虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/25(日)09:36:31 あの…救... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/25(日)09:36:31 No.617503796

あの…救済とかは?

1 19/08/25(日)09:36:53 No.617503879

歴史戻したんだから生き返ったでしょ

2 19/08/25(日)09:37:11 No.617503951

時計の針が一巡してすべて元に戻ったから大丈夫だ

3 19/08/25(日)09:37:27 No.617504010

>あの…救済とかは? お前は何を見ていたんだ

4 19/08/25(日)09:37:57 No.617504171

ス氏と戦うこともなくなったから…

5 19/08/25(日)09:40:07 No.617504808

リセットしたからどうでもいい

6 19/08/25(日)09:40:46 No.617505023

未来から来てるからこの人の生存は未来確かめないと分からない 同級生になった未来人多いからややこしいけど

7 19/08/25(日)09:41:08 No.617505112

巻き戻ったから生き返ったでしょ

8 19/08/25(日)09:41:08 No.617505113

ケンジャキもアンデットに戻った

9 19/08/25(日)09:42:29 No.617505454

オーズの世界と一緒に復活したんだろ

10 19/08/25(日)09:42:43 No.617505486

よくわからないわ 最終回の描写的に仮面ライダーの時空はそれぞれの世界にまた分割されたみたいだし元々オーズの時空のミハルはジオウ時空とは無関係になって復活ってきとでいいのでは?

11 19/08/25(日)09:42:58 No.617505544

残念だけど一度失われた命は二度と返ってこないんだ だからこそ尊いと思わないか?

12 19/08/25(日)09:43:35 No.617505662

未来のライダーなんだからこの時点ではまだいないだろ

13 19/08/25(日)09:46:16 No.617506285

>残念だけど一度失われた命は二度と返ってこないんだ >だからこそ尊いと思わないか? ゲイツにツクヨミにオーラにウール何か言ってやれ

14 19/08/25(日)09:46:23 No.617506305

ジオウの作中で死んだ人間は全員生き返ったって認識でいいだろ

15 19/08/25(日)09:50:11 No.617507474

普通に考えて生き返ってるでしょ

16 19/08/25(日)09:51:58 No.617507899

というかライダーって他の世界と同じじゃないの? 映画で共演してるし

17 19/08/25(日)09:52:13 No.617507973

生まれてすらないんじゃ

18 19/08/25(日)09:58:39 No.617509866

>というかライダーって他の世界と同じじゃないの? >映画で共演してるし 本来はライダー同士が同じ世界にいる設定のもいるけど 「仮面ライダージオウ」では1ライダーにつき1世界っていう設定のパラレル存在なんだろう それぞれの本来の番組で起きたことをそのまま踏襲してるっぽいけど微妙なところで違う

19 19/08/25(日)09:59:30 No.617510098

画面に映ってないから死んだままと思ってる人は結構いそう というか死んだことすら忘れられてそう

20 19/08/25(日)10:03:24 No.617510925

ドライブとダブルは隣町だっけ

21 19/08/25(日)10:03:25 No.617510929

アルピナを頼む…ってこと切れたしスウォルツ必殺キックのインパクト凄いし エネルギーが飛散して雨みたいになった中でブチギレるソウゴが印象的だから忘れるのはないわ

22 19/08/25(日)10:04:44 No.617511231

マジーンを使ってたことやらアルピナを知ってたことやらについての説明が一切ないことが一番酷いよ

23 19/08/25(日)10:04:49 No.617511256

続きは自分の作品でやれ

24 19/08/25(日)10:06:44 No.617511678

そもそも仮面ライダーアクアに関しては分かってることの方が少ないだろ

25 19/08/25(日)10:06:59 No.617511726

結局ツクヨミの真の名前を教えるだけで特に何もできず死んでいった謎キャラ

26 19/08/25(日)10:08:41 No.617512112

ちゃんと無かった事にしたでしょー

27 19/08/25(日)10:11:50 No.617512738

こんなキャラクターも出しちゃうよ凄いでしょ以外の存在理由がなかった…

28 19/08/25(日)10:13:48 No.617513186

今回3号ライダーが死ななかったので実質死亡3号枠

29 19/08/25(日)10:16:10 No.617513669

結局客演しないほうがマシな作品だったな… 遊戯王ARC-Vだこれ

30 19/08/25(日)10:18:24 No.617514096

>今回3号ライダーが死ななかったので実質死亡3号枠 ツクヨミ…

31 19/08/25(日)10:19:16 No.617514292

アクアは犠牲になったのだ… 瞬瞬必生の犠牲、そのまた犠牲にな

32 19/08/25(日)10:19:28 No.617514341

>結局客演しないほうがマシな作品だったな… >遊戯王ARC-Vだこれ いきなりどうした

33 19/08/25(日)10:20:16 No.617514491

>ツクヨミ… ローグみたいな4号ライダーだと思えば…

34 19/08/25(日)10:22:45 No.617514970

多分我が魔王が恣意的に改変行った結果だから割とみんな都合よくなってると思う じゃなきゃウルオラ同じ学校とかないだろうし

35 19/08/25(日)10:23:09 No.617515036

死んだはずのライダーマンが何の説明も無く出てくる!! 仮面ライダーなんてそれでいいんだよ!

36 19/08/25(日)10:23:49 No.617515161

>いきなりどうした 他作品からの客演が多いシリーズクロスオーバー的な作品ってクソ多いよねってことじゃないか ディケイドもだったし

37 19/08/25(日)10:23:54 No.617515183

仮面ライダーアクアであること以外何も分からない

38 19/08/25(日)10:24:41 No.617515322

3号ライダーはウォズだろいい加減にしろ!

39 19/08/25(日)10:24:45 No.617515336

>じゃなきゃウルオラ同じ学校とかないだろうし 過去川君の事は本当にどうでもよかったんだな魔王…ってゾッとしたよ

40 19/08/25(日)10:25:52 No.617515539

なんで別の時間軸の王家の話にまで詳しかったのかとかさっぱり分かんなかったけどまぁいいか

41 19/08/25(日)10:26:35 No.617515675

一番醜いのはいい歳して仮面ライダーなんか見てるファンだったんやな…

42 19/08/25(日)10:26:52 No.617515732

>過去川君の事は本当にどうでもよかったんだな魔王…ってゾッとしたよ 加古川くんは初登場からずっと不遇ポジションで同情する

43 19/08/25(日)10:28:00 No.617515957

>一番醜いのは途中まで期待してたファンを裏切る製作陣だったんやな…

44 19/08/25(日)10:28:23 No.617516009

>一番醜いのはいい歳して仮面ライダーなんか見てるファンだったんやな… 唐突にどうした

45 19/08/25(日)10:28:48 No.617516093

>>一番醜いのは途中まで期待してたファンを裏切る製作陣だったんやな… 貶すために張り付くの卒業しなよ ジオウも終わったんだから

46 19/08/25(日)10:28:50 No.617516100

実際生き返ったかどうか関係なしに客演キャラの最後のシーンが死ぬところで終わってるのどうよ

47 19/08/25(日)10:28:52 No.617516105

メガマックスより出番多いのに出した意味分からないとか言ってる奴がいるのが理解できん

48 19/08/25(日)10:29:03 No.617516139

>一番醜いのはいい歳して仮面ライダーなんか見てるファンだったんやな… 子供向け番組であることをクソになった言い訳にするのって醜くないか?

49 19/08/25(日)10:29:57 No.617516294

>というかライダーって他の世界と同じじゃないの? >映画で共演してるし 鎧武の小説じゃ別々の世界だけど時々可能性が交差してそういう都合のいい可能性の世界が形成されてる

50 19/08/25(日)10:30:05 No.617516311

出番多いから死んでてもオッケーですよね! んなわきゃないだろ

51 19/08/25(日)10:30:17 No.617516361

>>一番醜いのはいい歳して仮面ライダーなんか見てるファンだったんやな… >子供向け番組であることをクソになった言い訳にするのって醜くないか? 大人なのに子供向け番組の展開がよくわからないのって醜くないか?

52 19/08/25(日)10:30:20 No.617516370

都合の良いように改竄したから剣崎と始も人間のままなんだ 俺はそう信じることにした

53 19/08/25(日)10:30:37 No.617516432

なんて醜いスレなんだ…

54 19/08/25(日)10:30:55 No.617516493

やっぱり平成はやり直すべきだな

55 19/08/25(日)10:31:16 No.617516553

出番が多いだけで意味はあまりなかったような… ゲイツやツクヨミを元の時代に返すってのも有耶無耶だし

56 19/08/25(日)10:31:26 No.617516587

>都合の良いように改竄したから剣崎と始も人間のままなんだ >俺はそう信じることにした まあたっくんどころか草加まで普通に生きてたしね…

57 19/08/25(日)10:31:52 No.617516673

平成やり直しても醜い粘着おじさんは取り残されるから何も変わらないのだ…

58 19/08/25(日)10:31:53 No.617516677

>他作品からの客演が多いシリーズクロスオーバー的な作品ってクソ多いよねってことじゃないか >ディケイドもだったし お前の中では

59 19/08/25(日)10:32:09 No.617516725

>実際生き返ったかどうか関係なしに客演キャラの最後のシーンが死ぬところで終わってるのどうよ 散々迷惑かけたホモがあの終わりなのにな

60 19/08/25(日)10:32:31 No.617516805

戦闘要員としてはかなり美味しい役だったけど なんでタイムマジーンで来たのか?とかアルピナたちのこと知ってたのなんで?とかもうちょっと説明がほしかった

61 19/08/25(日)10:32:52 No.617516874

>大人なのに子供向け番組の展開がよくわからないのって醜くないか? 大人にも分からない展開が子供にわかるわけもなくただ子供騙しにしかなってないのって醜くないか?

62 19/08/25(日)10:33:14 No.617516947

>過去川君の事は本当にどうでもよかったんだな魔王…ってゾッとしたよ いや普通に良心と幸せになってるだろうよ

63 19/08/25(日)10:33:22 No.617516978

湊ミハルです… 僕の名前は湊ミハルです…

↑Top