19/08/25(日)08:14:39 愛され... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/08/25(日)08:14:39 No.617485558
愛されキャラ
1 19/08/25(日)08:16:39 No.617485728
透明マン爆破で根本的に壊れた感じある
2 19/08/25(日)08:17:06 No.617485769
牢屋入ってきた対応がみんな過保護だ・・・
3 19/08/25(日)08:19:31 No.617485993
振り返ってみると透明マンは産婦人科の周りうろつくくらいであの中だと普通だった
4 19/08/25(日)08:20:49 No.617486107
透明マン全裸でうろつくだけでレイプしたり撮影したりしないし子供いるもんな
5 19/08/25(日)08:23:04 No.617486293
たま無しだとか使えない扱いだけどどう考えてもブッチャー以上に適正あるよ
6 19/08/25(日)08:23:17 No.617486314
だいたい作戦は失敗するので土壇場で何とかするやつ
7 19/08/25(日)08:23:37 No.617486353
吹き替えの演技好き
8 19/08/25(日)08:24:15 No.617486413
>たま無しだとか使えない扱いだけどどう考えてもブッチャー以上に適正あるよ 最終的にフランシスもMMもヒューイめっちゃ信頼してるし
9 19/08/25(日)08:26:37 No.617486667
>だいたい作戦は失敗するので土壇場で何とかするやつ スマホ壊れて証拠写真出せなくなっても口八丁で作戦続行する対応力
10 19/08/25(日)08:26:54 No.617486687
クソ度胸マン
11 19/08/25(日)08:27:00 No.617486700
>最終的にフランシスもMMもヒューイめっちゃ信頼してるし ああいうの好き
12 19/08/25(日)08:27:13 No.617486724
ブッチャーは皆で破滅する気満々だったからなあ
13 19/08/25(日)08:27:54 No.617486791
>ブッチャーは皆で破滅する気満々だったからなあ そんなんだから昔の仲間全員に嫌われてるんだよ!
14 19/08/25(日)08:28:16 No.617486824
奥さん生きてるの知ったからもう復讐やーめたってなるかなならないか…
15 19/08/25(日)08:29:48 No.617486972
ヒューイはブッチャーについていってホームランと対峙したらマジやばかったな…
16 19/08/25(日)08:31:03 No.617487144
透明マンと魚マンは話が進んでいくにつれてだんだん同情してくる
17 19/08/25(日)08:31:20 No.617487181
おいおいトランスルーセントを爆殺してエゼキエルを脅してスターライトを手篭めにした男のどこがタマなしなんだよ
18 19/08/25(日)08:32:13 No.617487291
シーズン2の1話で早速ブッチャー血まみれでスタートらしいから…
19 19/08/25(日)08:33:20 No.617487433
ベッカの子供はどうすんのあれ ブッチャーは殺さないと気が済まないのかな
20 19/08/25(日)08:33:48 No.617487489
ホームランダーは仲間って言ってたのに…
21 19/08/25(日)08:35:07 No.617487743
ブラックノワールに憧れるのはわかるけどトランスルーセントのファンがいるのが不思議だ というか割と作戦分野被ってない?
22 19/08/25(日)08:35:33 No.617487812
色んな意味でお前に椅子の人は向いてないよ...
23 19/08/25(日)08:37:30 No.617488218
>ブラックノワールに憧れるのはわかるけどトランスルーセントのファンがいるのが不思議だ >というか割と作戦分野被ってない? クリスマスも透明なくせにサンタ衣装だったし頼れる三枚目キャラとして人気なんだろう
24 19/08/25(日)08:38:03 No.617488346
>>ブッチャーは皆で破滅する気満々だったからなあ >そんなんだから昔の仲間全員に嫌われてるんだよ! そうはいうけどよお…最初だけみたいなノリでいつつ結局ズルズル付き合ってく 仲間もたいがいダメダメだぜ?
25 19/08/25(日)08:39:29 No.617488620
つってももうブッチャー以外戦う理由がなくなったけどこれからボーイズ側はどうするんだろ?
26 19/08/25(日)08:39:29 No.617488621
他のメンツ見るとトランスルーセントそんなに悪い奴じゃなかったのかなって気がするけど見逃してたら間違いなく殺されたよね… だからボタン押すね…
27 19/08/25(日)08:39:29 No.617488623
そりゃ初手でトランスルーセント殺しちゃったし降りれば死ぬだけだからな…
28 19/08/25(日)08:40:16 [ロビン] No.617488764
・・・・・・・・
29 19/08/25(日)08:41:02 No.617489003
>つってももうブッチャー以外戦う理由がなくなったけどこれからボーイズ側はどうするんだろ? フレンチーはキミコのことがあるしMMはヴォート社なんとかしないと 家族とまた一緒に暮らせないしなんだかんだ理由はあるよ
30 19/08/25(日)08:41:05 No.617489015
>そうはいうけどよお…最初だけみたいなノリでいつつ結局ズルズル付き合ってく >仲間もたいがいダメダメだぜ? MMもふらんすじんも見た目に反してお人よしすぎる…
31 19/08/25(日)08:41:50 No.617489193
味方のはずのCIAがこんなに頼れないのは珍しい
32 19/08/25(日)08:42:01 No.617489246
ヒューイに対しての信頼はブッチャー超えたよねあの二人
33 19/08/25(日)08:42:51 No.617489465
フレンチーの相方の女って何者なの あいつ絶対強キャラだろ
34 19/08/25(日)08:43:51 No.617489657
いや嫁は生きてたけどレイプされたのは確定だし…
35 19/08/25(日)08:44:38 No.617489797
>というか割と作戦分野被ってない? 体表に炭素化合物を自由に形成できる強キャラだぞ 光学迷彩は応用手段のひとつに過ぎないぞ
36 19/08/25(日)08:44:51 No.617489827
でも話が進んで序盤ほどのキレっぷりはなくなったなもう元カノの幻影も見なくなったし… 手を清潔にしましょうの尻爆破の辺りは最高にロックだったのに
37 19/08/25(日)08:44:54 No.617489834
ブッチャー人のこと嘘ついて集めておきながら自分の復讐(笑)しか興味ないし味方すぐ見捨てるんだもん…
38 19/08/25(日)08:45:11 No.617489887
>MMもふらんすじんも見た目に反してお人よしすぎる… お人好しというより本質的にヒーロー殺しのスリルが好きなんだと思う MMとかトランスルーセント殺しにも関わってないんだし一番抜けないといけない 理由持ちだったのに… そりゃ嫁も呆れる
39 19/08/25(日)08:45:11 No.617489888
>味方のはずのCIAがこんなに頼れないのは珍しい CIAとして動いてるかどうか正直微妙だ どう見てもブッチャーの暴走だし
40 19/08/25(日)08:45:30 No.617489942
>ヒューイに対しての信頼はブッチャー超えたよねあの二人 大丈夫骨折れてない?乱暴なことされてない?え・自分で来たの?強制器具?おまえすげーよ!外れない…今からお前を殴る……!
41 19/08/25(日)08:46:07 No.617490071
>いや嫁は生きてたけどレイプされたのは確定だし… レイプだったかどうかはまだグレーな気がする
42 19/08/25(日)08:46:35 No.617490154
復讐の為ならいかなる犠牲も払うとか言ってたのにスターライトに夢中になる
43 19/08/25(日)08:46:54 No.617490215
>>味方のはずのCIAがこんなに頼れないのは珍しい >CIAとして動いてるかどうか正直微妙だ >どう見てもブッチャーの暴走だし 昔はちゃんと動いてたけど孫殺されて責任者引退しちゃったから実質解散状態だったから
44 19/08/25(日)08:47:00 No.617490243
この先ホームランダーが名誉挽回できる見せ場は来るんだろうか
45 19/08/25(日)08:47:40 No.617490365
女子トイレに全裸で佇むのが趣味なやつが悪いやつじゃないってどういう判断だ
46 19/08/25(日)08:47:44 No.617490381
ブッチャーの嫁はレイプじゃなくて合意の上だと思う その方がブッチャーが無様だから
47 19/08/25(日)08:47:48 No.617490391
>この先ディープが名誉挽回できる見せ場は来るんだろうか
48 19/08/25(日)08:47:49 No.617490392
トランスルーセントが実質ナンバー2だったのでは
49 19/08/25(日)08:47:50 No.617490394
>この先ホームランダーが名誉挽回できる見せ場は来るんだろうか 糞婆の脳焼いた!
50 19/08/25(日)08:47:55 No.617490419
レイプだったか浮気だったかはまだ分からない ただ会社と契約してお金貰って出産と育児してたのは確か ブッチャーには告げずに
51 19/08/25(日)08:48:26 No.617490497
クイーンメイヴも話せば解る人なのかな…と思ってたけど 力はあるのにただ自分で決められない流されるだけの女でこれは
52 19/08/25(日)08:48:31 No.617490511
透明人間そんなに悪くないのに死んで云々いうのがよく居るけど 別に勧善懲悪な話でもないし立場上やるかやられるかしかない状況だったし
53 19/08/25(日)08:48:35 No.617490523
水没したスマホがダメになっても切り替えて脅すのが怖い
54 19/08/25(日)08:48:40 No.617490546
透明マンはとりあえず逃げる前にウンコすべきだった
55 19/08/25(日)08:48:42 No.617490556
>レイプだったかどうかはまだグレーな気がする 自分から抱かれたとしか思えん
56 19/08/25(日)08:48:49 No.617490580
覗きマンは趣味が覗きで済ませてるからほかのセブンに比べて相対的にはマシ
57 19/08/25(日)08:49:03 No.617490624
>でも話が進んで序盤ほどのキレっぷりはなくなったなもう元カノの幻影も見なくなったし… 新カノと寝たら色々とスッキリしてしまいました
58 19/08/25(日)08:49:22 No.617490674
ブッチャーは半端にブレーキかかっちゃいそうなのに対して こっちはどんどん頭角現してきて怖い…
59 19/08/25(日)08:49:27 No.617490689
アニーの方が元カノより美人だし…
60 19/08/25(日)08:49:39 No.617490722
>新カノと寝たら色々とスッキリしてしまいました もうこんな仕事降りて駆け落ちしたいなー!
61 19/08/25(日)08:49:51 No.617490750
でもAトレインを助けようとしたし
62 19/08/25(日)08:49:59 No.617490770
権力持ったヒーローがこんなに怖いとは…
63 19/08/25(日)08:50:10 No.617490802
>新カノと寝たら色々とスッキリしてしまいました 彼女死んでから1週間ちょっと?くらいしかたってませんよね…?
64 19/08/25(日)08:50:21 No.617490832
初めての銃撃戦でちゃんと命中させるヒューイ
65 19/08/25(日)08:50:40 No.617490880
ビリージョエルをバカにするな
66 19/08/25(日)08:50:41 No.617490883
Aトレ助けたのは謎 透明マンのアスホール爆破しといて 日和ったのか
67 19/08/25(日)08:50:43 No.617490887
三回もイッたぞ!三回だ!
68 19/08/25(日)08:50:45 No.617490890
>透明人間そんなに悪くないのに死んで云々いうのがよく居るけど >別に勧善懲悪な話でもないし立場上やるかやられるかしかない状況だったし 監禁してるだけでリスクあってそれこそ逃がせばこっちの終わりだしな
69 19/08/25(日)08:50:50 No.617490910
ヒーローじゃなくてただの強化人間だから 精神はヒーローじゃないのだ
70 19/08/25(日)08:50:54 No.617490920
A列車の言い分というかああいうことしちゃうのはすごくわかる それはそれとしてクズ野郎だよね
71 19/08/25(日)08:50:57 No.617490929
アニーいなかったらAトレイン発作起こしても放置してそう
72 19/08/25(日)08:51:11 No.617490960
元カノが女芸人みたいな見た目してるから… やっぱりスターライトだよな!
73 19/08/25(日)08:52:08 No.617491139
私生活も仕事も追い詰めるスターライトちゃんの明日はどっちだ
74 19/08/25(日)08:52:15 No.617491154
>アニーの方が元カノより美人だし… しかもイク時目が光るんだぜ
75 19/08/25(日)08:52:23 No.617491174
スターライトはちょっと都合のいい女というか利用され易すぎる
76 19/08/25(日)08:52:24 No.617491178
まだ途中までしか見てないんだけどタイトルのザ・ボーイズがどういう意味なのかまだ理解できてないぞ俺
77 19/08/25(日)08:52:28 No.617491197
ヒューイはスターライトといい感じになってからまた玉無しに戻りつつある気はする アサルトライフル乱射とかところどころで狂気は見えるけど
78 19/08/25(日)08:52:35 No.617491229
アニーしか善性を持った人間がいないように見える
79 19/08/25(日)08:52:35 No.617491231
Aトレインのやつはイルカをベッドに縛り付けて潮吹き穴に口紅を…!!!
80 19/08/25(日)08:52:36 No.617491237
ブラックノワールのキャラというか扱い最後まであんな感じだといいなと思い始めた
81 19/08/25(日)08:52:45 No.617491256
ランプライターってなんかやらかしたの?
82 19/08/25(日)08:52:49 No.617491267
>自分から抱かれたとしか思えん そこの合意はよくわからんけど こっそり産んで育ててた経緯は会社も含めて目的意識あるよね
83 19/08/25(日)08:53:00 No.617491309
>まだ途中までしか見てないんだけどタイトルのザ・ボーイズがどういう意味なのかまだ理解できてないぞ俺 さっさとスレ閉じて全部みろ
84 19/08/25(日)08:53:03 No.617491322
>元カノが女芸人みたいな見た目してるから… >やっぱりスターライトだよな! イチャつくと幻影が出てくるシーンちょっとコントっぽいよね
85 19/08/25(日)08:53:35 No.617491434
ピカピカフェラチオお姉さん
86 19/08/25(日)08:53:36 No.617491439
>しかもイク時目が光るんだぜ アレでヒューイを失明させないか気が気じゃなかった 後に雪女にロストちんこされた男も出てくるし…
87 19/08/25(日)08:53:37 No.617491443
監督は某先生みたいにゲイのサディストだと思う
88 19/08/25(日)08:53:51 No.617491476
セブンの連中は基本的に問題児として描写するからね昨今のヒーローものへのアンチテーゼとして… 気軽にお泊まりしちゃうスターライトも漏れなくその一味
89 19/08/25(日)08:53:56 No.617491485
唯一の心の拠り所がヒーロー殺しだとわかった時のアニーの心境考えると興奮する
90 19/08/25(日)08:53:57 No.617491487
>ブラックノワールのキャラというか扱い最後まであんな感じだといいなと思い始めた この中に裏切り者がいる!ブラックノワール君はいいよ
91 19/08/25(日)08:54:14 No.617491527
>まだ途中までしか見てないんだけどタイトルのザ・ボーイズがどういう意味なのかまだ理解できてないぞ俺 一応ブッチ側の組織の名前なんだけど俺もちゃんと聞いたのは最終話辺りだ
92 19/08/25(日)08:54:28 No.617491561
>ランプライターってなんかやらかしたの? 普段の悪行は分からないけどブッチャーの復讐の過程でCIAのおばさんの孫燃やしたんじゃない
93 19/08/25(日)08:54:53 No.617491646
>アニーしか善性を持った人間がいないように見える メイヴはホームランバーに脅されてるからあんなんになってるだけでわりと良い人じゃん!
94 19/08/25(日)08:54:56 No.617491668
伸びるホモを追い詰めるシーンはこいつやべえなってなるよね
95 19/08/25(日)08:55:11 No.617491768
ヒューイはいまちょっと日和ってるけど父親辺り殺されて覚醒しそう
96 19/08/25(日)08:55:20 No.617491812
ヒューイはAトレインをころころしたいんじゃなくて Aトレインが心の底から反省するのを見たかったんだよ Aトレインが恋人を自ら殺害したのを知って自分と同じ報いと苦しみを受けたと気づいたので あそこで死なせるより恋人を殺した事実を受け入れながら生きててもらうのを選んだ 実は放置するより残酷なことしてるよヒューイ
97 19/08/25(日)08:55:33 No.617491891
ディープの師匠なんだっけランプライター 設定っぽいけど
98 19/08/25(日)08:55:39 No.617491921
最初は死者が見える能力が覚醒するんだと思ってた
99 19/08/25(日)08:55:40 No.617491928
これからなんか明らかになるのかもしれんがザ・ボーイズの名前自体はそんな大事な要素じゃなかった気がする
100 19/08/25(日)08:55:48 No.617491964
原作はヒーローもののアンチノリだけど ドラマは各分野のハリウッドセレブスキャンダルの風刺がめっちゃ濃厚になってるね
101 19/08/25(日)08:56:03 No.617492037
>セブンの連中は基本的に問題児として描写するからね昨今のヒーローものへのアンチテーゼとして… >気軽にお泊まりしちゃうスターライトも漏れなくその一味 ヴォート側も問題あるとはいえ新人なのにはー?私は私のやりたいようにやるんですけどー? したり気軽に私服で男とうろついたりするスターライトもわりと大概だと思う
102 19/08/25(日)08:56:35 No.617492153
心を読むデブの娘は何かの病気なのかな
103 19/08/25(日)08:56:53 No.617492216
>原作はヒーローもののアンチノリだけど >ドラマは各分野のハリウッドセレブスキャンダルの風刺がめっちゃ濃厚になってるね ヴォートの連中とかね・・・ スキャンダル揉み消しとか炎上の消化の仕方とか発想がプロすぎる・・・
104 19/08/25(日)08:56:55 No.617492229
Aトレインは一生走れなくなったとかの方が盛り上がりそうだな
105 19/08/25(日)08:57:12 No.617492278
ヒューイ君は幻覚見まくるからカウンセリングが必要だよな…と思ってたのでヒーロー被害の会に連れて行ったブッチャーやるじゃん! ただ八つ当たりしたいだけだった
106 19/08/25(日)08:57:16 No.617492296
ディープ周りがわりとハーブ案件だと思う
107 19/08/25(日)08:57:19 No.617492305
やることなすこと全部裏目になっていくディープいいよね…
108 19/08/25(日)08:57:23 No.617492314
よく考えたらセブンを崩壊させてんのブッチャーじゃなくてこいつだよね
109 19/08/25(日)08:57:53 No.617492392
>原作はヒーローもののアンチノリだけど >ドラマは各分野のハリウッドセレブスキャンダルの風刺がめっちゃ濃厚になってるね ジャンルとしてはアメコミヒーローものではないよね
110 19/08/25(日)08:58:15 No.617492494
>まだ途中までしか見てないんだけどタイトルのザ・ボーイズがどういう意味なのかまだ理解できてないぞ俺 ブッチャー達のチーム名がボーイズなんだけど途中で急に出てくる 作中のが新ボーイズで旧ボーイズもあるぞ
111 19/08/25(日)08:58:16 No.617492502
実物は知らないけど全く謝ってないディープの謝罪を何度も撮り直してるのはリアル感あった
112 19/08/25(日)08:58:22 No.617492532
>ドラマは各分野のハリウッドセレブスキャンダルの風刺がめっちゃ濃厚になってるね アンチトランプとアンチセレブの作風が今風だなーと感じる
113 19/08/25(日)08:58:26 No.617492558
>心を読むデブの娘は何かの病気なのかな 薬中の親父と会う場合あんな感じで会う時間決めるんじゃなかったかな あいつも自業自得だけど可哀想だよね…能力のせいで娘の本心わかっちゃったし…
114 19/08/25(日)08:58:39 No.617492618
>ディープ周りがわりとハーブ案件だと思う 最初はクソ野郎って思ったが 物語の主軸から外れたアイツは目が離せないくらい輝いててどうも嫌いになれない…
115 19/08/25(日)08:58:56 No.617492676
>ヒューイ君は幻覚見まくるからカウンセリングが必要だよな…と思ってたのでヒーロー被害の会に連れて行ったブッチャーやるじゃん! >ただ八つ当たりしたいだけだった アイツラは玉無しだお前はどうだ?ってやりたかったんだよ
116 19/08/25(日)08:59:02 No.617492694
ヒューイ加入からのボーイズの攻勢凄いからな シーズン2開始時はセブンがツーとかだぜ
117 19/08/25(日)08:59:06 No.617492702
>よく考えたらセブンを崩壊させてんのブッチャーじゃなくてこいつだよね ヒューイがボーイズに入った途端セブンが半壊したからな
118 19/08/25(日)08:59:09 No.617492712
トランスルーセントに息子が居る情報聞いてヒューイと一緒に視聴者もOh...ってなるのいいよね
119 19/08/25(日)08:59:12 No.617492718
ディープはクソだけど状況考えると精神的に参ってるのは分かる
120 19/08/25(日)08:59:18 No.617492738
スレ画は元カノのこと内心煙たくて仕方なかった風にも取れるのが味わい深いと思う
121 19/08/25(日)08:59:19 No.617492740
>実物は知らないけど全く謝ってないディープの謝罪を何度も撮り直してるのはリアル感あった 海辺のゴミ掃除のゴミを何度もやり直してるのもひどい
122 19/08/25(日)08:59:29 No.617492762
病んで全身の毛を剃り出すシーンはマジで笑える
123 19/08/25(日)08:59:42 No.617492806
ロブスターは本当に何の意味がないのが酷い
124 19/08/25(日)08:59:53 No.617492828
>よく考えたらセブンを崩壊させてんのブッチャーじゃなくてこいつだよね とは言えブッチャーがルーセントと素手で渡り合わなかったら初手で制圧されて終わりだった
125 19/08/25(日)08:59:55 No.617492837
>ロブスターは本当に何の意味がないのが酷い 今助けてやるからな…
126 19/08/25(日)09:00:06 No.617492876
ディープだってそんなに悪いことしてないしな… ちょっと新人にしゃぶらせただけで
127 19/08/25(日)09:00:09 No.617492898
ヒューイってカメラ仕込んだりスマホのセキュリティ解除したり割と有能じゃないか?
128 19/08/25(日)09:00:36 No.617493016
しょうゆのCM見るとディープは嫌いになれない
129 19/08/25(日)09:00:53 No.617493121
ディープはカレンダーとかCM作られたり本編外でやたらと優遇されてるあたり製作チームのお気に入りだと思う
130 19/08/25(日)09:00:57 No.617493153
シーズン2が気になりすぎる スレ画もブッチャーも目的どうすんだろう
131 19/08/25(日)09:01:10 No.617493220
日系キャラで普通の美人さんなのが凄いKIMICO!
132 19/08/25(日)09:01:17 No.617493284
>スレ画は元カノのこと内心煙たくて仕方なかった風にも取れるのが味わい深いと思う 元カノ含めてただの一般人である自分の人生自体に倦んでたんだろうね トランスルーセントがそれを指摘したせいで逆にヒューイの決心を後押ししてしまったわけだが
133 19/08/25(日)09:01:23 No.617493319
スターライトの新コスチューム これプリンセスティアーズで見た流れだ!って思って笑っちゃった
134 19/08/25(日)09:01:31 No.617493361
>ヒューイってカメラ仕込んだりスマホのセキュリティ解除したり割と有能じゃないか? 電気で気絶もさせるし追跡妨害のために監禁部屋に電波遮断用のアルミホイルみたいなのも準備する
135 19/08/25(日)09:01:38 No.617493388
嫁さんや家族じゃなくて元カノだからなそりゃ代わりが見つかれば復讐心も薄れる とはいえ復讐心無くなるの早すぎる…
136 19/08/25(日)09:01:55 No.617493452
>スレ画は元カノのこと内心煙たくて仕方なかった風にも取れるのが味わい深いと思う 一応命賭けた行動をする動機になる存在だったし… もう本人の中ではスッキリ解消された雰囲気になってるのが酷いけど
137 19/08/25(日)09:01:58 No.617493461
ディープはイルカ殺したし…ロブスターもわざわざ店員に処刑させたし…
138 19/08/25(日)09:02:01 No.617493474
キミコの人いいよね…どこで発掘してきたんだスタッフは
139 19/08/25(日)09:02:03 No.617493481
キミ子の名前だけきになる…
140 19/08/25(日)09:02:04 No.617493486
ディープくん報告はもうするんじゃないぞ よし分かってくれたね じゃあイルカとでもヤってこい
141 19/08/25(日)09:02:14 No.617493516
キミコちゃんの人は英語喋れるのに役柄ひどくない?
142 19/08/25(日)09:02:27 No.617493565
>ディープはカレンダーとかCM作られたり本編外でやたらと優遇されてるあたり製作チームのお気に入りだと思う お気に入りが故に虐められるのアマゾンズのフクさんみたいだ
143 19/08/25(日)09:02:27 No.617493569
>しょうゆのCM見るとディープは嫌いになれない イルカとクジラをバンバン殺す憎き日本人の醤油を売ってるディープという構図が酷い
144 19/08/25(日)09:02:51 No.617493657
キミコは目で語れる演技力なのが良い
145 19/08/25(日)09:02:55 No.617493674
キミコの人はキック・アスだかにも出てたね
146 19/08/25(日)09:03:08 No.617493712
皆さん!大丈夫です!この飛行機は落ちません!あなたたちが真のヒーローだ!
147 19/08/25(日)09:03:11 No.617493728
トランスルーセントが一話でボコられてたのは何で?透明化とダイヤモンド化は両立出来ない? 貫通しないだけで衝撃は通る?なら普通にライフルで打てば内臓ぐちゃぐちゃになりそうなもんだけど何で貫通することに拘ったんだろう 翻訳がおかしいとか?
148 19/08/25(日)09:03:27 No.617493797
奥さんが生きてて、まぁレイプか合意かわかんないけど子供作ってて・・・ ホームランダーとホームランjrをどうするのかとても楽しみ 合意だったら三人ともやっちゃっうのかな・・・
149 19/08/25(日)09:03:29 No.617493802
キミコが見てたJPOPっぽいPVって本物なの?
150 19/08/25(日)09:03:33 No.617493819
スターライトはまあ…良くて第二のホームランダールートだろうなって
151 19/08/25(日)09:03:50 No.617493878
>トランスルーセントに息子が居る情報聞いてヒューイと一緒に視聴者もOh...ってなるのいいよね その後ちょっと思い返して 息子がいるのにトイレで覗きを? 息子がいるのに産婦人科で覗きを? ってなる
152 19/08/25(日)09:04:03 No.617493934
じつはあの四人のなかではキルレート一番高いのでは?
153 19/08/25(日)09:04:11 No.617493984
>トランスルーセントが一話でボコられてたのは何で?透明化とダイヤモンド化は両立出来ない? >貫通しないだけで衝撃は通る?なら普通にライフルで打てば内臓ぐちゃぐちゃになりそうなもんだけど何で貫通することに拘ったんだろう >翻訳がおかしいとか? 殴られると視界は揺さぶられたりするんじゃないか
154 19/08/25(日)09:04:14 No.617494021
S2序盤でブッチャー嫁とホームランダー息子は死ぬと思う
155 19/08/25(日)09:04:48 No.617494223
ブッチャーは色々言われてるけど最後の自爆特攻は一人でやってるから見直したよ
156 19/08/25(日)09:04:54 No.617494249
>キミコが見てたJPOPっぽいPVって本物なの? 鎧武の強者とかが所属する実在のアイドルグループ ボイメンだったっけか
157 19/08/25(日)09:04:56 No.617494267
防御キャラの耐久性なんて話の都合でコロコロ変わるもんだ
158 19/08/25(日)09:05:08 No.617494373
>貫通しないだけで衝撃は通る?なら普通にライフルで打てば内臓ぐちゃぐちゃになりそうなもんだけど何で貫通することに拘ったんだろう 爆竹を握り込んだみたいに状態がアナル内で出来たんだと思う… 手のひらで爆竹破裂させても平気だけど握り込むと指が吹き飛ぶ
159 19/08/25(日)09:05:20 No.617494443
ブッチャー狂ってるし嫁殺しそう
160 19/08/25(日)09:05:56 No.617494596
電撃も打撃も効かない最強のヒーローの弱点がケツの穴ってのがアメリカのパロって感じ
161 19/08/25(日)09:06:04 No.617494679
味方の被害ゼロで敵が半壊してる状態だから 敵が増えるか味方が減るかしないとパワーバランス取れんのよね
162 19/08/25(日)09:06:09 No.617494750
>ブッチャー狂ってるし嫁殺しそう 自殺しようとしたところをホームランダーに助けられそう
163 19/08/25(日)09:06:17 No.617494841
リストラおばさん再登場するのかな
164 19/08/25(日)09:06:30 No.617494930
ホームランバーは殺す方法あるのかな?
165 19/08/25(日)09:06:41 No.617494989
>敵が増えるか味方が減るかしないとパワーバランス取れんのよね ホームランダー一人でバランス取れちゃう
166 19/08/25(日)09:06:45 No.617495004
合意セックスだったら殺すかもな そうなると脚本上で正義サイドじゃなくなるけどメンタル的には無敵だ
167 19/08/25(日)09:06:56 No.617495045
>アニーしか善性を持った人間がいないように見える 善悪で括りたい人には向かない内容じゃね?これ 理解できるクズ同士の対立が軸の話だし
168 19/08/25(日)09:06:59 No.617495054
>味方の被害ゼロで敵が半壊してる状態だから >敵が増えるか味方が減るかしないとパワーバランス取れんのよね ホームランダーを倒す手段が無い限りバランスはヴォート社に傾きっぱなしだよ
169 19/08/25(日)09:07:03 No.617495071
狂ってるわけではない復讐心が強かっただけだ ただその復讐心の大前提が崩れちゃってですね…どうすんのこれ
170 19/08/25(日)09:07:13 No.617495114
ホームランダーは悲惨な最期を迎えるのが容易に想像できていいよね
171 19/08/25(日)09:07:14 No.617495117
ブッチャーはまあクソ野郎に違いないけどだけどだからこそカッコいいし好きだよ ってかトランスルーセントにひるまず殴り合いやるのめちゃカッコいい
172 19/08/25(日)09:07:18 No.617495134
ホームランダーは家庭が欲しいブッチャーは嫁生きてたハッピーエンド
173 19/08/25(日)09:07:47 No.617495246
>善悪で括りたい人には向かない内容じゃね?これ >理解できるクズ同士の対立が軸の話だし イルカとヤリたい奴の気持ちはわかんないかな…
174 19/08/25(日)09:07:49 No.617495258
>味方の被害ゼロで敵が半壊してる状態だから >敵が増えるか味方が減るかしないとパワーバランス取れんのよね ホームランダー1人だけでバランスぶっ壊してるんですけお… あいつに勝つのもう無理だろ
175 19/08/25(日)09:07:51 No.617495265
ヤクばら撒いたし敵はいくらでも増やせそう でも第三の敵って感じになるだろな
176 19/08/25(日)09:08:05 No.617495326
>ホームランダーは家庭が欲しいブッチャーは嫁生きてたハッピーエンド つまりブッチャーと嫁の養子に……
177 19/08/25(日)09:08:06 No.617495328
「」パ!窓の外にホームランダーが!
178 19/08/25(日)09:08:15 No.617495368
ホームランダーはもうヴォートに固執する必要もなくなったように見える
179 19/08/25(日)09:08:19 No.617495382
>実は放置するより残酷なことしてるよヒューイ 基本的に一話で弁護士に要求した「本人から謝罪してもらいたい」で目的は一貫してるよね
180 19/08/25(日)09:08:29 No.617495423
>「」パ!窓の外にホームランダーが! なんでここに・・・
181 19/08/25(日)09:08:39 No.617495455
>ただその復讐心の大前提が崩れちゃってですね…どうすんのこれ ホームランダーの子供と一緒にいたし復讐対象が増えただけだよ!
182 19/08/25(日)09:08:42 No.617495465
>殴られると視界は揺さぶられたりするんじゃないか 質量は人並みだからダメージは無くてもひるむ可能性はあるよね
183 19/08/25(日)09:08:57 No.617495534
キリスト教のイベントって現代でも高額で免罪符売ってるのか...
184 19/08/25(日)09:09:07 No.617495560
>>アニーしか善性を持った人間がいないように見える >善悪で括りたい人には向かない内容じゃね?これ >理解できるクズ同士の対立が軸の話だし いや全員悪人なのが基本なのは分かってるからアニーだけ特別な描かれ方してるねって話
185 19/08/25(日)09:09:16 No.617495588
おっほっほっほぉ闇が深いな「」 は
186 19/08/25(日)09:09:19 No.617495604
>ホームランダーは悲惨な最期を迎えるのが容易に想像できていいよね 末路は現実のハリウッドセレブを真似そう 物凄く悲惨な最後のセレブ誰かな?
187 19/08/25(日)09:09:21 No.617495616
>ホームランダーはもうヴォートに固執する必要もなくなったように見える ヴォートはホームランダーの承認欲求満たしてくれる大事な居場所だよ 息子いるからって今までの生き方辞められるわけがない
188 19/08/25(日)09:09:43 No.617495705
あのキリスト教の集まり超右派じゃねえか!
189 19/08/25(日)09:09:46 No.617495720
>ジャンルとしてはアメコミヒーローものではないよね ハリウッドセレブスキャンダルってこの手のドラマが最も得意とする分野だし そりゃ面白くなって当然だと思った
190 19/08/25(日)09:09:48 No.617495737
>キリスト教のイベントって現代でも高額で免罪符売ってるのか... アメリカのキリスト教ってのは日本の神仏混淆と同じ新興宗教なので
191 19/08/25(日)09:09:51 No.617495744
明確なダメージは車アタックと電撃くらいだし
192 19/08/25(日)09:09:51 No.617495746
キリスト教のイベントのあたりはあれお偉いさんにコラッ!てされなかったのか
193 19/08/25(日)09:10:30 No.617495874
アニーもよくわかんない男と寝てセブン崩壊を招いてるからとんでもない女だよ 犯罪にはギリ関わってないか…?
194 19/08/25(日)09:10:40 No.617495901
メズマライザーはもう一回くらい出てまたブッチャーにボコボコにされて欲しい
195 19/08/25(日)09:10:57 No.617496011
ホームランダーはヒーロー扱いされる事には執着してるから会社をアテにはしてるはず それすら捨てたらマジで手に負えない
196 19/08/25(日)09:10:57 No.617496014
>アニーだけ特別な描かれ方してるねって話 他のヒーローが作られたイメージに依存してる中で一人だけそれを拒んでるのは確かだな
197 19/08/25(日)09:11:01 No.617496051
ホームランダーはアメリカとトランプの戯画化って面があるから 現実としてトランプが倒れない以上変に溜飲を下げるような倒し方しても作品の格が下がるから扱いが難しそう
198 19/08/25(日)09:11:04 No.617496057
>犯罪にはギリ関わってないか…? 逃亡の手助けをしたのでアウトです...
199 19/08/25(日)09:11:05 No.617496062
ブッチャーの嫁はたぶん会社の命令 最初に嫁がランダーと出会ったときにランダーが気に入ってたぽいからな しかしこいつら興味ない人の顔全く覚えないな
200 19/08/25(日)09:11:11 No.617496069
>アニーもよくわかんない男と寝てセブン崩壊を招いてるからとんでもない女だよ >犯罪にはギリ関わってないか…? 犯罪者の逃亡幇助はアウトです
201 19/08/25(日)09:11:24 No.617496099
>メズマライザーはもう一回くらい出てまたブッチャーにボコボコにされて欲しい トイレでボコられてもう死んだんじゃないかな…
202 19/08/25(日)09:11:25 No.617496107
フィンレイまた最終エピソードで殺されちゃったけど代わりいるのか
203 19/08/25(日)09:11:28 No.617496117
>キリスト教のイベントのあたりはあれお偉いさんにコラッ!てされなかったのか 菊タブーに比べたらどうって事ないよ
204 19/08/25(日)09:12:48 No.617496590
あっちのキリスト教は人生を楽しむツールみたいなもんで よその国ほど熱心な信者はいないと聞いた
205 19/08/25(日)09:13:13 No.617496765
ホームランダー以外はまぁ権力もった人間ならそのくらいのことはしちゃうよな……って程度の悪行なんだよな 事故揉み消しとか薬とかセクハラとか
206 19/08/25(日)09:13:23 No.617496842
>>キリスト教のイベントって現代でも高額で免罪符売ってるのか... >アメリカのキリスト教ってのは日本の神仏混淆と同じ新興宗教なので 独特の文化だよね 保険証の代わりに教会の所属証明書出したり
207 19/08/25(日)09:13:32 No.617496893
ヒューイの顔がMCUのジモに似てると思う
208 19/08/25(日)09:13:42 No.617496956
見てみたら想像の10倍くらいグロかったけどあんまり不快感ないな… ホラーのグロはマジで無理なのに
209 19/08/25(日)09:13:57 No.617497048
>キリスト教のイベントのあたりはあれお偉いさんにコラッ!てされなかったのか プロテスタントの分派はそれこそ無数にあるので… 特定のどこかをこき下ろしたことにはならないんじゃないかな