ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/08/25(日)03:42:20 No.617471597
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/08/25(日)03:49:55 No.617472049
だ ビ 日 ね
2 19/08/25(日)04:08:18 No.617473039
ビスマルクはにほんじんだからな…
3 19/08/25(日)04:12:29 No.617473223
子連れに見えるがこのビスマルク娘なのである
4 19/08/25(日)04:14:06 No.617473312
ビス子は一応海外艦の長みたいなもんだし...
5 19/08/25(日)04:14:43 No.617473356
サラトガもにほんじん率高そうだけど あんまそういう扱い見ないな…
6 19/08/25(日)04:15:08 No.617473382
海外艦の中では先任に近いが… いいですよねトマトぶつけられるビス子
7 19/08/25(日)04:19:43 No.617473583
日独伊以外はいらねぇって顔してる
8 19/08/25(日)04:20:44 No.617473627
6年近くいるからな…
9 19/08/25(日)04:21:54 No.617473687
日本人のビス子とピーナのビス子がいるんだっけ?
10 19/08/25(日)04:23:45 No.617473758
ネルソンの時に欧州産のビス子も大分普及したし…
11 19/08/25(日)04:24:15 No.617473781
えっ!?日本とアメリカって戦争したの!?
12 19/08/25(日)04:28:03 No.617473973
今度の欧州派遣でも出番あるかなあ
13 19/08/25(日)04:28:11 No.617473976
>えっ!?ドイツとソ連って戦争したの!?
14 19/08/25(日)04:28:49 No.617474003
基本ネタ
15 19/08/25(日)04:29:33 No.617474028
いつものように母を連れてアメリ艦に表向きのあいさつをしにいく娘
16 19/08/25(日)04:30:30 No.617474075
私が海外艦寮寮長ビスマルクである!!1
17 19/08/25(日)04:32:44 No.617474181
またなんか別の国が増えたら笑う
18 19/08/25(日)04:34:19 No.617474245
うnうn
19 19/08/25(日)04:34:25 No.617474250
>またなんか別の国が増えたら笑う オージーは来そうな気がする 元はイギリスの船だけどな!
20 19/08/25(日)04:35:19 No.617474296
オランダはありうるかもね
21 19/08/25(日)04:36:03 No.617474332
よくわからないマイナー国のくちくが来そう
22 19/08/25(日)04:36:53 No.617474378
>よくわからないマイナー国のくちくが来そう 了解!ユーゴスラビア!
23 19/08/25(日)04:38:04 No.617474433
>またなんか別の国が増えたら笑う まだABDA艦隊旗艦のオランダ海軍デ・ロイテルが来てないですぞ
24 19/08/25(日)04:38:10 No.617474439
カナダ海軍! オーストラリア海軍! ニュージーランド海軍!
25 19/08/25(日)04:40:40 No.617474539
ドイツはイベントの度にこういう顔する
26 19/08/25(日)04:41:43 No.617474581
今が米英仏露独伊瑞か 30隻くらいなのに濃いやつ多いな…
27 19/08/25(日)04:41:57 No.617474595
オーストラリア海軍には屑鉄戦隊っていうあだ名の部隊があったのか…
28 19/08/25(日)04:43:45 No.617474678
艦これ世界の他所の国って壊滅的な被害出てるのによく戦力回して貰えるな
29 19/08/25(日)04:45:25 No.617474752
日本艦だけでも100以上いるんだから他の国でもそうなんだろう 何隻かずつお互い貸し合ってる感じで
30 19/08/25(日)04:46:40 No.617474806
アメリカとイギリスはそんなに主力艦一杯寄越したりしてないし… イタリアはやりすぎて占領されまくってる
31 19/08/25(日)04:47:32 No.617474851
地中海に潜水艦姫がみっちり詰まってるじゃん…
32 19/08/25(日)04:47:53 No.617474864
増援なのか壊滅して逃げてきたのかよく分からん どっちでもいいから強い艦おくれ!
33 19/08/25(日)04:48:36 No.617474890
ヨーロッパ侵略されてるみたいだし 各国が協力して人類の脅威である深海棲艦と戦争してるって設定なんかな
34 19/08/25(日)04:52:51 No.617475042
向こうの鎮守府だとアイオワや姫様のダブリが出まくる
35 19/08/25(日)04:55:24 No.617475132
アイオワは救助来るまでワンマンアーミーしてたっぽいし アメリカはすげえよ…
36 19/08/25(日)04:55:39 No.617475143
イギリスは制海権完全に失ってる…
37 19/08/25(日)04:59:55 No.617475289
アメリカもハワイ・サンディエゴ・パナマが陥落してるので最悪滅んでそう
38 19/08/25(日)05:01:25 No.617475361
アメリ艦がくると不機嫌な顔をするドイツはリアルだからやめてくれ
39 19/08/25(日)05:12:55 No.617475794
まあ欧州戦線って味方にもあんまいい顔しない国ばっかだし…
40 19/08/25(日)05:15:16 No.617475882
コロちゃnかわいいねぇうnうn
41 19/08/25(日)05:22:01 No.617476143
低速のポンコツだから怖がらなくていいぞ
42 19/08/25(日)05:29:12 No.617476463
でもガイジンよ!
43 19/08/25(日)05:33:46 No.617476683
>低速のポンコツくちくだから怖がらなくていいぞ
44 19/08/25(日)05:33:56 No.617476690
いい加減慣れなさい
45 19/08/25(日)05:42:08 No.617477048
モンタナ級の設計図送ってよアメリカさん
46 19/08/25(日)05:55:36 No.617477680
日本に慣れすぎた海外艦の末路である
47 19/08/25(日)06:12:46 No.617478477
コロちゃんちょっと小さいから嘗めてそう
48 19/08/25(日)06:23:31 No.617478966
コロちゃんは体だけじゃなくて積んでる機関の出力も小さいぞ ビス子の1/5しかない
49 19/08/25(日)06:26:14 No.617479060
ぽいいいいいい
50 19/08/25(日)06:45:39 No.617479997
>コロちゃんは体だけじゃなくて積んでる機関の出力も小さいぞ >ビス子の1/5しかない それはもうちょっと強い軽巡洋艦なのでは?
51 19/08/25(日)06:52:48 No.617480296
ビッグセブンだぞ
52 19/08/25(日)07:02:38 No.617480758
ビス子の機関はドイツで面倒見きれなくてフランスの技術者が調整して使い物になったから…
53 19/08/25(日)07:09:58 No.617481106
ガングートも戦艦だけど出力アレだし…
54 19/08/25(日)07:19:47 No.617481634
>ガングートも戦艦だけど出力アレだし… だから駆逐とつるんでるんだな
55 19/08/25(日)07:21:59 No.617481759
大日本帝国海軍艦ビスマルク級びすまるく 推して参る
56 19/08/25(日)07:38:14 No.617482784
あどみらーる ここもがいじんがふえたわね あどみらーる