19/08/25(日)09:43:11 最強フ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/25(日)09:43:11 No.617505587
最強フォームですらなかった悲しみ
1 19/08/25(日)09:43:58 No.617505737
オーマジオウフォームは最終回のイベント戦闘限定フォームみたいなもんだし…
2 19/08/25(日)09:45:14 No.617506023
中間フォーム
3 19/08/25(日)09:46:54 No.617506434
一人足りなかったから…
4 19/08/25(日)09:47:26 No.617506561
ドライブが脚を引っ張ってた
5 19/08/25(日)09:47:27 No.617506575
たった一年で塗り替えられたジーニアスの立ち位置
6 19/08/25(日)09:49:00 No.617507064
せっかくおじさんが直してくれたのに・・・
7 19/08/25(日)09:49:00 No.617507066
お前尺使っただけだったな…
8 19/08/25(日)09:49:09 No.617507112
結局最終回までは勝っちゃいけないっていうジレンマがあるから 今回はオーマジオウがいたために都合よく前座として使われちゃった感
9 19/08/25(日)09:49:14 No.617507134
全盛期がアナザー電王戦で終わりだなんてそんな
10 19/08/25(日)09:50:05 No.617507435
アナザー以下
11 19/08/25(日)09:50:10 No.617507471
>お前尺使っただけだったな… でもあれ見られて良かったよ…
12 19/08/25(日)09:51:08 No.617507697
お前なんで極じゃなくてパイン読んだんだ
13 19/08/25(日)09:51:47 No.617507859
登場時はオーマジオウと同等なのか!? とか思ってたけど実際は差が歴然だったね
14 19/08/25(日)09:51:59 No.617507906
ラスボスラッシュじゃしょうがないよ…
15 19/08/25(日)09:52:41 No.617508121
ジーニアスは弱いなりにエボルト攻略には絶対必須だったけどこいつは弱い上に作中でも前座なのがなんとも
16 19/08/25(日)09:52:52 No.617508178
そりゃお前おじいちゃんに勝てねえわってなった
17 19/08/25(日)09:53:30 No.617508331
必要だったのはトリニティだからな…
18 19/08/25(日)09:53:40 No.617508394
>登場時はオーマジオウと同等なのか!? >とか思ってたけど実際は差が歴然だったね スウォルツが力全部吸い取って アナザーオウマジオウにならないぐらいじゃないと勝ち目がないくらいにはだったね
19 19/08/25(日)09:54:15 No.617508528
映画でも活躍しないし 実質倒してたのアナザー電王とアナザージオウ2ぐらい?
20 19/08/25(日)09:54:56 No.617508724
グランドも大概チートなのにこれ使って勝てないのは…
21 19/08/25(日)09:55:38 No.617509035
>グランドも大概チートなのにこれ使って勝てないのは… ダグバにはクウガぶつけないと勝てないし エボルトにはビルドぶつけないと勝てないし この二つだけでももう詰み
22 19/08/25(日)09:56:35 No.617509337
アナザー電王も弱いものいじめって感じでなんか…
23 19/08/25(日)09:56:52 No.617509404
RPGで貰える討伐の証みたいな記念アイテムみたいな感じだったのかな
24 19/08/25(日)09:57:04 No.617509455
初登場時の歌かっこいいよね
25 19/08/25(日)09:57:48 No.617509667
もうオーマジオウウォッチ普通に売ってくれよ!
26 19/08/25(日)09:57:53 No.617509693
パインが悪いよパインが
27 19/08/25(日)09:58:18 No.617509791
これ出てからもトリニティの方が出番多かったな
28 19/08/25(日)09:58:52 No.617509937
>映画でも活躍しないし >実質倒してたのアナザー電王とアナザージオウ2ぐらい? アナザードライブに怒りのダブルスピードロップしてる
29 19/08/25(日)09:59:09 No.617510006
ウォッチで呼び出した時の方が強かったのも酷いパインはないだろうパインは
30 19/08/25(日)09:59:11 No.617510018
>RPGで貰える討伐の証みたいな記念アイテムみたいな感じだったのかな 世界の基点であるライダーを集めた王という点ではたしかに強いと思う そこからさらに全てのライダーの力を得たオーマジオウが存在するだけで
31 19/08/25(日)09:59:36 No.617510114
>アナザー電王も弱いものいじめって感じでなんか… 電王ウォッチかジオウⅡで勝てる相手だから…
32 19/08/25(日)09:59:53 No.617510167
強いとは思うがそれ以上に敵とオーマジオウがクソ強過ぎた
33 19/08/25(日)10:00:27 No.617510276
グランドだとアーマーみたいに同じシリーズぶつけないと勝てない オーマだとジオウ2みたいに特に組み合わせ考えなくてもワンパン
34 19/08/25(日)10:00:35 No.617510307
最強の中間フォームきたな...
35 19/08/25(日)10:00:43 No.617510334
ラスト販促アイテムとしてこれでいいのかなと言う疑念がよぎる まぁオーマジオウとオーマフォームクソ強いからいいか!
36 19/08/25(日)10:01:13 No.617510447
>ダグバにはクウガぶつけないと勝てないし >エボルトにはビルドぶつけないと勝てないし 適切にメタぶつけなくとも「なんかイケる気がする」くらいでごり押せるくらいのパワーが必要なんだな
37 19/08/25(日)10:01:33 No.617510510
プレバンでオーマベルト出るかな
38 19/08/25(日)10:01:46 No.617510562
>強いとは思うがそれ以上に敵とオーマジオウがクソ強過ぎた でもディケイド&ディエンド対アナザーディケイドの時のやり取りを見た感じだと アナザーディケイドってディケイド+時止めぐらいの強さっぽいけど…
39 19/08/25(日)10:02:13 No.617510664
ビルドといい最終アイテムはもっと活躍させてくれよ!
40 19/08/25(日)10:02:33 No.617510725
継承じゃなくて単純に20個集めた時点でもらえる平成ライダー主役ウォッチコンプリートの記念品
41 19/08/25(日)10:02:46 No.617510787
グランドは主役ライダー全員だけどオーマジオウは全ライダーだからそりゃ全然違うよなって
42 19/08/25(日)10:02:49 No.617510801
ジオウⅡ手に入れてからグランド入手まで戦力的意味で特に困ったことなかったしな… リバイブはすぐ味方になったしギンガはトリニティ使わずに3人でボコれば良かったし
43 19/08/25(日)10:02:53 No.617510818
技は全部楽しい
44 19/08/25(日)10:03:34 No.617510956
演出かっこいいんだけど大変なんだろうなあって
45 19/08/25(日)10:03:41 No.617510987
最終回は変身フルでやったのとシーン呼び出しやってくれたから…
46 19/08/25(日)10:03:51 No.617511027
>グランドは主役ライダー全員だけどオーマジオウは全ライダーだからそりゃ全然違うよなって そっからさらにオーマジオウの力すら継承したオーマフォーム
47 19/08/25(日)10:04:26 No.617511157
クォーツァーと戦って平成滅亡したであろう初回オーマジオウルート グランドで勝てなくてオーマジオウになったんだろうな…
48 19/08/25(日)10:04:30 No.617511173
と言うかグランドくんTVと劇場合わせても全部のライダー召喚してないよね?
49 19/08/25(日)10:04:46 No.617511242
いつ見てもうちの仏壇
50 19/08/25(日)10:04:54 No.617511269
ラスボスラッシュなんて誰も勝てないからしょうがない
51 19/08/25(日)10:05:02 No.617511305
時間巻き戻したり一瞬消えたりできたような気がするけど あれも勝ちパターン入らないと使えないんだろうな
52 19/08/25(日)10:05:23 No.617511392
単純に歴代ライダーも微妙な扱いになるからきついんだよねあそこまで弱いと
53 19/08/25(日)10:05:30 No.617511416
オーマジオウのなり損ないっぽい立ち位置だったな… グランドジオウ
54 19/08/25(日)10:06:16 No.617511579
>グランドで勝てなくてオーマジオウになったんだろうな… 出てくるとき特に説明なかったけどオーマジオウドライバーって条件満たしてれば ソウゴくんのやる気次第で出てくるのかな…
55 19/08/25(日)10:06:33 No.617511644
サナギみたいなもんか…
56 19/08/25(日)10:06:53 No.617511709
>単純に歴代ライダーも微妙な扱いになるからきついんだよねあそこまで弱いと 今回一人だけパインで護身完了している神はズルい
57 19/08/25(日)10:07:14 No.617511775
別の可能性とかじゃないんだってなった
58 19/08/25(日)10:07:20 No.617511798
召還したライダー全滅させられて負けるって酷い負け方だ
59 19/08/25(日)10:07:52 No.617511935
むしろ世界崩壊イベント発生のイベントスイッチみたいな存在
60 19/08/25(日)10:09:11 No.617512248
結局ドライブ継承してねぇ!
61 19/08/25(日)10:09:33 No.617512330
>お前なんで極じゃなくてパイン読んだんだ 蹴り技だったから… まさか後々も戦わされるとは
62 19/08/25(日)10:09:49 No.617512369
なったら負けみたいな感じだわな
63 19/08/25(日)10:10:20 No.617512458
>>強いとは思うがそれ以上に敵とオーマジオウがクソ強過ぎた >でもディケイド&ディエンド対アナザーディケイドの時のやり取りを見た感じだと >アナザーディケイドってディケイド+時止めぐらいの強さっぽいけど… 二人係でも押されてた気がする
64 19/08/25(日)10:10:35 No.617512497
ドライブ継承してないしディケイドには力返しちゃったし…
65 19/08/25(日)10:11:00 No.617512569
>単純に歴代ライダーも微妙な扱いになるからきついんだよねあそこまで弱いと 主役ライダーらでもそれぞれのラスボスに単独で余裕勝ち出来るもんじゃないから…
66 19/08/25(日)10:11:52 No.617512744
>オーマジオウのなり損ないっぽい立ち位置だったな… >グランドジオウ ドライブ未継承だから出来損ない形態の更に出来損ないになるのかな本編のグランドは
67 19/08/25(日)10:12:57 No.617512983
全部継承したらデザイン的にちょっと寂しい背中からマントでも生えるんだろう
68 19/08/25(日)10:12:57 No.617512984
今回の戦いで弱いはちょっと無理無いかな… 一応エボルト以外最終フォームでもギリギリだったり外的要因無いと勝てなかったやつらだぞ
69 19/08/25(日)10:13:14 No.617513057
演出的に最強に見えるけど オーマと比較すると完全に継承できていないから半端な能力=召喚になるってのがね
70 19/08/25(日)10:13:22 No.617513078
書き込みをした人によって削除されました
71 19/08/25(日)10:13:24 No.617513089
多分ドライブはWクウガと同じでパラレルだけど映画で継承はした扱いでしょ
72 19/08/25(日)10:13:38 No.617513149
アルティメットの立ち位置かと思ったらアメイジングマイティだった
73 19/08/25(日)10:15:34 No.617513539
そもそも全ライダーの力を継承したオーマジオウとおそらく平成レジェンドライダーの力しか継承してないスレ画だとどう足掻いてもオーマジオウの方が…
74 19/08/25(日)10:16:12 No.617513673
オーマジオウに覚醒すると全ライダーのウォッチが強制生成される感じで怖すぎる
75 19/08/25(日)10:16:38 No.617513769
>演出的に最強に見えるけど >オーマと比較すると完全に継承できていないから半端な能力=召喚になるってのがね オーマと比べるとメモリの数が違うじゃないけどウォッチの数が違うからしょうがない
76 19/08/25(日)10:16:57 No.617513833
冬映画でもまたグランドなのかな
77 19/08/25(日)10:17:24 No.617513900
>エボルトにはビルドぶつけないと勝てないし ビルドぶつけても勝てねーだろ!
78 19/08/25(日)10:17:54 No.617514007
オーマジオウ二号ライダーのウォッチすら吸ってたからな… ドライブの問題じゃなかった
79 19/08/25(日)10:17:56 No.617514014
あの流れで負けるとは思わんよ
80 19/08/25(日)10:18:05 No.617514046
やった!オーマじゃない新しい形態なんだ!と思ってたんですよ…
81 19/08/25(日)10:18:12 No.617514061
他のライダーや武器を呼び出せる能力はすごそうだったけど 映像で見るとあまり強くないからか地味で微妙なフォームって印象だった
82 19/08/25(日)10:18:12 No.617514063
ありがたさはこっちの方が上だからいいんだ…
83 19/08/25(日)10:18:23 No.617514094
エボルトもフェーズ1なら頑張ればラビラビタンタンでも対処可能だし…
84 19/08/25(日)10:18:55 No.617514212
オーマジオウドライバー?発売されたらやべーな 欲しい
85 19/08/25(日)10:19:14 No.617514280
このナリでオーマジオウのなりぞこないとか言われると余計歪に見えておつらい
86 19/08/25(日)10:19:16 No.617514290
グランドは平成主人公ライダー20人分の力 オーマジオウは敵味方含めた全平成ライダーの力 そりゃ後者の方が上なのは当然なんだけどね… もうちょい手心というか…
87 19/08/25(日)10:19:24 No.617514325
平成主人公とそれ含めた平成ライダー全員じゃまあ勝負にならんよね
88 19/08/25(日)10:19:30 No.617514345
>ビルドぶつけても勝てねーだろ! フェーズ1ならイケる気がする…ブラックホール出してたけど
89 19/08/25(日)10:19:41 No.617514390
エボルトは能力的にはフェーズ4相当くらいはあったんじゃねえかな
90 19/08/25(日)10:19:46 No.617514410
弱くても見せ場が多ければみんなかっこいいフォームだって思ってくれるのにな 終盤の展開についていくのがやっとのフォームでしかない
91 19/08/25(日)10:19:47 No.617514413
>エボルトもフェーズ1なら頑張ればラビラビタンタンでも対処可能だし… 初見技じゃないと無理だからシーン召喚のグランドジオウじゃそもそも相性が
92 19/08/25(日)10:20:48 No.617514586
オーマジオウの禍々しさと圧倒的強さはとても良かった
93 19/08/25(日)10:20:55 No.617514610
オーマジオウならそもそもエボルも継承してるから間違いなく負けることはない…
94 19/08/25(日)10:20:55 No.617514611
>平成主人公とそれ含めた平成ライダー全員じゃまあ勝負にならんよね 昭和も入ってるはず
95 19/08/25(日)10:21:15 No.617514678
>オーマジオウならそもそもエボルも継承してるから間違いなく負けることはない… 火星からの侵略者は
96 19/08/25(日)10:21:36 No.617514746
そもそもス氏が呼び出してる奴らって本編で主人公に勝利したifの可能性とかじゃなかったっけ…
97 19/08/25(日)10:21:52 No.617514782
エボルトは一応フェーズ1状態でもブラックホール使えるんじゃない? 本編でもパンドラタワーで戦っているときに街を10分ごとに消してたときはフェーズ1状態だったし
98 19/08/25(日)10:21:54 No.617514791
>火星からの侵略者は 火星の民最低だな…
99 19/08/25(日)10:22:17 No.617514876
>オーマジオウドライバー?発売されたらやべーな >欲しい プレバンへ!
100 19/08/25(日)10:22:24 No.617514896
やっぱり作中で敗けが続くと強く見えないしかといって勝ち続けると敵が可哀想ってなるから難しいな…
101 19/08/25(日)10:22:27 No.617514904
>そもそもス氏が呼び出してる奴らって本編で主人公に勝利したifの可能性とかじゃなかったっけ… あいつらってウォッチから溢れてきた存在の方じゃなくて?
102 19/08/25(日)10:22:48 No.617514982
結局ジオウ2でも倒せるアナ電をおふざけ入れて楽しみながらボコったのが唯一の活躍フォームだったな
103 19/08/25(日)10:23:08 No.617515033
氏がいない場合グランドウォッチ取得した瞬間に平成ライダーを封じるバールクスたちとの戦いが始まるという…
104 19/08/25(日)10:23:14 No.617515054
グランドの召喚して戦わせるのってやっぱり画的に映えないよね オーマジオウのエフェクトだけ借りたワンパンの方がかっこいいもの
105 19/08/25(日)10:23:16 No.617515059
>そもそもス氏が呼び出してる奴らって本編で主人公に勝利したifの可能性とかじゃなかったっけ… あれは溢れてきたのを移動させてきただけじゃね?
106 19/08/25(日)10:23:43 No.617515138
>氏がいない場合グランドウォッチ取得した瞬間に平成ライダーを封じるバールクスたちとの戦いが始まるという… 映画見てないのか?氏はいるよ!
107 19/08/25(日)10:23:51 No.617515171
>そもそもス氏が呼び出してる奴らって本編で主人公に勝利したifの可能性とかじゃなかったっけ… ダークライダーはアナザーワールドから呼んでる 本編のラスボスたちは仮面ライダーが歴史から溢れてきてる
108 19/08/25(日)10:24:11 No.617515236
>>氏がいない場合グランドウォッチ取得した瞬間に平成ライダーを封じるバールクスたちとの戦いが始まるという… >映画見てないのか?氏はいるよ! いたっけ…?
109 19/08/25(日)10:24:25 No.617515279
正直ジーニアス下回ると思わんかったぞ
110 19/08/25(日)10:25:35 No.617515480
>昭和も入ってるはず RXのウォッチとかチラット見えたから昭和も含めた全ライダーの力っぽいしね 本当に今までのライダーとは次元が違うわ
111 19/08/25(日)10:25:41 No.617515497
いや主人公全員継承ならラスボス五人くらい倒してもらわないとみんなの格が落ちるんだが… 主人公の継承し損ないでいてくれ
112 19/08/25(日)10:26:03 No.617515578
>結局ジオウ2でも倒せるアナ電をおふざけ入れて楽しみながらボコったのが唯一の活躍フォームだったな ちゃんと本編観てから言って
113 19/08/25(日)10:26:04 No.617515579
回想に出たから劇場版の世界線に居るのは確かだな氏 元々なんの意味もなかったジャッカーって組織組んでないのかもしれないが
114 19/08/25(日)10:26:17 No.617515628
>いや主人公全員継承ならラスボス五人くらい倒してもらわないとみんなの格が落ちるんだが… >主人公の継承し損ないでいてくれ しただろ オーマが
115 19/08/25(日)10:26:44 No.617515696
>ちゃんと本編観てから言って ジオウ2じゃ無理だったなみたいな出番なかっただろ…?
116 19/08/25(日)10:27:13 No.617515793
おじさんが直しただけなのにソウゴが偉そうにライダーは壊れないと啖呵切って結局負けるグランドって何がしたいの
117 19/08/25(日)10:27:14 No.617515798
おじさんが頑張って治してくれた+最終回なのでかっこいい変身 なんでこれで活躍できねーんだよお前!!
118 19/08/25(日)10:27:17 No.617515809
>いや主人公全員継承ならラスボス五人くらい倒してもらわないとみんなの格が落ちるんだが… >主人公の継承し損ないでいてくれ あの面子で主人公だけの力で勝てたのダグバとユートピア位しかいないじゃねえか
119 19/08/25(日)10:27:19 No.617515818
劇場版はウールくんとオーラちゃん居ないから 早めにス氏を始末できたのかもしれん
120 19/08/25(日)10:27:23 No.617515833
>いたっけ…? 一応いる お前には王の素質がある…ってイチゴ狩り後に幼ソウゴ君に語りかけてたのをSOUGOが横から見てた
121 19/08/25(日)10:27:26 No.617515845
アナザージオウ2の時はあんなに容赦なくボコボコにしたんだから全力で戦ってほしい
122 19/08/25(日)10:27:37 No.617515887
>>ちゃんと本編観てから言って >ジオウ2じゃ無理だったなみたいな出番なかっただろ…? グランドの活躍の方だよ
123 19/08/25(日)10:28:27 No.617516023
全力出しすぎたらオーマになっちゃうから無意識セーブしてたと解釈した
124 19/08/25(日)10:28:56 No.617516117
音声とかあんなにべた褒めされてたのにこんなにボロクソ言われるなんて
125 19/08/25(日)10:29:01 No.617516130
>あの面子で主人公だけの力で勝てたのダグバとユートピア位しかいないじゃねえか じゃああと15人出せよ
126 19/08/25(日)10:29:55 No.617516289
>おじさんが頑張って治してくれた+最終回なのでかっこいい変身 >なんでこれで活躍できねーんだよお前!! 人頼みじゃね… おじさん便利すぎんだろ!
127 19/08/25(日)10:30:45 No.617516454
>音声とかあんなにべた褒めされてたのにこんなにボロクソ言われるなんて むしろ音声やら初変身での召喚とかで今後の活躍に期待する人が増えた反動では
128 19/08/25(日)10:30:51 No.617516479
映画見た後に最終回見るともう一度映画見たくなるのずるいわこれ
129 19/08/25(日)10:30:57 No.617516496
ディケイドはわりかし綺麗にまとまったのにこれやらかしたなあ
130 19/08/25(日)10:31:02 No.617516508
>一人足りなかったから… その一人はドライブじゃなくてゲイツリバイブだな…
131 19/08/25(日)10:31:15 No.617516549
グランド君やればできる子だしかっこいいから好きよ
132 19/08/25(日)10:31:20 No.617516569
レベル上げて編成コストがもっと高かったら勝てたんだよ コスト余りにパイン入れなきゃいけないぐらいカツカツだったんだ
133 19/08/25(日)10:31:34 No.617516614
>ディケイドはわりかし綺麗にまとまったのにこれやらかしたなあ どのディケイドの話だ
134 19/08/25(日)10:31:57 No.617516687
ディケイドはキレイに纏まったは完全に10年たった思い出補正っすね
135 19/08/25(日)10:32:09 No.617516720
光るソバマンに比べてこっちは光る仏壇だよ…
136 19/08/25(日)10:32:09 No.617516724
>ディケイドはわりかし綺麗にまとまったのにこれやらかしたなあ 映画見てるとあーだこーだ言えるけど映画見てない子とかはどう思ってるんだろう…
137 19/08/25(日)10:32:26 No.617516781
ディケイド見てないだろおめー
138 19/08/25(日)10:32:29 No.617516798
賛否両論賛多めっぽい感じ これで安心して一話から追える…
139 19/08/25(日)10:32:52 No.617516875
ライダー最強議論はしばらくオーマジオウで固定されそうだな…
140 19/08/25(日)10:32:53 No.617516877
最初はトリニティがそんなに活躍せずに次出ちゃったなと思ったのに トリニティの方が固有能力のおかげで要所で活躍し続けて こっちのが食われてしまった
141 19/08/25(日)10:33:01 No.617516901
ディケイドに比べたら全然まとまってるよ!?
142 19/08/25(日)10:33:11 No.617516937
映画見てたらあーなるほどねって脳内補完出来る程度の情報はあるけど 映画見てなきゃオーマジオウはなんでレジスタンス攻撃してたの?ゲイツウォッチってなに?ウォズってなんなの?加古川君は?と疑問しか残らないと思う
143 19/08/25(日)10:33:14 No.617516948
そういやこの特撮最初から敵が持ってた時間停止を誰も破ってないぞ!
144 19/08/25(日)10:33:19 No.617516967
>継承じゃなくて単純に20個集めた時点でもらえる平成ライダー主役ウォッチコンプリートの記念品 ただの勲章に力とか期待するのが間違いだったわけだ
145 19/08/25(日)10:33:19 No.617516968
ディケイドの本編は終わってすらない…
146 19/08/25(日)10:33:33 No.617517014
一回やってみたシーン切り取りが本当に面倒くさかったんだろうなって
147 19/08/25(日)10:33:40 No.617517037
リアルタイムでの荒れ具合酷かったぞディケイド それに比べればジオウは全然平和
148 19/08/25(日)10:33:53 No.617517081
本当に雰囲気で叩いてる奴いるな
149 19/08/25(日)10:34:02 No.617517104
>ライダー最強議論はしばらくオーマジオウで固定されそうだな… ゼロワンがいきなりトップに躍り出たら笑う
150 19/08/25(日)10:34:11 No.617517133
まあでもウォズギンガと戦うより強さは見せられた結果に落ち着いてると思う
151 19/08/25(日)10:34:30 No.617517193
>ゼロワンがいきなりトップに躍り出たら笑う 令和最強ランキングは当分ゼロワンのライダーしかないぞ
152 19/08/25(日)10:34:47 No.617517266
他はともかくクウガ(本人)からパクっただけなのにクウガ(番組)の歴史の継承できる意味はわからなかった
153 19/08/25(日)10:35:12 1LIuRc.A No.617517355
ディケイドが下利便だったとしてジオウがうんこというのは変わらないんだ
154 19/08/25(日)10:35:17 No.617517370
なんか最終回って感じがしなくて、あり得たルートのダイジェストを見たような感じ
155 19/08/25(日)10:35:17 No.617517371
最終回は映画で!で引っ張って怒られたから事前にトゥルーエンドを上映しておくのには参るね…
156 19/08/25(日)10:35:29 No.617517409
>ディケイド見てないだろおめー ディケイドだから…みたいに言われてるのを綺麗にまとまった物だと勘違いしてるキッズじゃねえかな
157 19/08/25(日)10:35:55 No.617517486
>ディケイドが下利便だったとしてジオウがうんこというのは変わらないんだ 例え方が低学年レベルで醜くないか?
158 19/08/25(日)10:36:09 No.617517523
>最終回は映画で!で引っ張って怒られたから事前にトゥルーエンドを上映しておくのには参るね… Vシネの存在が混乱の元すぎるんですけお… TV→Vシネ→映画になるとしても映画にいなかったグランドゲイツが出るっぽいからなぁVシネに
159 19/08/25(日)10:36:20 No.617517554
>最終回は映画で!で引っ張って怒られたから事前にトゥルーエンドを上映しておくのには参るね… エグゼイドでやったけど怒られなかったからな
160 19/08/25(日)10:36:21 No.617517560
>ディケイドが下利便だったとしてジオウがうんこというのは変わらないんだ やめてくれないか士が出た作品を汚い言葉で貶めるのは
161 19/08/25(日)10:36:32 No.617517600
>ディケイドの本編は終わってすらない… ディケイドは本編が無いから…
162 19/08/25(日)10:36:37 No.617517616
>ゼロワンがいきなりトップに躍り出たら笑う 未知のチカラにはメタとして効いちゃうのがジオウ系列だと思うゲイツリバイブ的に
163 19/08/25(日)10:37:07 1LIuRc.A No.617517708
>例え方が低学年レベルで醜くないか? 頭幼稚園児の「」にはこれくらいで丁度いいと思うっす 忌憚のない意見ってやつっす
164 19/08/25(日)10:37:07 No.617517713
>やめてくれないか士が出た作品を汚い言葉で貶めるのは 汚く言われる原因お前の行動もだいぶあると思う
165 19/08/25(日)10:37:11 No.617517721
言っとくがディケイドは映画が真の最終回でも無かったからな
166 19/08/25(日)10:37:24 No.617517769
>エグゼイドでやったけど怒られなかったからな 気づけねぇ
167 19/08/25(日)10:37:25 No.617517774
>他はともかくクウガ(本人)からパクっただけなのにクウガ(番組)の歴史の継承できる意味はわからなかった 本編ではよく似た別のイベントだから分からないけど本来五代に受け継がれるはずの力をその前に抽出したわけだからその後にあり得たはずの歴史を奪ったことになるんじゃないの
168 19/08/25(日)10:37:33 No.617517800
うんこがうんこについて語ってる
169 19/08/25(日)10:37:41 No.617517824
盛り上がったには盛り上がったんだけど後から色々と不満を言いたくなる終盤って感じで まあ冬映画はどうなるか楽しみではある
170 19/08/25(日)10:37:50 No.617517855
>>例え方が低学年レベルで醜くないか? >頭幼稚園児の「」にはこれくらいで丁度いいと思うっす >忌憚のない意見ってやつっす タフ定型使う奴はダメだな
171 19/08/25(日)10:38:11 No.617517910
>>ディケイドの本編は終わってすらない… >ディケイドは本編が無いから… その返し話がないものに半年付き合った連中が馬鹿みたいじゃないですかってなる
172 19/08/25(日)10:38:13 No.617517919
タフに謝れ
173 19/08/25(日)10:38:24 No.617517953
>>最終回は映画で!で引っ張って怒られたから事前にトゥルーエンドを上映しておくのには参るね… >エグゼイドでやったけど怒られなかったからな あっちはトゥルーエンドという名の後日談だしちょっと毛色は違うよね 上映後も本編後!本編後のお話です!ってめっちゃ強調するし
174 19/08/25(日)10:38:37 No.617517998
ゼロワンは普通に終わると思うけど令和10周年にとんでもないライダーが出そう
175 19/08/25(日)10:38:52 No.617518059
>その返し話がないものに半年付き合った連中が馬鹿みたいじゃないですかってなる 実際馬鹿にされたように感じる人多かったから当時荒れたのでは
176 19/08/25(日)10:38:58 No.617518071
やっぱり終わりは皆でP.A.R.T.Yがいいよね!
177 19/08/25(日)10:39:01 No.617518086
>>ライダー最強議論はしばらくオーマジオウで固定されそうだな… >ゼロワンがいきなりトップに躍り出たら笑う ライダー大戦か春映画でいきなりおじいちゃんがやられるやつぶち込まれるのは覚悟しとかなきゃいけないかもしれない
178 19/08/25(日)10:39:02 No.617518089
>プレバンでオーマベルト出るかな 今月のホビージャパンを読んでいないのかい?
179 19/08/25(日)10:39:10 No.617518114
>上映後も本編後!本編後のお話です!ってめっちゃ強調するし じゃあジオウの映画も本編後ってはっきり言ってくだち!
180 19/08/25(日)10:39:44 1LIuRc.A No.617518236
オールライダー系作品は瞬瞬必生というか瞬瞬必便っていった方がいいクソ垂れ流し状態っす
181 19/08/25(日)10:39:58 No.617518276
>>上映後も本編後!本編後のお話です!ってめっちゃ強調するし >じゃあジオウの映画も本編後ってはっきり言ってくだち! めっちゃ濁して怒られないライン探った感あるよね…
182 19/08/25(日)10:40:28 No.617518366
もうすぐ消えるからってうんこついて喋り続けるやつは駄目だな…