虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

い"わ"... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/25(日)09:26:16 No.617501115

い"わ"え"……

1 19/08/25(日)09:26:52 No.617501291

は?

2 19/08/25(日)09:28:28 No.617501777

色々めちゃくちゃだったけどこいつがくそかっこよかったからこれでいいや

3 19/08/25(日)09:28:30 No.617501791

ドス効いてて怖かったよ…

4 19/08/25(日)09:28:50 No.617501874

笑え…

5 19/08/25(日)09:29:22 No.617501969

最高最善最大最強

6 19/08/25(日)09:29:40 No.617502038

いや上からの許可がないと…

7 19/08/25(日)09:30:00 No.617502110

グランドが前座すぎる…

8 19/08/25(日)09:30:02 No.617502119

王の力を手放さずに世界をビルド&スクラップしなかったのがおじいちゃんだったのかな

9 19/08/25(日)09:30:03 No.617502123

つ…強すぎる…

10 19/08/25(日)09:30:30 No.617502235

>王の力を手放さずに世界をビルド&スクラップしなかったのがおじいちゃんだったのかな そのまま一人で王として君臨し続けたんだろうな …映画とかみ合わない気がするけどまあいいや!

11 19/08/25(日)09:30:37 No.617502281

王っていうか神の域に達してません?

12 19/08/25(日)09:30:41 No.617502304

本当にやけくそのように強い!

13 19/08/25(日)09:30:43 No.617502311

再生とはいえエボルトワンパンはすげーよ..

14 19/08/25(日)09:30:49 No.617502340

えーとこのフォームが最終フォームになったってこと?

15 19/08/25(日)09:30:59 No.617502386

エボルトやダグバをワンパンで殺せるっていう説得力がある

16 19/08/25(日)09:31:05 No.617502413

中身はちゃんと最高最善のままで本当に良かった…

17 19/08/25(日)09:31:06 bWwicx5w No.617502422

スレッドを立てた人によって削除されました

18 19/08/25(日)09:31:15 No.617502452

ダグバやエボルトをワンパンは加減しろ莫迦!

19 19/08/25(日)09:31:15 No.617502454

ほんとにヤケクソみたいな強さで駄目だった

20 19/08/25(日)09:31:20 No.617502470

>えーとこのフォームが最終フォームになったってこと? 左様

21 19/08/25(日)09:31:33 No.617502516

ダグバワンパンで封印までしてやがる

22 19/08/25(日)09:31:37 No.617502527

>王の力を手放さずに世界をビルド&スクラップしなかったのがおじいちゃんだったのかな それだとなんでレジスタンスとかできたのかレジスタンスを虐殺してたのかわかんないんですけど…

23 19/08/25(日)09:31:39 No.617502536

オーマフォームはなんだったの!

24 19/08/25(日)09:31:41 No.617502541

ジオウサイキョウだったわ…

25 19/08/25(日)09:31:45 No.617502555

>皆もちろんアーツは予約してるよな! その話はやめろ

26 19/08/25(日)09:31:49 No.617502565

話しかけてきた時声変わりしたのかと思った

27 19/08/25(日)09:31:49 No.617502566

エボルもダグバもゲムデウスもどいつもこいつもワンパン! 強すぎる…

28 19/08/25(日)09:31:51 No.617502579

>ダグバやエボルトをワンパンは加減しろ莫迦! ダグバは封印しただけだから…

29 19/08/25(日)09:31:52 No.617502583

失ったもののために今ある世界を守るのは間違いじゃない 今のソウゴが選んだ道とは違うだけだ

30 19/08/25(日)09:31:57 No.617502599

>ダグバやエボルトをワンパンは加減しろ莫迦! ゲムデウスすらワンパンは酷い

31 19/08/25(日)09:32:00 No.617502604

>ダグバやエボルトをワンパンは加減しろ莫迦! 20年分のライダーの重みだから一年分のラスボスじゃね…

32 19/08/25(日)09:32:01 No.617502605

>エボルトやダグバをワンパンで殺せるっていう説得力がある 1号だけじゃない本当に全ライダーのウォッチ集まってたしやれない方がおかしいよな…

33 19/08/25(日)09:32:05 No.617502614

タイトル忘れたけどライダー無双ゲーで使いたい性能

34 19/08/25(日)09:32:19 No.617502653

>ゲムデウスすらワンパンは酷い あいつハイパームテキ使えば余裕だし…

35 19/08/25(日)09:32:19 No.617502658

そりゃあバールクスも負けるという説得力

36 19/08/25(日)09:32:22 No.617502672

プレバンでベルト受注来そう

37 19/08/25(日)09:32:24 No.617502680

>オーマフォームはなんだったの! 素ジオウにオーマジオウの力を上乗せしたフォーム

38 19/08/25(日)09:32:27 No.617502690

ソウゴくんの人この一年でむっちゃ上手くなったよね

39 19/08/25(日)09:32:29 No.617502698

ライダーの力全てって事は今までのライドウォッチ全てだからそりゃ強いよ…

40 19/08/25(日)09:32:30 No.617502699

きっちりダグバに封印マーク出すのが笑う

41 19/08/25(日)09:32:34 No.617502710

ス氏はちょっとソウゴ君怒らせたらどうなるかを甘く見過ぎていたな

42 19/08/25(日)09:32:48 No.617502756

グランドジオウが群の強さ オーマジオウは個の強さ

43 19/08/25(日)09:32:48 No.617502757

>プレバンでベルト受注来そう 出るよ!

44 19/08/25(日)09:32:48 No.617502761

なんとなく見覚えがある攻撃だけど流石に誰のか分からん…

45 19/08/25(日)09:32:52 No.617502774

>オーマフォームはなんだったの! ジオウ含めて継承したフォーム

46 19/08/25(日)09:32:55 bWwicx5w No.617502782

スレッドを立てた人によって削除されました

47 19/08/25(日)09:32:57 No.617502790

果たして令和ライダーにこいつを超える強さのライダーは出るんだろうか

48 19/08/25(日)09:32:58 No.617502795

歴代ボスを雑魚扱いするところはすごかった

49 19/08/25(日)09:33:00 No.617502801

>それだとなんでレジスタンスとかできたのかレジスタンスを虐殺してたのかわかんないんですけど… ジオウ以前のライダーファンの集いだろう

50 19/08/25(日)09:33:00 No.617502802

ゲイツ死んでから奥野君喉大丈夫?って声しか発してない…

51 19/08/25(日)09:33:14 No.617502876

>そのまま一人で王として君臨し続けたんだろうな >…映画とかみ合わない気がするけどまあいいや! 仲間はウォズだけでクォーツァーと戦闘の1週目? 2週目にTV本編として3週目はタイムジャッカーが一般人になったからゲイツが参戦するとして映画につながると思えば繋がるが そうなるとそもそも私服があの服装なツクヨミがいるわけで

52 19/08/25(日)09:33:16 No.617502886

結局オーマジオウ自体はマジ最強だったな

53 19/08/25(日)09:33:20 No.617502903

サブ含め全ライダーの力に加えてジオウ本来の力 一作品のラスボスが太刀打ち出来る筈もなく

54 19/08/25(日)09:33:21 No.617502911

>ス氏はちょっとソウゴ君怒らせたらどうなるかを甘く見過ぎていたな ちょっとごとき氏すぎた

55 19/08/25(日)09:33:27 No.617502943

>歴代ボスを雑魚扱いするところはすごかった ちゃんとそれぞれの技でぶっ飛ばしてるのが細かい

56 19/08/25(日)09:33:35 No.617502971

>あいつハイパームテキ使えば余裕だし… 中身なんとかしようとして苦戦してた本編と気を使わないでぶっころころした映画の違い…

57 19/08/25(日)09:33:36 No.617502977

おまけに時も操れる! てんこ盛り過ぎる...

58 19/08/25(日)09:33:37 No.617502981

仮面ライダーオーマジオウ(2019常磐ソウゴ) ■身長:200.0cm ■体重:144.0kg ■パンチ力:108.3t ■キック力:324.9t ■ジャンプ力:240.6m(ひと跳び) ■走力:0.1秒(100m) ★必殺技:逢魔時王必殺撃

59 19/08/25(日)09:33:38 No.617502986

あと一話欲しかったなぁ ツクヨミのバトルとか見たかったのに

60 19/08/25(日)09:33:41 No.617503004

俺には発送後メルカリとヤフオクに張り付く力がある

61 19/08/25(日)09:33:42 No.617503010

最初はダグバやエボルトっつっても再生怪人だしなあ…って思ってたけどオーマなら普通にワンパンで倒せるわ…ってなる

62 19/08/25(日)09:33:48 No.617503034

破壊と創造しようとしたら破壊がうまいこといかなくて創造できなかった霞のジョー

63 19/08/25(日)09:33:49 No.617503038

ツクヨミが死んだときだけ素に戻るのいいよね…

64 19/08/25(日)09:33:56 No.617503068

え?

65 19/08/25(日)09:34:09 No.617503133

クォーツァーと本編の繋がりがさっぱり理解出来なくなった… オーマジオウ自体は最善最良の魔王だよね?

66 19/08/25(日)09:34:12 [ゲムデウス] No.617503156

>>歴代ボスを雑魚扱いするところはすごかった >ちゃんとそれぞれの技でぶっ飛ばしてるのが細かい あのエネルギーボールなんなんだよ…

67 19/08/25(日)09:34:14 No.617503163

歴代ラスボスって言っても黒神様や始さんみたいに協力してくれそうにない奴もいるからなぁ まあそれ言ったらサジタリウスも怪しいんだけど

68 19/08/25(日)09:34:23 No.617503203

>ツクヨミのバトルとか見たかったのに Vシネでやるんじゃね

69 19/08/25(日)09:34:29 No.617503230

雑なようで適切な処理を施す魔王

70 19/08/25(日)09:34:32 No.617503243

オーマジオウ自体はマジで無敗で終わったのは笑う

71 19/08/25(日)09:34:32 No.617503247

結局なんで圧政敷いてたのかは謎のままか まあオーマジオウとソウゴは実質別人だからそんなにおかしいことでもないけど

72 19/08/25(日)09:34:36 No.617503280

結局ジジイオーマが圧政してたのってなんでだったの

73 19/08/25(日)09:34:37 No.617503283

>■キック力:324.9t なそ にん

74 19/08/25(日)09:34:37 No.617503284

時計の針は前にしか進まないって事はジョジョ6部みたいに宇宙の終わりまで時間を加速して2周目の世界作ったのかね

75 19/08/25(日)09:34:46 No.617503328

>>歴代ボスを雑魚扱いするところはすごかった >ちゃんとそれぞれの技でぶっ飛ばしてるのが細かい 過去作のボスキャラを噛ませにするの嫌いだったけどこれはめちゃくちゃ説得力あって良かった…

76 19/08/25(日)09:34:51 No.617503344

ダグバはちゃんと封印マークでてて吹いたよ…

77 19/08/25(日)09:34:53 No.617503348

>クォーツァーと本編の繋がりがさっぱり理解出来なくなった… >オーマジオウ自体は最善最良の魔王だよね? 身も蓋も無いこと言うと映画はパラレルです!で済ませることも出来る ただまあ…個人的には最終的にあっちに繋がると思いたいところはある

78 19/08/25(日)09:34:53 No.617503349

これに一撃与えて膝付かせたトリニティやばすぎない

79 19/08/25(日)09:34:53 No.617503354

>ちゃんとそれぞれの技でぶっ飛ばしてるのが細かい ダグバを殴り飛ばした時に封印紋が出てたのがこっそり興奮した

80 19/08/25(日)09:34:57 No.617503370

無双のシーンはディケイド最終回感あった

81 19/08/25(日)09:34:59 No.617503378

お前本当に強かったな 最強すぎた…

82 19/08/25(日)09:35:01 No.617503389

奥野くんの活躍に期待したい

83 19/08/25(日)09:35:06 No.617503405

>皆もちろんアーツは予約してるよな! 予約終了してから活躍させるのは醜くないか?

84 19/08/25(日)09:35:07 No.617503414

テレビ本編でのウォズのリアクションとか見るに 一週目のおじいちゃんは仲間を得られずに仲間の良さも理解できないまま孤独な王になったルートだろうから ソウゴのようなスクラップビルドはしないだろう

85 19/08/25(日)09:35:08 No.617503416

わかんねえどころの話じゃないんですけお…

86 19/08/25(日)09:35:08 No.617503420

二十年間に出てきたライダー全員分の力で殴れるならそりゃ強い… 敵側にライダー居る!!

87 19/08/25(日)09:35:21 No.617503473

説明できなかったのはヒで多少拾うみたいだからそれを待とう 全貌わかる気しないけど

88 19/08/25(日)09:35:26 No.617503494

>これに一撃与えて膝付かせたトリニティやばすぎない 言っても向こうが殺す気ない上に結局ダメージほとんどなかったからな…

89 19/08/25(日)09:35:31 No.617503512

>仮面ライダーオーマジオウ(2019常磐ソウゴ) >■身長:200.0cm >■体重:144.0kg >■パンチ力:108.3t >■キック力:324.9t >■ジャンプ力:240.6m(ひと跳び) >■走力:0.1秒(100m) >★必殺技:逢魔時王必殺撃 つっよ

90 19/08/25(日)09:35:32 No.617503516

全ライダーに勝てるラスボスなんているわけないからね...

91 19/08/25(日)09:35:32 No.617503517

え?じゃあ何で未来で圧制敷いてたの…?

92 19/08/25(日)09:35:33 No.617503524

ドラグブラッカー君まで潰す必要ないだろ!

93 19/08/25(日)09:35:34 No.617503526

>クォーツァーと本編の繋がりがさっぱり理解出来なくなった… >オーマジオウ自体は最善最良の魔王だよね? OQ単独で倒したらおじいちゃん ジャッカーが乱入してきたら本編 リセット後にOQをオーマフォームで倒したら映画(たぶん) ってんで結局最善じゃねえかなお爺ちゃん自体は

94 19/08/25(日)09:35:35 No.617503537

結局映画は本編の途中の話なのか…

95 19/08/25(日)09:35:36 No.617503539

買っときゃよかった…

96 19/08/25(日)09:35:37 No.617503548

デカすぎるクウガの封印エネルギーが伏線だったとは 死ぬわダグバ

97 19/08/25(日)09:35:38 No.617503557

仮面ライダーツクヨミって必要でした?

98 19/08/25(日)09:35:44 No.617503585

再生怪人みたいなもんだから多少は耐久力低いだろうけどそれでもワンパンで吹っ飛ばすのは強いな

99 19/08/25(日)09:35:44 No.617503588

>歴代ボスを雑魚扱いするところはすごかった ダグバに特大封印紋出しながらぶっ飛ばすところで一気に強さの説得力出た

100 19/08/25(日)09:35:47 No.617503600

>■キック力:324.9t やけくそすぎる…

101 19/08/25(日)09:35:52 No.617503626

グランドとはウォッチの数が違うすぎる

102 19/08/25(日)09:35:57 No.617503650

>お前本当に強かったな >最強すぎた… ラスボスラッシュを無造作に迎撃するのが全ライダーの力伊達じゃねえってなる

103 19/08/25(日)09:35:57 No.617503655

めちゃくちゃめちゃくちゃかっこいいから許せる しかしほんとめっっちゃかっこいいなこのひと

104 19/08/25(日)09:36:01 No.617503674

>これに一撃与えて膝付かせたトリニティやばすぎない あの時のおじいちゃん最初からソウゴの計画見越してて全然ウォッチの力使ってないし…

105 19/08/25(日)09:36:07 No.617503695

>予約終了してから活躍させるのは醜くないか? 白魔の時から本っ当に何も学んでねえなプレバン…

106 19/08/25(日)09:36:07 No.617503699

過去と未来とパラレル世界ともやしとで結局何がなんだかわからないお話で子供はあきらめた

107 19/08/25(日)09:36:09 No.617503711

>結局映画は本編の途中の話なのか… 剛の話をしたからな…

108 19/08/25(日)09:36:11 No.617503723

ゲイツマジェスティと冬映画、小説も出るかもしれないが超全集も見たくなるな…

109 19/08/25(日)09:36:16 No.617503737

でも最終回のヤケクソのような強さから映画版集会最後でまっとうな強さのオーマフォームになると思うと熱くない?

110 19/08/25(日)09:36:18 No.617503741

PARTYのラストシーンには繋がったからとにかくよし!

111 19/08/25(日)09:36:18 No.617503745

見よう!OQ!

112 19/08/25(日)09:36:22 No.617503757

おじいちゃん 若き日の私とスパーリングする時めっちゃ手を抜いてたんだなって

113 19/08/25(日)09:36:22 No.617503759

>■走力:0.1秒(100m) ちょっと!?

114 19/08/25(日)09:36:22 No.617503762

>え?じゃあ何で未来で圧制敷いてたの…? 実はおじいちゃんは一切うごいておらず レジスタンスどもが勝手に攻めてきてるだけっぽいから OQ残党に罪おっかぶせられただけなきがする

115 19/08/25(日)09:36:24 No.617503766

>仮面ライダーツクヨミって必要でした? 後ろから氏刺したの見てないのか

116 19/08/25(日)09:36:25 No.617503770

ついぞ最後まで本気出すこと無いのかと思ったけど最終回で本気出した おじいちゃんじゃなくて成りたての状態だけど

117 19/08/25(日)09:36:28 No.617503778

ハイドラグーンが一瞬で全部消滅してたんですが

118 19/08/25(日)09:36:28 No.617503779

奥野くんヤクザの若頭の役とか次どうだろう

119 19/08/25(日)09:36:30 No.617503786

オーマフォームも力使いこなしてる感マシマシで強かったけど本家はなんかこう…ワンパンマンみたいなむなしい強さだな…

120 19/08/25(日)09:36:31 No.617503788

>★必殺技:逢魔時王必殺撃 なんてシンプル

121 19/08/25(日)09:36:34 No.617503806

我が魔王演技めっちゃくちゃ上達したよね… 涙流すシーンにしろドス利かせた声にしろあれ!?こんなにうまかったっけ!?ってビックリした

122 19/08/25(日)09:36:40 No.617503825

結局未来で何であんなことしてたのか全く分からん

123 19/08/25(日)09:36:46 No.617503853

映画が真の最終回謳ってる辺りは映画が仮面ライダージオウの本ルートで TVはディケイドのジオウの世界ってことかね

124 19/08/25(日)09:36:49 No.617503860

>結局なんで圧政敷いてたのかは謎のままか 令和が来なかったせいでザナモスが無事に逃げてレジスタンス結成からの圧政(言いがかり)じゃないかな…

125 19/08/25(日)09:36:49 No.617503864

奥野くん演技上手くなりすぎでは…?

126 19/08/25(日)09:36:51 No.617503869

次元改変能力もあるとか加減しろ!

127 19/08/25(日)09:36:51 No.617503870

ツクヨミって裏切る必要あったの?

128 19/08/25(日)09:36:51 No.617503872

>仮面ライダーツクヨミって必要でした? 世界を統合するには必要なんだ

129 19/08/25(日)09:36:52 No.617503877

>結局映画は本編の途中の話なのか… 本破ってないから途中でもないのでは

130 19/08/25(日)09:36:52 No.617503878

>>■走力:0.1秒(100m) >ちょっと!? ワープだこれ

131 19/08/25(日)09:36:57 No.617503890

要は一人で春映画締めのオールライダー攻撃をいつでも好きなように撃てるってことだろ? 負けるわけないじゃん

132 19/08/25(日)09:36:59 No.617503897

再生枠とはいえボスワンパンはちょっと最強魔王すぎる…

133 19/08/25(日)09:37:00 No.617503903

>■キック力:324.9t 294.3tと一瞬間違えた

134 19/08/25(日)09:37:00 No.617503904

存在としてはよく分からないが 神より神じみた力なのは伝わってきた

135 19/08/25(日)09:37:01 No.617503911

お爺ちゃん最後まで最強だった…

136 19/08/25(日)09:37:04 No.617503922

インド神話モチーフだからユガエンドなのはわかる

137 19/08/25(日)09:37:04 No.617503923

しかし純度100%の白倉ライダーを10年ぶりに叩きつけられた感じだぜ

138 19/08/25(日)09:37:05 No.617503926

やっぱりオーマジオウの心境語られること無かったなぁ

139 19/08/25(日)09:37:06 OoE9c6oY No.617503930

エターナルのメモリ全挿しみたいなことライダーの力そのものが入ってるウォッチでやったらそりゃ最強だわあんなん

140 19/08/25(日)09:37:22 No.617503989

TVルートだと安土桃山時代行ってクリムの祖先を守る話はあっても後半のクォーツァーパートそのものは無かった感じだろうか

141 19/08/25(日)09:37:25 No.617504003

2068年に繋がらねえなと思ったけど ゲイツツクヨミが居なくてやったぜオーマジオウになって王様だーって暴れてたら 世界が崩壊しててレジスタンスされてるのもまあそれはそうなるかな…

142 19/08/25(日)09:37:28 No.617504014

>映画が真の最終回謳ってる辺りは映画が仮面ライダージオウの本ルートで >TVはディケイドのジオウの世界ってことかね 映画は正史でもなんでもないだろう

143 19/08/25(日)09:37:29 No.617504018

単純なスペックだけでも平成最強だったムテキゲーマー超えてる数字なのか しかもそこに特殊能力山盛りだしそりゃ強いわ

144 19/08/25(日)09:37:29 No.617504021

まあ正直わかんねえから妄想でいいんだけど オーマ継承後世界破壊しない+クォーツァーの平成化にソロで立ち向かうからの砂漠化が1週目 今回が2週目 3週目がOQかな

145 19/08/25(日)09:37:31 No.617504028

グランドが弱いのは最終フォームじゃないからなんですね… まあ映画でオーマフォームあったからすでに最終じゃなくなってたけど

146 19/08/25(日)09:37:32 No.617504033

>結局未来で何であんなことしてたのか全く分からん 仲間持ってる奴みんな死んじゃえ!

147 19/08/25(日)09:37:33 No.617504037

>>■キック力:324.9t >294.3tと一瞬間違えた アナグラムの可能性

148 19/08/25(日)09:37:37 No.617504052

>実はおじいちゃんは一切うごいておらず >レジスタンスどもが勝手に攻めてきてるだけっぽいから >OQ残党に罪おっかぶせられただけなきがする の設定なんてもうないだろ

149 19/08/25(日)09:37:38 No.617504057

>結局未来で何であんなことしてたのか全く分からん ひとりぼっちの王様だし民ごと世界リセットしようとしたんじゃね?抵抗されたけど

150 19/08/25(日)09:37:39 No.617504061

50年間平成を続けたおじいちゃんだ 面構えが違う

151 19/08/25(日)09:37:45 No.617504094

グランドジオウと違って全てのライダーの力だからこいつの中にエボルトの力とかクロノスの力とかタックルの力とかゼクロスの力とか1号の力とか入ってんのかな… 平成の括り以内だけか?

152 19/08/25(日)09:37:46 No.617504100

あの後ソウゴ君が融合地球なんとかしようとしたタイミングでウォズ裏切りからクオーツァー襲来で平成消滅焦土が映画ルート?

153 19/08/25(日)09:37:47 No.617504111

RXとタメはれそうなデタラメスペックだ…

154 19/08/25(日)09:37:48 No.617504117

>結局映画は本編の途中の話なのか… 映画を途中にするとおじいちゃん継承して消えてるから話合わなくない?

155 19/08/25(日)09:37:48 No.617504119

ほとんど超自然発火能力で圧倒してませんでした

156 19/08/25(日)09:37:50 No.617504132

OQがいるとオーマおじいちゃんルートまでの設定が固まるので凄く凹凸

157 19/08/25(日)09:37:53 No.617504147

>ツクヨミって裏切る必要あったの? 隙を付くためって明言されてるじゃん オーマジオウ化が完全に予想外みたいだったけど…

158 19/08/25(日)09:37:54 No.617504149

爺ソウゴは高岩さんだったのか

159 19/08/25(日)09:37:56 No.617504165

これになった時点で先にライダーいないしインテリヤクザのスローガン的な意味合いが大きいけど2068年の力までは使えるんだよな

160 19/08/25(日)09:37:58 No.617504174

>オーマフォームも力使いこなしてる感マシマシで強かったけど本家はなんかこう…ワンパンマンみたいなむなしい強さだな… あまりにも強すぎて通常攻撃で倒せるから戦うこと自体つまんね…な感じがする

161 19/08/25(日)09:37:59 No.617504176

>>■走力:0.1秒(100m) >ちょっと!? 素のスペックでほぼ瞬間移動 更にクロックアップやアクセル上乗せも可能

162 19/08/25(日)09:38:00 No.617504181

尺の詰め方が忙しなさ過ぎて笑ってしまった 久しぶりにこういう最終回見たなあ

163 19/08/25(日)09:38:08 No.617504211

>映画は正史でもなんでもないだろう それは判断できないでしょ そもそも敵が出てくるの確定してるんだから3週目

164 19/08/25(日)09:38:09 No.617504219

継承してるライダーのウォッチの数桁違いだったよね?

165 19/08/25(日)09:38:13 No.617504234

>OQ残党に罪おっかぶせられただけなきがする ゲイツとツクヨミを過去に飛ばしてつなげるためにあえて独裁者ムーブしてたのかな?

166 19/08/25(日)09:38:16 No.617504242

これでソウゴの中の人も無職か……

167 19/08/25(日)09:38:18 No.617504252

お爺ちゃんのルートで既に一回失敗してるんだし 本編もベストエンドいけなさそうな可能性あるかもって思ってたからやっぱりかってなった 頑張って最終的にOQルートいければOKみたいな

168 19/08/25(日)09:38:32 No.617504354

結局無意味だが…はなんだったんだろう

169 19/08/25(日)09:38:35 No.617504364

割と妄想通りのオーマジオウで嬉しかった su3267379.jpg

170 19/08/25(日)09:38:39 No.617504372

>ゲイツツクヨミが居なくてやったぜオーマジオウになって王様だーって暴れてたら >世界が崩壊しててレジスタンスされてるのもまあそれはそうなるかな… 暴れるんじゃなくて 多分世界って運営しきれないんだと思う独力では でもあのソウゴ君は独力でたどり着いちゃったので…

171 19/08/25(日)09:38:43 No.617504386

ジオウも瞬瞬必生からは逃れられなかった

172 19/08/25(日)09:38:43 No.617504387

変身シーンがかっこよすぎる

173 19/08/25(日)09:38:44 No.617504391

>継承してるライダーのウォッチの数桁違いだったよね? そりゃ主役ライダーだけのグランドより強いわという説得力

174 19/08/25(日)09:38:47 No.617504399

即リセットだしあんま最良最善じゃなかったね…

175 19/08/25(日)09:38:52 No.617504417

>単純なスペックだけでも平成最強だったムテキゲーマー超えてる数字なのか >しかもそこに特殊能力山盛りだしそりゃ強いわ ムテキゴッドマキシマムクロノスを全部まとめた攻撃とかもできるぜ!

176 19/08/25(日)09:38:58 No.617504435

>単純なスペックだけでも平成最強だったムテキゲーマー超えてる数字なのか 全ウォッチだからハイパームテキも入ってるし超えてないとおかしい

177 19/08/25(日)09:39:02 No.617504453

おじいちゃんソウゴくんと戦う時はめちゃめちゃ手加減してたんだね… 歴代ラスボスワンパンは強すぎる

178 19/08/25(日)09:39:02 No.617504454

白倉はもう映画と繋げる気は無いと思う

179 19/08/25(日)09:39:02 No.617504455

でも正史じゃないにしろ映画の経験がないとお前には友が居る発言できないじゃんゲイツ

180 19/08/25(日)09:39:03 No.617504458

グランドが弱いんじゃないオウマジオウが強いんだ

181 19/08/25(日)09:39:08 No.617504481

>果たして令和ライダーにこいつを超える強さのライダーは出るんだろうか 令和ライダーが20年以上続いて白倉と同じノリできる人物がその時に東映にいれば

182 19/08/25(日)09:39:09 No.617504488

怒らないで聞いて下さねって言いたくなるほどいくら何でも消化不良が多め

183 19/08/25(日)09:39:09 No.617504491

トゥルーエンドを求めて歴史を繰り返す我が魔王…

184 19/08/25(日)09:39:12 No.617504500

友達とかいなくてクォーツァーにめちゃくちゃにされたのがテレビおじいちゃん テレビ版最終回でちゃぶ台ひっくり返して学パロ世界にしたのがテレビソウゴくん テレビ版最終回でひっくり返さなかったらクォーツァーがめちゃくちゃしたのが映画おじいちゃん 映画おじいちゃん継承したのが映画ソウゴくん…?

185 19/08/25(日)09:39:12 No.617504502

白い女性ライダーに刺される破壊者ってデジャビュあるよね

186 19/08/25(日)09:39:12 No.617504503

全てのライダーの力って事は アルティメットやムテキはもちろんてつをやエボルやディケイド激情態とかの力も持ってるって事だからね…

187 19/08/25(日)09:39:14 No.617504517

歴代ラスボスをその主人公の技で完封するのかっこよすぎない?

188 19/08/25(日)09:39:17 No.617504524

オーマフォームが双方圧倒的に強いのに対してグランドジオウは圧倒されすぎる

189 19/08/25(日)09:39:22 No.617504547

ファイナルステージと冬映画どうなるのかすごい気になる

190 19/08/25(日)09:39:22 No.617504551

最後に変身するとか思わなかった… フィギュアーツ再販してくれないかな

191 19/08/25(日)09:39:26 No.617504572

最高最善の魔王になれなかったのでやり直します は本編でやるとバッドエンドだよなぁ

192 19/08/25(日)09:39:27 No.617504579

ノーブルアジャストライクスーツ オーマジオウのボディースーツ。 攻撃時の動作を先鋭化するために伸縮・硬化といった部分的な形状変化を常時実行している。 また、最高レベルの自己修復機能によりダメージの蓄積がほぼ無いため、変身者の身体能力を遥かに上回る戦闘であっても半永久的に続行することができる。

193 19/08/25(日)09:39:27 No.617504583

>映画は正史でもなんでもないだろう 映画の方が割と終わりとしてはちゃんとしてるし たぶんループ後か仮面ライダージオウがちゃんと終わった世界

194 19/08/25(日)09:39:28 No.617504589

>継承してるライダーのウォッチの数桁違いだったよね? この20年間に登場したライダー全員分だからな…

195 19/08/25(日)09:39:29 No.617504593

>白い女性ライダーに刺される破壊者ってデジャビュあるよね 原作再現!

196 19/08/25(日)09:39:34 No.617504611

>RXとタメはれそうなデタラメスペックだ… そもそもRXもライドウォッチになってるから オーマジオウが取り込んでるまであるよ

197 19/08/25(日)09:39:35 No.617504616

>素のスペックでほぼ瞬間移動 >更にクロックアップやアクセル上乗せも可能 加 莫

198 19/08/25(日)09:39:37 No.617504635

>ジオウも瞬瞬必生からは逃れられなかった 提唱者だし…

199 19/08/25(日)09:39:37 No.617504640

少なくとも映画OQはゲイツとツクヨミが未来から来てるって自覚してたからここから以前の周回で自分達は未来から来たんだって突然思い出さない限りは映画と繋がらなくない?

200 19/08/25(日)09:39:40 No.617504647

>結局無意味だが…はなんだったんだろう なにしでかすか分からないから…若き日の私の最後の決断を聞きに行こう!

201 19/08/25(日)09:39:45 No.617504675

若き日の私見れて楽しかった!

202 19/08/25(日)09:39:45 No.617504677

>結局無意味だが…はなんだったんだろう どうせリセットなら意味なくね?って考えなのかな

203 19/08/25(日)09:39:49 No.617504714

>割と妄想通りのオーマジオウで嬉しかった 糞強い懐古おじいちゃんだったのか…

204 19/08/25(日)09:39:52 No.617504730

>ファイナルステージと冬映画どうなるのかすごい気になる そういやそうだ冬映画あるんじゃん どうすんだろう設定

205 19/08/25(日)09:39:52 No.617504731

白倉はいい加減映画との繋がりをぶん投げるのやめなよ…

206 19/08/25(日)09:40:01 No.617504767

>su3267379.jpg やっぱ考察大体あたってるっぽいね

207 19/08/25(日)09:40:03 No.617504777

>即リセットだしあんま最良最善じゃなかったね… 最良最善になるまでの道を繰り返すんだろう 問題は破壊する予定だったディケイド君…?

208 19/08/25(日)09:40:05 No.617504788

>でも正史じゃないにしろ映画の経験がないとお前には友が居る発言できないじゃんゲイツ 出来るよ ゲイツの近くにいただろライダーの歴史を知ってるやつが

209 19/08/25(日)09:40:06 No.617504794

普通におじいちゃんは仲間が居なかったからスクラップ&ビルドしなかったんだろう

210 19/08/25(日)09:40:06 No.617504798

オーマジオウになるのがバッドエンドだからオーマフォームという形に落とし込めた劇場版が真の最終回なところはある リセット繰り返すからそこに辿り着くまで色々あるって事なんだろう

211 19/08/25(日)09:40:06 No.617504800

おじいちゃん若き日の私にめっちゃ甘かったのね…

212 19/08/25(日)09:40:08 No.617504824

実際に全ライダーの力受け継いだらそりゃ強いわ

213 19/08/25(日)09:40:09 No.617504826

楽しかったけどさ! なんでもかんでも瞬瞬必生で済ませられると思うなよ!

214 19/08/25(日)09:40:09 No.617504830

何をどうやってもオーマジオウになる可能性があって そのまま君臨する・ループさせる・RTAクリアしてオーマフォーム継承でマルチエンド化って感じなのか

215 19/08/25(日)09:40:11 No.617504835

楽しみですね何週目かわからないけどジェスティルート

216 19/08/25(日)09:40:17 No.617504867

>そもそもRXもライドウォッチになってるから >オーマジオウが取り込んでるまであるよ というかまさしくその通りだろう

217 19/08/25(日)09:40:20 No.617504884

>少なくとも映画OQはゲイツとツクヨミが未来から来てるって自覚してたからここから以前の周回で自分達は未来から来たんだって突然思い出さない限りは映画と繋がらなくない? 少なくともゲイツはVシネで変身する以上記憶戻るし

218 19/08/25(日)09:40:21 No.617504888

とりあえず色々言いたいことが20個ぐらいあるんだけど…

219 19/08/25(日)09:40:21 No.617504890

>友達とかいなくてクォーツァーにめちゃくちゃにされたのが>テレビおじいちゃん >テレビ版最終回でちゃぶ台ひっくり返して学パロ世界にしたのがテレビソウゴくん >テレビ版最終回でひっくり返さなかったらクォーツァーがめちゃくちゃしたのが映画おじいちゃん >映画おじいちゃん継承したのが映画ソウゴくん…? 考えるだけ無駄な気がする

220 19/08/25(日)09:40:21 No.617504891

OQはノリダーとか出してぶっ飛んでる印象強いけどジオウの中だと設定ちゃんとしてる方だからな…

221 19/08/25(日)09:40:23 No.617504901

過去に固執することがオーマジオウのトリガーだから周辺人物ジェノサイド図ったのかスの字

222 19/08/25(日)09:40:26 No.617504917

Vシネルートに進むのなら映画に絶対繋がらないでしょ 結局戦いは終わらないということだが…

223 19/08/25(日)09:40:32 No.617504955

劇場版を真の最終回にしちゃうとジオウという記念作品に全部まとめられた世界のままになっちゃうよ

224 19/08/25(日)09:40:36 No.617504981

どうしてウォズにはリセットボタン無効なんですか?

225 19/08/25(日)09:40:42 No.617504998

>グランドが弱いんじゃないオウマジオウが強いんだ これについては元から議論の余地も無かったけど最終回で補完されて酷い

226 19/08/25(日)09:40:45 No.617505019

オーマジオウの力が破壊と創造だから 何でおじいちゃんが未来を創造しないで荒廃させたままなのか謎すぎる

227 19/08/25(日)09:40:48 No.617505027

>>そもそもRXもライドウォッチになってるから >>オーマジオウが取り込んでるまであるよ >というかまさしくその通りだろう 王蛇がいるのにRXがいないわけないからな…

228 19/08/25(日)09:40:49 No.617505029

なんか最初のオーマジオウはゲイツたち自体がいなかったみたいだからね

229 19/08/25(日)09:40:49 No.617505030

こんな馬鹿みたいな顔したのが最強ライダーなのか

230 19/08/25(日)09:40:57 No.617505066

おじさんの家にいるということは事故は起きているわけで そうなると氏の襲撃かクォーツァーからの接触はあったわけで どちらにしろこの時間軸も戦いには巻き込まれるのは確定か…

231 19/08/25(日)09:40:59 No.617505073

本編時空→Vシネ時空→OQ時空で繋がるようになるのかな ならないんだろうな…

232 19/08/25(日)09:41:02 No.617505084

そもそも白倉って映画と本編繋げるの嫌いじゃなかったっけ 別に繋げても問題なさそうな平ジェネもパラレル扱いしてるし

233 19/08/25(日)09:41:02 No.617505087

おじいちゃん的には今回の若き日の私は70点ぐらい 劇場版の若き日の私は100点みたいな感じなのでは

234 19/08/25(日)09:41:05 No.617505101

映画はもうそういうお祭りで細かい事なんてどうでもいいんだよ気にすんなって感じだろ TV版のエンドからつながる要素全く無いじゃん …って思ってたんだけれど 映画のゲイツもツクヨミも未来人じゃないならあり得なくもないのか ちょっとよく分からなくなってきた怖くなってきた

235 19/08/25(日)09:41:06 No.617505103

>Vシネルートに進むのなら映画に絶対繋がらないでしょ 結局みんな戻るんだからそこから映画に繋がるのは大いにあり得る

236 19/08/25(日)09:41:11 No.617505128

色々と言いたいことはあるけどなんか爽やかに終わったしもうこれでいいや

237 19/08/25(日)09:41:12 No.617505129

そもそもここから冬映画とかVシネどう繋げんの また記憶戻るの

238 19/08/25(日)09:41:12 No.617505134

>考えるだけ無駄な気がする 無駄って切って捨てるのがクソつまんないから妄想話し合ってるだけなんで

239 19/08/25(日)09:41:14 No.617505143

>おじいちゃん若き日の私にめっちゃ甘かったのね… まぁ過去の自分とガチバトルしても無意味だしな… 力加減間違えて殺しちゃっても困るし

240 19/08/25(日)09:41:18 No.617505160

ギリギリ平成ライダーでもあるからなRX…

241 19/08/25(日)09:41:25 No.617505182

>どうしてウォズにはリセットボタン無効なんですか? 一応クォーツァーだし…

242 19/08/25(日)09:41:29 No.617505193

>OQ残党に罪おっかぶせられただけなきがする 「世界を滅ぼしたのは常磐SOUGO」 「おのれ常磐ソウゴ!許すまじ!」 こういう事か

243 19/08/25(日)09:41:34 No.617505211

というかツ氏ほんと強かったな…

244 19/08/25(日)09:41:35 No.617505214

グランドくんアナザー電王とアナジオ2にしか勝ってないまま終わってしまった

245 19/08/25(日)09:41:43 No.617505242

ある意味強さになんなの…ってなる度じゃ一番は氏

246 19/08/25(日)09:41:43 No.617505244

>劇場版を真の最終回にしちゃうとジオウという記念作品に全部まとめられた世界のままになっちゃうよ 平成ライダーは勝手に溢れ出すので大丈夫だ

247 19/08/25(日)09:41:44 No.617505249

1週目 単独オーマ 2周目 本編 3週目 映画 n週目 後日談 これなら辻褄合うか?

248 19/08/25(日)09:41:47 No.617505270

キックがパンチのちょうど3倍でダメだった

249 19/08/25(日)09:41:53 No.617505296

やっぱり何というか白倉は向いてないなこういうの!

250 19/08/25(日)09:41:55 No.617505307

>問題は破壊する予定だったディケイド君…? というかス氏

251 19/08/25(日)09:41:57 No.617505320

ていうかおじいちゃん世界って氏もいなかったよね確実に 一体誰と戦ってああなったんだ…

252 19/08/25(日)09:41:58 No.617505324

氏はほんとに強いからグランドくん悪くない 王は最高最善最大最強なのでバールクスもごとき氏もわるくない

253 19/08/25(日)09:41:59 No.617505332

オーマジオウのフィギュアはもちろん予約してあるよね?

254 19/08/25(日)09:42:00 No.617505334

グランドってライダーの召喚自体はインパクトあるけどこれ単体自体には魅力あんま無いな…

255 19/08/25(日)09:42:00 No.617505336

全ライダーの力という概念みたいな存在に氏ごときが勝てるわけないだろ

256 19/08/25(日)09:42:01 No.617505339

>また、最高レベルの自己修復機能によりダメージの蓄積がほぼ無いため、変身者の身体能力を遥かに上回る戦闘であっても半永久的に続行することができる。 おじいちゃんになっても戦えるわそりゃ…

257 19/08/25(日)09:42:02 No.617505342

パラレルはパラレルだと思うがなあ 劇場版がトゥルーエンドでTVがグッドエンドでVシネがファンディスクの後日談みたいな

258 19/08/25(日)09:42:04 No.617505353

>どうしてウォズにはリセットボタン無効なんですか? あいつクォーツァーなせいでどの時間のやつなのかも定かではないからなあ…

259 19/08/25(日)09:42:06 No.617505360

オーマフォームが正解ルートでオーマジオウになるのはノーマルエンドなのかな

260 19/08/25(日)09:42:06 No.617505362

>少なくとも映画OQはゲイツとツクヨミが未来から来てるって自覚してたからここから以前の周回で自分達は未来から来たんだって突然思い出さない限りは映画と繋がらなくない? 別時空からの干渉じゃないかな 白ウォズがいるわけだし

261 19/08/25(日)09:42:21 No.617505412

グランドからオーマに至るまであと2つぐらいフォームがありそうなぐらい突き抜けた強さだった

262 19/08/25(日)09:42:22 No.617505415

>というかツ氏ほんと強かったな… どっちのことか迷う…

263 19/08/25(日)09:42:24 No.617505424

>どうしてウォズにはリセットボタン無効なんですか? クォーツァーだからだろう つまりクォーツァーどうにかしないとダメよの体現がウォズ

264 19/08/25(日)09:42:26 No.617505437

>オーマジオウの力が破壊と創造だから >何でおじいちゃんが未来を創造しないで荒廃させたままなのか謎すぎる 見よう!今やってる映画!

265 19/08/25(日)09:42:27 No.617505438

>平成ライダーは勝手に溢れ出すので大丈夫だ 纏められねえから瞬瞬必生になったんだろうが!

266 19/08/25(日)09:42:27 No.617505441

ビルドもVシネで最終回の煮え切らなさ回収したし…

267 19/08/25(日)09:42:28 No.617505448

>これなら辻褄合うか? 後日譚→Vシネ→映画でも合うと思う

268 19/08/25(日)09:42:29 No.617505452

グランド君フル尺変身がピークだったな…

269 19/08/25(日)09:42:33 No.617505464

>最高最善の魔王になれなかったのでやり直します >は本編でやるとバッドエンドだよなぁ 最高最善の魔王にはなれただろ 本人がこの終わり方納得できなかっただけだ

270 19/08/25(日)09:42:40 No.617505479

テレビ本編でのチェイスに対してのゲイツの友がいる発言はマジで必要最低限の情報しか言ってないから 映画関係なくても言える範囲のセリフではあるよ

271 19/08/25(日)09:42:42 No.617505485

>怒らないで聞いて下さねって言いたくなるほどいくら何でも消化不良が多め 脱字が酷くてお前の知能が醜いだけに見えないか?

272 19/08/25(日)09:42:44 No.617505488

アナザーだけどライダーが世界を壊した事実は残っていたから罪はオーマジオウが背負うことになると思う

273 19/08/25(日)09:42:46 No.617505500

永遠に君臨するって言ってたから この姿に変身した時点で普通の人間には戻れないってことだよね

274 19/08/25(日)09:42:47 No.617505502

今回のエボルはフェーズ1だったけど多分フェーズ4もワンパンで倒せるよな

275 19/08/25(日)09:42:48 No.617505509

グランドなんてよく動けるコンプリだから弱いわけないからな…

276 19/08/25(日)09:42:50 No.617505514

この後劇場版見るとゲームのトゥルーエンドルート入ったみたいな快感を覚えられそう

277 19/08/25(日)09:42:52 No.617505520

ゼロワンと絡む新しいのはどこの時空なんだろうね どこでもない可能性もあるけど

278 19/08/25(日)09:42:58 No.617505541

>ビルドもVシネで最終回の煮え切らなさ回収したし… あれは色々台無しにした奴じゃん!

279 19/08/25(日)09:43:00 No.617505550

氏がマジでただの迷惑野郎じゃねえの!?

280 19/08/25(日)09:43:04 No.617505566

まあそれこそ龍騎と同じでループオチ系ならいくらでも周回の範囲でもまとめられるんじゃないか

281 19/08/25(日)09:43:09 No.617505578

面白いという人が居てもおかしくないけどボロクソにブッ叩かれてもおかしくない最終回だな まあ平成ライダーだった

282 19/08/25(日)09:43:09 No.617505581

平成ライダーの力だけで全ライダーの力に立ち向かうのが無理な話だったんだ

283 19/08/25(日)09:43:09 No.617505582

>氏がマジでただの迷惑野郎じゃねえの!? そうか?

284 19/08/25(日)09:43:10 No.617505584

変身エフェクトで時計の針がガギッと動くのがカッコいい

285 19/08/25(日)09:43:14 No.617505595

世界リセットと幸せな世界の間に何回かリセマラしててその1つが映画かもしれない

286 19/08/25(日)09:43:14 No.617505598

氏ごときだった

287 19/08/25(日)09:43:16 No.617505601

>つまりクォーツァーどうにかしないとダメよの体現がウォズ やっぱTV版って終わってないじゃん!

288 19/08/25(日)09:43:21 No.617505619

氏はダオスみたいなもんだろ

289 19/08/25(日)09:43:22 No.617505622

オーマフォームはこれプラス更にジオウとしての力を追加してる形態って考えでいいの?

290 19/08/25(日)09:43:22 No.617505623

もやしの計画だと世界融合じゃなくて引っ越し?

291 19/08/25(日)09:43:22 No.617505624

最終フォームじゃなかったグランドくんどんな気持ち?

292 19/08/25(日)09:43:25 No.617505628

>そもそもここから冬映画とかVシネどう繋げんの >また記憶戻るの やっぱり学園パロなかったの事にて世界作り直せばいける

293 19/08/25(日)09:43:28 No.617505637

>やっぱTV版って終わってないじゃん! いさ まら

294 19/08/25(日)09:43:28 No.617505639

>氏がマジでただの迷惑野郎じゃねえの!? お前の意見は求めん

295 19/08/25(日)09:43:29 No.617505642

>今回のエボルはフェーズ1だったけど多分フェーズ4もワンパンで倒せるよな あのフェーズ1ブラックホールも使えたしな…

296 19/08/25(日)09:43:31 No.617505649

>考えるだけ無駄な気がする クソ作品扱いしたいからってすぐそう言うの悪い癖だぞまさなり

297 19/08/25(日)09:43:37 No.617505666

何が何だかだけどオーマジオウがカッコよかったのでヨシ!

298 19/08/25(日)09:43:37 No.617505671

ソウゴくんの時計は同じように見えるけど先に進んでるって一言で大体説明したのはすごい すごいけど盛り込みすぎだよ まあ映画もそんな感じだったし直接あれこれ言わん方がいいってとこか

299 19/08/25(日)09:43:39 No.617505675

>おじさんの家にいるということは事故は起きているわけで >そうなると氏の襲撃かクォーツァーからの接触はあったわけで >どちらにしろこの時間軸も戦いには巻き込まれるのは確定か… 実際Vシネでゲイツ変身してるからね

300 19/08/25(日)09:43:39 No.617505676

>ビルドもVシネで最終回の煮え切らなさ回収したし… 最終回で煮え切らないのなんとかしたらもう一回煮えさせたんだろうが!

301 19/08/25(日)09:43:41 No.617505682

>面白いという人が居てもおかしくないけどボロクソにブッ叩かれてもおかしくない最終回だな >まあ平成ライダーだった 要素要素が瞬瞬必生すぎる…ってなった

302 19/08/25(日)09:43:44 No.617505686

映画版がパラレルだとしてパラレルだけどジオウ的な別時間軸的な意味でのパラレルみたいな感じになるんじゃないか クォーツァーはなんというか超越した存在だからどっかの時間軸で倒さないと全部のルートで出てきちゃうみたいな

303 19/08/25(日)09:43:45 No.617505696

>やっぱTV版って終わってないじゃん! マジェスティック!

304 19/08/25(日)09:43:46 No.617505698

あの後王として君臨してたらクォーツァー出張ってきてたんだろうか

305 19/08/25(日)09:43:46 No.617505699

オーマフォームが正解ルート感あるよね 墓守じゃなくて仮面ライダージオウの未来をつかみ取ったフォームだし

306 19/08/25(日)09:43:56 No.617505731

>氏がマジでただの迷惑野郎じゃねえの!? 貴様の意見は求めん!

307 19/08/25(日)09:43:57 No.617505733

>あのフェーズ1ブラックホールも使えたしな… 多分スペックはブラックホールと同じだと思う

308 19/08/25(日)09:44:00 No.617505747

ライダー版ウルトラマンキングって例えてた「」先見の明がありすぎるわ マジでウルトラマンキングみてーな事してんじゃねーよ!

309 19/08/25(日)09:44:01 No.617505754

今回は即リセットしたけどクォーツァーノータッチだとあいつらそのうち攻めてくるよね… ウォズが改変の影響受けないならそのお仲間も同様だし

310 19/08/25(日)09:44:01 No.617505755

最後まで相手に意見は求めないス氏はカッコ良かったよ ただの黒スーツに帽子はダサいと思う

311 19/08/25(日)09:44:03 No.617505758

だってだいたいの元凶氏だよ?

312 19/08/25(日)09:44:05 No.617505766

トゥルールートに入るには氏が邪魔極まりないのがよくわかった 氏をどうにかしてようやくクォーツァー相手に出来るという

313 19/08/25(日)09:44:05 No.617505767

>何が何だかだけどオーマジオウがカッコよかったのでヨシ! 地面が割れる変身はめっちゃ好き

314 19/08/25(日)09:44:09 No.617505778

完全なディケイドの力持ってる王。に半分+自前の力でよく戦ったよ氏は

315 19/08/25(日)09:44:09 No.617505780

>ビルドもVシネで最終回の煮え切らなさ回収したし… 逆じゃね?むしろ最終回で色々突っ込みどころあるけどとりあえず爽やかに終わらせたのを全部ちゃぶ台返ししたのがVシネじゃん

316 19/08/25(日)09:44:12 No.617505796

正直こういうループオチ好き

317 19/08/25(日)09:44:15 No.617505804

ちょっとだけオーマの力手に入れたからな氏

318 19/08/25(日)09:44:20 No.617505827

白倉何も考えてないと思うよ

319 19/08/25(日)09:44:25 No.617505841

ス氏は最初の5分で倒して良かったと思う

320 19/08/25(日)09:44:25 No.617505842

瞬瞬必生はまあいいけどもうちょっとまとめろや!

321 19/08/25(日)09:44:33 No.617505862

>今回のエボルはフェーズ1だったけど多分フェーズ4もワンパンで倒せるよな フェーズ4の力も普通に使えるだろうからなオーマジオウ

322 19/08/25(日)09:44:34 No.617505864

そもそもクォーツァーで逢魔降臨歴持ってるウォズが普通にいるので最終回時空は劇場版前だと考えられる

323 19/08/25(日)09:44:34 No.617505865

よっ!

324 19/08/25(日)09:44:37 No.617505874

まぁウール君が楽しそうだからいいんじゃないのってなった

325 19/08/25(日)09:44:41 No.617505887

>>つまりクォーツァーどうにかしないとダメよの体現がウォズ >やっぱTV版って終わってないじゃん! そうだ!さらに言うとOQの後に更にリセットルートも作れるぞこれ!

326 19/08/25(日)09:44:42 No.617505889

>ちょっとだけオーマの力手に入れたからな氏 半分のディケイドとちょっとだけオーマジオウの力って中途半端すぎない?

327 19/08/25(日)09:44:42 No.617505891

氏を封印したお陰でクォーツァーに専念できるからな…

328 19/08/25(日)09:44:43 No.617505894

ここまでのレスほぼ全てに言いたい 白倉だぞ

329 19/08/25(日)09:44:44 No.617505897

1つ心残りなのはオーマジオウになったあたりで彩度・色調の調整入れなかったこと

330 19/08/25(日)09:44:45 No.617505902

>今回は即リセットしたけどクォーツァーノータッチだとあいつらそのうち攻めてくるよね… >ウォズが改変の影響受けないならそのお仲間も同様だし とはいえ醜い世界でなきゃほっとくでしょ

331 19/08/25(日)09:44:52 No.617505918

もしかしてハイパービデオのウールオーラお化けっぽいだけで改変世界の実物? 変身能力あったりアナザーライダーっぽいお化けいる理由は知らんが

332 19/08/25(日)09:44:54 No.617505930

尺が足りないとか所詮制作側の都合なんて視聴者は見た物を判断すればいいのだ 釈は足りてたのにねとしか言えない微妙な最終回だった

333 19/08/25(日)09:45:00 No.617505952

ゲイツとツクヨミ他は3周目(仮)の世界で再構成されたんだから2周目以前の記憶思い出しても歴史は変わったし俺たち未来から来たので消えるね…とはならないと思うんだが まあ本人たちは再構成の事は知らなかったので消えてもやむなしと思ってたけど再構成された存在だから消えなかったんですよって理由付けも出来るが

334 19/08/25(日)09:45:01 No.617505955

今までならないように頑張ってたのに最後はオーマジオウになっちゃったから悪い方向には行かなかったけどバッドでは…?ってなる気持ちもまぁ分かるよ

335 19/08/25(日)09:45:01 No.617505960

>オーマフォームはこれプラス更にジオウとしての力を追加してる形態って考えでいいの? グランドが平成の主役ライダーの力を全て継承したフォーム オーマジオウは平成のライダー全ての力を継承した存在 どっちかというとジオウのオーマジオウアーマー的なイメージ

336 19/08/25(日)09:45:02 No.617505961

オーマジオウになるんじゃなくて継承するってのかアツいしやはり最終回観た後に観に行くべきだなOQ

337 19/08/25(日)09:45:05 No.617505970

>まぁウール君が楽しそうだからいいんじゃないのってなった 髪長すぎて笑った

338 19/08/25(日)09:45:05 No.617505972

>結局オーマジオウ自体はマジ最強だったな 最初はオーマジオウを倒す物語だと思ったのに そんな事はなかった

339 19/08/25(日)09:45:06 No.617505979

ここから知らないジオウを一年やったことにして映画とVシネに繋げます

340 19/08/25(日)09:45:07 No.617505987

白倉白倉うるさいですね…

341 19/08/25(日)09:45:09 No.617505994

>クソ作品扱いしたいからってすぐそう言うの悪い癖だぞまさなり この場合悪い癖発揮どう考えても白倉だろ!!

342 19/08/25(日)09:45:09 No.617505995

剛知ってる件は適当なタイミングで映画の信長編だけやったって考えれば納得できる

343 19/08/25(日)09:45:10 No.617506001

やりきれなかった部分をVシネで補足するというゴーストルートかもしれんし…

344 19/08/25(日)09:45:11 No.617506005

Vシネはまだいいとして冬映画がどうなるかなんだよな…… というか01とどんな感じになるんだろう 昔みたいにジオウと01別々の話やって最後につなげるのか それともジオウと01一緒の話やるのか

345 19/08/25(日)09:45:11 No.617506011

>瞬瞬必生はまあいいけどもうちょっとまとめろや! 結構まとまったと思うんだけど!

346 19/08/25(日)09:45:12 No.617506014

これまでと映画があるからあの最終回でも十分だよ…

347 19/08/25(日)09:45:15 No.617506026

>釈は足りてたのにねとしか言えない微妙な最終回だった 釈は十分足りてたな!

348 19/08/25(日)09:45:18 No.617506038

とりあえずライダー最強論議には文句なしの終止符が打たれたので 醜い争いはひとつ終わったといえる

349 19/08/25(日)09:45:19 No.617506041

>正直こういうループオチ好き ループじゃないんだけどね 世界は戻った そしてソウゴ達の世界は変わった

350 19/08/25(日)09:45:19 No.617506045

まぁ白倉のライダー卒業作と思えば何とか…

351 19/08/25(日)09:45:22 No.617506064

>今回のエボルはフェーズ1だったけど多分フェーズ4もワンパンで倒せるよな 全てのライダーの力を持ってるからそもそもフェース4の力もオーマジオウの一部だ!

352 19/08/25(日)09:45:23 No.617506065

>オーマフォームはこれプラス更にジオウとしての力を追加してる形態って考えでいいの? そういうことでいいとおもう

353 19/08/25(日)09:45:25 No.617506076

グランドよりオーマの方がかっこいいと思うけどしかしグランドがちょっと可哀そう

354 19/08/25(日)09:45:29 No.617506089

グランドの力が洗練されるとオーマになる感じか

355 19/08/25(日)09:45:29 No.617506090

>釈は足りてたのにねとしか言えない微妙な最終回だった マンホール足りてたからな…

356 19/08/25(日)09:45:33 No.617506106

>>今回のエボルはフェーズ1だったけど多分フェーズ4もワンパンで倒せるよな >フェーズ4の力も普通に使えるだろうからなオーマジオウ エボルト怪人態じゃダメだった理由なんなんだろ アレ以外のエボルトの力も全部持ってるわけだし

357 19/08/25(日)09:45:34 No.617506114

>そもそもクォーツァーで逢魔降臨歴持ってるウォズが普通にいるので最終回時空は劇場版前だと考えられる そういや本バラバラにしてたから現状クォーツァー側か

358 19/08/25(日)09:45:36 No.617506119

どうして劇場版時空のVでシネにしなかったんですかどうして

359 19/08/25(日)09:45:42 No.617506151

>何でおじいちゃんが未来を創造しないで荒廃させたままなのか謎すぎる 想像する未来がなかったのでは ボッチだったし

360 19/08/25(日)09:45:44 No.617506156

>白倉何も考えてないと思うよ 何も考えてなさそうなのに何も考えてないだろって言ったら怒るファンが面倒くさいよね…

361 19/08/25(日)09:45:48 No.617506184

最強最強言われてたオーマジオウが実際説得力ある最強っぷりを見せてくれた それだけで正直シナリオ面での粗はある程度許せちゃう

362 19/08/25(日)09:45:51 No.617506201

>釈は足りてたのにねとしか言えない微妙な最終回だった 誤字なのかネタなのか判断に困るな! いやどっちも意味通るけど!

363 19/08/25(日)09:45:51 No.617506203

どうしてツクヨミさんのゴリラ属性を削除しなかったんですか?

364 19/08/25(日)09:45:52 No.617506205

>まぁウール君が楽しそうだからいいんじゃないのってなった 先輩❤

365 19/08/25(日)09:45:56 No.617506217

書き込みをした人によって削除されました

366 19/08/25(日)09:45:57 No.617506218

冬映画はOQにするんじゃね

367 19/08/25(日)09:45:57 No.617506220

映画があって良かったなほんと

368 19/08/25(日)09:45:57 No.617506221

>オーマフォームが双方圧倒的に強いのに対してグランドジオウは圧倒されすぎる グランドも他の世界の敵来るまではアナザーディケイドに優勢だったし…

369 19/08/25(日)09:46:04 No.617506246

オーマジオウ変身シーンの音声最高最善って言ってたよね

370 19/08/25(日)09:46:05 No.617506247

子供向けの都合上ハッピーっぽく見せたけど普通にループしたエンド沢山あったのかもね

371 19/08/25(日)09:46:05 No.617506248

>昔みたいにジオウと01別々の話やって最後につなげるのか >それともジオウと01一緒の話やるのか アナザーゼロワンやらない理由はないと思う

372 19/08/25(日)09:46:11 No.617506261

無理やり考えればTV→Vシネ→映画なんだけど ゲイツグランドフォームの存在が浮いてしまう

373 19/08/25(日)09:46:14 No.617506274

>ループじゃないんだけどね >世界は戻った >そしてソウゴ達の世界は変わった 時計の針は一周したら元に戻ったように見えるけど実際は未来に進んでいるからな…

374 19/08/25(日)09:46:16 No.617506283

まあウォズが本破るのが最後の周回ってことでそうなるとこの学園モノ時空も失敗ルート確定という

375 19/08/25(日)09:46:17 No.617506286

>釈は十分足りてたな! いらねえ!

376 19/08/25(日)09:46:19 No.617506287

普通にこの最終回でもまとまってない? テレビ版ではクォーツァーなんて単語一つすら出てないからクォーツァー放置はTV版だけ観れば問題ないし

377 19/08/25(日)09:46:22 No.617506304

グランド弱いとかいうならラスボス複数と闘えるライダー連れて来いってなる

378 19/08/25(日)09:46:23 No.617506306

何も考えてないのわかってて整合性つかねえかなこれ…ってこねくり回してくるところに何も考えてない!ってきゃっきゃしにくる奴を馬鹿にしてるだけです…

379 19/08/25(日)09:46:24 No.617506311

>とりあえずライダー最強論議には文句なしの終止符が打たれたので >醜い争いはひとつ終わったといえる 全てのライダー(2号とかそれ以外全ても)の力がってめちゃくちゃすぎる…

380 19/08/25(日)09:46:24 No.617506313

>ここまでのレスほぼ全てに言いたい お前の意見は聞かん

381 19/08/25(日)09:46:25 No.617506316

>>釈は足りてたのにねとしか言えない微妙な最終回だった >マンホール足りてたからな… むしろ釈由美子のイメージ上書きするレベルでオーバードーズだよ・・・

382 19/08/25(日)09:46:26 No.617506318

パインを召喚するようなフォームは負けだ そう言いたいのでしょう

383 19/08/25(日)09:46:27 No.617506324

>継承してるライダーのウォッチの数桁違いだったよね? エボルもウォッチ化しそうだけど大丈夫?ってなった

384 19/08/25(日)09:46:34 hXpyaLTQ No.617506358

スレッドを立てた人によって削除されました

385 19/08/25(日)09:46:35 No.617506364

>結構まとまったと思うんだけど! 本当にぶん投げたディケイドとか知らない世代も増えてるから仕方ないよ 大人になるの待つしかない

386 19/08/25(日)09:46:39 No.617506378

vシネ3つと冬映画とファイナルステージと小説版駆使したら終わるさ

387 19/08/25(日)09:46:42 No.617506385

世界線書き換えはビルドでやったばっかだよなー感がある

388 19/08/25(日)09:46:42 No.617506389

>そういや本バラバラにしてたから現状クォーツァー側か あそこまで強くなった我が魔王をSOUGOがどうにかできるとは…

389 19/08/25(日)09:46:44 No.617506396

>ここまでのレスほぼ全てに言いたい >白倉だぞ 別に製作者の考え以上のこと考えちゃいけないってことはないし…

390 19/08/25(日)09:46:45 No.617506403

劇中登場するライドウォッチだけ集めてたから強化フォーム以外全部集めなきゃいけなくなってしまった

391 19/08/25(日)09:46:46 No.617506410

映画は分けて考えた方がスッキリすると思う 世界元に戻したんだから剛もクリムもいないはずでしょ

392 19/08/25(日)09:46:47 No.617506412

>まぁ白倉のライダー卒業作と思えば何とか… 冬映画とVシネ作ろうねぇ

393 19/08/25(日)09:46:52 No.617506429

>全てのライダー(2号とかそれ以外全ても)の力がってめちゃくちゃすぎる… マジェスティってどういう設定になるんだろ

394 19/08/25(日)09:46:52 No.617506430

この本とは違う歴史が記される必要がある =計画再編の必要性が認められた

395 19/08/25(日)09:46:54 No.617506433

>エボルト怪人態じゃダメだった理由なんなんだろ ダサいから!

396 19/08/25(日)09:47:00 No.617506448

プレバンでオーマジオウベルト出すのは醜くないか?

397 19/08/25(日)09:47:01 No.617506451

2号ライダーの力も全て受け継いでるからなんか迫力ある性格になっちゃったんだ

398 19/08/25(日)09:47:03 No.617506460

このお爺ちゃんその気になればSOUGOみたいにゲル化巨大化してさらにムテキ化分身クロックアップできるんだよな…

399 19/08/25(日)09:47:15 No.617506496

>変に濁さんでももう既にARC-V鉄血けもフレ2の流れに組み込まれる程度には大勢決してるよ… う わ ぁ

400 19/08/25(日)09:47:15 bWwicx5w No.617506501

スレッドを立てた人によって削除されました

401 19/08/25(日)09:47:16 No.617506504

オーマジオウが過去のライダーの力の結晶なら オーマフォームはソウゴ君自身が先に進んだ力だし なんというか映画が真の最終回っていうのもよくわかる

402 19/08/25(日)09:47:16 No.617506505

>何も考えてないのわかってて整合性つかねえかなこれ…ってこねくり回してくるところに何も考えてない!ってきゃっきゃしにくる奴を馬鹿にしてるだけです… …どっちも馬鹿なのでは…?

403 19/08/25(日)09:47:24 No.617506547

最後の最後でヘボットより酷い結末になるとは思わなかった

404 19/08/25(日)09:47:25 No.617506559

>今までならないように頑張ってたのに最後はオーマジオウになっちゃったから悪い方向には行かなかったけどバッドでは…?ってなる気持ちもまぁ分かるよ だからリセットした

405 19/08/25(日)09:47:26 No.617506574

このおじいちゃんウルトラマンの爺みたいな事してたけど 何でもありすぎない?

406 19/08/25(日)09:47:32 No.617506621

うるせー!白倉が何も考えてないなんてそんなの言われなくてもみんな分かってんだよ! 瞬 瞬 必 生 !

407 19/08/25(日)09:47:33 No.617506625

ゲイツが秋山蓮ポイント稼ぎすぎたせいでループエンドに

408 19/08/25(日)09:47:33 No.617506633

最後時間軸創造して地球増殖してたけど 20個に戻ったってこと?

409 19/08/25(日)09:47:34 No.617506636

終わり方としては綺麗にまとめた方 今後の客演を考えると困る!ってやつ

410 19/08/25(日)09:47:36 No.617506656

回収しきれない設定を3つ飛ばしたみたいな話してたけどこのエンドだと回収する必要なくない?

411 19/08/25(日)09:47:37 No.617506659

ドライブの問題あるのにオーマジオウ慣れてたし また 似たようなことがテレビ版でもあった でいい気もする

412 19/08/25(日)09:47:38 No.617506662

まとまったかどうかって言うなら案外ちゃんとまとまったと思う あとは着地点が好きか嫌いかだけでしかないから いくらグダグダ言っても私これ嫌い!にしかならない感じ

413 19/08/25(日)09:47:41 No.617506672

>映画は分けて考えた方がスッキリすると思う >世界元に戻したんだから剛もクリムもいないはずでしょ いやクォーツァーは消えてないんだから単純に劇場版と同じく世界融合はまた起きるだろ

414 19/08/25(日)09:47:43 No.617506683

オチは俺は大好きだけどそれまでが圧縮展開すぎたからDC版出してくだち!

415 19/08/25(日)09:47:47 No.617506705

クローズマグマとか2号でも普通にジーニアスより強いしな…

416 19/08/25(日)09:47:48 No.617506711

映画の方がちゃんと真の最終回してるのには驚いた

417 19/08/25(日)09:47:48 No.617506712

>変に濁さんでももう既にARC-V鉄血けもフレ2の流れに組み込まれる程度には大勢決してるよ… いくらなんでも醜くないか?

418 19/08/25(日)09:47:49 No.617506718

結局カッシーンってなんなの

419 19/08/25(日)09:47:49 No.617506720

>マジェスティってどういう設定になるんだろ 多分2号のみと言う凄い微妙な力だと思う

420 19/08/25(日)09:47:50 No.617506723

微妙扱いしたいからってとりあえず雑って言っとけばいいと思ってる奴来たな…

421 19/08/25(日)09:47:50 No.617506725

いや時計モチーフだし最初からループまたは時間巻き戻しはやるつもりだったとは思うよ 直前のビルドで使ったのは多分瞬瞬必生だった

422 19/08/25(日)09:47:52 No.617506741

フェーズ1にしたのは並んだときの色合いかな…

423 19/08/25(日)09:47:53 No.617506748

クォーツァーまでたどり着けないとバッドエンドかノーマルエンドって具合か

424 19/08/25(日)09:47:55 No.617506761

まあスッキリしない終わりではあるから極端な子はともかくうーn…ってなるのは分かる OQ含めてなら俺は好きな終わり方だと思った

425 19/08/25(日)09:47:55 No.617506762

>アナザーゼロワンやらない理由はないと思う あーそれは見たいな とても見たい

426 19/08/25(日)09:47:58 No.617506778

吼えペンの最終回でコケるのが~をちょっと思い出した 一話一話は確かに面白かったし

427 19/08/25(日)09:47:58 No.617506783

>ここまでのレスほぼ全てに言いたい >白倉だぞ 少なくともお前よりは物考えてるぞ白倉

428 19/08/25(日)09:47:58 No.617506784

瞬瞬必生って言えばどんなクソ作っても許されると思ってんじゃねえぞ

429 19/08/25(日)09:48:03 No.617506801

>「仮面ライダーディケイド」は全31話でニチアサ仮面ライダーの中でも最も話数が少なかったのですが、「仮面ライダージオウ」に士さんが18話分出演したことで合計49話となり、10年越しで他作品と話数が並びました。 マジか

430 19/08/25(日)09:48:04 hXpyaLTQ No.617506807

スレッドを立てた人によって削除されました

431 19/08/25(日)09:48:08 No.617506831

>最後時間軸創造して地球増殖してたけど >20個に戻ったってこと? 元々ジオウの世界にまとめられてた各世界が元に戻った

432 19/08/25(日)09:48:11 No.617506844

ディケイドが既にジオウのカード持ってたのを考えると察するしかない

433 19/08/25(日)09:48:17 No.617506876

逢魔ジオウもっと見たいんですけど!

434 19/08/25(日)09:48:21 No.617506898

時計の針のくだりを聞くにループしているように見えて 実際は未来に進んでいるってことなんだろうな 単なる巻き戻しではないと

435 19/08/25(日)09:48:23 No.617506907

ゲイツが消えるのがオーマジオウ誕生の鍵だったなんて…

436 19/08/25(日)09:48:24 No.617506913

>回収しきれない設定を3つ飛ばしたみたいな話してたけどこのエンドだと回収する必要なくない? 回収する必要ないエンドにしちったぜ!ってことなのでは

437 19/08/25(日)09:48:26 No.617506919

子供向け番組にギャーギャー言うおじさんは醜くないか?

438 19/08/25(日)09:48:35 No.617506955

>瞬瞬必生って言えばどんなクソ作っても許されると思ってんじゃねえぞ いやそれが白倉の主張だから

439 19/08/25(日)09:48:36 No.617506960

>変に濁さんでももう既にARC-V鉄血けもフレ2の流れに組み込まれる程度には大勢決してるよ… 巣に帰れ

440 19/08/25(日)09:48:38 No.617506967

>微妙扱いしたいからってとりあえず雑って言っとけばいいと思ってる奴来たな… この場合微妙じゃないけど雑ってやつだと思うの

441 19/08/25(日)09:48:40 No.617506975

>終わり方としては綺麗にまとめた方 >今後の客演を考えると困る!ってやつ ビルドドライブ鎧武555でもどうにでもなってるしなにも問題ねぇな…

442 19/08/25(日)09:48:41 No.617506979

>ディケイドが既にジオウのカード持ってたのを考えると察するしかない お爺ちゃんから貰ったて可能性もあるのでは?

443 19/08/25(日)09:48:41 No.617506981

突然2018だか2019だかにダイマジーン出てきたのなんだったの というかダイマジーンってなんなの

444 19/08/25(日)09:48:49 No.617507021

>何も考えてなさそうなのに何も考えてないだろって言ったら怒るファンが面倒くさいよね… わざわざファンでもないのに煽るために言いに来てるとか醜くないか

445 19/08/25(日)09:48:52 No.617507031

>「仮面ライダーディケイド」は全31話でニチアサ仮面ライダーの中でも最も話数が少なかったのですが、「仮面ライダージオウ」に士さんが18話分出演したことで合計49話となり、10年越しで他作品と話数が並びました。 そんなに出てたのか

446 19/08/25(日)09:48:53 No.617507033

ウォズがあの服装でいるってことはたぶんOQのままだし OQがいるってことはソウゴが代理魔王にされるから いずれにせよそのうち夏映画には行くのか

447 19/08/25(日)09:48:56 No.617507051

アマゾンズの映画の時だって初日はみんな擁護してた 一週間もすりゃ目が覚めるだろ

448 19/08/25(日)09:49:01 No.617507071

>>尺が足りないとか所詮制作側の都合なんて視聴者は見た物を判断すればいいのだ >ここ見ないふりしたり擁護してる人は本当くたばればいいと思う 別に見たもの判断でそんな悪い最終回でもなかったんだけど…

449 19/08/25(日)09:49:03 No.617507084

>「仮面ライダーディケイド」は全31話でニチアサ仮面ライダーの中でも最も話数が少なかったのですが、「仮面ライダージオウ」に士さんが18話分出演したことで合計49話となり、10年越しで他作品と話数が並びました。 そんなに出てたのかもやし…

450 19/08/25(日)09:49:03 No.617507088

>突然2018だか2019だかにダイマジーン出てきたのなんだったの >というかダイマジーンってなんなの 映画見てこい

451 19/08/25(日)09:49:06 No.617507098

>時計の針のくだりを聞くにループしているように見えて >実際は未来に進んでいるってことなんだろうな >単なる巻き戻しではないと やたら訳知り顔のディケイド見ると既に1回はジオウ世界に来てるよねディケイド

452 19/08/25(日)09:49:08 No.617507108

>>瞬瞬必生って言えばどんなクソ作っても許されると思ってんじゃねえぞ >いやそれが白倉の言い訳だから

453 19/08/25(日)09:49:12 No.617507124

ダイマジーン関連は映画OQを観よう!

454 19/08/25(日)09:49:13 No.617507133

まー平成仮面ライダーの完結作としての最終回って感じはしないなOQがそれ担当してんだろうけど 仮面ライダージオウってより常磐ソウゴの最終回って感じがする

455 19/08/25(日)09:49:18 No.617507153

>瞬瞬必生って言えばどんなクソ作っても許されると思ってんじゃねえぞ お前の意見は求めん

456 19/08/25(日)09:49:19 No.617507161

>グランドが平成の主役ライダーの力を全て継承したフォーム >オーマジオウは平成のライダー全ての力を継承した存在 変身の時に2号ライダーウォッチとか見えたしこれでいいのかな

457 19/08/25(日)09:49:25 No.617507197

これだけの王になる器をただの高校生の替え玉扱いしてる歴史の管理者がいるらしいな

458 19/08/25(日)09:49:25 No.617507201

いや雑は雑だろ

459 19/08/25(日)09:49:32 No.617507268

Vシネ補完でどうなるかだけど今のところ公式が言ってるように雑に伏線とか描写ぶん投げすぎてて…

460 19/08/25(日)09:49:32 No.617507272

しかし10作毎にこういう記念作品作るとしたら 10年後の令和ライダーはどんな感じになるんだろう 下手したら今から仕込み始めてるかもしれない…

461 19/08/25(日)09:49:33 No.617507280

>突然2018だか2019だかにダイマジーン出てきたのなんだったの >というかダイマジーンってなんなの それは映画観ろよ

462 19/08/25(日)09:49:38 No.617507313

あの ところで仮面ライダーアクアは

463 19/08/25(日)09:49:38 No.617507314

>突然2018だか2019だかにダイマジーン出てきたのなんだったの >というかダイマジーンってなんなの ダイマジーンとカッシーンは映画見るとわかる ジオウ無関係過ぎるんだあいつら…

464 19/08/25(日)09:49:42 No.617507338

何がどうなってオーマジオウは未来で暴れてたんだとか気になるし 一から十まで全部説明してねえとは思うけど番組としてはきれいに終わったんじゃねえかな

465 19/08/25(日)09:49:45 No.617507342

つか最終回で平成を繰り返しちゃってるのでこっからISSAがけおって映画ルートでは

466 19/08/25(日)09:49:45 No.617507344

やっぱ平成って醜くない?

467 19/08/25(日)09:49:48 No.617507357

>突然2018だか2019だかにダイマジーン出てきたのなんだったの >というかダイマジーンってなんなの 瞬瞬必生 というかこうして見ると映画の方が伏線回収しまくってんな…

468 19/08/25(日)09:49:51 bWwicx5w No.617507373

スレッドを立てた人によって削除されました

469 19/08/25(日)09:49:54 No.617507388

足りないからVシネ作るって言ってるからね…

470 19/08/25(日)09:49:54 No.617507390

個人的にはディケイドのジオウ編にしすぎたTV版って印象

471 19/08/25(日)09:49:56 No.617507403

>あの >ところで仮面ライダーアクアは 歴史を作り直したから多分生きてるぞ

472 19/08/25(日)09:49:57 No.617507409

主役がラスボスを倒す仮面ライダーの最終回なんてそれだけで十分よ

473 19/08/25(日)09:50:07 No.617507451

カッシーンってなんだったんだろう

474 19/08/25(日)09:50:07 No.617507455

>やっぱ平成って醜くない? そうかな…そうかも…

475 19/08/25(日)09:50:08 No.617507459

本当にこれ劇場版見てるか見てないかで受け取り方がかなり変わる最終回だ

476 19/08/25(日)09:50:08 No.617507462

問題は楽しかったかどうかだ 楽しかった!

477 19/08/25(日)09:50:11 No.617507478

雑って言うだけで意見出来てる気になってるのって醜くないか?

478 19/08/25(日)09:50:16 No.617507499

>やっぱ白倉作品って醜くない?

479 19/08/25(日)09:50:18 No.617507514

su3267390.jpg

480 19/08/25(日)09:50:28 No.617507554

>カッシーンってなんだったんだろう それも映画みろ

481 19/08/25(日)09:50:33 No.617507598

別に劇場版見てないのは勝手だがそれで適当こくのは醜くないか?

482 19/08/25(日)09:50:37 hXpyaLTQ No.617507605

スレッドを立てた人によって削除されました

483 19/08/25(日)09:50:38 No.617507608

>アマゾンズの映画の時だって初日はみんな擁護してた >一週間もすりゃ荒らしが覚めるだろ

484 19/08/25(日)09:50:38 No.617507609

>アマゾンズの映画の時だって初日はみんな擁護してた >一週間もすりゃ目が覚めるだろ そんな思い通りの流れじゃないからって負け惜しみ言わなくても…

485 19/08/25(日)09:50:45 No.617507623

>カッシーンってなんだったんだろう 家臣でも何でもない自分が家臣だと思い込んだ機械

486 19/08/25(日)09:50:47 No.617507627

多分白倉って単語入れてレスしてるやつ1人だよ

487 19/08/25(日)09:50:50 No.617507638

やっぱ釈不足だからディレクターズカット版出して釈増やして完全なの見せて欲しい

488 19/08/25(日)09:50:53 No.617507641

アマゾンズの扱いが悪くないか?

489 19/08/25(日)09:50:55 No.617507646

「」って醜くないか?

490 19/08/25(日)09:50:57 No.617507654

アマゾンズ 映画なんか園長ネタで盛り上がって初日からクソさ加減を誤魔化してたじゃないか

491 19/08/25(日)09:50:57 No.617507655

>su3267390.jpg 目からビーム!

492 19/08/25(日)09:50:57 No.617507656

>むしろ釈由美子のイメージ上書きするレベルでオーバードーズだよ・・・ グラビアアイドルから始まってマンホールになるとは思わなかったよ

493 19/08/25(日)09:50:57 No.617507657

>su3267390.jpg …目からビーム?

494 19/08/25(日)09:50:58 No.617507660

こんどはディケイド使ってクソ扱いし始めたぞ

495 19/08/25(日)09:51:12 No.617507717

>>「仮面ライダーディケイド」は全31話でニチアサ仮面ライダーの中でも最も話数が少なかったのですが、「仮面ライダージオウ」に士さんが18話分出演したことで合計49話となり、10年越しで他作品と話数が並びました。 >マジか なんか芸術的

496 19/08/25(日)09:51:14 No.617507733

ディケイド最終回よりはまとまってたと思う

497 19/08/25(日)09:51:19 No.617507750

>それも映画みろ いやテレビ本編はもう映画関係ないよ!

498 19/08/25(日)09:51:19 No.617507751

やりなおしパターンは 未来まで世界を維持してゲイツ達に過去改変してもらうパターン 王の力を捨てて世界改変するパターン の二種類あって 後者だとクォーツァーが潰せないとか

499 19/08/25(日)09:51:21 No.617507763

>というかこうして見ると映画の方が伏線回収しまくってんな… というより氏の介入でどんだけしっちゃかめっちゃかになってんだTVジオウ…と言う方が正しい気がする

500 19/08/25(日)09:51:22 No.617507765

>su3267390.jpg 目からビーム撃てるのか…

501 19/08/25(日)09:51:23 No.617507768

そんなに荒れなくてイライラしてんな…

502 19/08/25(日)09:51:23 No.617507770

とりあえず白倉って言っとけばいい感じが懐かしい

503 19/08/25(日)09:51:24 No.617507772

そうか? 俺には整合性や雑さと面白さは別物と思う力がある

504 19/08/25(日)09:51:28 No.617507792

>su3267390.jpg バニゴジかよ

505 19/08/25(日)09:51:29 No.617507796

>su3267390.jpg 目からビーム…

506 19/08/25(日)09:51:29 No.617507799

>やっぱ釈不足だからディレクターズカット版出して釈増やして完全なの見せて欲しい 地獄絵図

507 19/08/25(日)09:51:31 No.617507805

>瞬瞬必生って言うだけで説明出来てる気になってるのって醜くないか?

508 19/08/25(日)09:51:31 No.617507808

>やっぱ釈不足だからディレクターズカット版出して釈増やして完全なの見せて欲しい 絶対わざと誤字ってるだろおめー!

509 19/08/25(日)09:51:31 No.617507809

>やっぱ釈不足だからディレクターズカット版出して釈増やして完全なの見せて欲しい あんなサイコ増やされても困るよ!?

510 19/08/25(日)09:51:33 No.617507810

>雑って言うだけで意見出来てる気になってるのって醜くないか? 展開の早さ回収されない伏線キャラの唐突な行動 そういうの雑って言うんだ

511 19/08/25(日)09:51:35 No.617507814

この最終回に関しては尺増やしてもどうにかなる問題じゃ無い気がする!

512 19/08/25(日)09:51:40 No.617507838

ずっと気になってたんだ なんでこういう子って擁護って表現が好きなんだろうって

513 19/08/25(日)09:51:44 No.617507849

>冬映画とVシネ作ろうねぇ うnうn ところでそろそろライダーが50周年なんだけど

514 19/08/25(日)09:51:48 No.617507861

平成ライダー慣れしてない人にはクソに見えるかも知れない

515 19/08/25(日)09:51:50 No.617507865

>su3267390.jpg そこ燃やす必要ある!?

516 19/08/25(日)09:51:51 No.617507869

もうイデオンみたいに本当の最終回Vシネあたりで作ってそっち正史にしない?

517 19/08/25(日)09:51:51 No.617507870

もしかしてバールクスも入ってる?

518 19/08/25(日)09:51:51 No.617507873

>目からビーム撃てるのか… ライダー=======

519 19/08/25(日)09:51:54 hXpyaLTQ No.617507887

スレッドを立てた人によって削除されました

520 19/08/25(日)09:52:00 No.617507912

ジオウはディケイド2期だった…?

521 19/08/25(日)09:52:07 No.617507936

>というより氏の介入でどんだけしっちゃかめっちゃかになってんだTVジオウ…と言う方が正しい気がする アナザーディケイドとして働いてたわけか…

522 19/08/25(日)09:52:08 No.617507945

>su3267390.jpg ラィダ/ 型の熱線撃てるのか…

523 19/08/25(日)09:52:08 No.617507947

>やっぱ釈不足だからディレクターズカット版出して釈増やして完全なの見せて欲しい マンホールはお腹いっぱいだよぅ!!

524 19/08/25(日)09:52:10 No.617507953

やっぱディケイドとジオウってクソだわ

525 19/08/25(日)09:52:10 No.617507956

一年通して本当に楽しくて面白い作品だった… ありがとうジオウ

526 19/08/25(日)09:52:16 No.617507984

>この最終回に関しては尺増やしてもどうにかなる問題じゃ無い気がする! これでいいんだと思う逆に 根本シナリオからして二倍時間あってもどうにもならん

527 19/08/25(日)09:52:19 No.617507995

>やっぱディケイドとジオウってクソだわ 露骨すぎる

528 19/08/25(日)09:52:19 No.617507996

>もうイデオンみたいに本当の最終回Vシネあたりで作ってそっち正史にしない? 映画より酷い!

529 19/08/25(日)09:52:22 No.617508017

>うnうn >ところでそろそろライダーが50周年なんだけど マジか

530 19/08/25(日)09:52:23 No.617508023

夏映画あって良かったなて

531 19/08/25(日)09:52:23 No.617508024

先週のおじいちゃんの手伝ってやるかってツクヨミウォッチ作る手伝いのこと?

532 19/08/25(日)09:52:24 No.617508029

>あんなサイコ増やされても困るよ!? なんか困ることあるっけ…?

533 19/08/25(日)09:52:27 No.617508044

増えるー増えるぜー 増えるー釈ー

534 19/08/25(日)09:52:28 No.617508050

魔王が格好良いから多少の粗は流せるんだ

535 19/08/25(日)09:52:31 bWwicx5w No.617508075

スレッドを立てた人によって削除されました

536 19/08/25(日)09:52:38 No.617508105

ディケイドの反省が生かされたいい最終回じゃないか

537 19/08/25(日)09:52:39 No.617508111

>もしかしてバールクスも入ってる? 全てのライダーだから…おそらく…

538 19/08/25(日)09:52:40 No.617508117

夏休みだなあ

539 19/08/25(日)09:52:41 No.617508122

なんで自分の思い通り荒れないとすぐけおるんだこういう奴らは

540 19/08/25(日)09:52:43 No.617508128

リアルタイムで追ってるぶんにはめちゃくちゃ楽しかったけど後から一気見する人はわけわかんない作品だろうなと思う

541 19/08/25(日)09:52:43 No.617508132

>もうイデオンみたいに本当の最終回Vシネあたりで作ってそっち正史にしない? それは映画がやってくれてるので安心してほしい

542 19/08/25(日)09:52:43 No.617508136

いやそれで言うなら別にゾンズ映画だって今も完全にクソみたいな扱いにはなってなくない?

543 19/08/25(日)09:52:50 No.617508165

>あんなサイコ増やされても困るよ!? そうか?

544 19/08/25(日)09:52:52 No.617508177

>いや雑は雑だろ お前の考え方かな?

545 19/08/25(日)09:52:52 No.617508181

尺の問題じゃないと思うし 雑というか映画と統合性取らないのはいつものことだろう…

546 19/08/25(日)09:52:58 No.617508205

>瞬瞬必生って言ってれば何でもマウント取れると思ってる馬鹿が嫌いなだけだよ >フエ星人とやってる事一緒じゃねーか ピィ~

547 19/08/25(日)09:53:07 No.617508234

>>あんなサイコ増やされても困るよ!? >なんか困ることあるっけ…? 人が死ぬ

548 19/08/25(日)09:53:08 No.617508239

いやオーマジオウはかっこよかったよ? 今までのあれやそれはなんだったんだよOQはなんだったんだよってのが全てだよ

549 19/08/25(日)09:53:09 No.617508240

そういえばディエンドにタイムジャッカーの力宿ったままか

550 19/08/25(日)09:53:20 No.617508280

>リアルタイムで追ってるぶんにはめちゃくちゃ楽しかったけど後から一気見する人はわけわかんない作品だろうなと思う わけはわかるんじゃないか… 夏映画の存在を知っているかどうかで変わるって意味ならまあうん

551 19/08/25(日)09:53:20 No.617508281

醜くないか?

552 19/08/25(日)09:53:22 No.617508291

>なんでこういう子って擁護って表現が好きなんだろうって 自分が認められないのは周りが悪い思考で辞書引いたんだろ

553 19/08/25(日)09:53:27 No.617508316

なんで唐突にフエ星人が…?

554 19/08/25(日)09:53:28 No.617508318

>瞬瞬必生って言ってれば何でもマウント取れると思ってる馬鹿が嫌いなだけだよ >フエ星人とやってる事一緒じゃねーか 卒業しろ

555 19/08/25(日)09:53:30 No.617508333

>つか最終回で平成を繰り返しちゃってるのでこっからISSAがけおって映画ルートでは 何回も平成やり直してんじゃねえぞ!!! 凸凹過ぎるわー!!!

556 19/08/25(日)09:53:31 No.617508342

>尺の問題じゃないと思うし やはり釈の問題…

557 19/08/25(日)09:53:35 No.617508365

>ディケイドの反省が生かされたいい最終回じゃないか BPOに訴えられないようにしただけで反省してないよ!

558 19/08/25(日)09:53:37 No.617508378

RXとかゾンズウォッチも入ってるの?

559 19/08/25(日)09:53:37 No.617508380

もしかしてねじれこんにゃくも…

560 19/08/25(日)09:53:38 No.617508382

>そんなに荒れなくてイライラしてんな… この一週間ずっと荒れる荒れるってスレ立て続けていたけど 案外好評だったから振り上げた拳がみっともないんだ…

561 19/08/25(日)09:53:40 No.617508391

争ってもしょうがないじゃないか、ジオウの好きなところでも語らないか

562 19/08/25(日)09:53:41 No.617508398

フエ星人…?

563 19/08/25(日)09:53:45 No.617508418

>そういえばディエンドにタイムジャッカーの力宿ったままか もしもボックスも持ったままだしこいつアナザージオウ以外お宝持ったままだな

564 19/08/25(日)09:53:46 No.617508421

>なんで自分の思い通り荒れないとすぐけおるんだこういう奴らは 私これ嫌いしてりゃいいのに皆も嫌いって言わなきゃヤダ!みたいなのかわいいですよね

565 19/08/25(日)09:53:55 No.617508451

>夏休みだなあ そもそも日曜日なのともう終わってるとこもあるんじゃないか?

566 19/08/25(日)09:53:56 No.617508456

1号ライダーがいることが世界である条件で 1号ライダーがいないと消滅 ライダー同士で世界の譲渡の契約をすれば1人で複数の世界を持てる ツクヨミの世界には仮面ライダーがいなかったので形式的に誰かしらが仮面ライダーになる必要があった

567 19/08/25(日)09:53:59 No.617508465

個人的には釈の時の急展開が許されてる時点で展開の早さに文句付けるのはナンセンスだと感じた

568 19/08/25(日)09:54:00 No.617508471

そんなに言うならライダー卒業しろや!いい歳して!

569 19/08/25(日)09:54:03 No.617508483

>雑というか映画と統合性取らないのはいつものことだろう… たぶん脚本の人色々考えてたと思うよ

570 19/08/25(日)09:54:03 No.617508484

ブレストファイヤーみたいなんやな

571 19/08/25(日)09:54:04 No.617508487

>そういえばディエンドにタイムジャッカーの力宿ったままか パワーソースのスが死んでるからどうだろう

572 19/08/25(日)09:54:04 No.617508488

劇場版の終わり方の雑さ考えたらTVの最終回の方がいいよ…というかなんで死んだウォズや消えたゲイツとツクヨミしれっと家に戻ってんの…

573 19/08/25(日)09:54:05 No.617508491

本当に何でフエ星人が出てきたのかわからなくてダメだった

574 19/08/25(日)09:54:11 No.617508513

>そういえばディエンドにタイムジャッカーの力宿ったままか オオオ イイイ

575 19/08/25(日)09:54:14 No.617508521

>夏休みだなあ 季節関係なくケチつけたい奴いうのは鳴いてる

576 19/08/25(日)09:54:16 No.617508536

>そもそも日曜日なのともう終わってるとこもあるんじゃないか? まだ8月だから夏真っ盛りじゃ無いの?

577 19/08/25(日)09:54:17 No.617508538

>ID:hXpyaLTQ はいうんこ

578 19/08/25(日)09:54:23 No.617508578

瞬瞬必生をただの言い訳や定型かなんかと勘違いしている辺り何も理解していないのが分かる

579 19/08/25(日)09:54:23 No.617508579

>いやそれで言うなら別にゾンズ映画だって今も完全にクソみたいな扱いにはなってなくない? 否よりの賛否両論ってとこだよな 2期の続きとしてみると?だけど1期の延長としてはなくもない感じ

580 19/08/25(日)09:54:24 No.617508583

ジオウに物語はありませんとか来たらどうしようかと思った

581 19/08/25(日)09:54:27 No.617508594

しかしこの設定の感じだとジオウのディケイドみたいにジオウが次記念作で出張るって感じはなさそうかなぁ… あくまでもジオウ作品内の存在っぽい

582 19/08/25(日)09:54:29 No.617508606

>整合性が取れないと苦情が来てね

583 19/08/25(日)09:54:39 No.617508636

電王編で侑斗が「お前本当に常磐ソウゴか?」って言ったのもなんか未回収の伏線な感じある

584 19/08/25(日)09:54:42 No.617508650

夏休み謳歌出来るような歳の人がこんなところにいちゃダメだよ!

585 19/08/25(日)09:54:43 No.617508653

フエ星人アンチがジオウアンチを兼ねていたのか…

586 19/08/25(日)09:54:46 No.617508670

うんこつくのって…醜くないか?

587 19/08/25(日)09:54:57 No.617508731

>本当に何でフエ星人が出てきたのかわからなくてダメだった よっぽど「」の流行りに恨みがあると見えるね…

588 19/08/25(日)09:54:59 No.617508746

>電王編で侑斗が「お前本当に常磐ソウゴか?」って言ったのもなんか未回収の伏線な感じある 映画見よう!

589 19/08/25(日)09:54:59 No.617508747

劇場版も丸く収まってるようで締めの復活の理由は本当にぶん投げたからな

590 19/08/25(日)09:54:59 No.617508748

そろそろプレミアムバンダイにベルト来る時間かな

591 19/08/25(日)09:54:59 No.617508749

さっきからちょっと気になるんだけどさ 夏映画の敵クォーツァーだからOQじゃないよ

592 19/08/25(日)09:54:59 No.617508750

>しかしこの設定の感じだとジオウのディケイドみたいにジオウが次記念作で出張るって感じはなさそうかなぁ… >あくまでもジオウ作品内の存在っぽい 逆にディケイドの方はいくらでもきそうで カメンライド増えてそうで ネオディケイドライバー2!

593 19/08/25(日)09:55:01 No.617508758

最後の最後までクズだったオーラちゃんがあそこにいる理由がわからない…と思ったら氏も復活してる?

594 19/08/25(日)09:55:03 No.617508764

でも確か映画出るでしょゼロワン×ジオウ

595 19/08/25(日)09:55:04 No.617508772

フエ星人のレスは見たことあるのでコピペだと思う

596 19/08/25(日)09:55:07 No.617508789

>瞬瞬必生って言ってれば何でもマウント取れると思ってる馬鹿が嫌いなだけだよ >フエ星人とやってる事一緒じゃねーか フエ星人アンチとジオウアンチは同一人物 言質取った

597 19/08/25(日)09:55:08 No.617508794

平成ライダーの最終回と言えばまあらしく聞こえるんじゃないか?

598 19/08/25(日)09:55:08 No.617508796

やっぱフエ星人アンチはクソガキだな…

599 19/08/25(日)09:55:09 No.617508797

>電王編で侑斗が「お前本当に常磐ソウゴか?」って言ったのもなんか未回収の伏線な感じある 劇場版見よう!

600 19/08/25(日)09:55:11 No.617508804

もしかしてホモだけ得して帰った…?

601 19/08/25(日)09:55:11 No.617508806

よっしゃオーマジオウだ!力吸お!あっこれ無理だ!元の時間軸に逃げよ!って即最適解を選べる氏でちょっとダメだった

602 19/08/25(日)09:55:13 No.617508820

>フエ星人アンチがジオウアンチを兼ねていたのか… やだよそんなクォーツァー

603 19/08/25(日)09:55:15 bWwicx5w No.617508828

スレッドを立てた人によって削除されました

604 19/08/25(日)09:55:21 No.617508856

>電王編で侑斗が「お前本当に常磐ソウゴか?」って言ったのもなんか未回収の伏線な感じある 映画を見よう!

605 19/08/25(日)09:55:22 No.617508860

>さっきからちょっと気になるんだけどさ >夏映画の敵クォーツァーだからOQじゃないよ 言われてみればそうである だってQだけだとよくわかんないし…

606 19/08/25(日)09:55:23 No.617508867

もっと酷いことになると思ったのに思ったより綺麗にまとめられてて発狂してるの面白すぎるだろ

607 19/08/25(日)09:55:23 No.617508873

整合性っていうのは本来あって当然の物であって求められるものではねえんだ

608 19/08/25(日)09:55:25 No.617508887

>電王編で侑斗が「お前本当に常磐ソウゴか?」って言ったのもなんか未回収の伏線な感じある お前本当に常盤SOUGOか?って台詞だったってだけでしょ

609 19/08/25(日)09:55:28 No.617508919

変身までの一連の流れがすげえ禍々しい…

610 19/08/25(日)09:55:29 No.617508937

>BPOに訴えられないようにしただけで反省してないよ! ちゃんと話にオチつけた上の真の最終回だぞ ディケイドより龍騎ルートじゃねぇか

611 19/08/25(日)09:55:29 No.617508940

クォーツァーの時にジャッカーがいなかった理由もまあわかるからな…

612 19/08/25(日)09:55:30 ITBBa0oA No.617508952

スレッドを立てた人によって削除されました

613 19/08/25(日)09:55:43 No.617509084

>映画を見よう! だからその映画が無くなっちゃったんじゃないですか

614 19/08/25(日)09:55:44 No.617509088

格好いいオーマジオウの活躍見れたら十分だろ贅沢だぞ

615 19/08/25(日)09:55:48 No.617509114

>電王編で侑斗が「お前本当に常磐ソウゴか?」って言ったのもなんか未回収の伏線な感じある これってSOUGOの事を指してたり 話に聞いてる最低最悪のおじいちゃんとは印象が違うとか色々解釈できそうではある釈なだけに

616 19/08/25(日)09:55:50 No.617509122

くっせ!

617 19/08/25(日)09:55:51 No.617509125

>よっしゃオーマジオウだ!力吸お!あっこれ無理だ!元の時間軸に逃げよ!って即最適解を選べる氏でちょっとダメだった でもオーロラも使えるだろうから普通に追いかけてきて殺されるよね…

618 19/08/25(日)09:55:56 No.617509154

>荒れるまでもなくもうほとんどの人があーあ…って感想になっちゃってるからな現状 >必死で面白かったってことにしたい子は頑張ってるけど…まあそれも瞬瞬必生だ ピィ~

619 19/08/25(日)09:56:00 No.617509168

>ID:bWwicx5w はいうんこ

620 19/08/25(日)09:56:00 No.617509170

フエ星人って醜くないか?

621 19/08/25(日)09:56:06 No.617509200

何周ループさせたのか知らないけど これ続けてればそりゃSOUGOさんもちょい待てや歴史ボロボロだぞテメー!するわと思った

622 19/08/25(日)09:56:06 No.617509207

>電王編で侑斗が「お前本当に常磐ソウゴか?」って言ったのもなんか未回収の伏線な感じある 聞いてた(見てきた?)印象と違うから言っただけでもまあおかしくはないと思う 電王もゼロノスも設定的には未来もいけるはずだし

623 19/08/25(日)09:56:09 No.617509224

>変身までの一連の流れがすげえ禍々しい… 強さに一々説得力がありすぎたよね

624 19/08/25(日)09:56:19 No.617509256

>荒れるまでもなくもうほとんどの人があーあ…って感想になっちゃってるからな現状 >必死で面白かったってことにしたい子は頑張ってるけど…まあそれも瞬瞬必生だ 何様のつもりなんだお前は…

625 19/08/25(日)09:56:23 bWwicx5w No.617509281

スレッドを立てた人によって削除されました

626 19/08/25(日)09:56:25 No.617509288

>フエ星人って醜くないか? そうか? 俺にはラムネを食べきる力がある

627 19/08/25(日)09:56:30 No.617509309

>瞬瞬必生って言ってれば何でもマウント取れると思ってる馬鹿が嫌いなだけだよ >フエ星人とやってる事一緒じゃねーか いや待って フエ星人ってなんだよ?

628 19/08/25(日)09:56:30 No.617509310

>フエ星人って醜くないか? ピィ~

629 19/08/25(日)09:56:33 No.617509322

>>「仮面ライダーディケイド」は全31話でニチアサ仮面ライダーの中でも最も話数が少なかったのですが、「仮面ライダージオウ」に士さんが18話分出演したことで合計49話となり、10年越しで他作品と話数が並びました。 >マジか 13・14・15・16・27・28・37・38・41・42・43・44・45・47・48・49で 16話分しか出てねえじゃねーか!

630 19/08/25(日)09:56:34 No.617509329

>荒れるまでもなくもうほとんどの人があーあ…って感想になっちゃってるからな現状 >必死で面白かったってことにしたい子は頑張ってるけど…まあそれも瞬瞬必生だ 瞬瞬必生の意味もわからないのに使われてるからとりあえず言っとけばいいと思ってるのは醜くないか?

631 19/08/25(日)09:56:35 No.617509336

一つだけ言える確かな事は勝手に総意を語る奴は信用ならないということだけだ

632 19/08/25(日)09:56:38 No.617509351

うんこ出たまま書き込むのは醜くないか?

633 19/08/25(日)09:56:42 No.617509365

>最後の最後までクズだったオーラちゃんがあそこにいる理由がわからない…と思ったら氏も復活してる? オーラソードは一応ウールくん想ってやったことではあるから…と思ったけどやっぱ殺すのはちょっと…

634 19/08/25(日)09:56:44 No.617509370

クソ付きス氏きたな…

635 19/08/25(日)09:56:47 No.617509379

フエソウル?

636 19/08/25(日)09:56:51 No.617509396

>だからその映画が無くなっちゃったんじゃないですか 逆だろ 寧ろタイムジャッカーいない理由付けが出来た

637 19/08/25(日)09:56:55 No.617509413

うんこ出てから喋っちゃうようなキッズはちょっと…

638 19/08/25(日)09:56:57 No.617509423

>16話分しか出てねえじゃねーか! 入れよう!ウィザード特別編!

639 19/08/25(日)09:56:57 No.617509425

>>はいうんこ >それがどうした 開き直るのって醜くないか?

640 19/08/25(日)09:56:58 No.617509429

なんで自分の意見が多数派ってことに固執してるの…

641 19/08/25(日)09:57:00 No.617509439

>>フエ星人アンチがジオウアンチを兼ねていたのか… >やだよそんなクォーツァー ピィ~されるとけおるSOUGOか…

642 19/08/25(日)09:57:05 No.617509460

オーマジオウは素直にかっこよかったよ 見たかったオーマジオウをほぼそのまま見せてくれた お話の方はもうちょっとなんとかなりましたよね?

643 19/08/25(日)09:57:05 No.617509463

>ID:bWwicx5w 最初にアーツ煽りまでしててこれは…

644 19/08/25(日)09:57:07 No.617509476

ピィ~

645 19/08/25(日)09:57:09 No.617509486

>だからその映画が無くなっちゃったんじゃないですか そうか?

646 19/08/25(日)09:57:10 No.617509489

ス氏の柔軟性の高さは最後まで健在だったね… お前何無理だと思ったら逃げ帰ろうとしてんのラスボスとしてのプライドとかないんかい

647 19/08/25(日)09:57:11 No.617509493

ス氏みたいなやつがでてきて駄目だった

648 19/08/25(日)09:57:12 No.617509495

>荒れるまでもなくもうほとんどの人があーあ…って感想になっちゃってるからな現状 勝手にほとんどの人の感想代弁しないでくれるかな

649 19/08/25(日)09:57:12 No.617509498

>>はいうんこ >それがどうした 頭ス氏か?

650 19/08/25(日)09:57:14 No.617509502

総意を語ってその上負け惜しみは醜くないか?

651 19/08/25(日)09:57:16 No.617509514

同じ感想の仲間がいなくて寂しいからって暴れんなよ…

652 19/08/25(日)09:57:17 No.617509521

>だからその映画が無くなっちゃったんじゃないですか 逆にタイムジャッカー出てこない理由つけたの無視するのは醜くないか?

653 19/08/25(日)09:57:18 No.617509527

>寧ろタイムジャッカーいない理由付けが出来た そういえば映画だと姿かたちもなかったなあいつら…

654 19/08/25(日)09:57:20 No.617509532

俺の意見は全「」の意見だの人来たな...

655 19/08/25(日)09:57:24 No.617509544

小説で時系列出ないかな

656 19/08/25(日)09:57:31 No.617509575

確かにフエ星人は無駄にカロリーが高い上に大体箱からゴミが出て来る困り物だが…関係ないような…?

657 19/08/25(日)09:57:32 No.617509577

>>だからその映画が無くなっちゃったんじゃないですか >逆だろ >寧ろタイムジャッカーいない理由付けが出来た あー…氏以外普通の人状態な感じに…

658 19/08/25(日)09:57:34 No.617509580

>なんで自分の意見が多数派ってことに固執してるの… みっともないやつは強さに固執するってス氏が体現してたじゃん

659 19/08/25(日)09:57:34 No.617509581

スレ「」氏ナイス

660 19/08/25(日)09:57:37 No.617509595

アーツ釈出ないかな figma田治見要蔵と戦わせたい

661 19/08/25(日)09:57:45 No.617509653

総意を語った上でうんこついて逆ギレって…醜くないか?

662 19/08/25(日)09:57:52 No.617509688

>それがどうした うんこ付いてる奴に喋る権利ないから

663 19/08/25(日)09:57:53 No.617509695

ス氏負けちゃったからってこんなところ来んでも...

664 19/08/25(日)09:57:54 No.617509700

正直よく分からなかったけどオーマジオウが超カッコ良かったので俺はヨシ!

665 19/08/25(日)09:57:56 No.617509709

程度の低い争いはやめなさい

666 19/08/25(日)09:57:58 No.617509720

>なんで自分の意見が多数派ってことに固執してるの… 自信ないんじゃない…?

667 19/08/25(日)09:57:58 No.617509721

本当にそれが「」の総意だったらIDなんて出ないと思うんですよ

668 19/08/25(日)09:57:59 No.617509725

正直オーマジオウはなんか味噌ついて終わるのかなーって思ってた 余計な杞憂だった

669 19/08/25(日)09:58:01 No.617509733

ダーク・ドライブは瞬瞬必生ってなんだと思う心をコントロールできない…

670 19/08/25(日)09:58:01 No.617509735

ユウトはライナーあるから未来に行けるし SOUGOとソウゴが別人すぎる…でもいいし オーマ爺ちゃんとソウゴ別人すぎる…でも話通らない?

671 19/08/25(日)09:58:02 No.617509738

あれ?Vシネのキャストにディエンドおる?

672 19/08/25(日)09:58:06 No.617509751

>アーツ釈出ないかな アナザーキバならともかく釈は無理だろ!欲しいけど!

673 19/08/25(日)09:58:06 No.617509752

>俺の意見は全「」の意見だの人来たな... ほら意見は求めんってス氏も言ってたし…

674 19/08/25(日)09:58:07 No.617509758

面白くはあった 個人的にはもう少しハッピーよりだと良かったが

675 19/08/25(日)09:58:10 No.617509766

スーパータイムジャッカーてなんだったんだろうか…

676 19/08/25(日)09:58:12 No.617509773

全てのライダーの力を受け継いだジオウの対立煽りにつかわれるフエ星人とは一体…

677 19/08/25(日)09:58:19 No.617509796

>ス氏みたいなやつがでてきて駄目だった そうか? ス氏ならもっと上手くレスポンチする力がある

678 19/08/25(日)09:58:20 No.617509798

そうかこの後OQにつながるならいい感じにまとまるのか ゲイツ君とツクヨミが現代人になっちゃた…

679 19/08/25(日)09:58:21 No.617509802

話が繋がるかは別としてそりゃOQみたいなことも起こるわ…ってなるなった

680 19/08/25(日)09:58:28 No.617509823

>全てのライダーの力を受け継いだジオウの対立煽りにつかわれるフエ星人とは一体… ピィ~

681 19/08/25(日)09:58:33 No.617509844

テレビルートと映画ルートで別れたってことだ でいいんだよね? テレビのその後はVシネで描かれるみたいだし

682 19/08/25(日)09:58:34 No.617509847

>個人的にはもう少しハッピーよりだと良かったが 映画見ようぜ!

683 19/08/25(日)09:58:34 No.617509849

>逆にタイムジャッカー出てこない理由つけたの無視するのは醜くないか? ココからの続きならゲイツとツクヨミが消える意味が分からなくないか? 同級生の二人と未来から来た二人が居た世界になるって事?

684 19/08/25(日)09:58:36 No.617509855

>スーパータイムジャッカーてなんだったんだろうか… ギル

685 19/08/25(日)09:58:38 No.617509861

>>アーツ釈出ないかな >アナザーキバならともかく釈は無理だろ!欲しいけど! マンホール色々なキャラに持たせたい

686 19/08/25(日)09:58:40 No.617509875

>逆だろ >寧ろタイムジャッカーいない理由付けが出来た 何で氏たちが絡まないのか気になってたが解釈そういうのもあるのか

687 19/08/25(日)09:58:41 No.617509884

>逆にタイムジャッカー出てこない理由つけたの無視するのは醜くないか? そうすると今度は学パロ時空の存在になったゲイツ君やツクヨミ君が矛盾する存在になるわけで… Vシネで色々戻ったらそれはそれでビルドの二の舞と化すわけで…

688 19/08/25(日)09:58:42 No.617509889

>>寧ろタイムジャッカーいない理由付けが出来た >そういえば映画だと姿かたちもなかったなあいつら… ス氏出てたよ!!!!!

689 19/08/25(日)09:58:46 No.617509918

>正直オーマジオウはなんか味噌ついて終わるのかなーって思ってた >余計な杞憂だった 終始ただひたすらに強かったな…

690 19/08/25(日)09:58:47 No.617509920

単発IDって醜くないか?

691 19/08/25(日)09:58:48 No.617509924

レスポンチ自体に意味がないからな

692 19/08/25(日)09:58:52 No.617509942

>本当にそれが「」の総意だったらIDなんて出ないと思うんですよ ID出るのが日常茶飯事すぎて感覚マヒしてると思う 普通にしてりゃ出ねぇよ!

693 19/08/25(日)09:58:54 No.617509950

これからオーマジオウを抑えてライダー最強を名乗る奴はエボルトやダグバをワンパンできる説得力がないとダメなのか…

694 19/08/25(日)09:58:56 No.617509955

>スレ「」氏ナイス ナイスと褒めてるのに氏と罵倒してるとはこれいかに

695 19/08/25(日)09:58:56 No.617509956

オーマジオウほんとにめっちゃこわかっこいいね…

696 19/08/25(日)09:59:00 ITBBa0oA No.617509970

スレッドを立てた人によって削除されました

697 19/08/25(日)09:59:03 No.617509986

多彩な能力持ってるけど必殺技がシンプルなライダーキックなのがいい…

698 19/08/25(日)09:59:05 No.617509990

>何周ループさせたのか知らないけど >これ続けてればそりゃSOUGOさんもちょい待てや歴史ボロボロだぞテメー!するわと思った まあ何回も平成ループ食らったらもう平成いらねー!昭和から令和に直接繋げる!ってなるのも仕方ない

699 19/08/25(日)09:59:06 No.617509993

>そうかこの後OQにつながるならいい感じにまとまるのか >ゲイツ君とツクヨミが現代人になっちゃた… 多分ここからゲイツ救世主世界かなぁ その後OQ?

700 19/08/25(日)09:59:06 No.617509995

(でもスウォルツ氏はフエ星人持ってないからな…)

701 19/08/25(日)09:59:09 No.617510007

>>個人的にはもう少しハッピーよりだと良かったが >映画見ようぜ! この先週みたが、今週まで我慢した方がよかったかも

702 19/08/25(日)09:59:09 No.617510012

>正直よく分からなかったけどオーマジオウが超カッコ良かったので俺はヨシ! 地面割りながらデカイ紋章での変身いいよね...

703 19/08/25(日)09:59:11 No.617510016

頭フエセイジンかよ…

704 19/08/25(日)09:59:11 No.617510019

ぶっちゃけ賛否なんていくらでもある回なんだから私これ嫌い!なら別にいいのに総意さんし出すのが本当にダメだと思う

705 19/08/25(日)09:59:11 No.617510021

でもここまでオーマジオウ最強!やられると俄然冬映画が不安になってきたぞ 頼むから少なくともオーマジオウは格落とさないでほしい

706 19/08/25(日)09:59:17 No.617510038

>テレビルートと映画ルートで別れたってことだ でいいんだよね? >テレビのその後はVシネで描かれるみたいだし 別れたかも知れないし時計の針みたいにまた何周かしてるだけかもしれない

707 19/08/25(日)09:59:20 No.617510051

もしかしたら現代人のふりしてオーマジオウ打倒を狙っている未来のレジスタンスかもしれないし…

708 19/08/25(日)09:59:20 No.617510053

>>アーツ釈出ないかな >アナザーキバならともかく釈は無理だろ!欲しいけど! 変身前と変身後セット両方遊べてお得!

709 19/08/25(日)09:59:21 No.617510060

>テレビルートと映画ルートで別れたってことだ でいいんだよね? >テレビのその後はVシネで描かれるみたいだし 個人的にはあのあとディケイドじゃないかなって 冒頭で世界を分裂して破壊した原因がジオウでようやくオーマジオウだったって判明したわけだし

710 19/08/25(日)09:59:23 No.617510068

>そうかこの後OQにつながるならいい感じにまとまるのか >ゲイツ君とツクヨミが現代人になっちゃた… ゲイツとツクヨミが現代人になったのなら最後一旦消える理由がないので…

711 19/08/25(日)09:59:26 fWmsimfk No.617510079

>正直オーマジオウはなんか味噌ついて終わるのかなーって思ってた >余計な杞憂だった ジオウという作品自体に味噌がついたけどな

712 19/08/25(日)09:59:26 No.617510082

>>逆だろ >>寧ろタイムジャッカーいない理由付けが出来た >何で氏たちが絡まないのか気になってたが解釈そういうのもあるのか でもあの未来を見届けたウォズがもう一回ライダー継承騒動を起こすのはなんかショックだな…

713 19/08/25(日)09:59:27 No.617510090

>そうか? >ス氏ならもっと上手くレスポンチする力がある 寿司はツクヨミ煽り以外には無敵だからな…

714 19/08/25(日)09:59:28 No.617510091

氏はうんこつきそうになった時点で逃げると思うし他の人に擦り付けると思う

715 19/08/25(日)09:59:31 No.617510099

オーマジオウ結局クォーツァーに罪なすりつけられただけだったのかな…

716 19/08/25(日)09:59:36 No.617510117

>>>寧ろタイムジャッカーいない理由付けが出来た >>そういえば映画だと姿かたちもなかったなあいつら… >ス氏出てたよ!!!!! タイムジャッカーという組織では無いということじゃね?

717 19/08/25(日)09:59:48 No.617510146

UNKOまで出てきやがった!!!

718 19/08/25(日)09:59:52 No.617510159

>スーパータイムジャッカーてなんだったんだろうか… 瞬瞬必生

719 19/08/25(日)09:59:54 No.617510169

ジオウよりレスポンチが好きなら他でやってくれ

720 19/08/25(日)09:59:58 No.617510184

>>テレビルートと映画ルートで別れたってことだ でいいんだよね? >>テレビのその後はVシネで描かれるみたいだし >個人的にはあのあとディケイドじゃないかなって >冒頭で世界を分裂して破壊した原因がジオウでようやくオーマジオウだったって判明したわけだし あそこの別れる世界ってそういうことか…… ディケイドZEROでもあったってことか……

721 19/08/25(日)10:00:00 No.617510190

>頼むから少なくともオーマジオウは格落とさないでほしい そこでこのグランドジオウ

722 19/08/25(日)10:00:02 No.617510197

>頼むから少なくともオーマジオウは格落とさないでほしい グランドまでしか出ない予感

723 19/08/25(日)10:00:06 No.617510213

>ゲイツ君とツクヨミが現代人になっちゃた… 幼い時に未来からきたとかにすれば!

724 19/08/25(日)10:00:12 No.617510224

>これからオーマジオウを抑えてライダー最強を名乗る奴はエボルトやダグバをワンパンできる説得力がないとダメなのか… 言ってはなんだけどそれこそディケイドやジオウと同じように他のライダーの力使えるライダー出せばいい

725 19/08/25(日)10:00:12 No.617510227

ソウゴくんが最後までソウゴくんで良かった…

726 19/08/25(日)10:00:19 No.617510252

>ジオウという作品自体に味噌がついたけどな お前も味噌がつくぞ

727 19/08/25(日)10:00:27 No.617510277

なんか行ける気がするの最終回の使い方好き 今度は実際にいままで見てきた俺らもそう思えるっていう構図が

728 19/08/25(日)10:00:33 No.617510293

>>正直よく分からなかったけどオーマジオウが超カッコ良かったので俺はヨシ! >地面割りながらデカイ紋章での変身いいよね... オーマフォームとも違う禍々しい変身最高最強だった

729 19/08/25(日)10:00:34 No.617510303

>ぶっちゃけ賛否なんていくらでもある回なんだから私これ嫌い!なら別にいいのに総意さんし出すのが本当にダメだと思う 批判が怖くて仕方ないミジンコみたいな根性だからな

730 19/08/25(日)10:00:35 No.617510306

>ジオウという作品自体に味噌がついたけどな ルーパチでもした?

731 19/08/25(日)10:00:38 No.617510314

正直次回予告でゲイツが死んでた時点でこう言うリセット系になるんだろうなとは思ってたからそこまで衝撃は無い ウールオーラまで蘇生してるのは驚いたけど

732 19/08/25(日)10:00:38 No.617510316

何らかのオーマループを繰り返したらどっかでスーパージャッカーが生まれるのかもしれん…

733 19/08/25(日)10:00:40 No.617510322

>よっしゃオーマジオウだ!力吸お!あっこれ無理だ!元の時間軸に逃げよ!って即最適解を選べる氏でちょっとダメだった こういうアドリブに強いからな…

734 19/08/25(日)10:00:41 No.617510327

多分オーマジオウはBADもしくはループ確定演出なんだろうな グランドは進化前

735 19/08/25(日)10:00:43 No.617510337

>変身までの一連の流れがすげえ禍々しい… ズドン!ってマグマできるの超怖い

736 19/08/25(日)10:00:49 No.617510358

映画に繋がってるとかいうのは多分深読みのし過ぎだと思う ゲイツとツクヨミの存在時点で矛盾するし

737 19/08/25(日)10:00:50 No.617510362

>>これからオーマジオウを抑えてライダー最強を名乗る奴はエボルトやダグバをワンパンできる説得力がないとダメなのか… >言ってはなんだけどそれこそディケイドやジオウと同じように他のライダーの力使えるライダー出せばいい あと10年か…

738 19/08/25(日)10:01:07 No.617510414

若き日の私よ 苦しい思いをせずにエンディングを迎えるルート分岐を教えてやろう まず詩島剛と出会ったらちゃんと過去へ飛び事件解決しドライブの力を継承しろ その後仮面ノリダーと出会った後に私の力を継承するのだ ヒントはここまでだ

739 19/08/25(日)10:01:08 No.617510421

何つーか完全にRXクラス以上に神格化された感があるわオーマジオウ ちょっとこれは駄目だ強すぎる…

740 19/08/25(日)10:01:10 No.617510428

最終フォームの座を奪われたうえに出張時の噛ませ形態としても使われるのかグランドは…

741 19/08/25(日)10:01:12 No.617510440

ミハルの扱いがなぁ…… 死んだまんまなの酷くない……?

742 19/08/25(日)10:01:12 No.617510442

>でもあの未来を見届けたウォズがもう一回ライダー継承騒動を起こすのはなんかショックだな… クォーツァー側だろうし でも何度も見てきたからあそこで完全にソウゴ側についたってのもありかなと思う

743 19/08/25(日)10:01:13 No.617510449

これから総意気取りのアンチにはピィ~ピィ~すればいいのか…

744 19/08/25(日)10:01:19 No.617510467

ウールくん楽しそうでよかったよ

745 19/08/25(日)10:01:21 No.617510471

>映画に繋がってるとかいうのは多分深読みのし過ぎだと思う >ゲイツとツクヨミの存在時点で矛盾するし もう一回ループさせればいい

746 19/08/25(日)10:01:23 No.617510479

>>よっしゃオーマジオウだ!力吸お!あっこれ無理だ!元の時間軸に逃げよ!って即最適解を選べる氏でちょっとダメだった >こういうアドリブに強いからな… 瞬間瞬間を必死に生きる能力が高い

747 19/08/25(日)10:01:28 No.617510496

一人ぼっちエンドがよかった

748 19/08/25(日)10:01:33 No.617510512

>頼むから少なくともオーマジオウは格落とさないでほしい つまりオーマジオウオーマフォームってことだな!!

749 19/08/25(日)10:01:36 No.617510524

歴史の管理者全く働いて無くないか?

750 19/08/25(日)10:01:40 No.617510531

>ミハルの扱いがなぁ…… >死んだまんまなの酷くない……? お前は何を見てたんだ

751 19/08/25(日)10:01:41 No.617510538

よく知らないけど転生したら学生だったとかそういうラノベ?なろう?流行ってるんでしょ よく知らないけど

752 19/08/25(日)10:01:45 No.617510552

>ミハルの扱いがなぁ…… >死んだまんまなの酷くない……? リセットしたから生きてるだろうけどウォズの隣にいるとかさ!

753 19/08/25(日)10:01:50 No.617510571

>これから総意気取りのアンチにはピィ~ピィ~すればいいのか… フエ星人に負けてるのか本当に耐えられない

754 19/08/25(日)10:01:51 No.617510581

>ミハルの扱いがなぁ…… >死んだまんまなの酷くない……? だから時戻したよ

755 19/08/25(日)10:01:52 No.617510582

この調子なら冬映画は問題をすべて解決するオーマ以上のジオウを出してもおかしくない

756 19/08/25(日)10:01:53 No.617510585

>多分オーマジオウはBADもしくはループ確定演出なんだろうな 俺もこれはそうだと思った 最終回特別フォーム!って「」は盛り上がってたし実際かっこいいけどこれ不吉な形態だよなぁって

757 19/08/25(日)10:01:53 No.617510588

>でもあの未来を見届けたウォズがもう一回ライダー継承騒動を起こすのはなんかショックだな… どれだけソウゴに魅かれててても現状はクォーツァーの一員だしそこ自体は別に

758 19/08/25(日)10:01:54 No.617510597

>なんか行ける気がするの最終回の使い方好き >今度は実際にいままで見てきた俺らもそう思えるっていう構図が 映画でもライダーや王に選ばれたから王様になるって訳じゃ無かったし 多分違う世界でも王になるよね

759 19/08/25(日)10:01:55 No.617510601

>>でもあの未来を見届けたウォズがもう一回ライダー継承騒動を起こすのはなんかショックだな… >クォーツァー側だろうし >でも何度も見てきたからあそこで完全にソウゴ側についたってのもありかなと思う そういやいい感じに統合するクォーツァー側の計画も失敗なのかあれ

760 19/08/25(日)10:02:02 No.617510617

>何つーか完全にRXクラス以上に神格化された感があるわオーマジオウ >ちょっとこれは駄目だ強すぎる… 全平成ライダーの歴史でぶん殴るマンだからスケールが違いすぎる…

761 19/08/25(日)10:02:07 No.617510640

そういやゲイツやツクヨミは生き返らせたけどクジゴジ堂に暮らしてるから両親は生き返らせなかったのかな?

762 19/08/25(日)10:02:08 No.617510646

>歴史の管理者全く働いて無くないか? 倒したし、納得させたからな

763 19/08/25(日)10:02:10 No.617510655

>ミハルの扱いがなぁ…… >死んだまんまなの酷くない……? 世界は戻っただろ? オーズ世界の未来にいるよ

764 19/08/25(日)10:02:24 No.617510698

ウッキウキでオーマフォーム祝ってたウォズが感慨深い

765 19/08/25(日)10:02:25 No.617510702

>小説で時系列出ないかな 無理に我が魔王が一本の道を進んでる周回として考えるのも違う気がする プレイヤー=神の視点では周回重ねてるけどスタートから色んな道を選ぶ常磐ソウゴは横並びにあるギャルゲみたいなADVの感覚というか

766 19/08/25(日)10:02:31 No.617510716

>映画に繋がってるとかいうのは多分深読みのし過ぎだと思う >ゲイツとツクヨミの存在時点で矛盾するし まあ完全に予想になるけどゲイツマで記憶戻るなら矛盾は無くなるし

767 19/08/25(日)10:02:31 No.617510717

>ウールくん楽しそうでよかったよ 一番惨めな退場してただけに復活嬉しかった 出ないだろうけどミハルも復活してるだろうし

768 19/08/25(日)10:02:31 No.617510718

>13・14・15・16・27・28・37・38・41・42・43・44・45・47・48・49で >16話分しか出てねえじゃねーか! ウィザードの世界にもでてなかったっけ

769 19/08/25(日)10:02:33 No.617510726

まぁループエンドとかビターエンドになるのは 先週から薄々わかってたからダメージ少ないってのもあるとは思う

770 19/08/25(日)10:02:36 No.617510746

>映画に繋がってるとかいうのは多分深読みのし過ぎだと思う >ゲイツとツクヨミの存在時点で矛盾するし だいたい皆基本的には繋がるわけじゃないと思いつつ 繋がってたらいい感じになるなと思って妄想してるのではないかと

771 19/08/25(日)10:02:36 No.617510748

>映画に繋がってるとかいうのは多分深読みのし過ぎだと思う >ゲイツとツクヨミの存在時点で矛盾するし 最初から取り込んでもオーマジオウになったならウールとオーラはそのまま学生にしてゲイツとツクヨミを未来人にした歴史でもう一周だ

772 19/08/25(日)10:02:38 No.617510753

>何つーか完全にRXクラス以上に神格化された感があるわオーマジオウ >ちょっとこれは駄目だ強すぎる… 不思議なこと(番組的なご都合展開)起こさなくても大丈夫な分RXより酷い…

773 19/08/25(日)10:02:39 No.617510759

>最終回特別フォーム!って「」は盛り上がってたし実際かっこいいけどこれ不吉な形態だよなぁって 変身演出があまりにも禍々しすぎた

774 19/08/25(日)10:02:45 No.617510783

>ミハルの扱いがなぁ…… >死んだまんまなの酷くない……? 世界戻ってライダー復活したんだからオーズ世界の未来にいるだろ

775 19/08/25(日)10:02:46 No.617510788

結局おじさんの時計修理技術はなんなのという謎が残った

776 19/08/25(日)10:02:48 No.617510795

>最終フォームの座を奪われたうえに出張時の噛ませ形態としても使われるのかグランドは… あんな変身シーンかっこいいのに実質中間フォーム扱い

777 19/08/25(日)10:03:02 No.617510849

>ミハルの扱いがなぁ…… >死んだまんまなの酷くない……? 世界創生で死んだことが無くなったよ

778 19/08/25(日)10:03:03 No.617510854

そもRX自体ディケイドにやられてるじゃねぇか…

779 19/08/25(日)10:03:10 No.617510879

>>多分オーマジオウはBADもしくはループ確定演出なんだろうな >俺もこれはそうだと思った >最終回特別フォーム!って「」は盛り上がってたし実際かっこいいけどこれ不吉な形態だよなぁって 俺はそういう禍々しいとこ込みで好きだよ ハッピーエンドの方はオーマフォームあるし

780 19/08/25(日)10:03:20 No.617510904

>そういやいい感じに統合するクォーツァー側の計画も失敗なのかあれ ス氏の計画が消えただけだから実際記憶引き継げてるSOUGO側はもう一回統合やるんだなってだけ

781 19/08/25(日)10:03:24 No.617510921

変身演出がバッドエンドルートへようこそと言わんばかりのアレだったからな…

782 19/08/25(日)10:03:24 No.617510924

>>多分オーマジオウはBADもしくはループ確定演出なんだろうな >俺もこれはそうだと思った >最終回特別フォーム!って「」は盛り上がってたし実際かっこいいけどこれ不吉な形態だよなぁって 周回ゲームのバッドよりなノーマルエンドみたいな感じはしたな トゥルーがOQルート

783 19/08/25(日)10:03:26 No.617510930

これからこの平成ライダーが最強なんですけおおお!にもそれも含んでるオーマジオウが最強だよで返せるからな 強い

784 19/08/25(日)10:03:26 No.617510932

>全平成ライダーの歴史でぶん殴るマンだからスケールが違いすぎる… あれ?そういや昭和ライダーははいってない?

785 19/08/25(日)10:03:29 No.617510939

>>最終フォームの座を奪われたうえに出張時の噛ませ形態としても使われるのかグランドは… >あんな変身シーンかっこいいのに実質中間フォーム扱い ライダーで作ったグレイトフルだったか…

786 19/08/25(日)10:03:30 No.617510945

おじさんはおだてればなんでもできるからね

787 19/08/25(日)10:03:33 No.617510951

ソウゴ:時空をリセットしてやり直し ゲイツ・ツクヨミ:学生に転生 ウォズ:クォーツァーとして観測を続ける 氏:先生に転生? もやし:再び世界を巡る旅へ 海東:お宝多数入手・時間停止獲得・もやしと二人旅行 ねえこの物語の勝者って…

788 19/08/25(日)10:03:35 No.617510958

オーマジオウは客演無さそうではある

789 19/08/25(日)10:03:39 No.617510974

>結局おじさんの時計修理技術はなんなのという謎が残った そうか?時計屋には時計を直す力がある

790 19/08/25(日)10:03:40 No.617510980

最高最善最大最強!!!(嘘偽りなし)

791 19/08/25(日)10:03:41 No.617510988

ミハルが死んだままだったらゲイツツクヨミウールオーラだって死んだままになっとるわ

792 19/08/25(日)10:03:42 No.617510992

>何つーか完全にRXクラス以上に神格化された感があるわオーマジオウ >ちょっとこれは駄目だ強すぎる… ただ設定的にオーマジオウになると終わりだからRXと違って滅多に出せるものではないと思うぞ

793 19/08/25(日)10:03:44 No.617511005

>あんな変身シーンかっこいいのに実質中間フォーム扱い まあウォッチ全部集めたら生えてきた豪華版アーマータイムみたいなものだし…

794 19/08/25(日)10:03:55 No.617511052

オーマフォームってあれの力をウォッチとして継承してるならそりゃ強いわって

795 19/08/25(日)10:03:58 No.617511069

>倒したし、納得させたからな 劇場版見るにオーマジオウはクォーツァー倒したけど擦り付けられて魔王扱いって説を採用しても介入は出来るだろ… 納得はこの後が劇場版って言うのにも矛盾するだろ…

796 19/08/25(日)10:04:00 No.617511080

正直オーマジオウとオーマフォームが本当に対象的すぎる

797 19/08/25(日)10:04:01 No.617511084

>これからこの平成ライダーが最強なんですけおおお!にもそれも含んでるオーマジオウが最強だよで返せるからな >強い 令和は令和で割りきってやれるから平和だ

798 19/08/25(日)10:04:02 No.617511087

>何つーか完全にRXクラス以上に神格化された感があるわオーマジオウ >ちょっとこれは駄目だ強すぎる… オーマの見た目は凄いかっこいいから大好きだけど それはそれとしてすべてのライダーの力使えるよってのは力比べとしては邪道だから神格化というのはちょっと いや確かに強いには強いけど

799 19/08/25(日)10:04:06 No.617511099

バッドだこれ!ってなった

800 19/08/25(日)10:04:07 No.617511101

未来が複数存在するのは本編時点で示されてるし、時計が未来へ進んだんなら本編も1つの終着点ってことでいいんじゃないか

801 19/08/25(日)10:04:07 No.617511103

>これからこの平成ライダーが最強なんですけおおお!にもそれも含んでるオーマジオウが最強だよで返せるからな >強い 全員の力持ってるんだから勝てるわけないだろ!という完全に詐欺みたいな扱い!

802 19/08/25(日)10:04:12 No.617511114

>エボルもウォッチ化しそうだけど大丈夫?ってなった >オーマジクウマトリクス >オーマジオウドライバーの理論具現化装置。 >この世の神羅万象を実体化することが可能で、オーマジオウの各種装備を変身者に装着する役割を持つ。 大丈夫とかそう言うレベル通り越してるよこの魔王…

803 19/08/25(日)10:04:17 No.617511124

>あれ?そういや昭和ライダーははいってない? ディケイド分はあるんじゃない?

804 19/08/25(日)10:04:18 No.617511128

>これからこの平成ライダーが最強なんですけおおお!にもそれも含んでるオーマジオウが最強だよで返せるからな >強い ディケイドの時にも同じ理論見たな…

805 19/08/25(日)10:04:20 No.617511134

>これから総意気取りのアンチにはピィ~ピィ~すればいいのか… 粘着にイライラした時は (でも荒らしアンチはフエ星人持ってないからな…) って思えば良いのか…!

806 19/08/25(日)10:04:26 No.617511156

20年間の歴史でぶん殴るから滅茶苦茶強いけど代わりに過去の墓守になって未来を掴めなくなったからなった時点で負けフォームっていう 未来掴めるとオーマフォームになるんだな…

807 19/08/25(日)10:04:26 No.617511158

関係ないけど逢魔時王必殺劇ってかっこいいな…

808 19/08/25(日)10:04:27 No.617511165

これ見た後オーマジオウも継承したからウォズ映画で嬉しそうだったなら納得だわ オーマジオウには嬉しそうじゃなかったし

809 19/08/25(日)10:04:30 No.617511172

ゲイツ君にオーマジオウになれと言われた瞬間変身が解禁されるのいいよね ゲイツ君がお前はオーマジオウにはならん!と言い続ける限りオーマジオウにはならないみたいな因果がありそうである

810 19/08/25(日)10:04:38 No.617511196

平成ライダーとして令和に跨がず平成で終わったんだな

811 19/08/25(日)10:04:41 No.617511208

一々ライダー像にタッチしないと力使えないのがグランドだぜ…

812 19/08/25(日)10:04:44 No.617511230

>でも何度も見てきたからあそこで完全にソウゴ側についたってのもありかなと思う こるからも祝福できる喜びと前ルートを知ってるからこその葛藤をみたいね

813 19/08/25(日)10:04:45 No.617511233

ダイマジーンはクォーツァーのマシンだし逢魔降臨歴は破ってないから 平和な世界でもオーマの日は来るしオーマジオウになっちゃうぞ若き日の私…

814 19/08/25(日)10:04:46 No.617511237

エターナル克己が死んだままなのもね

815 19/08/25(日)10:04:46 No.617511244

ゲイツってソウゴの人生において重要キャラすぎない?

816 19/08/25(日)10:04:47 No.617511246

>未来が複数存在するのは本編時点で示されてるし、時計が未来へ進んだんなら本編も1つの終着点ってことでいいんじゃないか 時が未来に進むと 誰が決めたんだ

817 19/08/25(日)10:04:57 No.617511286

ブレイド組にとってはこの終わり方は間違いなくバッドエンドだと思う

818 19/08/25(日)10:04:57 No.617511288

グランドの変身シーンちゃんと流したのって何回だっけ

819 19/08/25(日)10:05:04 No.617511308

>これからこの平成ライダーが最強なんですけおおお!にもそれも含んでるオーマジオウが最強だよで返せるからな >強い これでゼロワンとのライダー大戦で噛ませにされたらどうしよう… 絶対ないと思いたいけど…

820 19/08/25(日)10:05:05 No.617511312

変身挟まなくても歴代ライダーの力使えるってのかっこいいよな

821 19/08/25(日)10:05:07 No.617511320

次はオーマジオウの次に強いライダーは誰かで… No2を決める戦いって微妙に盛り上がらないな…

822 19/08/25(日)10:05:12 No.617511346

ソウゴ君がなると決意した瞬間に変身可能になるのがマジで怖いよオーマジオウ なんでこんな生まれながらの王を影武者に選んじゃったのSOUGO

823 19/08/25(日)10:05:14 No.617511352

ウォズが祝う関係ではっ?ってなってるのがわらう

824 19/08/25(日)10:05:18 No.617511370

全ライダーの力手に入れた上で仲間の喪失がトリガーになるクソかっこいい携帯とか好きに決まってんじゃん…

825 19/08/25(日)10:05:22 No.617511386

>ダイマジーンはクォーツァーのマシンだし逢魔降臨歴は破ってないから >平和な世界でもオーマの日は来るしオーマジオウになっちゃうぞ若き日の私… これがあるからぶっちゃけ完全にまた途中なのはちょっとひどいかなと思う 最終的にOQはどっかでするんだろうけど

826 19/08/25(日)10:05:24 No.617511396

>バッドだこれ!ってなった 最高最善の魔王にはなれなかったけど次の時間だとなれるかもしれない未来だから ビターに近い

827 19/08/25(日)10:05:25 No.617511397

令和6 7年したらオーマジオウより強い!身体が銀河スケールで強い!みたいなのも出てくるんかな ゼロワンがそうかもしれんが

828 19/08/25(日)10:05:26 No.617511403

>>全平成ライダーの歴史でぶん殴るマンだからスケールが違いすぎる… >あれ?そういや昭和ライダーははいってない? 映画見るとRXウォッチはあるのでジオウ世界は昭和ライダーも混ざってるような気もするんだよね

829 19/08/25(日)10:05:26 No.617511404

>ディケイドの時にも同じ理論見たな… でもディケイドと違って20年分のライダー全員だからな…

830 19/08/25(日)10:05:30 No.617511418

>ブレイド組にとってはこの終わり方は間違いなくバッドエンドだと思う そういやまたジョーカー発症したのか…

831 19/08/25(日)10:05:35 No.617511428

ディケイドの事だから10年後にはオーマの力も使えるよってなってもおかしくない

832 19/08/25(日)10:05:35 No.617511429

>おじさんはおだてればなんでもできるからね ウラタロス来たな…

833 19/08/25(日)10:05:36 No.617511432

あぁそうかディケイド激情態も入ってる上にディケイドが今後も客演したらなし崩し的に力が手にはいる というか仮面ライダーキルバスも入ってるのか 無理だこれ勝てない

834 19/08/25(日)10:05:39 No.617511449

まあでもおじさんデンライナー直しちゃったし時計の形してる時計とか余裕で直せちゃうのかな…

835 19/08/25(日)10:05:45 No.617511466

とりあえず今はVシネ待ちかな… OQに繋がるかだけでもいい加減はっきり教えてくれたらどう構えたらいいか分かって楽なんだけど

836 19/08/25(日)10:05:50 No.617511482

オーマになったら最強だけどノーマルエンドもしくはリセット確定 じゃあトゥルー行くにはどうすればいい オーマという存在をライダーとしてウォッチを継承すればオーマパワー持ったまま綺麗なソウゴが生まれます! ってなるほどなあと思わされた

837 19/08/25(日)10:05:54 [天野さん] No.617511492

>そういやまたジョーカー発症したのか… ジョーカー戻っちゃったね

838 19/08/25(日)10:05:57 No.617511500

>ソウゴ君がなると決意した瞬間に変身可能になるのがマジで怖いよオーマジオウ >なんでこんな生まれながらの王を影武者に選んじゃったのSOUGO そうか? 俺には影武者から王の力を取り戻す力がある リボル剣!

839 19/08/25(日)10:06:03 No.617511536

オーマジオウ=終わり だから今後出るとしたらオーマフォームの方では?

840 19/08/25(日)10:06:12 No.617511567

やっぱオーマジオウにならないように無意識のセーブしてたんじゃない、それでグランドも力を出しきれてなかったとか

841 19/08/25(日)10:06:16 No.617511582

オーマフォームはPARTYが似合う

842 19/08/25(日)10:06:18 No.617511587

>令和6 7年したらオーマジオウより強い!身体が銀河スケールで強い!みたいなのも出てくるんかな ゼロワンがそうかもしれんが 杉田ギンガ…

843 19/08/25(日)10:06:27 No.617511619

考察の一端でしかないけど これとほぼ引き分けたであろうSOUGOも大概ヤバい いや引き分けたのか?普通に負けたのか?

844 19/08/25(日)10:06:27 No.617511621

ディケイドどっかで強くなろうがオーマも連動するぞ

845 19/08/25(日)10:06:29 No.617511624

>オーマジオウには嬉しそうじゃなかったし (あー…このルート入っちゃったかー…)って顔だったよね

846 19/08/25(日)10:06:30 No.617511628

>オーマの見た目は凄いかっこいいから大好きだけど >それはそれとしてすべてのライダーの力使えるよってのは力比べとしては邪>道だから神格化というのはちょっと >いや確かに強いには強いけど では単純な力比べはどうなのってなるとキック力が歴代最高値だ

847 19/08/25(日)10:06:32 No.617511639

>でもディケイドと違って20年分のライダー全員だからな… 30年後には30年ぶんのライダー全員の力を使えるさらに最強のライダーがいるにちがいない

848 19/08/25(日)10:06:33 No.617511647

>グランドの変身シーンちゃんと流したのって何回だっけ 今回だけ 初変身では待機音のライダータイムをカットしてる

849 19/08/25(日)10:06:36 No.617511655

>パラレルラトラパンテ >オーマジオウの感覚共有デバイス。 >平行世界や別の時間に存在する変身者の意識を並列化し、感覚共有することができる。 >エクスプレッシブフレイムアイ >仮面ライダーオーマジオウの視覚装置。 >視野角270°のセンサーを複眼状に集合させ、オーマジオウの現在の状態を表示している。 >常に1000~1200℃で赤熱した状態を維持し、最大出力では熱線を発することもできる。 >オーマシグナル >オーマジオウの情報集約ユニット。 >各種センサーから寄せられた情報を統合・分析し、どんな敵であろうとも変身者の力が上回るようシステム歩度を調整する。 加 バ

850 19/08/25(日)10:06:36 No.617511657

>とりあえず今はVシネ待ちかな… >OQに繋がるかだけでもいい加減はっきり教えてくれたらどう構えたらいいか分かって楽なんだけど はっきりさせない方針だし諦めよう

851 19/08/25(日)10:06:43 No.617511677

変身しないでライダー召喚したのかっこよかった ていうか変身しないでウォッチの力使うのもっとやってほしかった

852 19/08/25(日)10:06:58 No.617511722

ブレイド世界だけは復活させないで今のままにしてほしい ほんとに

853 19/08/25(日)10:06:58 No.617511724

平成ライダー最強リセマラランキングではぶっちぎり最強に位置するんだろうかスレ画 ダグバエボルト瞬殺されちゃ説得力がすごいけど

854 19/08/25(日)10:06:59 No.617511729

ゲイツがチェイスにマッハのこと言ってたからやっぱり映画と本編は繋がってるんだよな? わからん…

855 19/08/25(日)10:07:00 No.617511733

本編中でさえおじいちゃんソウゴに連動して強くなってたから不老不死+今までの周回ソウゴの力全部乗せだろうからそりゃ勝ち目無いわ…

856 19/08/25(日)10:07:03 No.617511741

>(あー…このルート入っちゃったかー…)って顔だったよね 祝え…

857 19/08/25(日)10:07:03 No.617511743

ディケイドの歴史も入ってるので1~ZXの力もある ムキムキ1号の力も平成なので当然ある

858 19/08/25(日)10:07:12 No.617511767

ジオウ世界の剣崎たちはいい感じにジョーカーの力だけ消えたんだと思っていますよ

859 19/08/25(日)10:07:20 No.617511795

普通の高校生、常磐ソウゴ 彼には平成をまとめ上げ全てを舗装する組織・クォーツァーに対し 瞬瞬必生を叫ぶ未来が待っていた…

860 19/08/25(日)10:07:22 No.617511802

つまり20年分の力入ったカードがあればいいんだろ! フォームライド!オーマジオウ‼

861 19/08/25(日)10:07:24 No.617511809

>オーマになったら最強だけどノーマルエンドもしくはリセット確定 >じゃあトゥルー行くにはどうすればいい >オーマという存在をライダーとしてウォッチを継承すればオーマパワー持ったまま綺麗なソウゴが生まれます! >ってなるほどなあと思わされた 別に公式設定とは思ってもないけど劇場版の流れも分かり良くなるんだよな ゲイツツクヨミ殺さないままにしてオーマの力手に入れてクォーツァー倒せるルートだ

862 19/08/25(日)10:07:27 No.617511824

>この世の神羅万象を実体化することが可能で、オーマジオウの各種装備を変身者に装着する役割を持つ。 あのこれ理想を具現化させる能力というか 何でもありですよねこれ

863 19/08/25(日)10:07:28 No.617511826

>とりあえず今はVシネ待ちかな… >OQに繋がるかだけでもいい加減はっきり教えてくれたらどう構えたらいいか分かって楽なんだけど まぁ出てる情報だけで考えるなら夏映画は正直パラレルって考えといた方が楽 繋がってるってわかればそれはそれで楽しめるし

864 19/08/25(日)10:07:43 No.617511899

今までリセットしてきた歴史を継承したのがオーマフォームなら そりゃ真の最終回ってなるなあれ

865 19/08/25(日)10:07:51 No.617511933

>>グランドの変身シーンちゃんと流したのって何回だっけ >今回だけ >初変身では待機音のライダータイムをカットしてる レベルアーップ!ベストマッチ!ラ祝え!!

866 19/08/25(日)10:07:53 No.617511939

>でもディケイドと違って20年分のライダー全員だからな… ディケイドは変身できるライダーの数で押されると勝てないからな…

867 19/08/25(日)10:07:57 No.617511958

>ゲイツがチェイスにマッハのこと言ってたからやっぱり映画と本編は繋がってるんだよな? >わからん… 前に会ったみたいな言い方じゃなくてウォズの本以下のぼんやりした言い方だったから時系列的には特に矛盾しない

868 19/08/25(日)10:08:00 No.617511976

黒いボディーと真っ赤な目は最強を極めた最強だからよ…

869 19/08/25(日)10:08:06 No.617511991

>ゲイツがチェイスにマッハのこと言ってたからやっぱり映画と本編は繋がってるんだよな? >わからん… 本編だと剛だけで継承イベント済ませたのかもしれない

870 19/08/25(日)10:08:10 No.617512005

パラレルラトラパンテがもうこれ未来に絶望させるシステムですよね? 他の時間軸や世界でもこうなることが見えてしまったら

871 19/08/25(日)10:08:14 No.617512014

全く同じにはならないみたいだしループ後の剣世界はハッピーエンドかもしれんぞ

872 19/08/25(日)10:08:16 No.617512021

>ていうか変身しないでウォッチの力使うのもっとやってほしかった オーマジオウだから出来るのがいいんだ

873 19/08/25(日)10:08:18 No.617512030

個人としてはOQとは繋がってて欲しい

874 19/08/25(日)10:08:20 No.617512037

>>エクスプレッシブフレイムアイ >>仮面ライダーオーマジオウの視覚装置。 >>視野角270°のセンサーを複眼状に集合させ、オーマジオウの現在の状態を表示している。 >>常に1000~1200℃で赤熱した状態を維持し、最大出力では熱線を発することもできる。 目からビームまで打てる…凄い…

875 19/08/25(日)10:08:21 No.617512043

あー…タイムジャッカーのお膳立てで進行してた本編と違ってED後の周回はその介入が消えてソウゴ君が全てを継承し辛くなりその結果OQがスムーズに動かすために介入して来て…って感じか?

876 19/08/25(日)10:08:24 No.617512053

>パラレルラトラパンテ >オーマジオウの感覚共有デバイス。 >平行世界や別の時間に存在する変身者の意識を並列化し、感覚共有することができる。 完全にこれで継承してんじゃねーか!

877 19/08/25(日)10:08:26 [オーマジオウ] No.617512057

昔はよかった

878 19/08/25(日)10:08:32 No.617512081

オーマジオウになった時点でクォーツァーだろうがタイムジャッカーだろうが問答無用で倒せるからウォズだって困るでしょ

879 19/08/25(日)10:08:33 No.617512086

ディケイドとジオウは繋がってるのかな?

880 19/08/25(日)10:08:37 No.617512102

>これがあるからぶっちゃけ完全にまた途中なのはちょっとひどいかなと思う >最終的にOQはどっかでするんだろうけど 本編だけ見れば両方クォーツァー製だって判明しないから大丈夫だ なんか別ルート見たらクリアしたルートが全然要素回収出来てないって判明するのゲームっぽいな?

881 19/08/25(日)10:08:39 No.617512106

オーズみたいにDC版最終回とか出るだろうか

882 19/08/25(日)10:08:39 No.617512107

ムテキの2倍モードより強いから強いなキック

883 19/08/25(日)10:08:42 No.617512118

やはり映画が真の最終回…

884 19/08/25(日)10:08:44 No.617512123

>海東:お宝多数入手・時間停止獲得・もやしと二人旅行 持ち逃げできたお宝って白ウォズの未来予知パッドだっけ

885 19/08/25(日)10:08:45 No.617512127

>ディケイドの歴史も入ってるので1~ZXの力もある >ムキムキ1号の力も平成なので当然ある 1stやNEXTは?

886 19/08/25(日)10:08:48 No.617512146

>考察の一端でしかないけど >これとほぼ引き分けたであろうSOUGOも大概ヤバい >いや引き分けたのか?普通に負けたのか? 溢れだしたライダーとの 平 成 オールキック込みだから不思議な事起こせなくてもかなり強いと思う

887 19/08/25(日)10:08:49 No.617512147

>ゲイツがチェイスにマッハのこと言ってたからやっぱり映画と本編は繋がってるんだよな? >わからん… 言い方としては実際に会った感じじゃなくて知識だけ知ってたからどうとでも取れる

888 19/08/25(日)10:08:49 No.617512150

>平成ライダー最強リセマラランキングではぶっちぎり最強に位置するんだろうかスレ画 平成どころか昭和含めても小説含めてもぶっちぎりだよ… 完全にノベル超えてるわこれ…

889 19/08/25(日)10:08:53 No.617512162

>ディケイドとジオウは繋がってるのかな? ラストの地球別れる描写はどうみてもそれなので……

890 19/08/25(日)10:09:07 No.617512235

今回のループの一歩前進はひとりぼっちの王様を選ばない事か

891 19/08/25(日)10:09:09 No.617512243

ディケイド自体はよく負けるのもあって理論上最強の域を出ないからな

892 19/08/25(日)10:09:24 No.617512291

OQにつなげようとすると邪魔?してくる転生ゲイツツクヨミ

893 19/08/25(日)10:09:25 No.617512298

オーマジオウ要するにトランスフォーマーでいうユニクロンかそりゃ特効武器もないのに勝てんわうん…

894 19/08/25(日)10:09:26 No.617512304

>>オーマジオウの感覚共有デバイス。 >>平行世界や別の時間に存在する変身者の意識を並列化し、感覚共有することができる。 ああこれあるなら最初にクォーツァーと争ったオーマジオウの記憶をTVのソウゴ君も共有できてTVエンドからOQに派生できるな

895 19/08/25(日)10:09:27 No.617512307

2069年の仮面ライダーならメタ的にオーマジオウを倒せる可能性があるぞ

896 19/08/25(日)10:09:30 No.617512316

OQは本編時空のifか本編終了後時空の未来かまったく別のジオウ時空での話か分からないけどきっと明確になる日は来ないんだろうな

897 19/08/25(日)10:09:34 No.617512332

まあ話として色々ツッコみたい所はあるんだけど感情面ではほぼ完璧に満足させられたからオッケーみたいな感じだ ビルドの時もだいたい似たような感覚だった

898 19/08/25(日)10:09:57 No.617512390

個人的には『破壊者』がディケイドとオーマジオウで被るのがかなり残念だった…… ジオウには『創造者』出会って欲しかったなって……

899 19/08/25(日)10:09:59 No.617512393

オーマジオウパワーで何度でもリセットできるのなら フォーエバーとかパラレル継承してるウォッチもそう言う周回があった事に…

900 19/08/25(日)10:10:08 No.617512423

冬映画の敵はゼロワンの力とオーマジオウの力を得たヒューマギアかな…

901 19/08/25(日)10:10:12 No.617512434

オーマジオウはぼっちで戦うからアホほど強くないといけなかったんだなと思うと少し悲しい

902 19/08/25(日)10:10:15 No.617512446

別に夏映画で本編と繋がってるのなんて半分くらいだしあまり深く考えなくてもいい気がする

903 19/08/25(日)10:10:17 No.617512451

>2069年の仮面ライダーならメタ的にオーマジオウを倒せる可能性があるぞ オーマジオウが最強な理屈って単純に足し算だからまあそうなるな

904 19/08/25(日)10:10:19 No.617512454

オーマジオウの強さにはほぼ誰も異論がないの笑う

905 19/08/25(日)10:10:21 No.617512459

というかこのスペックのライダーを一瞬でも怯ませたってだけでトリニティが結構ヤバイ

906 19/08/25(日)10:10:23 No.617512467

>やはり映画が真の最終回… 広告に偽りなしで良かったじゃないですか

907 19/08/25(日)10:10:25 No.617512471

ディケイドには自分の世界なんてないから…

908 19/08/25(日)10:10:32 No.617512487

>ジオウには『創造者』出会って欲しかったなって…… まあ最後に創造したじゃん

909 19/08/25(日)10:10:32 No.617512491

>2069年の仮面ライダーならメタ的にオーマジオウを倒せる可能性があるぞ 多分無理じゃねえかな… それこそメタ的な話だけどオーマジオウが存在し続ける限り仮面ライダージオウが終わらねえんだもん…

910 19/08/25(日)10:10:33 No.617512492

>まあ話として色々ツッコみたい所はあるんだけど感情面ではほぼ完璧に満足させられたからオッケーみたいな感じだ >ビルドの時もだいたい似たような感覚だった うn 大体似たような気持ちになった Vシネでラスボス復活するしな!

911 19/08/25(日)10:10:36 No.617512503

これからは今回のループではこう!って設定で二次創作出来るのか…

912 19/08/25(日)10:10:40 No.617512513

TTFC死んでて祝えないんですけお…

913 19/08/25(日)10:10:41 No.617512515

たぶんオーマジオウ倒せるのオーマフォームなんだろうなって 完全な未来に向かった最高最善フォームだし概念的に特効かかりそうな気がする

914 19/08/25(日)10:10:49 No.617512537

>平成ライダー最強リセマラランキングではぶっちぎり最強に位置するんだろうかスレ画 >ダグバエボルト瞬殺されちゃ説得力がすごいけど 課金キャラ全員集めてそれぞれ究極形態まで育てて得られるパーツ全部揃えて貰えるキャラの最終上限解放形態だから無課金じゃ取れないよ

915 19/08/25(日)10:10:53 No.617512551

あーなるほど最後の選択肢で最強の王になったからこれから頑張るぜ!選ぶとクオーツァーとの戦いが始まるのか

916 19/08/25(日)10:10:54 No.617512553

>冬映画の敵はゼロワンの力とオーマジオウの力を得たヒューマギアかな… >オーマジオウの力を得た オオオ イイイ

917 19/08/25(日)10:10:58 No.617512562

オーマジオウの時のソウゴくんかっこよかったな…

918 19/08/25(日)10:10:59 No.617512567

>ジオウには『創造者』出会って欲しかったなって…… 創造はしたじゃん破壊じゃなくて創造を選ぶってそういうことだと思った個人的には

919 19/08/25(日)10:11:05 No.617512578

>たぶんオーマジオウ倒せるのオーマフォームなんだろうなって >完全な未来に向かった最高最善フォームだし概念的に特効かかりそうな気がする どっちかしか存在できなさそう

920 19/08/25(日)10:11:13 No.617512606

ぶっちゃけ絶対収集つかねえだろうなって思ってたからひと段落はさせてVシネに繋いだだけでもまあ… クローズみたいなことは…やめてね!

921 19/08/25(日)10:11:16 No.617512610

おのれディケイドぉ! 私も変身してみたかったよ 公式で新しい仮面ライダーに

922 19/08/25(日)10:11:24 No.617512632

単独オーマルート→TVルート→ループ世界 であと何個かルート挟んでトゥルーのOQでいいのかな

923 19/08/25(日)10:11:26 No.617512637

冬映画でオーマジオウになるのかオーマフォームになるのか読めん…

924 19/08/25(日)10:11:27 No.617512642

>オーマジオウの強さにはほぼ誰も異論がないの笑う 歴代の最強と名高いボスども全員ワンパンだぞ 無理だ負ける姿が想像できん

925 19/08/25(日)10:11:29 No.617512652

>というかこのスペックのライダーを一瞬でも怯ませたってだけでトリニティが結構ヤバイ 相手より必ず強くなれるオーマジオウでも 仲間との力の結晶を上回る事は出来ないってところにおじいちゃんの悲哀を感じる

926 19/08/25(日)10:11:30 No.617512658

>ジオウには『創造者』出会って欲しかったなって…… 最後に破壊の後の世界の創造もしたでしょ

927 19/08/25(日)10:11:33 No.617512671

>今回のループの一歩前進はひとりぼっちの王様を選ばない事か あぁそういう進み方なのか 一人で王様になる→王様になることより周りを選ぶ→周りのための王様になるみたいな

928 19/08/25(日)10:11:34 No.617512672

>別に夏映画で本編と繋がってるのなんて半分くらいだしあまり深く考えなくてもいい気がする でも繋げようと考えても繋げれる余地あるから絶妙だよこの塩梅

929 19/08/25(日)10:11:37 No.617512685

>クローズみたいなことは…やめてね! 記憶を取り戻す氏

930 19/08/25(日)10:11:40 No.617512693

そのうちオーマフォームとオーマジオウの共演も見てみたい

931 19/08/25(日)10:11:48 No.617512721

>別に夏映画で本編と繋がってるのなんて半分くらいだしあまり深く考えなくてもいい気がする と言うか夏映画は令和に向かって進むの確定してるから平成ループする本編より先の話なんだよな…

932 19/08/25(日)10:11:48 No.617512723

>ぶっちゃけ絶対収集つかねえだろうなって思ってたからひと段落はさせてVシネに繋いだだけでもまあ… >クローズみたいなことは…やめてね! Pに言ってくだち

933 19/08/25(日)10:11:49 No.617512729

最終話フォームのアーツが登場してから早期に届くのいいよね ・・・いやバンダイリニンサンも早めにプレバン受注で出したの後悔してるんじゃないかと思うくらい早すぎたよ!難しいとは思うが再販してくだち・・・

934 19/08/25(日)10:11:50 No.617512737

>個人的には『破壊者』がディケイドとオーマジオウで被るのがかなり残念だった…… >ジオウには『創造者』出会って欲しかったなって…… 最後のソウゴとソウゴの話のスクラップ&ビルドの話を聞くに あくまでライダーは戦って壊す存在で創るのは人間なんだと思う

935 19/08/25(日)10:11:52 No.617512745

ウォッチを集めたら壊れだすとオーマジオウに 回収されるとOQに

936 19/08/25(日)10:11:57 No.617512761

おっさんのオーマジオウはギンガとかキカイとかウォズ系のライダーの力使えないしいけるんじゃない?

937 19/08/25(日)10:11:57 No.617512763

オーマジオウは結局悪い人じゃないよねあれ…… なんで敵対してたんだろみんな……

938 19/08/25(日)10:12:08 No.617512809

>たぶんオーマジオウ倒せるのオーマフォームなんだろうなって >完全な未来に向かった最高最善フォームだし概念的に特効かかりそうな気がする まぁ書き方的にはオーマジオウと同等のフォームって感じ ノリが良い方が勝つわ

939 19/08/25(日)10:12:12 No.617512827

映画と繋げりゃいいのに繋がってないのがカブト感ある ループでいつか繋がるかもなあたり特に

940 19/08/25(日)10:12:12 No.617512828

>どっちかしか存在できなさそう まぁ同時存在はできないけど二人が戦ったらどうなるの? って想像ではある

941 19/08/25(日)10:12:13 No.617512831

ディケイドにはFFRもコンプリもあるしってのも通じないからな

942 19/08/25(日)10:12:14 No.617512834

>オーマジオウは結局悪い人じゃないよねあれ…… >なんで敵対してたんだろみんな…… 見よう 映画

943 19/08/25(日)10:12:15 No.617512841

>個人的には『破壊者』がディケイドとオーマジオウで被るのがかなり残念だった…… >ジオウには『創造者』出会って欲しかったなって…… 創造の前には破壊があるのは定番だ

944 19/08/25(日)10:12:18 No.617512847

>>クローズみたいなことは…やめてね! >記憶を取り戻す氏 ゲイツにヒロイン登場

945 19/08/25(日)10:12:23 No.617512861

>2069年の仮面ライダーならメタ的にオーマジオウを倒せる可能性があるぞ オーマジオウになるまでの50年にライダーは存在してないって… トリニティすら含まれてないのに何でこの誤解なくならないんだろ

946 19/08/25(日)10:12:23 gPesdBUg No.617512862

オーマフォームとオーマジオウどっちが強いんだろ

947 19/08/25(日)10:12:25 No.617512867

>最終話フォームのアーツが登場してから早期に届くのいいよね >・・・いやバンダイリニンサンも早めにプレバン受注で出したの後悔してるんじゃないかと思うくらい早すぎたよ!難しいとは思うが再販してくだち・・・ 今出してたらすげえ売れるんじゃねえかなあ と思うときがちょくちょくあるアーツプレバン

948 19/08/25(日)10:12:28 No.617512879

時間改変に巻き込まれずニヤニヤしてるディケイド組があいつらマジいつものノリだなって…

949 19/08/25(日)10:12:34 No.617512905

>オーマジオウの強さにはほぼ誰も異論がないの笑う このライダー強いね!でも本人とそれ以外のライダー全員と戦っても勝てる? という話になるから…

950 19/08/25(日)10:12:36 No.617512909

>仮面ライダージオウってより常磐ソウゴの最終回って感じがする ライダーの力が王たらしめて孤独にさせるってことを考えるとOQよりはこっちが行き着いた世界であってほしいな というのも含めてドライブウォッチをゲイツに持たせたのかもしれない

951 19/08/25(日)10:12:37 No.617512912

黒神様以外の強ラスボス軒並みぶっ倒したからな…

952 19/08/25(日)10:12:37 No.617512913

創造には破壊が伴う いろいろな創作で使われてることだから珍しくもない

953 19/08/25(日)10:12:38 No.617512915

今回のルートでクォーツァーが出てこなかったのって結局オーマジオウになるまでドライブ継承しなかったからだよね

954 19/08/25(日)10:12:45 No.617512938

ジオウは破壊者という意味でも後輩なのかそれとも実はディケイドのシステムがオーマジオウを模した物だったりするのか

955 19/08/25(日)10:12:49 No.617512961

>これからは今回のループではこう!って設定で二次創作出来るのか… ヘボットみてぇだな!

956 19/08/25(日)10:12:59 No.617512992

映画見てもやっぱりジオウの最強フォームがオーマフォームが一番しっくり来る

957 19/08/25(日)10:13:10 No.617513040

>今回のルートでクォーツァーが出てこなかったのって結局オーマジオウになるまでドライブ継承しなかったからだよね 結局統合したの最後の一瞬だけでその瞬間世界ぶっ壊したからなソウゴ

958 19/08/25(日)10:13:13 No.617513053

>おっさんのオーマジオウはギンガとかキカイとかウォズ系のライダーの力使えないしいけるんじゃない? だからミライダー系の力の集合のリバイヴなら勝ち目があるのかな

959 19/08/25(日)10:13:29 No.617513108

変身演出が禍々しすぎてこれは最低最悪の魔王ですね…ってなるのに説得力がありすぎた

960 19/08/25(日)10:13:32 No.617513114

>今出してたらすげえ売れるんじゃねえかなあ >と思うときがちょくちょくあるアーツプレバン ロボ魂だけどファフナー新作でマークニヒト無双したら中古のマークニヒト相場が馬鹿みたいに上がったの思い出した

961 19/08/25(日)10:13:35 No.617513128

そういやドライブ未継承のままじゃん!

962 19/08/25(日)10:13:36 No.617513131

平成2期のベスト3はWオーズエグゼイドで確定か

963 19/08/25(日)10:13:36 No.617513135

戦いのない世界っぽくなったんだからもう解放してあげて! っていうのはビルドnew worldの時にも思った ゲイツ君がかわいそうじゃないですか

964 19/08/25(日)10:13:38 No.617513152

トリニティ手に入れておじいちゃんウッキウキだったこのルートでもオーマフォームではないってこのノベルゲーむずくね?

965 19/08/25(日)10:13:41 No.617513170

>オーマフォームとオーマジオウどっちが強いんだろ アナザーとオリジナルと同じで双方弱点がお互いになるんじゃないかな ウォッチを受け継いだ姿だし

966 19/08/25(日)10:13:58 No.617513208

>ジオウには『創造者』出会って欲しかったなって…… 創造者だったろ! 破壊と創造

967 19/08/25(日)10:14:04 No.617513225

時空の破壊者オーマジオウ 68個の時代を巡りその瞳は何を見る? 全てを破壊し全てを繋げ!

968 19/08/25(日)10:14:05 No.617513232

オーマジオウは各ルートで実際に年老いたソウゴだと思うと そりゃあ倒す気ないわな

969 19/08/25(日)10:14:07 No.617513240

>ジオウは破壊者という意味でも後輩なのかそれとも実はディケイドのシステムがオーマジオウを模した物だったりするのか ディケイドも破壊の後に想像があるから単純に世の摂理の話しかな

970 19/08/25(日)10:14:09 No.617513251

最高最善最大最強すぎる…

971 19/08/25(日)10:14:10 No.617513253

>パラレルラトラパンテがもうこれ未来に絶望させるシステムですよね? >他の時間軸や世界でもこうなることが見えてしまったら オーマフォームに至る未来も認識できることで独り戦う絶望にも負けないぞ やったね!

972 19/08/25(日)10:14:12 No.617513258

>Pに言ってくだち 白倉のVシネ傾向が読めねえ…!

973 19/08/25(日)10:14:13 No.617513266

>戦いのない世界っぽくなったんだからもう解放してあげて! >っていうのはビルドnew worldの時にも思った >ゲイツ君がかわいそうじゃないですか まずはビビらせるね…本編中の出来事だろうけど

974 19/08/25(日)10:14:15 No.617513269

そっか…ドライブ未継承でもオーマジオウになれるんだ…

975 19/08/25(日)10:14:17 No.617513274

>オーマジオウは結局悪い人じゃないよねあれ…… >なんで敵対してたんだろみんな…… ゾンジスがレジスタンス作って言い触らした説があるな

976 19/08/25(日)10:14:19 No.617513281

このみんな同じ学校に通ってるのはソウゴくんが作った世界ってことかな

977 19/08/25(日)10:14:24 No.617513293

ウォズとの二人旅でクォーツァーラスボスが1周目 ゲイツツクヨミ確定介入でタイムジャッカー介入ありだと本編の平成ループ→Vシネで タイムジャッカー無しだと映画になるのかなぁ…

978 19/08/25(日)10:14:25 No.617513296

>そういやドライブ未継承のままじゃん! オーマジオウの時に強引に継承はしたが即リセットした

979 19/08/25(日)10:14:26 No.617513301

>そういやドライブ未継承のままじゃん! あと恐らくディケイド分も足りないし劇中のグランドは最後まで未完成

980 19/08/25(日)10:14:26 No.617513302

TV版ではおじさんのご飯を再び食べる約束果たせなかったから 最後に全員で食卓に揃う劇場版がトゥルーエンドなのがしっくりくる

981 19/08/25(日)10:14:27 No.617513305

>そういやドライブ未継承のままじゃん! むしろ未継承だったからこのルートに入ったのではなかろうか

982 19/08/25(日)10:14:33 No.617513320

ジオウだから力のアレンジも加えて来るしな…

983 19/08/25(日)10:14:36 No.617513336

>映画見てもやっぱりジオウの最強フォームがオーマフォームが一番しっくり来る ベルト自体が強制アプデされてるから 仮面ライダーオーマジオウと仮面ライダージオウ(オーマフォーム)は変身者が同じだけで違うライダーって言ってもいいんじゃないかな

984 19/08/25(日)10:14:41 X1Cdwndk No.617513347

よくある「再生怪人だから弱体化してた」とかじゃなくてちゃんと3万人虐殺とかブラックホール使役してたのやばいよねラスボス勢 そしてスレ画はそれをワンパンしちゃう…

985 19/08/25(日)10:14:42 No.617513350

オーマジオウのスーツ設定に最高クラスの自己修復機能があるからソウゴ君が死ぬような戦いでも半永久的に死闘続行できるよやったね!って書いてる…

986 19/08/25(日)10:14:45 No.617513359

su3267415.jpg こういうのいいよね

987 19/08/25(日)10:14:47 No.617513365

>オーマジオウは各ルートで実際に年老いたソウゴだと思うと >そりゃあ倒す気ないわな オーマジオウ自身がそもそも平行世界全部見えちゃうのクソ能力すぎる

988 19/08/25(日)10:14:50 No.617513378

>あと恐らくディケイド分も足りないし劇中のグランドは最後まで未完成 だからノーマルルートになっちゃったのか

989 19/08/25(日)10:14:51 No.617513381

https://p-bandai.jp/item/item-1000137862 予約した?

990 19/08/25(日)10:14:52 No.617513383

>そっか…ドライブ未継承でもオーマジオウになれるんだ… ジオウだけの力だしな…

991 19/08/25(日)10:14:59 No.617513404

>トリニティ手に入れておじいちゃんウッキウキだったこのルートでもオーマフォームではないってこのノベルゲーむずくね? この状態まで至ったソウゴがちゃんとドライブを継承しないと真ボスが出てこないからね

992 19/08/25(日)10:15:05 No.617513418

オーマジオウ視点だと全世界線のオーマジオウが≒だからOQも繋がってはいる

993 19/08/25(日)10:15:10 No.617513441

ジオウの物語としてしっかり終わったけど この終わりかた本来ディケイドがやりたかったことなんじゃ…て結構本気で考えてる

994 19/08/25(日)10:15:18 No.617513471

無理やり取り込んで即爆発したフォームだからなこのルートだと

995 19/08/25(日)10:15:18 No.617513475

オーマジオウは創造しないルートを選んでやらかしちゃった感持ってたからちょいちょい若き日の私にちょっかい出して創造するルートを選んで欲しかったのかもしれない

996 19/08/25(日)10:15:26 No.617513504

あとはVシネゲイツVシネウォズ経由でOQに繋がるよう物語が舗装されたら平成も綺麗に終われるな

997 19/08/25(日)10:15:27 No.617513510

>こういうのいいよね マスク部分だけCGだったのか…

998 19/08/25(日)10:15:27 No.617513511

仲間を得られないと最高最善の王にはなれないけどその仲間を失ってもだめだからな… ベストエンド到達は難しい

999 19/08/25(日)10:15:28 No.617513515

>そういやドライブ未継承のままじゃん! ゲイツがなぜか剛のこと知ってたから見えないところで継承してましたでも通じる

1000 19/08/25(日)10:15:38 No.617513549

というか幾つもの平行世界に無数のオーマジオウがいることになってこれは… 悪は勝てない

1001 19/08/25(日)10:15:39 No.617513551

映画のオーマフォームやべぇ…ってなったけど オーマジオウがそれを超えるものをお出ししてきた

1002 19/08/25(日)10:15:46 No.617513574

この仮面ライダージオウっていうノベルゲートゥルーエンド見るの難しいんですけお… トリニティフラグ立ててもオーマフォーム継承出来ない…

1003 19/08/25(日)10:15:46 No.617513578

オーマフォームとオーマジオの違いはフォームの方がジオウの継承がされているから そこがどう強さに関わるかだな

1004 19/08/25(日)10:15:49 No.617513581

>オーマジオウのスーツ設定に最高クラスの自己修復機能があるからソウゴ君が死ぬような戦いでも半永久的に死闘続行できるよやったね!って書いてる… どっちかというとこれエグいやつですよね?

1005 19/08/25(日)10:15:50 No.617513585

>su3267415.jpg >こういうのいいよね 面割れが一瞬すぎてもったいなかった もうちょい見たかったな

1006 19/08/25(日)10:15:51 No.617513588

時計の針は一周して元に戻るけど短針の様にほんの少しずつ変わり続けるっていう描写好き

1007 19/08/25(日)10:15:51 No.617513591

>su3267415.jpg >こういうのいいよね 似合ってる

1008 19/08/25(日)10:15:56 No.617513606

>仲間を得られないと最高最善の王にはなれないけどその仲間を失ってもだめだからな… >ベストエンド到達は難しい 3週しないとトゥルーいけないのやめろや!

1009 19/08/25(日)10:15:59 No.617513622

ウォズ(ドライブ取り逃したままオーマになっちゃった…もっかいやらないと駄目かな…)

1010 19/08/25(日)10:16:02 No.617513635

改変前にディケイド組は移動するのかなと思っただけど二人はどうなったのかな…

1011 19/08/25(日)10:16:10 No.617513668

神のフォローはやっぱオーマジオウの事を知ってたからこそのフォローだったのかな

1012 19/08/25(日)10:16:27 No.617513731

もやしはまた10年後に出てくるのかな…

1013 19/08/25(日)10:16:29 No.617513743

>オーマジオウのスーツ設定に最高クラスの自己修復機能があるからソウゴ君が死ぬような戦いでも半永久的に死闘続行できるよやったね!って書いてる… 中身が死んでもガワに意思が宿って活動継続しそうだな

1014 19/08/25(日)10:16:35 No.617513760

このルートはっきり言ってス氏が邪魔すぎるんだ

1015 19/08/25(日)10:16:38 No.617513768

>というか幾つもの平行世界に無数のオーマジオウがいることになってこれは… >悪は勝てない いつだかのスパロボのマジンガーZEROとゲッペラーだコレ

1016 19/08/25(日)10:16:41 No.617513782

>神のフォローはやっぱオーマジオウの事を知ってたからこそのフォローだったのかな この結果で神はちょっとショック受けてそう

1017 19/08/25(日)10:16:43 No.617513788

>この仮面ライダージオウっていうノベルゲートゥルーエンド見るの難しいんですけお… >トリニティフラグ立ててもオーマフォーム継承出来ない… 「時計の針は同じように見えるけど時間は進んでいる」というセリフを10回以上見るとルートに入ることできますみたいな

1018 19/08/25(日)10:16:46 No.617513795

>https://p-bandai.jp/item/item-1000137862 >予約した? したけどやっぱりライドウォッチ させる機能欲しかったなって

1019 19/08/25(日)10:16:46 No.617513796

>トリニティ手に入れておじいちゃんウッキウキだったこのルートでもオーマフォームではないってこのノベルゲーむずくね? 平成ライダーの最大クロスオーバーみたいなもんだからだから簡単にはハッピーエンドにはいくまい

1020 19/08/25(日)10:16:46 No.617513797

不満は無いんだけど加古川くんとミハルに関しては割を食ったなとは思う

1021 19/08/25(日)10:16:48 No.617513801

>ウォズ(ドライブ取り逃したままオーマになっちゃった…もっかいやらないと駄目かな…) (やっぱランダムPOPのギンガをどう処理するかが鍵だな…)

1022 19/08/25(日)10:16:51 No.617513812

なんか青いしG3装着中の氷川さんみたいだな…

1023 19/08/25(日)10:16:54 No.617513823

>オーマジオウの時に強引に継承はしたが即リセットした そんな描写あった?

1024 19/08/25(日)10:16:57 No.617513830

>改変前にディケイド組は移動するのかなと思っただけど二人はどうなったのかな… 影響受けない組なんじゃないかな

1025 19/08/25(日)10:16:58 No.617513838

客演時のソウゴがどのルート通ったのか想像するの楽しい

1026 19/08/25(日)10:16:59 No.617513839

キカイ編のソウゴが無意識に未来を創造する能力は何だったんだろうと思ってたんで オーマジオウの能力が時空を破壊&新しく創造する能力と判明してその片鱗かーってすっきりした

1027 19/08/25(日)10:17:00 No.617513843

(ツクヨミの裏切りは必要でしたか……?)

1028 19/08/25(日)10:17:07 No.617513860

普通にオーマルート入るとこうなるよってのを見た後だと そりゃオーマウォッチ継承できたお爺ちゃんニッコニコになるし 頑張れ若き日の私!思い出せ若き日の私!もうちょっとだ若き日の私!ってやるよなと思いました

1029 19/08/25(日)10:17:08 No.617513862

>このルートはっきり言ってス氏が邪魔すぎるんだ マジで邪魔くさすぎるし最後はトンズラしようとしてて笑った

1030 19/08/25(日)10:17:09 No.617513864

ここで一旦氏との戦いを中断してドライブの継承を優先します トゥルールートに進むにはクリムと剛に出会う必要があったんですね(2敗)

1031 19/08/25(日)10:17:17 No.617513882

>(ツクヨミの裏切りは必要でしたか……?) あの辺りはライブ感なので……

1032 19/08/25(日)10:17:18 No.617513888

>そっか…ドライブ未継承でもオーマジオウになれるんだ… 夏映画っぽいことがあったんじゃないかな…

1033 19/08/25(日)10:17:28 No.617513915

>そんな描写あった? 全ウォッチ取り込んでたでしょ

1034 19/08/25(日)10:17:28 No.617513918

ドライブ継承しないとオーマフォームになれないし ドライブ継承するとクォーツァーが古墳とともに出てくるし

1035 19/08/25(日)10:17:30 No.617513920

>https://p-bandai.jp/item/item-1000137862 >予約した? やっぱりベルト回らないのか

1036 19/08/25(日)10:17:33 No.617513936

コウタさん介入、トリニティフラグ立ててない→オーマジオウルート トリニティフラグ立てつつウォッチ集めきってない→TV最終回リセットルート トリニティフラグ立ててウォッチ全部集めた→映画の最高最善ルート

1037 19/08/25(日)10:17:35 No.617513941

別の時空の自分と意識共有してるってことはクォーツァーだと分かった上で「祝え…」って言ってるのかあれ

1038 19/08/25(日)10:17:38 No.617513949

>改変前にディケイド組は移動するのかなと思っただけど二人はどうなったのかな… まあもやしとホモのことだから改変の影響無視して見届けてからゼロワンの世界に渡ってそう

1039 19/08/25(日)10:17:39 No.617513958

>キカイ編のソウゴが無意識に未来を創造する能力は何だったんだろうと思ってたんで >オーマジオウの能力が時空を破壊&新しく創造する能力と判明してその片鱗かーってすっきりした あーもうすでにオーマジオウなんだな…

1040 19/08/25(日)10:17:40 No.617513959

映画のオーマフォームはオーマジオウも平成ライダーの一要素として受け入れた姿って考えると感慨深いな…

1041 19/08/25(日)10:17:44 No.617513971

そりゃおじいちゃんもス氏ごときって言う

1042 19/08/25(日)10:17:44 No.617513972

映画で士達がいなかったのはやってきていた本編周とは違ったからか…

1043 19/08/25(日)10:17:51 No.617513993

プリズマティカリゼーションとかエンドゲーム思い出すフラグ回収のめんどくささ

1044 19/08/25(日)10:17:51 No.617513995

>このルートはっきり言ってス氏が邪魔すぎるんだ だから世界ごと消した

1045 19/08/25(日)10:17:53 No.617514002

ループだけど同じループではなく少し変化があって少しずつ前に進む希望溢れるエンディングでした

1046 19/08/25(日)10:17:56 No.617514011

はよフィギュアーツ届け!マジで!

1047 19/08/25(日)10:18:00 No.617514028

>TV版ではおじさんのご飯を再び食べる約束果たせなかったから >最後に全員で食卓に揃う劇場版がトゥルーエンドなのがしっくりくる あー!!

1048 19/08/25(日)10:18:03 No.617514033

>全ウォッチ取り込んでたでしょ いやあれで継承扱いなの?

1049 19/08/25(日)10:18:07 No.617514049

>オーマジオウの能力が時空を破壊&新しく創造する能力と判明してその片鱗かーってすっきりした 正直この辺とかもそうだけど割と考えると伏線拾ってるんじゃねえかなこの最終回…

1050 19/08/25(日)10:18:16 No.617514075

>そりゃおじいちゃんもス氏ごときって言う オーマになった瞬間お前ごときって言っててダメだった

1051 19/08/25(日)10:18:22 No.617514089

不意打ちじゃないと倒せないかもって思った結果の一旦裏切りだったくらいでいいのかな

1052 19/08/25(日)10:18:24 No.617514097

ス氏はマジでクソ邪魔すぎて腹立つだけのやつなのがひどい

1053 19/08/25(日)10:18:36 No.617514145

メインヒロインが吹っ飛ばされて爆発するシーンはインパクトありましたよ…

1054 19/08/25(日)10:18:39 No.617514161

オーマジオウってもうほぼ全知全能じゃん

1055 19/08/25(日)10:18:45 No.617514181

>中身が死んでもガワに意思が宿って活動継続しそうだな もういいだろ!!!!

1056 19/08/25(日)10:18:46 No.617514184

Vシネマでスウォルツ氏復活からの大勝利はまあ流石にないと思う

1057 19/08/25(日)10:18:52 No.617514202

>別の時空の自分と意識共有してるってことはクォーツァーだと分かった上で「祝え…」って言ってるのかあれ 逆に言えばクォーツァーだろうがなんだろうがウォズが自分の事好きになってくれてついてきてくれる奴だって保証ができるわけだ

1058 19/08/25(日)10:18:54 No.617514207

>平成2期のベスト3はWオーズエグゼイドで確定か そういうのいいです

1059 19/08/25(日)10:18:54 No.617514211

>ス氏はマジでクソ邪魔すぎて腹立つだけのやつなのがひどい 全部吸収は無理だったけどこれで十分だし帰るわ!ぐえー!

1060 19/08/25(日)10:18:57 No.617514219

>>オーマジオウの能力が時空を破壊&新しく創造する能力と判明してその片鱗かーってすっきりした >正直この辺とかもそうだけど割と考えると伏線拾ってるんじゃねえかなこの最終回… そういや言ってたな伏線わかりにくい感じになってると

1061 19/08/25(日)10:18:58 No.617514225

一週目おじいちゃんは仲間を得られなかったルートだから諦めも孤独慣れもしてるだろうけど テレビのソウゴくんは渇望しまくってた仲間をようやく得られた上で失ってるから余計おつらい

1062 19/08/25(日)10:19:03 No.617514245

>戦いのない世界っぽくなったんだからもう解放してあげて! >っていうのはビルドnew worldの時にも思った >ゲイツ君がかわいそうじゃないですか まだ概要見てないけど最終回からだとレジスタンスとしての歴史を経由してないから変身する資格も持ってない状態じゃないだろうか

1063 19/08/25(日)10:19:06 No.617514257

おじいちゃんも同等の力持ってると考えるとクォーツァーもまぬけ集団に見えてくるな

1064 19/08/25(日)10:19:07 No.617514261

何度も周回してるならウォズはそら呑気か…

1065 19/08/25(日)10:19:21 No.617514313

ディケイドの旅は終わらなったのか…

1066 19/08/25(日)10:19:22 No.617514315

氏も氏でキックorパンチ1発でレジェンド含めたネームド6人も殺してるからおかしいんだけどね…

1067 19/08/25(日)10:19:24 No.617514323

常磐ソウゴ最大の危機にあらゆる時空のオーマジオウが助けに現れたぞ!

1068 19/08/25(日)10:19:28 No.617514338

>そういや言ってたな伏線わかりにくい感じになってると 触れる時間がなかったってのはマジだけどそれはそれとして何とか拾ってるっていうOQ状態だと思う

1069 19/08/25(日)10:19:28 No.617514340

>ス氏はマジでクソ邪魔すぎて腹立つだけのやつなのがひどい 用終わったらすぐかえるのどうかと思うよ…

1070 19/08/25(日)10:19:31 No.617514348

オーマジオウが強いのは分かってたけどアナザーディケイドもまあ理不尽なくらい強かったな… なんで召喚ライダーワンパンして予算フルパワーのグランドジオウ正面から圧倒できんだよ…

1071 19/08/25(日)10:19:31 No.617514350

この後OQルートなんだろうなとは思うけどタイムジャッカーのいない時間軸でソウゴ君たちは何と戦っていたんだ?

1072 19/08/25(日)10:19:33 No.617514357

オーマジオウのソフビ買お…

1073 19/08/25(日)10:19:39 No.617514380

一見めちゃくちゃだけど色々考えると逆に辻褄合ってるような合ってないような感覚は映画とそっくりだな…

1074 19/08/25(日)10:19:40 No.617514387

>おじいちゃんも同等の力持ってると考えるとクォーツァーもまぬけ集団に見えてくるな 替え玉しようと来たら覚醒された…

1075 19/08/25(日)10:19:41 No.617514393

>オーマジオウってもうほぼ全知全能じゃん 全知全能な代わりになったオーマジオウになってる時点でバッドなのが酷い

1076 19/08/25(日)10:19:43 No.617514397

>ドライブ継承しないとオーマフォームになれないし >ドライブ継承するとクォーツァーが古墳とともに出てくるし その代わり条件を満たしてオーマフォームに変身してSOUGOを倒す その後の残党との会話で説得すると ゼロワンが誕生して真のエンディングへすすめるぞ!

1077 19/08/25(日)10:19:43 No.617514398

>オーマジオウってもうほぼ全知全能じゃん 変身者とあるからオーマジオウ同士で共有してるだけだろう だからOQからの未来はオーマジオウにもわからない

1078 19/08/25(日)10:19:47 No.617514414

やっぱり脚本とかしっかり考えてるよね ただ圧倒的に尺が足りない

1079 19/08/25(日)10:19:55 No.617514430

そして何回も周回し続けてとうとう劇場版でクォーツァーを裏切るんだなウォズ

1080 19/08/25(日)10:19:55 No.617514431

>>パラレルラトラパンテ >>オーマジオウの感覚共有デバイス。 >>平行世界や別の時間に存在する変身者の意識を並列化し、感覚共有することができる。 TVのソウゴくんが変身したとき色んな自分の意識がワッと流れ込んできたのかな

1081 19/08/25(日)10:20:07 No.617514459

この終わり方したらディケイドみたいに今後ライダー映画への出演は厳しいだろうなって…… みたかったなぁ10年後出てくるソウゴ君……

1082 19/08/25(日)10:20:22 No.617514507

>常磐ソウゴ最大の危機にあらゆる時空のオーマジオウが助けに現れたぞ! 巨大なオーマジオウがいた 小さなオーマジオウがいた 足が4つあるオーマジオウがいた 形のないオーマジオウがいた

1083 19/08/25(日)10:20:23 No.617514510

ウォズが魔王に1話でベルトの使い方知ってるよねって言ったやつも周回してたからってことなの?

1084 19/08/25(日)10:20:28 No.617514531

>TV版ではおじさんのご飯を再び食べる約束果たせなかったから 変な忍者が増えたぞ!?

1085 19/08/25(日)10:20:29 No.617514535

>いやあれで継承扱いなの? オーマジオウは合意に継承が可能って設定があるのでうn

1086 19/08/25(日)10:20:36 No.617514548

>オーマジオウってもうほぼ全知全能じゃん あくまでソウゴとライダーができないことまではできないんじゃねえかな

1087 19/08/25(日)10:20:36 No.617514549

>この終わり方したらディケイドみたいに今後ライダー映画への出演は厳しいだろうなって…… >みたかったなぁ10年後出てくるソウゴ君…… OQソウゴ出せばいいのでは?

1088 19/08/25(日)10:20:36 No.617514550

>全知全能な代わりになったオーマジオウになってる時点でバッドなのが酷い よし!バランス取れてるな!

1089 19/08/25(日)10:20:37 No.617514552

>この後OQルートなんだろうなとは思うけどタイムジャッカーのいない時間軸でソウゴ君たちは何と戦っていたんだ? クォーツァーの刺客的なカッシーンみたいな奴らと戦ってたんじゃないかな

1090 19/08/25(日)10:20:37 No.617514555

>全知全能な代わりになったオーマジオウになってる時点でバッドなのが酷い なんかそういうゲームある気がする

1091 19/08/25(日)10:20:42 No.617514560

オーマは最強だけど変身した時点でノーマルかバッド確定だから… 止まった歴史の墓守って表現は正直好き

1092 19/08/25(日)10:20:43 No.617514564

>ディケイドの旅は終わらなったのか 自分らのとこじゃ終わらないって区切りすらろくにやれなかったしな…

1093 19/08/25(日)10:20:45 No.617514573

>この終わり方したらディケイドみたいに今後ライダー映画への出演は厳しいだろうなって…… >みたかったなぁ10年後出てくるソウゴ君…… 即冬映画

1094 19/08/25(日)10:20:45 No.617514574

>この後OQルートなんだろうなとは思うけどタイムジャッカーのいない時間軸でソウゴ君たちは何と戦っていたんだ? 邪魔なあんちくしょうがいなくなったからようやくクォーツァーの人達も介入できるぞ!

1095 19/08/25(日)10:20:48 No.617514582

全知全能だけどOQルートはオーマジオウにならないからOQルートだけは見えないのマジでひどいと思う

1096 19/08/25(日)10:20:49 No.617514590

寧ろ同等の力持ってるクォーツァーがおかしいのでは…?

1097 19/08/25(日)10:20:53 No.617514599

本編がタイムジャッカーだけはどうにかする為に費やした一周だと考えるとまた面白いか

1098 19/08/25(日)10:20:55 No.617514608

>この後OQルートなんだろうなとは思うけどタイムジャッカーのいない時間軸でソウゴ君たちは何と戦っていたんだ? TV版の周回ベースに似たような感じで敵作ったのかもしれない

1099 19/08/25(日)10:20:57 No.617514619

>ディケイドの旅は終わらなったのか… あいつはライダーとしての力すらオマケ要素だからマジ何なのってなる

1100 19/08/25(日)10:21:00 No.617514626

>全知全能な代わりになったオーマジオウになってる時点でバッドなのが酷い バッドではないけど超サイヤ人みたいなもんでなにか覚悟が必要なんだよな… おじいちゃんは何があって…

1101 19/08/25(日)10:21:02 No.617514639

>この後OQルートなんだろうなとは思うけどタイムジャッカーのいない時間軸でソウゴ君たちは何と戦っていたんだ? それこそクォーツァー達がソウゴを誘導するためにアナザーウォッチ的なものばらまいて本編みたいな感じに仕立て上げてたんだと思う

1102 19/08/25(日)10:21:07 No.617514651

むしろ白倉の煽り以上に映画込みの考察もできて 思ったよりまとまってて逆にびっくりしたな

1103 19/08/25(日)10:21:10 No.617514663

>最後に全員で食卓に揃う劇場版がトゥルーエンドなのがしっくりくる あー…うわー…

1104 19/08/25(日)10:21:15 No.617514676

>このみんな同じ学校に通ってるのはソウゴくんが作った世界ってことかな 意識は無いだろうけど少しでもまともな世界を願うならこういう形にはなると思う レジスタンスやら時の流れ者にならないように役割を与えないといけないし

1105 19/08/25(日)10:21:16 No.617514679

>(ツクヨミの裏切りは必要でしたか……?) 次は裏切りが必要なくなる好感度上げしなきゃね

1106 19/08/25(日)10:21:21 No.617514691

>別の時空の自分と意識共有してるってことはクォーツァーだと分かった上で「祝え…」って言ってるのかあれ あーそうなるとゲイツのウォッチ強奪から何から全部お爺ちゃん織り込み済みっていうのが確定情報にもなるのか

1107 19/08/25(日)10:21:22 No.617514694

>やっぱり脚本とかしっかり考えてるよね >ただ圧倒的に尺が足りない 尺というか…なんかこう見せ方がわかりにくいというかノベル向き

1108 19/08/25(日)10:21:24 No.617514701

オーマジオウの頭のクロノグラフのアレみたいなやつでオーマジオウは全てのオーマジオウと繋がれるらしいから映画のオーマジオウも本編のオーマジオウも同じ意識と思っていいのかな

1109 19/08/25(日)10:21:27 No.617514708

>全知全能だけどOQルートはオーマジオウにならないからOQルートだけは見えないのマジでひどいと思う そうかオーマジオウに変身するわけじゃないから見えないのか

1110 19/08/25(日)10:21:33 No.617514738

>むしろ白倉の煽り以上に映画込みの考察もできて >思ったよりまとまってて逆にびっくりしたな あれで不安になってたけどかなり大満足だよ俺……

1111 19/08/25(日)10:21:41 No.617514761

少なくとも本編のウォズもクォーツァーなのは意識してるって言ってたしな

1112 19/08/25(日)10:21:45 No.617514766

廻りだしたところで写真撮ったのは良かった

1113 19/08/25(日)10:21:50 No.617514780

>>常磐ソウゴ最大の危機にあらゆる時空のオーマジオウが助けに現れたぞ! >巨大なオーマジオウがいた >小さなオーマジオウがいた >足が4つあるオーマジオウがいた >形のないオーマジオウがいた 魔を断つなんとかじゃねぇか

1114 19/08/25(日)10:21:53 No.617514787

>>ドライブ継承しないとオーマフォームになれないし >>ドライブ継承するとクォーツァーが古墳とともに出てくるし >その代わり条件を満たしてオーマフォームに変身してSOUGOを倒す >その後の残党との会話で説得すると >ゼロワンが誕生して真のエンディングへすすめるぞ! スピーチ100くらい必要な奴

1115 19/08/25(日)10:22:17 No.617514879

>むしろ白倉の煽り以上に映画込みの考察もできて >思ったよりまとまってて逆にびっくりしたな 白倉がこの手の煽り入れてきたときは一定水準以上のものは出ること確定してる気がする

1116 19/08/25(日)10:22:20 No.617514886

>廻りだしたところで写真撮ったのは良かった まともな写真撮れてるのかな…

1117 19/08/25(日)10:22:27 No.617514903

>次は裏切りが必要なくなる好感度上げしなきゃね ゲイツとウォズは足りてたけどツクちゃんの好感度足りなかったかー

1118 19/08/25(日)10:22:28 No.617514906

これノベルゲームにしたら面白いやつだ!

1119 19/08/25(日)10:22:32 No.617514924

>この後OQルートなんだろうなとは思うけどタイムジャッカーのいない時間軸でソウゴ君たちは何と戦っていたんだ? OQじゃない?邪魔が消えたし自作自演に専念できる

1120 19/08/25(日)10:22:33 No.617514928

今年はそういうのないよって言ってたけど改装動仕様のオーマジオウ来ないかな…

1121 19/08/25(日)10:22:33 No.617514929

はいそれじゃあ最高最善の魔王RTA始めたいと思います まずジオウの世界を起動します おっとスウォルツがいますねリセットです

1122 19/08/25(日)10:22:35 No.617514935

白倉はともかく下山は色々ちゃんと考えてそうだなからな…

1123 19/08/25(日)10:22:42 No.617514963

>これノベルゲームにしたら面白いやつだ! ナレーションが足りねえよこのゲーム!

1124 19/08/25(日)10:22:44 No.617514969

小説版でいいからOQの世界線の本編も見たいな…

1125 19/08/25(日)10:22:46 No.617514974

頼むぞ冬映画エンドじゃないだけで結構満足 自分でもハードル下げすぎだと思う

1126 19/08/25(日)10:22:47 No.617514979

>su3267415.jpg >こういうのいいよね 背が高めだしちゃんと着れちゃうんだな…

1127 19/08/25(日)10:22:54 No.617514997

>>常磐ソウゴ最大の危機にあらゆる時空のオーマジオウが助けに現れたぞ! >巨大なオーマジオウがいた >小さなオーマジオウがいた >足が4つあるオーマジオウがいた >形のないオーマジオウがいた 逢魔時王必殺撃零零零式やめろ

1128 19/08/25(日)10:23:05 No.617515021

途中の最強で無敵だから孤独になって未来が酷いことになる状態は実に良かった それでも世界を救うために続けなきゃいけないとか

1129 19/08/25(日)10:23:05 No.617515023

事前に伏線回収できないって言ったのもTVの直近の回で新しく出した伏線だって言ってたもんな

1130 19/08/25(日)10:23:07 No.617515028

ああそうかオーマ爺ちゃんは平行オーマジオウの全部が見えるけど オーマ爺ちゃんが誕生しないハッピーエンドは観測できないから見えないのか ひどくね?

1131 19/08/25(日)10:23:09 No.617515035

オーマフォームはいつもの黒い最強ライダーと並び立つ対の白いライダーって感じだな

1132 19/08/25(日)10:23:13 No.617515052

下山健人を信じろ

1133 19/08/25(日)10:23:20 No.617515071

神の介入 ゲイツ救世主ルート オーマの日消化とトリニティ ディケイドに世界を破壊されない ごとき氏 スーパータイムジャッカー ドライブ継承 凸凹多すぎてOQルート入れないしクソゲーでは?

1134 19/08/25(日)10:23:24 No.617515083

>むしろ白倉の煽り以上に映画込みの考察もできて >思ったよりまとまってて逆にびっくりしたな 流れとしてはむしろ王道なオチだしなループエンド ちょっと流れが早いくらいで

1135 19/08/25(日)10:23:37 No.617515122

>その代わり条件を満たしてオーマフォームに変身してSOUGOを倒す >その後の残党との会話で説得すると >ゼロワンが誕生して真のエンディングへすすめるぞ! 結局令和が来ないとトゥルー行けないのよね…

1136 19/08/25(日)10:23:38 No.617515124

逆に言えばその内映画のルートにたどり着けるという事だ

1137 19/08/25(日)10:23:39 No.617515127

>ああそうかオーマ爺ちゃんは平行オーマジオウの全部が見えるけど >オーマ爺ちゃんが誕生しないハッピーエンドは観測できないから見えないのか >ひどくね? 多分下山はゲイのサディストだと考えられる

1138 19/08/25(日)10:23:39 No.617515129

っていうかもやしの作戦がちゃんと解説された時点で若干びっくりでした

1139 19/08/25(日)10:23:43 No.617515139

だからこそ最善最高最大の王なんだよ

1140 19/08/25(日)10:23:55 No.617515186

若き日の私もごときって言ってて笑った やっぱ同一人物だわ

1141 19/08/25(日)10:23:57 No.617515189

>ああそうかオーマ爺ちゃんは平行オーマジオウの全部が見えるけど >オーマ爺ちゃんが誕生しないハッピーエンドは観測できないから見えないのか >ひどくね? そりゃいっつも無意味だっていうわな…

1142 19/08/25(日)10:23:58 No.617515198

ある意味で映画を先にやって正解だったかもしれん

1143 19/08/25(日)10:23:59 No.617515204

・ループを繰り返していてやり直し続ければいずれOQに辿り着く ・色んなルートがあって大体オーマジオウルート行きだけど選択次第でOQルートに行ける このどっちかかね…?

↑Top