 No.617524301
もはや言ったもん勝ちノリ合戦が始まる
7 19/08/25(日)11:12:02 No.617524467
オーマジオウも相当ノリノリの格好良さと強さを持ってるから流石に厳しいかもしれない だが究極の歴史改変ビームはそれ以上のポテンシャルを秘めている
8 19/08/25(日)11:12:43 No.617524587
究極だぞ!究極!
9 19/08/25(日)11:14:10 No.617524882
確かにこいつも瞬瞬必生みたいなもんか
10 19/08/25(日)11:14:57 No.617525012
ライアルとディケイド相手にボコボコにしてたシャドームーンだって今なら呼んでやるぜ!
11 19/08/25(日)11:16:06 No.617525260
究極だから特異点だろうが破壊者だろうがお構いなし
12 19/08/25(日)11:16:45 No.617525395
スーパータイムジャッカーに一番必要だったもの
13 19/08/25(日)11:17:32 No.617525548
ただし肉弾戦は弱い
14 19/08/25(日)11:17:48 No.617525614
ライダーの力だけじゃこいつ倒せないだろうしな…
15 19/08/25(日)11:17:50 No.617525619
ビームが本体だからな
16 19/08/25(日)11:19:02 No.617525858
昭和ライダーの力が無いオーマでは分が悪いな…
17 19/08/25(日)11:19:51 No.617526013
結局中から部品の1号2号が復活してなかったら負けてないからなこいつも…
18 19/08/25(日)11:20:37 No.617526177
ベルト捨てると消える程度のやつなんて敵じゃねー
19 19/08/25(日)11:20:57 No.617526235
凸凹の極みみたいな存在
20 19/08/25(日)11:22:52 No.617526638
何でもアリな奴らが何もできずに消えるってノリが良すぎるわ
21 19/08/25(日)11:22:54 No.617526650
何が醜いだ そんなに醜いなら昭和も平成も何もかも全部消してやるぞ!
22 19/08/25(日)11:25:30 No.617527196
こいつ平成だからオーマジオウも使えるのでは?
23 19/08/25(日)11:25:36 No.617527224
ノリが全てな奴らこそ究極の歴史改変ビームのノリの良さには勝てないからな…
24 19/08/25(日)11:26:13 No.617527357
オーマジオウが使えるのはライドウォッチ化されてるライダーの力だけだ
25 19/08/25(日)11:26:52 No.617527474
かっこいいとか禍々しいじゃなくてこの雑なデザインがいいな
26 19/08/25(日)11:26:57 No.617527494
>オーマジオウが使えるのはライドウォッチ化されてるライダーの力だけだ 作っちゃえばいいじゃん!
27 19/08/25(日)11:27:10 No.617527536
昭和でその時不思議な事が起ころうが特異点だろうが世界の破壊者だろうが時空の王だろうが 究極の歴史改変ビームに当たったら(ライダー達の悲鳴)しなければいけない 醜くないか?
28 19/08/25(日)11:37:12 No.617529415
氏くらいの力はある
29 19/08/25(日)11:39:16 No.617529805
こいつライダーの姿した怪人だからなあ…
30 19/08/25(日)11:42:00 No.617530368
こいつはノリでライダーを消し去る存在だけどノリで負ける存在だということも忘れてはいけない
31 19/08/25(日)11:44:34 No.617530856
特異点の良太郎も消せるのはなんで…?
32 19/08/25(日)11:44:52 No.617530910
>特異点の良太郎も消せるのはなんで…? 究極の歴史改変だからだ
33 19/08/25(日)11:45:01 No.617530942
>特異点の良太郎も消せるのはなんで…? 究極だから
34 19/08/25(日)11:45:52 No.617531110
究極だぜ?
35 19/08/25(日)11:47:01 No.617531367
素のテンションで歴史改変ビームとか言い出すの笑っちゃうからやめて
36 19/08/25(日)11:49:11 No.617531824
クォーツァーの皆さんもさぞ欲しがるだろう究極の歴史改変ビーム
37 19/08/25(日)11:49:53 No.617531966
歴史改変ビームも強いし歴史改変マシンも死ぬ程厄介 ただロボ部分はあんまり強くない
38 19/08/25(日)11:49:53 No.617531967
こいつ究極の癖に補正かかった普通のドライブに負けるくらいビーム以外ハリボテだし補正かかりまくって尚且つオーマ状態の現状のン我が魔王に勝てる要素がまったく無いのでは?
39 19/08/25(日)11:52:57 No.617532624
>こいつ究極の癖に補正かかった普通のドライブに負けるくらいビーム以外ハリボテだし補正かかりまくって尚且つオーマ状態の現状のン我が魔王に勝てる要素がまったく無いのでは? だが究極の歴史改変だ
40 19/08/25(日)11:53:17 No.617532711
ただの歴史改変ビームなら特異点の電王には通じなかった しかしこれは究極の歴史改変ビームだからね
41 19/08/25(日)11:53:30 No.617532761
そもそも究極の歴史改変てなんだよ!!!!
42 19/08/25(日)11:54:07 No.617532874
時の王者と究極の歴史改変ビームだと後者の方が言葉のノリがいいからな…
43 19/08/25(日)11:54:23 No.617532935
>そもそも究極の歴史改変てなんだよ!!!! 究極の歴史改変ビームだ 昭和も平成も一号二号以外は皆消滅する
44 19/08/25(日)11:54:24 No.617532942
オーマジオウにはドライブの力のあるからドライブに負けたこいつじゃオーマジオウに勝てないのでは?
45 19/08/25(日)11:54:29 No.617532949
>そもそも究極の歴史改変てなんだよ!!!! 究極の歴史改変だよ
46 19/08/25(日)11:55:48 No.617533212
ドライブと一部ライダーには当たらない究極の歴史改変ビーム
47 19/08/25(日)11:55:53 No.617533229
まず歴史改変のビームってなんだよ
48 19/08/25(日)11:56:11 No.617533290
例え全ての歴史が集約してても消されたら意味ないからな…
49 19/08/25(日)11:56:48 No.617533418
>オーマジオウにはドライブの力のあるからドライブに負けたこいつじゃオーマジオウに勝てないのでは? ライダーロボ直接の敗因は獲り込んでた三号が飛び出た事なのでドライブはたまたまビームから外れただけとも言える
50 19/08/25(日)11:57:12 No.617533514
まずなんでビームにするんだよとかからよくわからないんだけど そのよくわからなさがそのままパワーになるんだ
51 19/08/25(日)11:58:10 No.617533697
ビーム全体的に照射してんのにまばらに消えるのどうなってんだよお前の究極の歴史改変ビーム…
52 19/08/25(日)11:58:54 No.617533840
ティードに足りなかったものを持ってる
53 19/08/25(日)11:58:55 No.617533841
そもそもオーマジオウはディケイド取り込んでるから昭和ライダーの力も使えるぞ
54 19/08/25(日)11:59:03 No.617533873
オーマジオウの歴史ループ分の積み重ねあるから多分消しきれ無いぞ
55 19/08/25(日)11:59:26 No.617533950
>そもそもオーマジオウはディケイド取り込んでるから昭和ライダーの力も使えるぞ だが究極だからな…
56 19/08/25(日)11:59:26 No.617533951
究極だからな…
57 19/08/25(日)11:59:37 No.617533987
ジオウにはオーマフォームになる歴史もあるからな…