虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/25(日)08:37:02 SSDって... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/25(日)08:37:02 No.617488122

SSDってすごいね

1 19/08/25(日)08:39:51 No.617488684

まあ5億円よりは凄くないけどね…

2 19/08/25(日)08:42:14 No.617489303

上のコメントは意味が判らないので言い直して下さい

3 19/08/25(日)08:44:23 No.617489753

>上のコメントは意味が判らないので言い直して下さい >まぁぼくのちんちんのほうがすごいけどね…

4 19/08/25(日)08:45:35 No.617489954

君のちんちんの小ささには感動するよ

5 19/08/25(日)08:48:06 No.617490451

本当に?SSDより役に立つ?

6 19/08/25(日)08:49:19 No.617490666

Small Short Dick

7 19/08/25(日)08:49:30 No.617490702

SSDより小さくて早いちんちん…

8 19/08/25(日)08:49:39 No.617490724

SSDよりすごいって言えるほどのを持ってる「」初めて見た

9 19/08/25(日)08:49:50 No.617490747

いねーよ

10 19/08/25(日)08:50:37 No.617490867

早さの方かもしれん

11 19/08/25(日)08:51:52 No.617491094

SSDの方が全部勝ってね?

12 19/08/25(日)08:52:10 No.617491145

おしっこで沈めて勝つ

13 19/08/25(日)08:52:32 No.617491214

だから何なんだよ5億円って

14 19/08/25(日)08:54:19 No.617491539

すごく すごい ディスク

15 19/08/25(日)08:55:17 No.617491795

10億円のほいがすごいが

16 19/08/25(日)08:55:47 No.617491960

100億のほうがすごいぜ

17 19/08/25(日)08:57:02 No.617492247

俺にはSSDが凄いというのも5億円の方が凄いというのも意味がわからないというのも正しい意見に思える どうしたら…

18 19/08/25(日)08:58:45 No.617492641

全部正しいんだろ? いったいなにを悩む必要がある?

19 19/08/25(日)09:02:34 No.617493591

いやSSDが凄いのは間違いないだろ

20 19/08/25(日)09:02:42 No.617493614

思ったんだけどHDDのなかでSSD回転させたら超すごいのでは?

21 19/08/25(日)09:04:45 No.617494216

それは凄くないと思う

22 19/08/25(日)09:05:05 No.617494347

回すな回すな

23 19/08/25(日)09:05:09 No.617494379

5億円がすごいのはその通りだけど5億円は大概のものよりすごいしSSDとジャンルが違いすぎて比較がほとんど意味ないので書いた人が何を意図してるのかわからなくて意味がわからない

24 19/08/25(日)09:05:19 No.617494441

5億円欲しくない?俺は欲しい 選べ、ってSSDと5億円示されたら5億円をとるよ

25 19/08/25(日)09:05:29 No.617494478

SSDは回らないからすごいんだ

26 19/08/25(日)09:06:07 No.617494724

5億円もらって自分でSSD買うよ SSDすごい

27 19/08/25(日)09:06:11 No.617494785

>まあ5億円よりは凄くないけどね… ?

28 19/08/25(日)09:06:27 No.617494917

SSDは速いけどごおくえんははやくないよ

29 19/08/25(日)09:07:05 No.617495076

SSDに5億円入れたらどう?

30 19/08/25(日)09:07:08 No.617495087

SSDの特許に比べたら5億とか鼻くそじゃない?

31 19/08/25(日)09:07:35 No.617495193

5億円もらえる代わりに一生SSDが使えなくなるのと5億円もらえないけど毎年市販品で一番高いSSD貰えるのならどっちがいい?

32 19/08/25(日)09:07:46 No.617495238

>SSDは速いけどごおくえんははやくないよ それは確かにそうかもしれん… でもたぶんSSDより人間の血流の方が早い気がする 医者「」の解説が欲しい

33 19/08/25(日)09:08:05 No.617495325

またテープが来るよ

34 19/08/25(日)09:08:27 No.617495416

>5億円もらえる代わりに一生SSDが使えなくなるのと5億円もらえないけど毎年市販品で一番高いSSD貰えるのならどっちがいい? 5億円

35 19/08/25(日)09:08:33 No.617495436

そうね でももし5億円のSSDだとしたら?

36 19/08/25(日)09:09:05 No.617495553

5億円のSSDは売るときに5億円以下になると思うからすごくない

37 19/08/25(日)09:09:33 No.617495673

>でももし5億円のSSDだとしたら? 売るのが手間だし手数料で目減りするから5億円

38 19/08/25(日)09:10:58 No.617496027

別に一番すごいもの比べじゃないんだから 5億円ほどじゃないけどSSDすごいよねっていう話でいいんじゃない?

39 19/08/25(日)09:11:44 No.617496191

5000兆円すごい!

40 19/08/25(日)09:11:56 No.617496249

ベンチ以外じゃまず必要ない性能だけどPCIe4.0対応SSDがリード5000MBライト4000MBでいいなって…

41 19/08/25(日)09:13:33 No.617496904

凄いとか凄くないとか!

42 19/08/25(日)09:13:48 No.617496990

業務用最上位SSDなら…

43 19/08/25(日)09:14:14 No.617497180

>5000兆円すごい! すごいけどピンとこない 5億円の方が身にしみてすごい気がする

44 19/08/25(日)09:14:50 No.617497341

5億円でSSDは作れないけどいっぱい買える

45 19/08/25(日)09:15:40 No.617497698

5億GBのSSD!

46 19/08/25(日)09:16:02 No.617497849

5000兆円ならSSD作り放題だからすごい

47 19/08/25(日)09:16:37 No.617498042

>SSDに5億円入れたらどう? データでってこと?物理的にってこと? そりゃすごいけどすごいのは実際やる人だ

48 19/08/25(日)09:16:51 No.617498101

500GBのでも一万以下で買えるんだからいい時代になったもんだ

49 19/08/25(日)09:17:39 No.617498457

>5000兆円ならSSD作り放題だからすごい 経済がグチャグチャになるからそれはどうだろう

50 19/08/25(日)09:18:10 No.617498591

経済を乱す程ではないけど欲を満たせる5億円はやっぱすごいな

51 19/08/25(日)09:18:14 No.617498609

いつもの荒らしさんの相手をしてはいけない

52 19/08/25(日)09:18:34 No.617498727

1レス目の大事さがわかるスレだ

53 19/08/25(日)09:19:45 No.617499028

本当に5億円はSSDよりも凄いのかを確かめに我々はNASAへ向かった

54 19/08/25(日)09:23:06 No.617499926

5000兆円あったらセガに投資して新ハード作らせるわ

55 19/08/25(日)09:23:06 No.617499927

今使ってるSSDが容量ちっこいから新しいの買ってきて OSコピーして入れ替えるぜー!と思ったらWindows立ち上がらないぜー… 起動していますで固まるぜー…

56 19/08/25(日)09:23:33 No.617500071

>今使ってるSSDが容量ちっこいから新しいの買ってきて >OSコピーして入れ替えるぜー!と思ったらWindows立ち上がらないぜー… >起動していますで固まるぜー… OSコピーて 普通新規インストールじゃない?

57 19/08/25(日)09:24:36 No.617500362

SSDの発明者は5億円もらうどころか会社を追い出されたらしいな

58 19/08/25(日)09:24:56 No.617500572

>今使ってるSSDが容量ちっこいから新しいの買ってきて >OSコピーして入れ替えるぜー!と思ったらWindows立ち上がらないぜー… >起動していますで固まるぜー… MBRがコピーされてないんじゃないの

59 19/08/25(日)09:26:20 No.617501124

NANDなんて流行らねーよ!

60 19/08/25(日)09:26:31 No.617501171

>SSDの発明者は5億円もらうどころか会社を追い出されたらしいな 何やったんだよ

61 19/08/25(日)09:26:46 No.617501265

コピーするときに使うソフトはちゃんと選ぶんだぞ… 俺はAOMEIのバックアッパーでやった

62 19/08/25(日)09:27:03 No.617501355

クリーンインストールしなよ…

63 19/08/25(日)09:28:54 No.617501880

>何やったんだよ そりゃSSDの発明さ

64 19/08/25(日)09:31:15 No.617502444

俺の用途じゃあんま変わらなかったなー SATA以外だとまた違うんだろうかとも思うけど色々ボトルネックになるんだろうな…

65 19/08/25(日)09:31:54 No.617502586

5兆円のSSDならきっと宇宙の全てをデータとして記録できるだろうな

↑Top