虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/25(日)10:11:45 このハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/25(日)10:11:45 No.617512714

このハゲひょっとして暗殺者では…?

1 19/08/25(日)10:12:42 No.617512931

たまに暗殺者みたいな事ができるミスタービーン

2 19/08/25(日)10:13:23 No.617513081

ファッションモデルでしょ

3 19/08/25(日)10:14:04 No.617513226

スナイパーライフルで射殺とか暗殺者みたいだ!

4 19/08/25(日)10:14:53 No.617513385

良く使う偽名がリーパー(死神)って変装する気無いだろ

5 19/08/25(日)10:15:57 No.617513615

本名がリーパーの人が可哀想だろ!

6 19/08/25(日)10:16:25 No.617513726

嘘だ~暗殺者ならあんな人前に出ないでしょ

7 19/08/25(日)10:16:35 No.617513759

変装する気はどう見てもないだろ! 服着替えるだけじゃねえか!

8 19/08/25(日)10:16:40 No.617513775

アプローチから行ける殺害方法が一々トンチキなのが悪い

9 19/08/25(日)10:18:39 No.617514160

最近のかかりつけ医院は北海道

10 19/08/25(日)10:19:32 No.617514354

都合よく暗殺現場に似た体格のハゲがいる男

11 19/08/25(日)10:20:01 No.617514443

死ぬほどおいしいですよ

12 19/08/25(日)10:20:20 No.617514495

ストーリーはシリアスだけど操作パートはギャグ

13 19/08/25(日)10:21:04 No.617514643

警備員(なんか急に同僚がハゲたな…)

14 19/08/25(日)10:22:05 No.617514826

こんな後頭部にバーコードの入れ墨入れてる一般市民がおるかっ

15 19/08/25(日)10:22:42 No.617514966

よく考えるとおそろしく行き当たりばったりの暗殺

16 19/08/25(日)10:23:52 No.617515173

傭兵部隊の基地から恐竜の足こぎキッズカーで脱出する暗殺者

17 19/08/25(日)10:23:57 No.617515196

2に出てくる地元の暗殺者の方がよっぽど暗殺者してる気がする…

18 19/08/25(日)10:24:04 No.617515212

>ヘルムート・クルーガーでしょ

19 19/08/25(日)10:24:54 No.617515367

>都合よく暗殺現場に都合が悪くなったハゲがいる男

20 19/08/25(日)10:25:02 No.617515385

最近出てきた昔なじみのおっちゃんはよくこんな手段に統一性も何もない暗殺の数々を結び付けて47追いかけられたなってなる

21 19/08/25(日)10:25:40 No.617515495

こいついつも一任されてんな

22 19/08/25(日)10:25:46 No.617515515

変装がほぼ必須なのに昔はいつもの一張羅を脱いだままで脱出すると報酬から差っ引かれてたハゲ

23 19/08/25(日)10:25:51 No.617515536

周囲のスルースキルを利用した暗殺だから

24 19/08/25(日)10:26:32 No.617515666

スーツがなんか特注品

25 19/08/25(日)10:27:16 No.617515804

>こいついつも一任されてんな 2だとあんまり言われないのが悲しい といっても結局自分で考えるんだけど

26 19/08/25(日)10:27:25 No.617515841

>よく考えるとおそろしく行き当たりばったりの暗殺 たまたま顔が似ててかつ禿げてる有名人いすぎなんだよな

27 19/08/25(日)10:27:25 No.617515843

急に感電や屋上から転落やアヒルが爆発して誘爆や引火でVIPが死んでも「事故だわ」であっさり解散するモブ勢

28 19/08/25(日)10:27:42 No.617515897

北海道に都合よくヘルムート・クルーガーになりたいサイコがいる

29 19/08/25(日)10:28:06 No.617515968

>よく考えるとおそろしく行き当たりばったりの暗殺 一任されてるしされてない時は大抵その都度指示が無線でくるよ やっぱこいつに一任しない方がいいんじゃ…

30 19/08/25(日)10:28:27 No.617516021

DDRでパーフェクトをあっさり出す禿

31 19/08/25(日)10:28:58 No.617516124

有力投資銀行に即内定をもらうハゲ

32 19/08/25(日)10:29:06 No.617516148

ミキシングもすごい

33 19/08/25(日)10:29:18 No.617516183

ドラムも叩ける

34 19/08/25(日)10:29:45 No.617516261

机拭いてるだけでバレなくなるハゲ

35 19/08/25(日)10:29:57 No.617516293

>>ヘルムート・クルーガーでしょ 有名ファッションモデルが兼業で殺し屋やってるなんてまるでゲームみたいだぁ…

36 19/08/25(日)10:30:13 No.617516343

寿司も握れる

37 19/08/25(日)10:31:16 No.617516552

ウィルスのアンプルが入った機械を弄りまくってたのにパニクってる中顕微鏡を覗いているだけで誤魔化せるハゲ

38 19/08/25(日)10:32:09 No.617516722

ビルの屋上みたいなとこで人が吹き飛ぶ威力のある巨大扇風機を使うことを誰が「ヨシ!」したのか知りたい

39 19/08/25(日)10:32:59 No.617516898

スーツクリアとか出来る気がしない

40 19/08/25(日)10:33:28 No.617517001

魚で殴りつけて気絶させる禿

41 19/08/25(日)10:33:57 No.617517094

>変装がほぼ必須なのに昔はいつもの一張羅を脱いだままで脱出すると報酬から差っ引かれてたハゲ 報酬としてプレイヤーが使える金が支払われてたのはブラッドマネーくらいだったな

42 19/08/25(日)10:33:57 No.617517095

変装したい相手が都合よくカツラだった 助かる

43 19/08/25(日)10:34:23 No.617517176

要所要所に畳まれた制服が置いてあることを第三者はどうおもってるのか知りたい

44 19/08/25(日)10:34:43 No.617517256

正直シリーズの順番がわかり辛いハゲ

45 19/08/25(日)10:35:15 No.617517360

とりあえず困ったらそこらへんのタンスや箱にしまうハゲ

46 19/08/25(日)10:35:16 No.617517364

>変装がほぼ必須なのに昔はいつもの一張羅を脱いだままで脱出すると報酬から差っ引かれてたハゲ 都度仕立て直す必要があるんだろ

47 19/08/25(日)10:35:34 No.617517423

そろそろ女装しよう? ね?

48 19/08/25(日)10:36:04 No.617517505

チャレンジと称して殺戮を始めるハゲ

49 19/08/25(日)10:36:05 No.617517510

おぞましい外見になりそうだからやめて… >女装

50 19/08/25(日)10:36:33 No.617517604

最近やけに殺鼠剤の減りが早いな…

51 19/08/25(日)10:36:36 No.617517613

ロッカーを開けると裸のオッさんが良く入ってる世界

52 19/08/25(日)10:36:48 No.617517654

>都度仕立て直す必要があるんだろ シルバーボーラー放置の報酬マイナスもそうだけどエージェンシーから回収費用を落とされてるんだよ

53 19/08/25(日)10:37:10 No.617517719

そこかしこに設置されてるデカい箱の意味はいったい…

54 19/08/25(日)10:37:13 No.617517728

この人暗殺者じゃなかったら歴史に名前を残すぐらいの活躍してそう

55 19/08/25(日)10:37:22 No.617517759

1と2の違いがわかりにくいぞハゲ!

56 19/08/25(日)10:37:33 No.617517799

>正直シリーズの順番がわかり辛いハゲ 今世代でリブートしてるから安心!

57 19/08/25(日)10:37:54 No.617517867

最近レガシー入れて久々のシーズン1のシナリオやってるけどまたやり直すの結構めどい…

58 19/08/25(日)10:38:22 No.617517948

素で壁を貫通して人間の気配を察知しさらにターゲットを判別できる異能ハゲ

59 19/08/25(日)10:38:27 No.617517959

容量すごいことになるなこのハゲ

60 19/08/25(日)10:38:29 No.617517966

このハゲがここは専門分野外だから他人に任せようってなったことあったっけ

61 19/08/25(日)10:38:42 No.617518017

NPCの反応もかなり雑だけどガチガチにしすぎるとゲームとしてつまらくなるんだろうな

62 19/08/25(日)10:39:02 No.617518091

こんなに目立つハゲなのにどうして敵は見抜けないんですか…どうして…

63 19/08/25(日)10:39:41 No.617518212

コインの音がして振り向いたら次の瞬間同僚がハゲになってた まあいいか同じ制服だし

64 19/08/25(日)10:39:49 No.617518252

こんな感じの忍道やりたい

65 19/08/25(日)10:39:49 No.617518253

バカ要素の入れ方がすごく絶妙で ゲームとしての楽しさを優先してて好感がもてる

66 19/08/25(日)10:40:14 No.617518323

>NPCの反応もかなり雑だけどガチガチにしすぎるとゲームとしてつまらくなるんだろうな シリーズ重ねるごとに一般市民多くなってるから反応範囲広くすると何もできなくなりそう

67 19/08/25(日)10:40:22 No.617518352

変装の定番カツラを使わないハゲ

68 19/08/25(日)10:40:25 No.617518358

暗殺以外何でも出来る男

69 19/08/25(日)10:40:42 No.617518415

昔みたいに走ってるだけで怪しまれるとストレス溜まるだけだしな…

70 19/08/25(日)10:40:51 No.617518442

現場からの逃走方法にこだわりを持つハゲ

71 19/08/25(日)10:41:09 No.617518496

殺し屋(暗殺するとは言ってない)

72 19/08/25(日)10:41:32 No.617518583

YouTubeにあった 洗面台の水を溢れさす→様子見に来た人を殺す→洗面所を死体で一杯にする ていう動画がちょっと面白かった

73 19/08/25(日)10:41:35 No.617518597

雑に正面から撃ち殺して追われながら逃げることも出来る暗殺者

74 19/08/25(日)10:41:37 No.617518603

他人に無関心な現代社会のありように一石を投じるハゲ

75 19/08/25(日)10:41:43 No.617518628

>シリーズ重ねるごとに一般市民多くなってるから反応範囲広くすると何もできなくなりそう 一か所に人数が多い場所だと殺害判定はあるけど発見判定の無いNPCもいる

76 19/08/25(日)10:41:45 No.617518639

雑に置いてある強力な毒物 雑に飲み食いするターゲット

77 19/08/25(日)10:42:37 No.617518805

>昔みたいに走ってるだけで怪しまれるとストレス溜まるだけだしな… そういや初期ってそうだったな 走らない扱いになるダッシュキー連打のホバー移動してたの思い出した

78 19/08/25(日)10:42:40 No.617518813

彼の仕事を手伝ってあげましょう

79 19/08/25(日)10:42:55 No.617518863

俺がやる途中から結局皆殺しのメロディーになるハゲ

80 19/08/25(日)10:42:57 No.617518869

大企業の社長や組織のお偉いさんが屋台で気軽に飲食する優しい世界

81 19/08/25(日)10:43:59 No.617519060

ボタン一つで妙な壊れ方するトイレはなんなんですかね

82 19/08/25(日)10:44:15 No.617519107

個人的には吹き替えないと魅力半減だからはやくして

83 19/08/25(日)10:44:16 No.617519110

バイトリーダーしか全体を把握してなくて 怪しいハゲがいても何となく言い出せないそんな現代社会

84 19/08/25(日)10:44:50 No.617519223

もしかしてハゲに優しい世界なのでは…?

85 19/08/25(日)10:45:31 No.617519346

髪の毛ある院長にはなれないでしょ…あヅラなのね…

86 19/08/25(日)10:45:31 No.617519351

吹き替えはもう諦めろ

87 19/08/25(日)10:45:57 No.617519453

ヘルムートクルーガーとその大ファンもハゲだが世界が優しくなさすぎる…

88 19/08/25(日)10:46:04 No.617519481

肉体労働から高度なハッキングまで出来るハゲ

89 19/08/25(日)10:47:18 No.617519696

いじったパソコン片端から壊すハゲ

90 19/08/25(日)10:47:46 No.617519777

ピットクルーもできるハゲ

91 19/08/25(日)10:48:08 No.617519833

有無を言わさない強烈な説得力って大事だと思う このハゲじゃ何やっても仕方ないなと思わせたら勝ちだよ

92 19/08/25(日)10:48:39 No.617519931

なぜ最新作になるたびガバガバ警備になるのか

93 19/08/25(日)10:49:16 No.617520055

ゴルゴでももうちょいマシな変装すると思う

94 19/08/25(日)10:49:40 No.617520123

47→SA→CON→BA→AB→1→2 シリーズ発売順はこんな感じだけど難易度はかなり下がったな 正確には難易度が下がったというより遊びやすくなったと言うべきかもしれないけど

95 19/08/25(日)10:49:53 No.617520155

吹き替えにして… あのわざとらしいハリウッド映画っぽさが好きだったの…

96 19/08/25(日)10:50:07 No.617520206

コインに執着する世界

97 19/08/25(日)10:50:24 No.617520259

ゲーム的にはブラッドマネーが一番好きだったな

98 19/08/25(日)10:51:01 No.617520367

>あのわざとらしいハリウッド映画っぽさが好きだったの… いいよねてらそまボイス

99 19/08/25(日)10:51:58 No.617520554

北海道ってあんなんだっけ…

100 19/08/25(日)10:51:58 No.617520555

プロヴィデンスさんはさあ なんで最高峰のセキュリティとして用意したのがあれなの 仮面付けてるから視界悪いの?

101 19/08/25(日)10:52:04 No.617520575

あんなゴツいハゲがカメラマンや不動産営業や精神科医で怪しまれないとか…

102 19/08/25(日)10:52:32 No.617520659

>北海道ってあんなんだっけ… 札幌住んでるけどあんな感じだよ

103 19/08/25(日)10:53:23 No.617520825

今1を北海道の手前までやったけど これひょっとして2までやらないとお話決着しないやつ?

104 19/08/25(日)10:53:25 No.617520835

北海道の病院にはスシバーがあってフグを出す

105 19/08/25(日)10:53:33 No.617520857

>ゲーム的にはブラッドマネーが一番好きだったな ABで色々変わる前の旧シリーズの中じゃ最高傑作だと思うよ その最高傑作の次がABだったからキレた人多かったんだけど…

106 19/08/25(日)10:53:57 No.617520943

ガマ病院のAIが2のロボットに使われて笑った

107 19/08/25(日)10:54:15 No.617520997

ブラッドマネーで大分遊びやすくなったしハチャメチャ感もあった

108 19/08/25(日)10:54:39 No.617521068

>今1を北海道の手前までやったけど >これひょっとして2までやらないとお話決着しないやつ? 2でも全然完結しないので安心してほしい

109 19/08/25(日)10:54:46 No.617521097

北海道の「いいえ」で早速笑った 他の国のステージも現地の人から見たらこんな感じなんだろうな

110 19/08/25(日)10:55:17 No.617521199

>今1を北海道の手前までやったけど >これひょっとして2までやらないとお話決着しないやつ? 2でもまだ終わってない DLC追加マップでストーリーが進行してるから2内で終わるのか3に続くのかも分かんない

111 19/08/25(日)10:55:37 No.617521265

NPCの挙動覚えるのが苦痛で辞めたな

112 19/08/25(日)10:55:49 No.617521300

(イタリアにいる赤と緑の配管工)

113 19/08/25(日)10:56:17 No.617521390

バーコード隠せ

114 19/08/25(日)10:56:46 No.617521479

>変装する気はどう見てもないだろ! >服着替えるだけじゃねえか! 頭にバーコードがある寿司職人!

115 19/08/25(日)10:56:49 No.617521488

>ブラッドマネーで大分遊びやすくなったしハチャメチャ感もあった ブラッドマネーは事故死の判定が入るようになったおかげで遊びの幅が広がったな あの頃は非暗殺対象NPCも事故死判定で殺せばSAが取れるっていうカオスなことになってたが

116 19/08/25(日)10:56:49 No.617521490

ブラッドマネーあたりではまだ知名度低かったと思うけど ガッチマンがHITMAN実況してから一気に「」に認知されたハゲ

117 19/08/25(日)10:57:30 No.617521630

外人はフグをなんだと思ってんだ すぐ毒魚みたいに扱いやがって

118 19/08/25(日)10:57:42 No.617521655

ガバ病院

119 19/08/25(日)10:58:19 No.617521765

バーコードを隠そうとしたのなんてアブソリューションくらいだな 白いガーゼをテープで留めるっていう雑な方法

120 19/08/25(日)10:58:45 No.617521841

アクセスがロープウエイのみって金田一かよ

121 19/08/25(日)10:58:50 No.617521862

入れ墨はファッションで通るし…

122 19/08/25(日)10:58:59 No.617521896

死ぬほど美味しいですよ

123 19/08/25(日)10:59:37 No.617522021

ヨモギ浣腸だっけ なんか妙なのあったよねガマ病院…

124 19/08/25(日)10:59:46 No.617522046

フグ毒ってあんな即効性あったっけ…

125 19/08/25(日)11:00:39 No.617522225

>ガッチマンがHITMAN実況してから一気に「」に認知されたハゲ 思ってるほど実況って見てないよ

126 19/08/25(日)11:01:15 No.617522345

フグ毒でヤマザキさん殺されすぎ問題

127 19/08/25(日)11:01:27 No.617522383

>思ってるほど実況って見てないよ 見てる人はみんな見てると思い込んでるもんだから…

128 19/08/25(日)11:01:33 No.617522407

いたずら小僧

129 19/08/25(日)11:02:51 No.617522651

ガマ病院のAIってアヤカシとKAIで「妖怪」になるんだっけか

130 19/08/25(日)11:03:22 No.617522751

暗殺以外なんでもできるハゲ

131 19/08/25(日)11:03:30 No.617522774

忍者衣装他のマップでも着たい

132 19/08/25(日)11:03:33 No.617522779

https://www.youtube.com/watch?v=MoL44h91_QI

133 19/08/25(日)11:03:51 No.617522841

>>あのわざとらしいハリウッド映画っぽさが好きだったの… >いいよねてらそまボイス 声優には詳しくないけどやっぱ洋画吹き替えに定評ある人が出演してたりするのか

134 19/08/25(日)11:06:08 No.617523292

>フグ毒でヤマザキさん殺されすぎ問題 旧作ネタだからフグが目立つけどタバコ+ドラム缶の爆殺が楽だと思う

135 19/08/25(日)11:07:37 No.617523578

ガマ病院は寿司はまだいいけど病院で酒をだすなや!

136 19/08/25(日)11:07:45 No.617523599

ゴンドラ落としのスペクタクル感

137 19/08/25(日)11:07:52 No.617523623

崖際でヨガは流石に笑う

138 19/08/25(日)11:08:19 No.617523726

北海道でAIと戯れるハゲ

139 19/08/25(日)11:09:19 No.617523937

元銀行警備員おじさんと銀行に採用受かったハゲ見た目全然似てないな

140 19/08/25(日)11:09:24 No.617523957

ターゲットは窓際とか好きだからな…

↑Top