虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/08/25(日)07:21:13 ULTRAMA... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/08/25(日)07:21:13 No.617481715

ULTRAMAN SUIT 『TIGA』 heros-ultraman.com/news/item/2019…

1 19/08/25(日)07:27:22 No.617482063

なんのファンアートかと思ったら公式なのかこれ なんかすごい違和感あるけど

2 19/08/25(日)07:27:47 No.617482085

頭以外普通のウルトラマンスーツ過ぎない?

3 19/08/25(日)07:29:43 No.617482207

こんなに赤入ってたっけ

4 19/08/25(日)07:30:41 No.617482254

色変えたらガイアでもマックスでもメビウスでもいけそう

5 19/08/25(日)07:30:48 No.617482270

タイプチェンジとかどうするんだろ 装備変更とか? にしても古代の神秘的な側面が強いティガにメタルアーマー的なのはなんかちげーな

6 19/08/25(日)07:31:23 No.617482309

びっくりするほどそそられない

7 19/08/25(日)07:31:41 No.617482324

これに関してはそういうものだからいいとしても腕と胴体から下のデザインがそのままULTRAMANから持ってきた感じがするね

8 19/08/25(日)07:32:57 No.617482414

いやこれ頭部のデザインなんとかすりゃいいんじゃね? 特徴的な胸部もなんかアレンジしてみたらどうとは思うけどまず何より頭部だよ 形はさておきなぜかティガらしく見えない

9 19/08/25(日)07:33:43 No.617482470

違和感わかったわ 頭というか頭頂部以外ウルトラマンそのままだわこれ

10 19/08/25(日)07:34:05 No.617482491

ティガはもっと引き算でデザインしてほしいとこあるわ

11 19/08/25(日)07:34:37 No.617482528

なんか太くない?

12 19/08/25(日)07:35:02 No.617482568

眼の色が良くないと思う SDキャラの時のカラーリングじゃん黄色って

13 19/08/25(日)07:38:24 No.617482798

su3267306.jpg タロウスーツがこれだがこういう風なアレンジとか出来ただろうに

14 19/08/25(日)07:38:58 No.617482835

>眼の色が良くないと思う >SDキャラの時のカラーリングじゃん黄色って まぁこれは設定画で分かりやすくする為だろ

15 19/08/25(日)07:39:20 No.617482863

このロボウルトラマンシリーズって面白いん?

16 19/08/25(日)07:41:04 No.617482981

su3267308.jpg アニメの方だから実際の原作とは細かくデザイン違うけど うーん……わりとそのままだな

17 19/08/25(日)07:41:27 No.617483005

ティガのデザインは微妙だが企画自体は期待できる

18 19/08/25(日)07:41:32 No.617483013

>このロボウルトラマンシリーズって面白いん? アニメはよかったよ 原作は絶賛ぐだぐだしてるけど

19 19/08/25(日)07:42:00 No.617483048

この調子だとダイナはジャックみたいなハルクバスターになりそう

20 19/08/25(日)07:42:37 No.617483087

なんていうかこんなメカメカじゃなくてもうちょいオーパーツ感あった方がよかったんじゃなかろうか

21 19/08/25(日)07:43:20 No.617483143

古代ロボって感じで 埴輪っぽいティガとかの方が良い気がする

22 19/08/25(日)07:45:09 No.617483254

>古代ロボって感じで >埴輪っぽいティガとかの方が良い気がする どうせやるんならたしょうなりとも古代的な要素は入れてほしかったよなぁ 特撮の方だとそれはスパークレンスとか石像で表現してた気もするが

23 19/08/25(日)07:45:41 No.617483288

作者あまりウルトラマン興味無いっぽいので原作設定の反映はあまり期待できなさそう

24 19/08/25(日)07:45:45 No.617483293

下ネタ的な意味じゃないが股間部分のデザイン変わらないな

25 19/08/25(日)07:46:24 No.617483346

SICですら独自解釈によるアレンジしまくるのにこれははいスーツにしました感がある

26 19/08/25(日)07:46:58 No.617483378

いい加減このスーツデザインのシャッターみたいな口やめて欲しいんだけどな

27 19/08/25(日)07:47:10 No.617483394

ずいぶんと小顔だな

28 19/08/25(日)07:47:32 No.617483410

マン改造でティガ セブン改造でゼロ エース改造でエイッティー!

29 19/08/25(日)07:48:19 No.617483457

>エース改造でエイッティー! エイティはデザインそのものはあるよ エイティらしくないが

30 19/08/25(日)07:48:41 No.617483485

ダサいダサくないとかの前に違和感しかないんだよ!

31 19/08/25(日)07:49:07 No.617483517

なんかプラモデルで出すようだが……

32 19/08/25(日)07:49:58 No.617483583

ほんと頭のてっぺん以外既存のウルトラマンスーツそのまま過ぎる……

33 19/08/25(日)07:50:12 No.617483599

このままだと外付けパーツでいい感じのが無いと立体的にも面白くないぞ…

34 19/08/25(日)07:50:23 No.617483613

なんならコンパチでスペシウムゼペリオンに出来たらいいのに

35 19/08/25(日)07:52:32 No.617483754

プラモ企画なのはわかるけど昨日でたアーツの多少ずんぐりむっくりなバランスの方がこのティガには合ってると思う

36 19/08/25(日)07:52:38 No.617483760

どうでもいいから完結したら教えて

37 19/08/25(日)07:52:57 No.617483781

せめてプロテクターをエネルギーチューブっぽくするとか……

38 19/08/25(日)07:53:25 No.617483807

まぁどうせ漫画にも出すんだろうな

39 19/08/25(日)07:53:53 No.617483840

アイアンマンのパクリの領域出ないんだよな

40 19/08/25(日)07:53:58 No.617483850

マルチタイプなら権堂ティガっぽい細さが欲しい

41 19/08/25(日)07:54:53 No.617483922

これスーツにするより漫画のレオとアストラみたいなバイオタイプの方がよかったんじゃないかなぁ

42 19/08/25(日)07:55:01 No.617483933

フォーマットに落とし込んだだけ 二次創作未満

43 19/08/25(日)07:55:45 No.617483985

これがいわゆる基礎のデザインならまぁわかるがこれを製品化するの?

44 19/08/25(日)07:55:46 No.617483986

曲面多くして他由来の技術感出すとかしてほしかったわ

45 19/08/25(日)07:56:30 No.617484038

実際の情報が出ないことにはわからんがパワーやスカイ果てはグリッターやダークは色変えただけですとかはやらんよな

46 19/08/25(日)07:56:32 No.617484041

たしか今原作の方はウルトラ一族は犯罪者だから宇宙から隔離されてるとかいう設定だっけ

47 19/08/25(日)07:57:20 No.617484098

これ全身赤くしてパワータイプですって言われたらわりかし納得はいかんでもないがマルチとスカイでこの造形は違うんじゃないかなぁ

48 19/08/25(日)07:57:45 No.617484125

>たしか今原作の方はウルトラ一族は犯罪者だから宇宙から隔離されてるとかいう設定だっけ あそれ速攻で嘘でーすってなった

49 19/08/25(日)07:58:16 No.617484172

まなんつーか新鮮味はないわな

50 19/08/25(日)07:58:52 No.617484213

原作はまああのコンビなんであんまり期待しなくて良い 特に終わり方は

51 19/08/25(日)07:58:57 No.617484219

おかしいなメカデザインに関してはそれなりに引き出しのあるタイプだと思ったが

52 19/08/25(日)07:59:34 No.617484260

プロテクターとか古代の戦士要素とかもうちょい差別化できたでしょ

53 19/08/25(日)08:01:34 No.617484414

ガンダムとかは大まかなパーツは同じだけどちゃんと別のガンダムだなってわかるデザインになってたりするがこれはまんま過ぎないかな

54 19/08/25(日)08:02:55 ytPr2LYA No.617484524

侮辱してるのがニュージェネ信者だとよくわかるスレだな

55 19/08/25(日)08:03:19 No.617484553

ストーリーとか漫画とはどうでもいいがこれをティガですって出すことに驚きだよ

56 19/08/25(日)08:03:46 No.617484584

>侮辱してるのがニュージェネ信者だとよくわかるスレだな じゃなんか擁護したら作者の信者君

57 19/08/25(日)08:04:14 No.617484630

そのニュージェネもこれの被害にあうんだぞ?

58 19/08/25(日)08:05:06 ytPr2LYA No.617484708

>ストーリーとか漫画とはどうでもいいがこれをティガですって出すことに驚きだよ 俺はニュージェネのフュージョンネタでいつもそう思ってるがな スペゼペの下品なデザインをウルトラマンとティガですってドヤ顔で出してきた時は失笑物だった

59 19/08/25(日)08:05:11 No.617484715

パット見赤がつよすぎる

60 19/08/25(日)08:05:52 No.617484785

これでもゆうき君来ちゃうの…

61 19/08/25(日)08:06:00 ytPr2LYA No.617484796

>そのニュージェネもこれの被害にあうんだぞ? あわないでしょ ウルトラ兄弟やティガ程人気があった作品ひとつも無いしなニュージェネ 売り上げ見れば一発でわかる

62 19/08/25(日)08:06:00 No.617484797

文句言うなら見なくていいんじゃないすかね

63 19/08/25(日)08:06:29 No.617484838

ハヤタとその息子に残されたウルトラマン因子!の時はすさまじくワクワクしたよ なんか…思ってた展開と違うな……って諸星さんが滅茶苦茶出番多い辺りで気づいた

64 19/08/25(日)08:06:55 No.617484871

>あわないでしょ >ウルトラ兄弟やティガ程人気があった作品ひとつも無いしなニュージェネ >売り上げ見れば一発でわかる いやこれプロジェクトらしいから可能性はあるぞ むしろデザインに期待できないことを懸念するべきだ

65 19/08/25(日)08:07:42 No.617484931

>なんか…思ってた展開と違うな……って諸星さんが滅茶苦茶出番多い辺りで気づいた 出番多いわりには殆ど口だけの偉そうな上司だったな 最近やっと作者の加護が働いたが

66 19/08/25(日)08:07:43 ytPr2LYA No.617484934

どっちにしろ後藤デザイン糞だしこの作者にリファインしてもらった方がいいだろ

67 19/08/25(日)08:08:48 No.617485037

後藤デザイン嫌いだけどスレ画の作者よりはなんぼかマシだと思う

68 19/08/25(日)08:08:50 No.617485042

露骨なのが出てきたな

69 19/08/25(日)08:08:56 No.617485051

>どっちにしろ後藤デザイン糞だしこの作者にリファインしてもらった方がいいだろ 作者デザインが期待できないからこうなってる

70 19/08/25(日)08:09:33 No.617485105

後藤デザインがどうのこうのより手抜き満載のデザインで売れるのかなこれ

71 19/08/25(日)08:09:41 No.617485117

新プロジェクトって事は本編には出ないけど設定だけ作ってどんどん商品化していく感じかな ガンダムのMSVみたいに

72 19/08/25(日)08:10:10 No.617485161

>新プロジェクトって事は本編には出ないけど設定だけ作ってどんどん商品化していく感じかな >ガンダムのMSVみたいに つまりあの漫画終わったら今度は平成編なんだろう

73 19/08/25(日)08:11:03 No.617485220

ティガ世代なら怒ると思ってたけど結局構ってちゃんの要素が勝つんだな

74 19/08/25(日)08:11:18 No.617485235

漫画に出てきたら流石に引くわ

75 19/08/25(日)08:11:34 No.617485260

これで手抜きなら初代マンを少し弄っただけのゾフィーやジャックのデザインも手抜きになるしタイプチェンジや偽ウルトラ戦士もみんな手抜きデザインになるな 来週タイガに出るマジャッパも手抜きか ウルトラシリーズ全部にブーメランなんやな

76 19/08/25(日)08:11:41 No.617485271

>ティガ世代なら怒ると思ってたけど結局構ってちゃんの要素が勝つんだな 怒るっていうかなんていうか

77 19/08/25(日)08:12:02 No.617485310

怒ったからって何になるの スルーでしょ

78 19/08/25(日)08:12:39 No.617485366

アレンジデザインっていうわりにはアレンジしてないのが問題なのでは?

79 19/08/25(日)08:12:43 No.617485377

怒るほどこのシリーズに正統性を感じてないからなぁ…

80 19/08/25(日)08:12:53 No.617485389

怒るだの被害受けるだの押し付けがましいな

81 19/08/25(日)08:12:57 No.617485393

>これで手抜きなら初代マンを少し弄っただけのゾフィーやジャックのデザインも手抜きになるしタイプチェンジや偽ウルトラ戦士もみんな手抜きデザインになるな 君バカって言われてるでしょ

82 19/08/25(日)08:13:16 ytPr2LYA No.617485428

ティガと共に光となって戦った世代だが嬉しすぎて涎垂らしてるよ俺 むしろニュージェネがティガにすり寄って来た時の方が不快だった

83 19/08/25(日)08:13:22 No.617485441

今までのスーツ見てるとこの企画に関してはあまりやる気無かったんだろうな

84 19/08/25(日)08:13:31 No.617485458

二次創作だってもっと差別化するぞ

85 19/08/25(日)08:14:02 No.617485503

涎とかキモいな

86 19/08/25(日)08:14:29 No.617485541

どちらかと言うと商品化しやすいように流用できるデザインにしてくれってバンダイが言ったんだろ

87 19/08/25(日)08:15:12 No.617485593

>どちらかと言うと商品化しやすいように流用できるデザインにしてくれってバンダイが言ったんだろ 新商品をコンパチ頼るもんかなぁ

88 19/08/25(日)08:16:02 No.617485674

>ティガと共に光となって戦った世代だが嬉しすぎて涎垂らしてるよ俺 >むしろニュージェネがティガにすり寄って来た時の方が不快だった んじゃティガ第二十六話の裏話語ってみて 世代ならみんな知ってるよ? 当時有名になったし

89 19/08/25(日)08:16:08 No.617485680

だってバンダイだぞ

90 19/08/25(日)08:17:02 No.617485764

>新商品をコンパチ頼るもんかなぁ ガンダムとかかなり多いぞ これもプラモで売るって事はそういう事でしょ

91 19/08/25(日)08:17:11 No.617485779

バンダイのせいにすれば通ぶれるってのは学生の内に卒業してほしい

92 19/08/25(日)08:18:49 No.617485927

>ガンダムとかかなり多いぞ >これもプラモで売るって事はそういう事でしょ あれは元々同一の機体のカラバリや装備違いが大半じゃね?

93 19/08/25(日)08:19:03 No.617485947

>バンダイのせいにすれば通ぶれるってのは学生の内に卒業してほしい 発表と同時にプラモ化決定してるし無関係ではないでしょ 作者の好きにデザインすればジャックですらウルトラマンと全然違うゴリラ体型になる訳だし

94 19/08/25(日)08:19:58 No.617486026

>あれは元々同一の機体のカラバリや装備違いが大半じゃね? スレ画もウルトラマンスーツのバリエでしょうよ

95 19/08/25(日)08:20:41 No.617486088

リデコでティガが出来ちゃうなら とりあえず作ってみようともなるだろう 色変えてプレバンでタイプチェンジも売っちゃう!

96 19/08/25(日)08:20:52 No.617486112

ダイナガイアと出て並べばそれなりにかっこよく決まりそうではある

97 19/08/25(日)08:20:58 No.617486118

>作者の好きにデザインすればジャックですらウルトラマンと全然違うゴリラ体型になる訳だし 今に思えばなんでジャックがゴリラ体型なんだろうな あいつ昔も今もどっちかといやスリムで、スピーディなイメージあるけど

98 19/08/25(日)08:21:37 No.617486164

>ダイナガイアと出て並べばそれなりにかっこよく決まりそうではある 大まかなデザインが似てるガイアは期待できそうにもない

99 19/08/25(日)08:21:57 No.617486193

>今に思えばなんでジャックがゴリラ体型なんだろうな >あいつ昔も今もどっちかといやスリムで、スピーディなイメージあるけど エースも特撮版は太いけどこっちだと小柄な子供だしな

100 19/08/25(日)08:22:03 No.617486207

これタイプチェンジ出さずにイーヴィルに手を出しそう

101 19/08/25(日)08:22:10 No.617486221

素直にアイアンマンでやればいいのに

102 19/08/25(日)08:22:58 No.617486287

>エースも特撮版は太いけどこっちだと小柄な子供だしな 逆にエースはなぜかスーツが特撮のデザインそのままなのが気になる アレンジの基準がちょっとわからんのだよなぁ

103 19/08/25(日)08:23:17 No.617486315

引き算的なデザインのティガってのも悪いかもしれない キャラクターの記号で表現しにくいとか

104 19/08/25(日)08:23:27 No.617486332

>素直にアイアンマンでやればいいのに バンダイ的にはそうかもしれんが円谷も色々やってみたいんだろう

105 19/08/25(日)08:24:01 No.617486386

>これタイプチェンジ出さずにイーヴィルに手を出しそう すげえありそう

106 19/08/25(日)08:24:41 No.617486455

>バンダイ的にはそうかもしれんが円谷も色々やってみたいんだろう やるのはいいんだがやるんならもうちょっと力を入れて欲しい

107 19/08/25(日)08:25:26 No.617486551

むしろさこの目付きの悪さからするとイーヴィルスーツですって言われた方がまだすんなり納得いく

108 19/08/25(日)08:26:54 No.617486685

>引き算的なデザインのティガってのも悪いかもしれない >キャラクターの記号で表現しにくいとか このデザインに限定するならもうちょい足し算した方がいいよな

109 19/08/25(日)08:27:36 No.617486758

80先生をずっっっっっと待ってるんだけど一向に来ない

110 19/08/25(日)08:27:50 No.617486782

>やるのはいいんだがやるんならもうちょっと力を入れて欲しい この派生に上からGOサイン出るぐらい売れたそうだけどデザインは少し捻って欲しかったな

111 19/08/25(日)08:29:18 No.617486925

>80先生をずっっっっっと待ってるんだけど一向に来ない デザインはもうあるじゃん

112 19/08/25(日)08:29:52 No.617486981

もう言われてるけどウルトラマンスーツの頭のデザイン変えただけじゃん!

113 19/08/25(日)08:30:58 No.617487139

>デザインはもうあるじゃん まじか!探してみる

114 19/08/25(日)08:31:17 No.617487177

>今に思えばなんでジャックがゴリラ体型なんだろうな >あいつ昔も今もどっちかといやスリムで、スピーディなイメージあるけど ハルクバスターに影響受けた以上の理由は無さそう

115 19/08/25(日)08:31:26 No.617487191

>もう言われてるけどウルトラマンスーツの頭のデザイン変えただけじゃん! 胸のプロテクターもデザイン違うし…

116 19/08/25(日)08:31:50 No.617487247

大人気アニメだしもっとでるんだろうな tigaも評判いいし

117 19/08/25(日)08:32:19 No.617487302

エースの方がゴリラ体型似合うと思う

118 19/08/25(日)08:33:31 No.617487454

普通にヒットしてるしヒでアグルスーツとかヒカリスーツとかゼロスーツとか作ったり描いたりしてる人見たし受けてるんだろうな

119 19/08/25(日)08:33:31 No.617487455

変な子これ例の彼?

120 19/08/25(日)08:35:34 No.617487815

闇落ちしたティガダークスーツとか敵にデータパクられたイーヴィルティガスーツとか出るんでしょう?

121 19/08/25(日)08:35:50 No.617487875

>普通にヒットしてるしヒでアグルスーツとかヒカリスーツとかゼロスーツとか作ったり描いたりしてる人見たし受けてるんだろうな デザインそのものはね

122 19/08/25(日)08:36:32 No.617488030

今までの昭和組は色々と違和感あるがアレンジしてたのにティガだけえらいふつー

123 19/08/25(日)08:37:05 No.617488130

>変な子これ例の彼? 糖質ですか?

124 19/08/25(日)08:39:49 No.617488675

違和感の方が強い

125 19/08/25(日)08:40:18 No.617488773

あれだねこれはウルトラマンティガのスーツですって言われたからそう見えるだけな気がする

126 19/08/25(日)08:42:30 No.617489360

色と削れた頭と胸でティガだとわかる

127 19/08/25(日)08:42:53 No.617489470

むしろこれ色以外に認識できるか

128 19/08/25(日)08:43:53 No.617489664

>むしろこれ色以外に認識できるか 頭の削り方とか

129 19/08/25(日)08:44:03 No.617489687

言われなきゃわからない度はジャックの方が…

130 19/08/25(日)08:45:51 No.617490014

スレ画デザインの違和感からティガ要素はあの体型にある事がよくわかる

131 19/08/25(日)08:47:25 No.617490330

それヒの方ですら古代っぽさとか出さないんですかみたいな感想でてね?

132 19/08/25(日)08:48:04 No.617490448

ファーストガンダムにガンダムマークIIの頭乗せました的な

133 19/08/25(日)08:51:16 No.617490971

まぁ作中設定的には古代まったく関係ないからね… 初代マンとゾフィー以外のウルトラマン地球に来てないしこの世界 ウルトラ兄弟もティガもデザインオマージュしてるだけでこの世界の人間が作ったスーツだし

134 19/08/25(日)08:53:15 No.617491361

>スレ画デザインの違和感からティガ要素はあの体型にある事がよくわかる 権藤と中村で全く体型違うし通ぶってる感がすごい

135 19/08/25(日)08:53:16 No.617491364

>まぁ作中設定的には古代まったく関係ないからね… >初代マンとゾフィー以外のウルトラマン地球に来てないしこの世界 >ウルトラ兄弟もティガもデザインオマージュしてるだけでこの世界の人間が作ったスーツだし ノアの石像とかバニラアボラスとかゴモラとかあの辺りの古代要素存在してないことになってるしな

136 19/08/25(日)08:55:50 No.617491972

子供の頃に明らかに体型の違う中村ガイアを見て中に人が入ってるんだとなんとなく気付いたな

137 19/08/25(日)08:56:12 No.617492068

ティガカラーだしどう見てもティガスーツだよ このシリーズ元々カラーリング以外ウルトラマン要素無いじゃん

↑Top